X



【台風18号】 「田んぼに行く」 大分で男性(71)が行方不明  [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/17(日) 23:27:44.74ID:CAP_USER9
九州では、大分県で1人が行方不明になっています。

大分県豊後大野市で、17日午後、71歳の男性が「田んぼに行く」と言って自宅を出たまま行方がわからなくなり、警察などは、雨で増水した川に落ちるなどしたおそれもあると見て捜しています。

■河川被害

大分県では、各地で川の水があふれる被害が出ています。

津久見市では、市内を流れる川があふれ、広い範囲が水につかりました。
午後3時すぎからは、市役所の1階に水が流れ込み、一時、くるぶしの高さまでつかったほか、周辺一帯のほとんどが水につかり、駐車場では水に浮かぶ車もあったということです。

豊後大野市では、午後4時ごろ、三重町浅瀬の大野川の一部で水があふれ、川沿いにある住宅3棟が床下浸水したということです。

■土砂崩れなど

大分県別府市では、17日午後4時ごろ、住宅の裏山で土砂が崩れました。
裏山は高さおよそ5メートル、幅およそ5メートルにわたって崩れ、住宅の1階の窓ガラスが割れていたということですが、けが人はいなかったということです。

大分県竹田市にある西宮神社では、高さ4メートルの石垣が幅およそ4メートルにわたって崩れたのが見つかったということです。
崩れた石垣は隣の住宅の敷地に崩れ落ちたということですが、けが人や建物への被害はないということです。

■強風による建物被害

宮崎県国富町では、9棟の住宅の一部が壊れたり車が横転したりする被害があり、宮崎地方気象台は突風による被害と見て、18日以降、詳しく調査することにしています。
このうちの住宅1棟では、敷地内の直径1メートルほどの木が倒れ、家の屋根や壁の一部を壊しながら住宅にめり込む被害もありました。

宮崎市では、住宅2棟の屋根瓦が飛ばされたり、農業用ハウスのカバーが飛ばされたりする被害があり、市では、台風に伴う強風の影響と見て状況を調べています。

宮崎県延岡市では、住宅の瓦が飛ばされたり物置小屋が壊れて吹き飛ばされたりするなどの被害があり、警察は台風に伴う強風の影響と見て調べています。

鹿児島県の十島村の小宝島では、小宝島小中学校の窓ガラス1枚が強い風で割れたほか、テレビのアンテナ線用の鉄柱3本が倒れる被害があり、隣の宝島でも樹木3本が倒れる被害があったということですが、けが人などはいないということです。

