X



【高齢化】90歳以上が初の200万人超に…総人口に占める65歳以上の割合は27.7%と過去最高を更新 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/09/17(日) 17:14:21.29ID:CAP_USER9
 総務省が17日発表した人口推計によると、90歳以上の人口が9月15日時点で1年前より14万人増えて206万人となり、初めて200万人を突破した。総人口に占める65歳以上の割合は27.7%と前年より0.5ポイント上がり、過去最高を更新した。
長寿化に伴って人口の高齢化が進んでおり、高齢者を支える社会の仕組み作りが大きな課題だ。

 90歳以上が人口に占める割合は1.6%で、前年より0.1ポイント上昇した。医療技術が進歩し、長生きできる人が増えている。老齢人口が増えるのみならず、個人の長寿化が目立ってきた。

 80歳以上の人口でみると、1950年には37万人だったのが2017年には1074万人となり、総人口の8.5%になった。国立社会保障・人口問題研究所は40年には1578万人となり、14%を超えると試算している。

 長寿化は医療や介護に使う社会保障費の増加につながり、政府の財政運営に影響を及ぼす。個人にとっては、老後の期間が長くなることへの備えが必要になる。

 労働力調査によると、65歳以上の就業者数は16年、770万人と過去最高になった。


続きはソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H0E_X10C17A9000000/
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:16:26.62ID:zy+AmPat0
>>738
高齢者を取るところは高齢者を採用するつもりで募集を出す
そうでない募集の場合は35歳以下が暗黙の了解として募集を出してる
パート女性は別にして中年組は採用されない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:16:48.59ID:XFt7hBlF0
こんなもんニュースにせんでもデータみれば話わかるこっちゃ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:16:56.36ID:Zp+uMYEb0
>>758
今の40代は30代より精神年齢が幼いから、それはないわw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:17:12.60ID:Sy46GfS60
>>753
医学的エビデンスに欠ける話だからね。でもさ
確実に病気のバリエーションと数は増えているのよ。それは間違いない。
理由はよくわからんが、たぶん食生活と環境因子、それと遺伝だ。
人間の寿命は大雑把に生まれた時に決まっていると思う。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:17:26.71ID:0+vpA7GJ0
80でポックリ逝くのが最高だな
無駄に長生きする意味が無い
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:17:39.74ID:w5pM3e2q0
>>712
糞尿から生まれた八百万の死んだ神々の国は
歳をとっても、性格のゆがんだゴミみたいなのだらけだよ。
いい人もたまにいるけどな。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:17:51.11ID:444O2GVJ0
>>730
>延命拒否って一回延命のために人工呼吸器や胃瘻にしたら後からやめたら殺人になっちゃうのが曲者だと思うわ

尊厳死法って必要だよね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:19:02.51ID:2NWoNlhn0
安楽死は強制するもんじゃねえと思うけど
姥捨て山みたいなものは必要だろ
ジジババを離島に隔離して自給自足生活させりゃいいと思うんだけど
勿論、インフラやその他の援助一切なしで
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:19:11.19ID:w8pYqSn90
>>751
もちろんそうするに決まってるよ
最低な人間になってまで生きたくないよ
よく極論でアフリカの子供がどうこう言ってくる人がいるけどそれは違うんだよ
オレはまず滅茶苦茶になった日本のことだけを考えているから
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:19:58.81ID:oTnBF5KJ0
刑務所や死刑囚に何人いるんだか
本当に生きてるんだか 年金取ってるだけかも
本当の日本人は何人居るんだか 三国人かも

税金なんだからきちんとしましょうね
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:20:04.70ID:VkY90xMu0
何で高齢化社会を悪く言う奴が多いんだろうね。

国民みんなが長生きできる良い社会になったと言う事だよ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:20:07.80ID:QhXMyylb0
>>755

