X



【神奈川】話題の「まずい給食」…虫や髪の毛などの異物混入が計約100回 大磯町調査 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/09/17(日) 18:44:06.84ID:CAP_USER9
「まずい給食」に虫や髪の毛などの異物…町調査 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00050122-yom-soci
9/16(土) 6:20配信
 神奈川県大磯町が業者に委託している町立中学校2校の学校給食で、昨年1月以降、虫や髪の毛、ビニール片などの異物が計約100回見つかっていたことが町の調査でわかった。
 給食を巡っては、以前から「味や見た目が悪い」などの声が相次ぎ、多い時で半分以上が食べ残される異常事態が続いていた。町は異物混入も食べ残しの一因とみて、業者から事情を聞くなどして、対応を検討している。
 町の内部資料などによると、給食は東京都内の給食業者が同県内の工場で作って配送している。異物は町が給食制度を導入した昨年1月から今年7月にかけて、町立の国府中、大磯中の2校で出された弁当型の給食から見つかった。
 食材発注と献立作りは、町職員の栄養士が担当。町は年間約3300万円で業者に製造を委託しているが、塩分を控えた献立で工場から配送される給食は、当初から「味が薄い」「おかずが冷たい」という指摘があった。
★1が立った日時 2017/09/16(土) 07:03
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505593704/

関連スレ

【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★17 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505527940/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:29:17.53ID:MD0gKfLl0
>>23
せめて匿名掲示板だけでも人から好かれるようなこと言えばいいのに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:29:53.87ID:/hSX1Q520
見た目が悪くて味が薄くて冷たくてまずくて髪の毛入ってて虫も入ってる物に対して「いただきます!」って言えってか?
ままごとの泥料理食えって言ってんのと変わらんだろ
手も合わせたくねーわw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:29:57.10ID:1wqQp6tP0
脱脂粉乳とコペパンの終戦直後と、今回のはどっちがまずそう?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:31:10.87ID:TJJjpGxJ0
>>41
おいしい給食をたべられるはずだった罪のない児童・生徒も将来は【そういう仕事】に就きたいと夢見てるかもしれないじゃないか
責任追及して子供の将来の夢を奪うな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:31:12.61ID:GYuRniq70
こんなんでも、学食みたいに、ソースと醤油が常備されてたら
問題なく食える可能性はあるかもな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:31:55.21ID:ou2XRu/W0
神奈川だし、生徒が入れてんだろ。それ以外考えられない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:33:45.50ID:ldLC29AV0
893のフロント企業か、格安業者に発注し、町長幹部は大金キックバック盗ってるよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:33:51.24ID:2G3hb7ZB0
誰のかわからん髪の毛入ってるとかトラウマで飯食えなくなりそう
食育以前の問題だな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:34:07.21ID:GYuRniq70
生徒が悪質クレイマーやってるのかwww 可能性は否定できないな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:34:27.94ID:yJ7w53NJ0
異物混入100件ってもはや事件だろ
人為的なのは明らかなんだから捜査しろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:34:59.92ID:LoZVX7Sj0
大概にしとけ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:36:36.78ID:O8sR17zU0
(魚嫌いだし、髪の毛いれちゃお。
 ここの業者、前科あるから疑われんだろw)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:37:19.78ID:PcT5DL5r0
先生、こっそり弁当持ってきてたりしてな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:37:48.85ID:kwTEmqoeO
ニュースで子供が異物が混入してるか確かめてから食べる、ってたね。
ごはんとかひっくり返して。
もう信頼関係がなくなってるから業者変えなきゃ駄目だね。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:38:05.45ID:oPONf7p50
バードカフェ「こんなのプロ意識の問題だ、我々には考えられない」
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:38:28.06ID:GYuRniq70