9月17日 22時25分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170917/k10011144411000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_026
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:16:48.88ID:+OnmT+dB0
>>386
さっきご飯食べたのも忘れるのに学習能力とか
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:16:53.26ID:pxAO8/DP0
大分は稲刈り終わってるころじゃないの?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:16:53.74ID:KiOO/nHf0
今度から軽トラで様子見てくる
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー  /     / /   /
/ /     ------------     /     /   /
 /  /  /∠二二、ヽ// ̄||   /     /   /       . _____
 / /  [/_(・ω・ ) //[ ] |             .        |     .  |
/  /  .|| ̄ ̄ ̄ ̄_ ___|_|| |                ..     | 落石注意. |
 / /  .lO|--- |O゜.|___ |.|_|.ニニニニニニl.|       .. | 土砂崩れ .|
 /  / .|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____|. l⌒l_||   ..     | 路肩危険 .|
        ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'  ...   .   . || ̄ ̄ ̄.. ̄||
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:17:00.38ID:Qqy+O8PZ0
>>5
もう秋なんだが
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:17:09.68ID:+YFoDhSn0
>>5
もう秋だよ?
つまらないからそろそろ新しいネタ考えなよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:17:12.23ID:i+lzJpmj0
>>411もう何もないだろwwwあの時代は良かったよね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:17:45.13ID:jZFD/tAC0
だから田んぼと川は見に行っちゃ駄目だって言ってるだろ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:18:04.18ID:mK80Vsc2O
>>4
せめて背骨の一個くらいは拾って、近くのゴミバケツにぶん投げてやるよ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:18:15.00ID:D5rdPXWF0
うちのクソジジイも田んぼ見に行けばいいのに
こんな時間にゴキブリみたいにガサガサガサガサ…
はよ死んでくれ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:18:37.07ID:a83TUoXp0
心配でも絶対田んぼとか川とか海とか行くなよ 絶対だぞ
絶対だからな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:19:32.96ID:fipQoo3U0
俺もちょっと田んぼ見てくる
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:19:33.03ID:zxP80mas0
>>424
川見るのは消防と河川事務所だけでいいよ
素人は突風で川に落ちて御終い
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:20:04.46ID:KiOO/nHf0
    /    /   ∠二二、ヽ    / /
  /    /    ((´・ω・`))  それでも田んぼ見に行かなきゃいけないのよ。
             / ~~:~~~〈   /  / 
       /  /  ノ_,,  : _,,.ゝ   /
    / /      (_ ,,_X__,,_)  /    /
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:20:13.35ID:tEDetdXJ0
一体どうして台風なのに様子を見に行ってしまうのか、特集ニュースで伝えて欲しい
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:20:20.28ID:mtP5qXUt0
田んぼはしょうがない
用水路に行くじじいは自殺してくると宣言してるからやはりしょうがない
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:20:32.77ID:IoHv9ods0
地区の水門係になってたら、
見に行かないといけないんだろうなあ。
文句言われそう。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:20:46.93ID:BTzA77UY0
ライフジャケットでレイフ・ギャレットを思い出して
田原俊彦の哀愁でいとの元歌のニューヨーク・シティ・ナイトを
思い出す華麗な加齢脳の俺もどうかしてるぜヒーハー!
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:20:50.08ID:dpacwjWJ0
もう定番になっちまったなあ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:20:57.94ID:71V0gW7u0
そういえば、もう田植えは終わったよね。行く必要はなさげだけど
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:21:22.44ID:bCDdBB6s0
じいちゃんが田んぼの様子見に行くって言ったら
自殺のサインだと思った方がいいな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:21:32.92ID:pxAO8/DP0
>>447
この時期の用水路の水門は水落してるから、あんまり問題ないと思うんだが。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:21:39.43ID:z/I27yPg0
自分とこの田んぼのまえの用水路が流木などで詰まって溢れて他人の田んぼに泥水が流れ込んだりしたら
村八分になるんだっけ?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:22:31.32ID:KiOO/nHf0
  ビュー_  /  / /  /  /  /  //  / /  / 
  /  /  /  /  /  /  /  //  / /  /    /  /
 /  /  /  /  /  / /  /  /  /  //  / 
    /  /  /  /  /  /  /  //  / 
   /  /  /  / /  /  /  /  / /  /  /  /  /
    /  //  /  /  /__  /  /  /  /
  /  /       。__ ∠__\    /  /  /  /   /  / 
   /  /    __/|((・ω・`)) /  ちょっとコロッケ買いに /   /  /
  /  /___/.□□ |)と   ).  /  逝ってくるお /   /  /  /  / 
  /  /\   ヽ___|)o TTTT /   /  /  /  //   /  /  /  /
  /  /  \       ̄ ̄ ̄ ̄|   /  /  /  /   /  /  /  / 
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:22:59.13ID:ozOkg3KD0
おじいちゃん、稲刈り終わっただろ。
ぼけとるな。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:23:24.72ID:S//q6VjU0
フラグ立てと回収ご苦労様です
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:23:30.25ID:0skgvevF0
降り出してから見に行っても遅くね?
台風は事前に準備できる唯一の天災なのに…
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:23:35.02ID:Z7tNTTUs0
台風来るの分かってるんだから予め対処しとけアホが。
米農家なんて田植えと稲刈り以外ひまなんだから考えとけよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:23:58.54ID:pxAO8/DP0
>>454
まず、今の田んぼに細い用水路はあるけれども、排水のためであって、水を入れるものではないよ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:24:53.19ID:pxAO8/DP0
爺ちゃん「なんかこう暴風雨だとTMさんごっこをしたくなるんじゃよ」