平均って言葉に万能性求め過ぎだなw
そもそも平均の意味わかってるのかどうか怪しいw
単体で利用するならべつだが
複数の集団で比較するなら
それなりの社会情勢を反映してるってことだが?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:20:33.84ID:Fw2KsVvT0
柳井正から税金を取れ
宗教法人にも課税しろ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:20:34.29ID:h/vdN1Fg0
>>737
自分の子どもが40でも50〜でも子どもにたくさん残したいと言って
孫ができると孫にもたっぷり残したいと言うから年金いらないなんて言わないよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:20:45.85ID:TSiIBrUC0
>>752
家があるならまだましかもしれんぞ
借家は孤独死の後始末が大変だから家主が独身老人は入れてくれないだろうし
持ち家があっても税金のカタに取り上げられてホームレスになるパターン多そう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:21:16.92ID:XFt7hBlF0
病院勤務だけどなんでこんな奴が生きてるんだろうってのが多すぎる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:21:19.36ID:Sy46GfS60
まあ試算では人口減と高齢化、出生率の低下から
高齢者も減ると予想される。だからいま医師数を増やすのは得策じゃないと判断されている。
たとえブラックでもな。本当は増やしたほうがローテとか組めていいんだが
歯医者みたいになりたくないというだけの話。10年後、その兆候は見えると思いますよw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:21:21.05ID:6cDFGTaw0
安楽死議論しましょ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:21:45.35ID:Bh8rQkShO
>>751
あしなが育英基金の募金ならやったことがあるぜ。何と巣鴨の駅前で
年寄りがぞろぞろ歩いてはいるが、みんな知らん振りだったな。北口はそんな感じ
南側は結構足を止めていくらか募金箱に入れてくれたわ

巣鴨に来る年寄りなんて、少しの金も自分のため以外には使いたくないのだろう
そんな年寄りなんて生きてる値打ちもないから死んでください
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:21:57.17ID:Zp+uMYEb0
>>777
お前の未来・・・(´;ω;`)
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:22:07.06ID:no5aVGtG0
あまり長生きもしたくないがコンピュータが人間を超えるといわれているとき(2045年頃?)
にどうなるかを見てみたいし、それまでくらいは生きたいわ、後28年か、う〜む
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:22:17.69ID:VkY90xMu0
>>776
馬鹿か。
高齢者ならナマポを簡単に受けられるから、
そんな事はない。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:22:39.36ID:znPAjjHwO
長嶋監督も長生きしそうだね。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:22:47.07ID:2NWoNlhn0
>>772
長生きの内容がお前さんとみんなでは見識が違うのだよ
地方の病院を見たら考えが変わるぞw
ありゃ地獄だわ 
本物の地獄
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:22:51.84ID:u9N1zoYz0
>>772
若い人達が将来の自分の老後のための蓄えを削ってまで負担するのがいい社会?
基地外かw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:23:15.61ID:dAm3Mk8a0
>>705
来たちゅうの。
逆に病院で亡くなったら、医者がいるから警察なんて来ない。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:23:18.36ID:kbthuAVo0
>>720
でも今やトランプが大統領になる時代ですよ。
アメリカが外国人に優しい国とも思えない。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:24:02.07ID:H8BPYFGW0
だから高校生・大学生カップルにセクロスしまくってもらえばいいだろうが!
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:24:33.42ID:3IgicpkG0
老人でも晴耕雨読して自活していれば全く問題はない

医者に行ったり税金にタカったりするのは駄目
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:24:40.54ID:Sy46GfS60
>>783
シンギュラは海を越えてやってくるだろうな。それが日本海を渡ってくるか
太平洋かはわからない。両方かもしれない。日本はあまり真剣じゃないが
アメリカやら中国は必死にやっている。理由は発想が若いからだ。
日本が立ち遅れているのは高齢化のせいだよ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:25:01.68ID:b7kVixJ30
>>777
そんなかほく市ママみたいな事言っちゃダメ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:26:20.46ID:/LL5XInE0
日本オワタ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:26:31.25ID:Fw2KsVvT0
若い中国人を1億人ぐらい入れれば解決する
もう日本なんかいらんやろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:27:06.54ID:jUGgQjzF0
なんだったんだ自分の人生は
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:27:13.66ID:cZgTLBVh0
アベノミクス
1億総老人ホーム社会!
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:27:34.62ID:PsgBVLDM0
選挙の票のためだけに 老人共を厚遇している
クソな 政治とかの正体をしってて放置してんだから 若いやつも
自業自得だわな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:27:47.64ID:CQV9/w6W0
70超えたら安楽死
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:27:59.28ID:mc7eOPWS0
2週間前に67歳の資産家と結婚したばかりの22歳女性に、
このニュースをLINEで今教えてあげたら、
『悲報すぎる』と即返信きたわ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:28:04.69ID:c6AJqgaN0
>>737
老人たちが年金を減らしてほしくない理由は子どもに迷惑をかけたくないから
自分の親も迷惑はかけたくないらしく、遺族年金がほとんど減らないことで安心している
でも、「孫が欲しい」を実現するために既成事実を突きつけた時点でこちらからの信用は地に落ちたけどね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:28:08.30ID:jUGgQjzF0
年の近い第一書記はミサイルを何発も射って
核開発をしてるのに、自分は2ちゃんねる
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:28:08.96ID:sWOTijjT0
中国人「東京田舎過ぎワロタ。二度と来ない」