自分の給食だけ、鶏肉排除してもらってる先生いたなー。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:39:02.41ID:wqM2Zbpe0
これは弁当屋が、教育委員会とかその地域の議員のファミリー企業とか
キックバックの発生とか、特殊な公務員枠とかが絡んでんじゃねーの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:39:05.34ID:uq38TNT60
不味いとか以前の問題じゃん、これ
食中毒出ないのが不思議だろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:40:05.07ID:nD0fHFW+0
ガキは甘やかすとどこまでもつけあがるぞ
これ断言してもいいわ、混入させた犯人は生徒だ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:40:38.79ID:IU+b25Ce0
>>118
これを100%否定できるまではマスコミもトーンを落としてるのかな
とは思う
全部が全部じゃないにしろ勇み足で業者叩いて後から100のうち
1件でもそんなことが判明したらそれこそ大事だし慎重になるだろうな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:40:44.43ID:t1+SHDHq0
ここの業者幼稚園なんかにもおろしているなら、その園児たちの親は、自分たちの子供が食べているものを一度確認した方がいいな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:41:42.97ID:5nCSk2r3O
大磯の町長医者ダロ医者が子供にこんなもの食わすな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:41:57.24ID:GBWBWQM20
>>125
業者が配りにくるのに、どの時点で示し合わせて混入するの?
それぞれが異物一つずつ混入する作戦なの? 作戦統括は裏の生徒会ですか?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:42:52.83ID:GBWBWQM20
>>128
現役の内科医の頃は昼飯食べる時間無かったのを自慢してる。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:43:18.77ID:t1+SHDHq0
ふーん
北区本社の業者か
最初の名前が千成瓢箪で、今の名前がエンゼルフーズねぇ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:45:20.40ID:w5pM3e2q0
>>1
調理場にモンスターがいるな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:46:31.38ID:5phcZ/yI0
異物混入は論外として、デリバリー弁当がまずいのはどこでもそうだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:51:28.75ID:oPMsOFdH0
クラスの可愛い子が作った給食なら全員残さずに食うだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:52:09.14ID:GYuRniq70
イジメとかで、弁当に異物混入とかあるんじゃねーの?
配膳をやる形式なら可能、もしくはババ引きゲーム状態とか?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:52:38.73ID:ThRgvmEw0
>>138
盛り付けでいれるほうが難易度高いわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:53:39.03ID:gyKwwUcI0
普通は駅弁みたいに冷えても美味しいように作るもんだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:53:54.15ID:/hSX1Q520
そういや数年前にコバエが大量に練りこまれたパンが給食で出された学校があったな
その時の上の対応が「ハエの部分をちぎって捨てながら食べてください」だっけな
生徒はもちろん先生も大変だよ、かわいそうに
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:54:40.87ID:asEnsybA0
ハエや虫がたくさんいるようなの環境で盛り付けしてれば簡単だろw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:55:49.93ID:HBt/9EHW0
>>43最低限の礼儀すら守れないほど激マズなんだよ
想像するだけでオエッてなる
食べされられる子供がかわいそう
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:56:31.72ID:QFyoxUlY0
40年以上やってるのによ、今回の中学校以外異物が入ってたってリークがまるでねぇんだよ!
40年分検索して異物HIT0→たった1年半でたった2校で100件!
これはどう考えても異常すぎる数字だと思わねぇか?
どうやったら混入するのかシャーペンの芯まで混入してるしな!学生以来シャーペン触ってねぇよ俺!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 19:56:41.24ID:wvy46mmv0
町長は責任とってくれるんですよね? 残り契約分はお前が自腹で全部残さず食えよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:00:01.17ID:gyKwwUcI0
>>43
無理やり食った結果吐かれるよりましでしょ
子供なりに気を使ってるんだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:00:20.17ID:KG+Nmp/20
ちな生徒が1人もいない試食会でも虫混入してたので
生徒自演はありえない

