X



【経済】新仮想通貨「Jコイン」の発行を検討…みずほFGなど国内の銀行連合で★2©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/17(日) 19:54:56.34ID:CAP_USER9
新仮想通貨「Jコイン」検討 国内の銀行連合で
(2017/09/17 11:58)

国内のメガバンクや地方銀行などが組んで、共通の仮想通貨である「Jコイン」の発行を
検討していることが分かりました。

みずほフィナンシャルグループは今月、ゆうちょ銀行や地方銀行約70行を集め、
新たな仮想通貨についての勉強会を開きました。
仮称「Jコイン」と呼ばれるこの仮想通貨は、ビットコインなどのように価格が変動せず、
あらかじめ、銀行口座にある円をJコインに替えることで、スマートフォンを使ってお店で支払いをしたり、
個人の間で代金の受け渡しをすることが可能になります。
現金を使わない決済データをアップルペイなどの海外勢に握られる懸念が強まるなか、
国内の銀行連合による対抗策として、東京オリンピックが開催される2020年までの実現を目指します。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000110234.html

新仮想通貨「Jコイン」 みずほ・ゆうちょ・地銀が連合
個人同士や企業との決済、便利に
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO21231550X10C17A9MM8000/


★1がたった時間 2017/09/17(日) 17:03:59.25
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505635439/
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:19:41.63ID:I5plbsru0
猿真似ww低脳ジャップ最低だなwwwwww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:20:09.03ID:7xK9Q6UX0
福岡で盗まれた3.8億円事件でみずほ銀行が朝鮮の地下銀行ってバレちゃったからな
宝くじからしておかしいよ
みずほ主導って時点でお察し
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:21:36.17ID:ZWODvdyI0
>>924
明らかにお前の発言だけズレてんだけど
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:23:05.98ID:r/nk4JOo0
多分このスレにいる底辺はFB入金とかもしらなそうだ
そして、IB、EB
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:23:32.03ID:ZWODvdyI0
>>931
宝クジはそもそも配当率50%のクソギャンブルだからな

こんなギャンブルは自由化されてない日本だから残ってる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:24:48.22ID:r/nk4JOo0
ともかくバカがテキトーなこといってるのだけは
わかる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:24:58.67ID:HfIIJOp20
VALUを見ればわかるとおり、銀行を経由しなくても融資を集められる仕組みはもうあるわけ

そうなると銀行の存在価値はなくなるのだよw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:26:20.90ID:r/nk4JOo0
もともと金融ビッグバン以降
企業の資金調達は間接金融から直接金融にシフトしてる
中小じゃなければ常識
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:28:03.62ID:1KlyIPgK0
>>932
ブロックチェーンにしろ電気代の掛からない仕組みはもうあるからそれを使えばいいだけ
PoWを使わなければいい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:28:22.60ID:BSdaC3bC0
気軽に海外預金もしたいもんよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:29:27.37ID:r/nk4JOo0
いつの時代の話してるねんと
すでに銀行の主力業務はリテールに移行しないと時代になってる

すでにアメリカの銀行なんかリテール主力の銀行だけが
収益が良好になってる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:32:00.36ID:r/nk4JOo0
チャンコロでビットコインを信仰してる理由は簡単
アイツラは中共を1_も信用してない

通貨の信用はそのまま政府の信用だからな
低学歴以外にとっては常識といっていい

きっとこのスレにいるヤツラは
そのチャンコロより頭悪い
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:32:30.51ID:H8aLfVT30
違法薬物が蔓延してきたら独占事業化を考えるのと同じ。
「何の為に」という大義名分が後から作られるが、「儲かるらしい」とは誰も言わない。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:33:22.81ID:1KlyIPgK0
>>942
日本人も今年ビットコインを買い捲ったんだけどな
日本人も日本円と政府への信用を無くし始めてるってのが昨今の動向
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:34:03.51ID:dVJ4POtS0
上位気分の屑どもがブロックチェーンに弾かれはじめてる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:35:07.54ID:sQdGEx5W0
ワンコインか
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:36:20.50ID:BSdaC3bC0
銀行が商店街並みのリテールになりそ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:36:21.56ID:r/nk4JOo0
ビットコインなんかパチンコの特殊景品と同じだからな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:37:03.46ID:fe+2ZGPm0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可hyjhっっっっっっっっっっっっじゅじゅ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:38:18.22ID:1KlyIPgK0
>>948
遅いし手数料が高い
機動性がない
ネット時代に即してない
ガラケーとスマホみたいもん
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:38:42.05
>>778
朝鮮人は、今、英のロイズ保険から、
全く船舶貿易の海難保険を引き受けてもらえていません。
完全に拒否されています。
つまり、朝鮮人が海難事故を起こしたら、
すべて自腹を切る事になっています。
そんな状態なのに、朝鮮人の貿易資金を融資する銀行が
発行する債券なんか、国際金融市場では
とんでもない金利でないと発行出来ません。
韓国のふざけた裁判で
保険会社に賠償金を払わせる
韓国の汚いやり口に、
ロイズと世界中の保険会社が遂にブチ切れた
その結果、韓国に行く船舶輸送のプレミアムを
世界の海運会社が要求する非常事態になり
その結果、只でさえ高い原油価格が
何故か韓国だけ更に高騰
その隙をついたのが悪の両替商のみずほ
みずほは新日石とつるんで、韓国が
各石油製品の供給を新日石から供給するなら
韓国が船舶輸送の保証金の金を
貸してやってもよいと
ヤクザ商法で5ヶ年契約で絶賛花代要求中
なんもしないでも金が入る鵜飼契約が成立する鬼畜振り
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:38:54.71ID:axus7VPx0
ガラパゴスコインww
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:40:31.76ID:nWXiwUqr0
>>949
やってることが逆だよな