重慶
http://i.imgur.com/p4tDNdX.jpg
深セン
http://i.imgur.com/aRU0YvH.jpg
武漢
http://i.imgur.com/AZQgy6k.jpg
北京
http://i.imgur.com/lMmnOjI.jpg
南京
http://i.imgur.com/haHetHn.jpg
上海
http://i.imgur.com/82OVsw9.jpg
天津
http://i.imgur.com/SRJZTyS.jpg
成都
http://i.imgur.com/EjbO2X2.jpg
広州
http://i.imgur.com/0C8r2qj.jpg
杭州
http://i.imgur.com/4vBxOFy.jpg
蘇州
http://i.imgur.com/l2Y4llB.jpg
長沙
http://i.imgur.com/kgapPlT.jpg
大連
http://i.imgur.com/PHqgMya.jpg
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:28:12.22ID:SlRfwQk00
>>1
え!?日本っていう国ってまだあるんですか?
外国人怒っとったぞ。過労死にセクハラ、夜這い

え?これが、日本の文化なのか?ってな感じで、内戦だろ
よ〜戦争起きないか、不安で仕方ないわ・・・
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:28:18.58ID:CQV9/w6W0
早く死んで子孫世代を救ってほしいよね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:28:25.38ID:sWOTijjT0
中国の田舎を見た日本土人卒倒

南寧市
http://i.imgur.com/KGcUr42.jpg
南昌市
http://i.imgur.com/CzIQbKF.jpg
貴陽市
http://i.imgur.com/qoyHd2U.jpg
蘭州市
http://i.imgur.com/IjVrl2Q.jpg
昆明市
http://i.imgur.com/t6DfsH1.jpg
石家庄市
http://i.imgur.com/avB4oF5.jpg
福州市
http://i.imgur.com/aZ1GM7J.jpg
珠海市
http://i.imgur.com/YfW7JKR.jpg
西寧市
http://i.imgur.com/y3PE7Nq.jpg
烟台市
http://i.imgur.com/jKb9OI6.jpg
柳州市
http://i.imgur.com/l8F77WN.jpg
鄭州市
http://i.imgur.com/k0t9vIU.jpg
瀋陽市
http://i.imgur.com/GSub3pO.jpg
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:28:26.33ID:TSiIBrUC0
>>789
つうかあっちはあっちで貧富の差が酷すぎる上に
金持ちが税金の負担を拒否して特区に籠ったりしてるんで
貧困層と富裕層の間で憎悪が修復不可能な状況になっていて
内戦寸前と聞いているんだが
トランプの大統領就任とその後の混乱も主にこれが原因
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:28:52.73ID:CQV9/w6W0
生きてるだけで迷惑な人たち
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:28:59.62ID:znPAjjHwO
若者は恋愛したら手と手を取り合って海外に逃げ出しなさい。
国が滅びようとも、日本人の血だけは残して欲しい。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:29:10.88ID:Sy46GfS60
>>781
入れてる人もいたんじゃねえの?見たいものだけ見えるとか
先入観がおもいきり出ちゃうてのはそれも老化かもしれねえよ?
スマホ使いの老眼化が進行してるらしい。子供でも老眼になるってな。
まあ世の中はフェアにみてかないと足元掬われるかもなあw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:29:34.30ID:jUGgQjzF0
本来なら孫におこづかいをあげてるお年寄りが少子化で残念なことに
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:29:57.24ID:/oddUVso0
>>746
自分の親の延命をするかどうかの判断は遅かれ早かれ迫られるから、そこら辺の意思は本人が元気な内から確認しておいた方がいいかも
一旦、延命したら意識がないまま10年以上生きる場合もあるし、人の尊厳は何だろう?と思うから自分がそういう状況になったら延命はしなくていいと家族に伝えてるけどね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:30:03.24ID:jUGgQjzF0
子育ても本来ならお年寄りの役割なのに
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:30:19.92ID:KqsZFhyl0
世界最悪の老人大量発生国家ニッポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:30:44.51ID:jUGgQjzF0
核家族化で居場所を無くしたお年寄り
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:30:52.26ID:aMTVlim50
 