これ、あれだからなエンゼルかレクサス乗ってるやつの雇われ工作員だから注意

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/07(土) 12:52:21.932 ID:hV34SL2I0.net
>>10
例えばある会社が不祥事で叩かれてネット上で祭り状態になってたとするだろ
パートスレになって凄い状態になってるみたいなの

こういうのを鎮火させるんだけど
数人でチームを組んで、その掲示板にその企業を擁護する書き込みをバンバン投下するわけ
そうすると、掲示板の住人は次第にその書き込みをする相手を攻撃しだすんだよ
わかるかな?

本来やるべきことは、その企業や個人に対して電凸したりスネークすることなんだけど
「ムカつく書き込みをする奴を叩く」という作業に没頭しだすんだよ
果てしなくこの行為に没頭しだすw
そうすると自然と人は飽きていなくなる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:00:25.87ID:tj5tC64k0
>>14
学校には変える権限は無いだろ
契約があるので業者を変えるのは難しい
裁判になると大変なことになる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:00:42.57ID:7I/s4/Fw0
>>56
利益率8割ってマジ?
だいたい殆どの業種で3〜5%、コンビニオーナー奴隷にして稼いでる極悪コンビニ本部だって20%とかだぞ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:01:02.62ID:I4YB1dXf0
>>43
他人の家のメシは食いたく無い。
寿司屋とか、中華屋とか店以外はな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:01:03.69ID:UdF3EzFm0
>>14
おかずが不味い時があるのはわかる。
大人だと例えばパクチー味のお肉とか、チャーハンなのにシナモン味とか、
焼き鳥食べたらどうも中が生とか、ピーマンが溶けそうに煮込まれてるとか。
そういう時は仕方ないから食べられるものだけ食べるけど
白米がこれだけ残されてるのは、食べる生徒の方にも問題があるよね。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:01:35.82ID:ThRgvmEw0
>>144
不衛生じゃないからなここ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:02:20.10ID:J2xB4XP20
どんなに優れた思いつきでも、時代が求めていなければ、
人の役に立つことはできない。
安藤百福
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:02:36.38ID:IU+b25Ce0
>>43
いっぱいレスもらえて良かったな
そろそろママ友の間で料理上手と言われてるエピソードいけよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:03:29.72ID:tj5tC64k0
>>145
自衛隊は飯に気を使ってる
腹が空いては戦が出来ぬの言葉もある
世界の歴史を紐解けば
メシマズとか糧食の不備で反乱が起こったなんてザラにあるからな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:04:37.29ID:G11ifl2T0
校長は生徒より先に食べるはずだが、校長の給食にも混入してたことあったのか?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:05:20.94ID:tj5tC64k0
>>43
残さない習慣がついたら糖尿病になるぞ
マジで。

無理して食べさせない方が良い
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:05:28.66ID:JH1zKe4p0
調理過程でシャー芯入るわけないとか言ってる奴はエアプ
ちょっとでも食品調理のバイトしたらわかるけど
調味料表とか賞味期限表とか材料発注表とかの記入で文房具使う機会ってかなりあるんだよ
もちろんまともな業者なら万一の異物混入防ぐためにボールペンかマジックペンだけどな
ボールペンのインク切れたんで自前のシャーペンで記入したら上司に呼び出し食らった事あるくらいだ
このエンゼルフードとかいう業者はそこらへんが杜撰だったんだろうよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:05:36.30ID:6JAnJ0sQ0
こんなので良く今まで食中毒が出なかったものだ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:05:36.61ID:UdF3EzFm0
その食事が無料で提供されたものでもお金で買った物でも
「とてもおいしかったけど、どうしても食べられず申し訳ありません」という姿勢は大切。
ニュースで動画見たけど、ちょいちょいとつついて、パタンと蓋閉めてそういうのはよくない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:05:47.87ID:xWwCniVM0
美味いとか不味い以前のレベルじゃん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:07:08.25ID:GYuRniq70
>>154
原因がひとつは限らない。 試食会で異物が混入してなかったら、
金輪際、異物が混入しないことになってしまうよ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:07:38.16ID:IU+b25Ce0
>>170
なんでとても美味しかったとか嘘つかなきゃいけないの?
泥棒の始まりなの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:07:39.64ID:WixbgDof0
>>145
自衛隊の飯がマズくて残してたら隊員の元気が出ないから有事の際に困る
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:08:11.83ID:UdF3EzFm0
>>177
一生懸命作ってくれたからだよ。
それ本気でわからないんだ、びっくり。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:08:39.83ID:pXsbKtjH0
なんでもかんでもクソ民営化の結果がこのザマだよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:09:30.30ID:3BwyFC110
>>92
http://www.mori7.com/okap/index.php?p=571459
>お給食の名前は「エンゼルフーズ」。
>動物さんたちのバスの絵が描いてあるお弁当箱に、
>冷たくてかたいご飯と、冷たくて変なにおいのするおかずが入っていた。
>お昼近くなると、生臭いような、野菜の腐ったようなにおいのする風が教室の中に入ってきた。
>それはまるで砂のようにまずく、気持ち悪くなるほどだった。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:09:46.82ID:Nf+tF4Oq0
>生徒の自作自演は前スレでも言われてたけど可能性はかなり低いと思うわ

>第一発見者に教頭や職員がいるし、生徒が発見した場合も担任が確認してる
https://i.imgur.com/v69SXHf.jpg
https://i.imgur.com/r3SBjfD.jpg
https://i.imgur.com/QkE97aa.jpg

>そもそも生徒が後から生きてる子バエや羽虫を入れるのは難易度高過ぎだろw

これじゃハンバーグなんて食べたくはないだろう
プラや木片ってわけがわからない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:09:59.05ID:xWwCniVM0
こんだけ異物混入があったのにそれ放置してんのもおかしな話じゃね?
業者はカスだし行政もクズだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:10:25.07ID:JH1zKe4p0
>>179
一生懸命作ってたら異物混入なんてないんだがな
もしかしてエンゼルフードの職員か?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:10:36.25ID:tj5tC64k0
まあ、昔はこういうの気にしなかったなあw
混入とかあってもそんなもんかと
給食なんて不味いものを有難くいただく
精神修養の場ってコンセプトだったからな