これが最後の言葉だった。。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:25:20.88ID:oTFuONK70
              ゚.ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  ゛ 三 ミ   ,,-,/
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ18彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:25:22.72ID:iYnayJ380
大雨が終わった後の朝に 川の写真を撮りに行ったが
変な気配して後ろを振り向いたら 20代くらいの地味な男が無言でそばにいた事あったわ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:25:26.49ID:u4AqbyQE0
台風の最中に爺さんが二階の屋根に登って修理を始めて、下で婆さんと嫁さんがわあわあ泣きながらやめてやめてって言ってるのテレビでみたことある
それでよくその歳まで生きられるな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:25:55.01ID:5WzvRU420
安定の田んぼの様子見に行く
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:26:06.01ID:QQB9kqCw0
>>77
あんたの言うとおりだろうな。

米は年に1回しか収穫できないから、昔は手間かけていた。
それが身体に染み付いてるから、つい豪雨でも行っちゃうんだろうね。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:26:16.79ID:71V0gW7u0
>>458
俺も昼間、コロッケ買おうと思っていったん出かけたが雨風強く、すぐ戻ってきたばい。
年配のおじじは激しい天気に男心を擽られる何かがあるんかな。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:26:58.02ID:aHY2o6Dd0
暴風や大雪で危険なので外出は控えてくださいとニュースで報道されても構わず出勤する人が大多数だし人間は命より金や商売道具のほうが大切なんだろう
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:27:30.02ID:NTcLYBDg0
赤猫根性
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:29:16.84ID:4+5veskWO
なぜ見に行くの?

そこに田んぼがあるから


みたいな感じ
(´・ω・`)?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:29:20.37ID:Gb1yNgPn0
自然淘汰
特に日本は高齢化が進みすぎて若者が苦しんでるからこういう事件はもっとあってもいい
老人はもっと田んぼに行け
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:29:31.49ID:bCDdBB6s0
>>470
年寄りは自分の体力を過信してることが多い
あと状況判断が鈍くなる

ウチのジジイも台風の時屋根登った
いまじゃ認知症
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:29:45.09ID:11dvBWtBO
お前らだって台風でも大雪でも出勤するだろ
いちいち休むバカいねえわ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:30:06.92ID:nxgKUHT/0
『風物死』

1月 おじいちゃんのどに餅詰まらせる
2月 雪下ろしの最中に屋根から転落
3月 免許取り立ての18歳無謀運転
4月 花見or新歓コンパで急性アル中
5月 帰省ラッシュの渋滞で玉突き事故
6月 パチンコで子供蒸し焼き
7月 DQNの川流れ
8月 田んぼの様子を見に行って用水路に流される
9月 バーベキューでカセットコンロ爆発
10月 毒キノコを知らずに食べる
11月 山菜取りでクマに遭遇
12月 軽装で雪山に登って遭難
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:30:57.34ID:rCCbuipz0
・正月のモチ

・真夏の車に子供だけ待機させる

・台風直撃なのに田んぼの様子見に行く


もうね・・・自覚があれば防げるでしょ・・・
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:31:19.17ID:+OnmT+dB0
>>470
危険な状況で作業してる俺カッケー
とか思ってるんだろうな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:31:30.92ID:ZMo4Z3lO0
風物詩来たな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:32:18.53ID:rCCbuipz0
・正月のモチ

・真夏の車に子供だけ待機させる

・台風直撃なのに田んぼの様子見に行く

・生魚食ってアニキサスに当たる

もうね・・・自覚があれば防げるでしょ・・・
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:32:43.91ID:97XhSPsC0
もう刈ったあとやろ?