銀行は電子マネー決済に統一する方向で動くべきなのに
肝心の銀行まで仮想通貨を始めたら銀行の意味がなくなる

仮想通貨は 「銀行殺し」 だってこと理解してないよな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:41:01.64ID:nPDYfhR/0
脅威を感じてビットコインけなしてたチン毛
なCEOいたけどかってたようだね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:42:15.56ID:r/nk4JOo0
特殊景品で洗剤やタバコと交換してるのと
同じといっていい

特殊景品と交換できる店でないと通用しない

円ならどんな店でも交換できる
パチンコ屋の店内の景品交換所では円と交換はしてくれない
特殊景品となら交換してくれる

特殊景品と円を交換するならパチンコ屋の外にある(パチンコ屋がやってる)怪しい交換所で
交換できる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:44:41.53ID:yC2z0ydo0
時代のエリート(学歴)離れ コミュも不要。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:45:39.88ID:r/nk4JOo0
その特殊景品の信用を担保してるのがパチンコ屋
銀行はパチンコ屋みたいなことやろうとしてる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:46:33.40ID:1KlyIPgK0
>>955
普通の人にはビットコインの思想だのどうでもいいわけで、
変動相場も投機や価格変動を考えると危険を感じて手が出せない
となると固定相場の日本円と連動する仮想通貨は手を出しやすい
電子マネー感覚で使えるし、銀行が始めるのも納得出来る
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:46:33.52ID:nWXiwUqr0
>>1
国内銀行が終焉を迎えることがよくわかった

メインバンクを米国に移すわ
これからはドル立てだな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:47:11.48ID:1KlyIPgK0
>>961
馬鹿だな、銀行なんてアメリカの銀行でも仮想通貨に駆逐されるのは変わらんぞ
そのうちアメリカの銀行も仮想通貨を発行するだろうな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:48:09.67ID:skd522Yw0
送金なんぞタダでやってよいくらいイージー
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:50:34.65ID:r/nk4JOo0
仮想通貨の信用を保証するのが
どこかという話だからな

そんななんの保証もないもんとなにかと交換するバカはいないわ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:52:03.58ID:1KlyIPgK0
>>965
銀行や政府が発行する仮想通貨は信用の保証は銀行、政府だぞ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:53:16.10ID:nWXiwUqr0
>>962
そこまで行けば今度は 「仮想通貨の意味が無くなる」 だろ

すべての電子マネーと仮想通貨とクレジットが相互変換されて一本化する
だったら最初から仮想通貨を使わなくてもいいw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:53:16.25ID:Xxw0KUBY0
取り締まれ

通貨の発行は事実上、国家が管理して独占的に行わなければ
それこそグローバリゼーションが進んで経済の動向そのものが制御不能になる

そこらの銀行がなんの権限も背景もなく通貨を管理するなんてゾッとするわ。違法化しろ

仮想通貨は人類社会の秩序を滅ぼすものだ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:53:39.56ID:MZpiod3J0
相変わらず日本の経営者なんぞ馬鹿ばかりだな
仮想通貨なんぞと言っているけど、単なる物だと考えれば、円に頼った単なる物販でしかない
投機の対象増やせば、自分たちの懐がまた超えるという程度にしか考えてないだろう
どうせ投機対象でしかないんだし、暴落したら誰が責任取るんだよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:53:49.77ID:BSdaC3bC0
仮想通貨送ってみたけど・・小学生でもサービス提供できそう
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:55:09.90ID:r/nk4JOo0
政府が発行する?
知恵遅れって相変わらず意味不明なこというわ。。。

政府は政府紙幣なんか発行してない
紙幣を発行するのは日銀だからな

よくわからんが軍票でも発行すんのか
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:55:22.56ID:1KlyIPgK0
>>967
仮想通貨の存在意義は発行主体が存在しないこと、
非中央集権であること