牛乳飲めない子は昼休みもずっと居残りさせられて
先生とマンツーマンで我慢比べさせられてた

たまに美味しい給食になる日もあったが
そんな時は腹いっぱい食べたいと思っても
スクールカーストの上位の連中がおかわりを独占してたなあ

給食に良い思い出なんて一つもない
クジラ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:10:37.49ID:dTwNhvri0
>>167
毎日人の家の食い物にたかるつもりなの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:10:39.92ID:UdF3EzFm0
一生懸命作ってくれたものを一生懸命食べようとしたけどこういう理由で食べられませんというのを伝えたら
作った側も、次から改善しますというふうになるけど

今回のこのニュース見ると、中学生が審査員気取りで「はい、食べられない、不合格」という態度が見えるよね。
それは教えてあげないといけないと思うけどな、その子本人の為に。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:10:49.31ID:GYuRniq70
>>179
八方美人すぎるだろww  なぜ、そこまでいい人気取たりのか理解できないわ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:10:52.39ID:PcT5DL5r0
>>111
神奈川の中学生が仲良く一致団結して異物混入出来るわけ無いだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:11:04.79ID:JkKIj/500
神奈川?衛生観念ない外人に作らせてんじゃね?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:11:40.44ID:UdF3EzFm0
>>189
なにこの工作員気持ち悪い。
どこの国の人だろうか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:11:48.50ID:nZcc+Xqr0
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://y●outu.be/dBJauw90cC●I

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://y●outu.be/RSZiutoGnJ●M

Alex Aiono - Work The Middle
https://y●outu.be/rJ951●IVU3ig

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://y●outu.be/8vsPFhrSq5●M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://y●outu.be/Qgqy704Jx2●o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://y●outu.be/DUnBMIOT_Z●k

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/x0n6BCmTv7●A

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://y●outu.be/oe6ACKMyF7●I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/4TnUePIxP8●I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/IbZFXeRT8W●Q

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/kIshlpqpG3●s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/1cuRiJOGRd●E

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://y●outu.be/X-Bu5M0hC-●E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://y●outu.be/qJaTxaulAM●o

2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
https://y●outu.be/AbkRvxju1t●Y
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:13:05.83ID:tj5tC64k0
>>187
人の家とか関係なく出されたものは絶対残すなって厳しく躾けてる家があるんだよ
そうなると歳をとって代謝が落ちても外食とかでも残すことができなくなる
糖尿病のリスクが高くなる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:13:37.27ID:UdF3EzFm0
外国でだけど、お腹すいてるだろうなと気遣ってくれて山盛りにしてくれたチャーハン
「たくさん作ってるからおかわり遠慮なくしてね」と言われて、シナモン味。
とてもお腹が空いていたけれど、どうしても飲みこめない。
涙流しながら食べてたら察してくれたけど
そういう姿勢は大切だよ。
子供はわからないんだから、大人が教えてあげないといけない。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:13:57.88ID:gkt7IBDB0
業者との癒着
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:14:11.15ID:NHHf/vcY0
ここの社長が日本道経会って社団法人の東京代表だけど何か手がかりがあるかな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:14:23.15ID:JH1zKe4p0
>>188
ちゃんと子どもらも親もなんで食べられなかったか伝えてるんだがな
それともお前的には虫や髪の毛が入って生ゴミの匂いする料理は
残す理由にはならないのか?
ムショの犯罪者のがまだいいもん食ってるぞ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:15:56.80ID:UdF3EzFm0
>>198
ろくな育ち方してないよね、おまえって。
そういうことだよ。
おまえみたいなかわいそうな大人にならないように、教えてあげるのが大切だよ。
今後の日本国の為にね。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:16:10.98ID:GYuRniq70
>>192
自分がいったことに対して、まともに議論もできないとか、恥ずかしすぎだろww

>「とてもおいしかったけど、どうしても食べられず申し訳ありません」という姿勢は大切。
この姿勢が大げさすぎるって言った答えがそれかよwww

恥ずかしくないの? あなたの提唱してる姿勢とかけ離れてるんだが???
真摯に気配りするのは食が絡んだ時限定ってのは、いかなる理由なんですか??
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 20:16:27.83ID:tj5tC64k0
>>195
外国と言ってもいろいろだけど
タイと中国では出されたものを残さず食べると
貧乏臭くみっともない行為とみなされる。

大学の時に留学生に聞いた話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況