なんで見に行くねん。

趣味か
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:32:44.59ID:D4NWnwEa0
だいたいこういうじいちゃんは昔の農協マーク入った帽子被ってる
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:32:55.81ID:SwoC8vkf0
ギャグかよ

身をもって笑わせてくれるなw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:32:58.51ID:xoT3rqXA0
農家でもないのに理解できないと喚く奴らってなんか頭おかしくね?
コミュニケーション力ないのか?そんなに知りたいなら農家に聞いてみればいいよwww
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:33:23.14ID:klH9MQbZ0
泥田坊の仕業じゃ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:33:33.58ID:Y/5nxnqc0
マジ迷惑な爺だ
警察消防に2次被害あったらどうすんねん
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:33:50.52ID:HuSgFe44O
>>487
ちょっと体力キツいけど出来るだろと若い頃の感覚で行動しがちとは聞く>高齢者
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:33:58.88ID:vSbqIc4h0
きっとミサイルが落ちてきてやられたんだ
これは反撃せにゃあ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:33:58.97ID:gWnwoMRL0
「田圃に行く」=「自殺する」
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:34:27.14ID:kHwdLzlt0
>>77
死んでしまったら意味もなくなるよな
こんな台風のときに田んぼを見に行くなんて馬鹿じゃないのって周りにヒソヒソされてお終い
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:34:48.65ID:rdr4GCrw0
>>6
風物詩だから、彼は風物詩の為に犠牲になったのさ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:35:08.12ID:+HDgPavV0
70歳まで田んぼの様子を見に行っても大丈夫だったか。
己を過信するからこうなる。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:35:12.39ID:UjJ9vPrZ0
米なんかもう刈り取ってるだろ、家族が止めなかったとしたら、認知症かもしれんな。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:35:46.55ID:KRO2mkLF0
70代の自営業とか基本他人の言う事絶対に聞かないので
家族も分かってたんだろうが、まあしゃーないって話だ ナムナム
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:35:59.06ID:a83TUoXp0
東京も雨強くなってきたぉ
ちょっと川見てくるわ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:36:11.07ID:qGDHXgtR0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとイノシシよけの電気柵の様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:36:33.87ID:Mihky/pH0
台風と言うワードで田んぼに向かうようにマインドコントロールされてるんじゃないの?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:37:00.80ID:acgZvyZb0
大分なんてもうとっくに稲刈り終わってるんじゃないの? 北陸でもほぼ終わってるくらいだし
なぜ田を見に行くのか・・・
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:37:11.08ID:nxgKUHT/0
                 彡 ⌒ ミ
.                 (´・ω・`) なんやこらあああ・・・
       \_____/  |
         |           |
        \         ノ
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)

                                  彡 ⌒ ミ
.                                  (´・ω・`) やっておもろいんかこらああ・・・
                        \_____/  |
                          |           |
                         \         ノ
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)


       |
        /\
.       l    \    彡 ⌒ ミ
.     (/\   \_(´・ω・`) くそがああああああああああああああああ
     彡 \      /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | (/ ヽ)  |
            | ミ  彡 .|
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:37:45.27ID:d98MdUxt0
wwwwww
はぁまぬけな人生でしたね本当に
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:37:50.72ID:74WwOJFF0
ゴミを取り除いてたら自らがゴミになりましたとさ めでたしめでたし
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:38:15.25ID:18km36q20
>>468
きゃわわ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:38:18.20ID:+OnmT+dB0
田んぼダメになると孫にランドセル買ってあげられなくなるから
どうしても無理してしまう
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:38:48.60ID:iHBK66hM0
>>66
これだな 必要だよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 00:40:07.66ID:KkqhGuUm0
田んぼは出かける口実で実はそのまま飲みに行ってたりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況