人間75年 安楽死

75歳から95-100歳まで寝たきり老人へ無制限医療費+年金支給継続か。
寝たきり老人1人あたり年間数千万円が国民血税から浪費され続ける。日本崩壊まっしぐらである。
人間75年 安楽死 もうこれしか方法はない。安楽死法整備しない限り日本は確実に崩壊する。
全ての国民に対し65歳から75歳まで年額300万円ベーシック・インカム支給で最高の老後を提供。
その後の生存は自由選択だが、総資産90%を国家納付し、年金、医療保険等、
全社会福祉は完全停止、自己責任生存システム。
これにより、国家財政は持ち直し、医療費破綻、年金破綻も全て解決。
全公務員を一旦全員解雇し年俸360万円で再雇用、これも必須。一部のキャリア以外全て派遣若者でもよい。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:30:55.92ID:ZrZ4k4H80
今どこの政党に入れても高齢者優遇は変わらないでしょうね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:31:14.53ID:QhXMyylb0
>>807
外国人ってだれ?
どこの国?
それぞれ何名?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:31:17.62ID:b7kVixJ30
>>802
生活保護廃止でいいじゃん 
年金は掛け金払ってるんだから
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:31:21.43ID:bTxZ+i6H0
全てが老人の価値観重視の社会になっていくんだろうなw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:31:26.19ID:eOwEdl3+0
2050年には日本人が半分になってるらしいな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:31:47.66ID:2NWoNlhn0
>>799
楽しめや
これからだぞカオスはw
考えようによっちゃあ、最高の環境かも知れん
この先の日本の環境はなかなか体験できない稀有なもんや
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:32:18.20ID:3IgicpkG0
>>825
今後益々増加する最大票田なのだから当たり前すぎる
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:32:41.40ID:72q9N+A50
老人激増中なのに
診療単価削りすぎ
地方経済の崩壊、医療崩壊は
過度の医療費削減が原因

昨年度(平成28年度)の医療費 14年ぶりに減少に転じる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170915/k10011140771000.html
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:33:02.61ID:QhXMyylb0
>>810
内戦寸前はレトリックだろww
わかってて言ってるだろうがw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:33:13.67ID:H5BjI4V60
もう無理やんこんなアンバランスな社会
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:33:37.11ID:Gs8SuI1t0
老人に子供産ませりゃいいんじゃないか
60台のタネならまだ役に立つだろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:33:49.23ID:cZgTLBVh0
30年後には若者がフィリピンみたいに出稼ぎに行くのが当たり前になってそう
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:34:13.29ID:lrvM2G2G0
90以上は選挙権無くせよ
18歳と比較してもまともな判断能力無いだろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:34:27.41ID:KqsZFhyl0
>>829
その通り。
おれは38年間、日本で日本人として生きてるけど
昭和のころは価値観が若者中心だった。あのころは良かった。現在は社会が老人中心になってる。テレビを付けても出演者が老人ばかりww
現在の若者は、生まれた時から老人主体の加齢臭が臭い国だから気の毒。

日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:34:41.07ID:35bWKelY0
>>782
若い人のたくわえが老人に行ってるわけじゃないよ
税金をうまく使えば予算は十分
若い人達は自分たちの税金を食い物にしてる
政治家や公務員から取り返せばいい
その時間は十分あるんだから