だから中央集権の仮想通貨(銀行、政府、自治体)と
非中央集権の仮想通貨(ビットコイン等)と住み分けるだけ

前者の信用が揺らいだら後者に逃げるし、
後者の信用が揺らいだら今度は前者に逃げる。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:55:29.18ID:FC6gih0d0
みずほが政府を無視してガンガンJコインを発行して変動相場にできたら仮想通貨と認めてやる
じゃなきゃ電子マネー呼ばわりする
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:56:59.12ID:r/nk4JOo0
まず基本的な日本の金融制度すらわかってないわ
低学歴ってすぐにわかるな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:56:59.18ID:nWXiwUqr0
>>973
そうなるとは限らないだろ >>1 を見てみろ

銀行が発行主体じゃないか
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:57:00.24ID:ipBLdZjl0
団塊老害の歩いた後はぺんぺん草も生えやしねwwwwwwwwwwwwwww
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:57:55.79ID:Pnp1RDQE0
これ¥をJCとかに表記変えるだけで
仮想通貨でも何でもないし

大事なのは新規に電子マネー作ることじゃなくて
決済できる店舗を増やすことじゃない?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:58:34.89ID:1KlyIPgK0
>>976
だから銀行が発行主体の仮想通貨は中央集権の仮想通貨
これにメリットを感じる人は(おそらく一般消費者の大半だろうが)
使えばいいし、

思想的に相いれない人たちはこれまで通り、
非中央集権、分権化が進んだビットコイン等の仮想通貨を使えばいい
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 05:59:53.89ID:1KlyIPgK0
>>978
仮想通貨だと導入コストが殆ど掛からないから、
決済対応店舗も増えやすい
スマホ、タブレット端末があるだけで決済出来るから
店舗側も導入が楽
QRコードをピッと呼び出して、それを読み込むだけで決済出来る
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:00:29.36ID:MZpiod3J0
仮想通貨なるものを銀行が売る
銀行の懐には円が入る
で、その仮想通貨が暴落したらどうなる
銀行は円集めただけだから困らない
みんな頑張って銀行に円を寄付するんだな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:00:31.91ID:nWXiwUqr0
「銀行が仮想通貨を発行したら意味がない」 だろ

「リアル通貨と相互変換されるなら意味が無い」 だろ

「それはただの使えないクレジット」 だろ

「すべての仮想通貨がそこへ向かう」 ということだ

これが意味するところは 「銀行の終焉」
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:00:53.97ID:REW4Z+eT0
その仕様なら円でいいんでは・・・
メリットがまったく見えない
総スカン余裕
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:01:37.45ID:AifNHAph0
国賊ミズホ主導とかW
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:01:56.41ID:FC6gih0d0
>>981
仮想通貨一般の話?
このJコインの話?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:02:21.99ID:1KlyIPgK0
>>981
固定相場だから暴落しない
ただ銀行の信用に応じて、
闇相場、闇市場の方で暴落するとかはあるかも知れない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:03:25.03ID:mmYqA+DN0
>>974
固定相場と書いてあるんだが。。。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:03:29.07ID:GHQ9MsmH0
中国はビットコインの取引所を全て封鎖し完全排除。
その中国にあるビットコインが総量の4〜7割。
総額3兆〜6兆が中国で行き場を失った。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:03:30.36ID:MZpiod3J0
固定レートならなおのこと円で充分
わざわざ手間増やすことすら無駄
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:04:42.98ID:FC6gih0d0
>>988
だから今は電子マネーと呼ぶ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:05:04.28ID:r/nk4JOo0
暴落するか、円と同じ価値以上にならないなら
そんななんの得にもならないゴミ通貨と交換するヤツはいない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:05:31.05ID:Pnp1RDQE0
nanacoで思ったけど
7のレジで入金して決済する意味が分からなかった
そのまま現金で払えば手間がかからないのに
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:05:49.58ID:1KlyIPgK0
>>987
表の市場ではね
闇市場が出来たら実態に近い価格で取引がなされる
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:05:54.05ID:sQdGEx5W0
電子マネーじゃあかんのか
VISAデビッドスマホにくくりつけてたら楽やんとおもうんだけど
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:06:19.83ID:GHQ9MsmH0
一般人からすれば、どんな使いみちがあるかだな。

一般人に、ビットコインは使い道ないし。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:06:46.59ID:y2z8ppOB0
金などもとより価値はない事を証明してくれた
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:06:54.84ID:BSdaC3bC0
万年人手不足で悲鳴を上げてる外食チェーンで968が労働しろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 06:07:14.23ID:y2z8ppOB0
あ、はい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10時間 12分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況