賭けてもいいけど、老人の待遇悪くしても若い人に
金はいかないよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:35:03.78ID:oTnBF5KJ0
ただ生きてるだけ
いや
生かされているだけ
手を加えなければ1週間で死に絶える
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:35:24.72ID:Sy46GfS60
確かに中国都市部の発達は凄いわな。日本に来る若い連中とか
日本人よりシュッとしてるの多いからね。中年層も礼儀正しい。
ただ教育と礼節が高まれば高まるほど国に対する批判も厳しくなる。
中国もこのままではすまないだろう。しかし前向きでいいと思う。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:35:26.77ID:UKOtcjKw0
老人の削減が必要だな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:35:45.49ID:PsgBVLDM0
>>828
できもしねえこというな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:35:48.95ID:bTxZ+i6H0
今の若い奴らに明るい未来がない事だけは保証してやるw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:36:22.37ID:YHVoMhei0
社会保障費の負担以外の点で、少子化の問題って何だろう?
産業の面でも技術の発展によって必要な労働人口は減っていくだろうし
食料やエネルギーの面でも人口が少ない方がいいだろうし

金の問題をどうするかだけ考えればよくて
少子化自体は解決する必要はないんじゃないか?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:36:27.83ID:3cvy5rbQ0
>>844
安楽死の合法化が急がれる
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:36:37.48ID:Q8uSJYZq0
さすがに90歳は殺してもいいだろう?

国益を損なうただの無駄飯食いだよ

法的に改正して誰でも90歳以上の老害を見つけ次第は
積極的に殺処分をして始末することが出来るように

そして始末したら税金から報奨金を出すとかして表彰する
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:36:43.77ID:c6AJqgaN0
>>839
少子化対策が成功して出生数が回復して外国人労働者受け入れが実現したらそうなる
今の少子化が続き、外国人労働者受け入れがなくなれば人手不足で雇用状況は改善する
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:36:54.69ID:KqsZFhyl0
>>832
10年後、20年後は国民の三分の一が65歳以上、国民の4割が65歳以上の国になる。
楽しそうだなwwwwwwwwwwwwwwww
面白そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スゴイ国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:36:58.48ID:WlrMx3270
中国人を入れても解決しない

中国人はオムツ交換しに日本に来ない
都市部で濡れ手の泡の楽な仕事があるから来るのだ
外国人扶養免除制度を悪用して所得税も払わない

将来中国人が都市部で不動産や金融や商業やって
日本人は地方で農業か介護みたいなブラックの仕事しかなくなるだろ

移民は仕事なくなったらナマポになるし
大泉町なんかスバル、味の素、パナソニック、凸版印刷など有名企業多数 なのに 
外人労働者を受け入れ人口の15%が外人で
財政赤字になってる
こないだ入れ墨ベトナム人の逃亡劇があった所だよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:38:31.15ID:3cvy5rbQ0
>>851
年齢だけでは区切れないな。
100歳でも明晰な人も居るのかも知れないし。
高齢じゃなくてもお前みたいなクズは殺処分が妥当だしさ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:39:15.33ID:cZgTLBVh0
まぁでも実際見てみたいわ
人類史上初のハイパー老人国家を
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:39:17.53ID:gRVRJmXH0
何処目かしこも老人だらけだもんな頑張って運動してるけどそこまで長生きしたいのかな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:39:24.06ID:Sy46GfS60
>>849
産業の効率化で生産性を高め労働時間を減らせばいいんだが、なかなか
老害が邪魔してそうならんのだろう。あと利益の分配率を高めればいいが
半ボケのひとが手放さない。まあ自分でルールを作っちゃうからなんだろうが
そういう人たちも減ってゆくよ。それが高齢化だw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:40:23.64ID:PxV8Gk170
>>764
本当に病気のバリエーションが増えているのならそれは高齢化の所為だろ
昔なら死んでいた感染症とかでは簡単に死ななくなったんだから
多くの人が長生きするようになったからこそ新たに病気が増えたように見えるというだけの話
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:40:32.29ID:TAGkh/9k0
いま50代のバブル世代が生きるあと20年間は日本衰退が約束されるな。
バブル世代の考え方と働き方が衰退の元凶。
そして氷河期世代に社会保障が与えられるので、財政はさらに圧迫。
今の就職売り手市場が20年間以上続けば、いずれ日本人口も増加に転じるかもしれないが、女性も働いて夫婦共働きでカツカツの収入だと、増加はしないだろう。
氷河期世代が亡くなる30年間は衰退が緩やかに続く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況