X



【台風18号】 「田んぼに行く」 大分で男性(71)が行方不明  [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/17(日) 23:27:44.74ID:CAP_USER9
九州では、大分県で1人が行方不明になっています。

大分県豊後大野市で、17日午後、71歳の男性が「田んぼに行く」と言って自宅を出たまま行方がわからなくなり、警察などは、雨で増水した川に落ちるなどしたおそれもあると見て捜しています。

■河川被害

大分県では、各地で川の水があふれる被害が出ています。

津久見市では、市内を流れる川があふれ、広い範囲が水につかりました。
午後3時すぎからは、市役所の1階に水が流れ込み、一時、くるぶしの高さまでつかったほか、周辺一帯のほとんどが水につかり、駐車場では水に浮かぶ車もあったということです。

豊後大野市では、午後4時ごろ、三重町浅瀬の大野川の一部で水があふれ、川沿いにある住宅3棟が床下浸水したということです。

■土砂崩れなど

大分県別府市では、17日午後4時ごろ、住宅の裏山で土砂が崩れました。
裏山は高さおよそ5メートル、幅およそ5メートルにわたって崩れ、住宅の1階の窓ガラスが割れていたということですが、けが人はいなかったということです。

大分県竹田市にある西宮神社では、高さ4メートルの石垣が幅およそ4メートルにわたって崩れたのが見つかったということです。
崩れた石垣は隣の住宅の敷地に崩れ落ちたということですが、けが人や建物への被害はないということです。

■強風による建物被害

宮崎県国富町では、9棟の住宅の一部が壊れたり車が横転したりする被害があり、宮崎地方気象台は突風による被害と見て、18日以降、詳しく調査することにしています。
このうちの住宅1棟では、敷地内の直径1メートルほどの木が倒れ、家の屋根や壁の一部を壊しながら住宅にめり込む被害もありました。

宮崎市では、住宅2棟の屋根瓦が飛ばされたり、農業用ハウスのカバーが飛ばされたりする被害があり、市では、台風に伴う強風の影響と見て状況を調べています。

宮崎県延岡市では、住宅の瓦が飛ばされたり物置小屋が壊れて吹き飛ばされたりするなどの被害があり、警察は台風に伴う強風の影響と見て調べています。

鹿児島県の十島村の小宝島では、小宝島小中学校の窓ガラス1枚が強い風で割れたほか、テレビのアンテナ線用の鉄柱3本が倒れる被害があり、隣の宝島でも樹木3本が倒れる被害があったということですが、けが人などはいないということです。

9月17日 22時25分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170917/k10011144411000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_026
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:17:22.16ID:Kne2xk0h0
>>681
お前台風見たことあんの?
東日本に来るような軟弱台風じゃないぞ
分刻みで嵐か凪か変わるんだぞ
氾濫したら地域一帯首吊りだぞ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:17:27.13ID:qZdMPk840
農家の人はやっぱり心配なんだろうな
危険だとわかっていても行ってしまうんだろう
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:17:32.41ID:KzHadJlS0
>>10
自己紹介にしか見えない
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:17:37.64ID:AwPbyTBZ0
>>674
ママ「こんな台風の日は誰も来ないわよね・・・あらっ?山田さん
   びしょぬれになってどうしたの?」

爺 「こんな嵐の日は誰も来ないだろうと思ってママの事が心配でさ…」

みたいなw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:17:56.97ID:x22FYb860
>>689
徘徊老人で検索。仕事なんだよ。本人にとってはね。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:18:06.35ID:VJ1lhWgw0
このニュースがないと台風がきた感じしないよな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:18:10.38ID:3W7KLqtQ0
>>679
それくらいなら、きっと大丈夫、たぶん大丈夫、もしかしたら大丈夫、大丈夫なんじゃないかな・・・
って、信じて寝てた方がいいだろw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:18:11.80ID:jAZbY4oH0
>>671
冠水しそうなら排水路の堰を開いて水抜きをする
稲が冠水したままだと穂が腐って商品価値が下がるから
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:19:06.89ID:J8vZr49d0
風と雨が酷くなってきた
ちょっと近所の野良猫見てくるわ(´・ω・`)
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:19:24.68ID:w1M4fued0
>>1
デター!
田んぼ行ってくる〜!で、死んでくる人。

台風きてるのに、頭が悪すぎる
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:19:27.47ID:3W7KLqtQ0
>>699
それで先日も死んでなかったかw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:19:43.57ID:Kne2xk0h0
うちは農家じゃなく魚だけど台風の恐ろしさを良く分かってるつもり
天災には逆らえないけど抗わないと人間オマンマ食えんのだよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:20:40.55ID:t0l7eOh/0
前もって田んぼの水を抜いておいたら、行ってもやることないだろ?
農家の性なのかね?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:20:43.13ID:IV6I5Qgm0
気持ちは分かる。稲穂が気になって仕方ないんだよ、収穫期だから
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:20:45.69ID:37H5xlt70
仕事人やね
お疲れ様です
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:21:11.78ID:84VhNL6C0
いい加減学習しろよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:21:39.49ID:7HMFLSqS0
>>709
開けた後なら良いけど、開ける前だと
やっぱり結果変わらなくね?
ところでそゆのって、例えば監視カメラ+遠隔操作とかで
どーにかなったりせんのかいな?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:21:48.33ID:x22FYb860
>>699
そのレベルだと数時間前に開けとく
徘徊老人が、たまたま農家でたまたま台風の夜に徘徊
それだけだと思うよ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:22:16.96ID:LKsWVaG00
俺は今亀田の柿の種買って生還したぞ??
それをつまみに飲んでる
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:22:18.53ID:hefdv92P0
テンプレ通りの行動で…
あれほど田んぼと用水路と川は見に行くなって言ってるのに
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:22:30.44ID:lTZp2phk0
介護問題…長年の介護大変だよね
リミッター外れるとバカ力だしね
台風だし自由にさせてあげてもいいと思うの
餅だって食べたいだけ好きな大きさで食べさせてあげてもね
毎日、全力で家から出す出さないの攻防の末、幼児までアザだらけ介護の戦力(見張り)のご家庭知ってると本当にそう思う
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:22:51.23ID:x22FYb860
>>714
痴ほうに学習は難しいんじゃないの
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:23:15.08ID:AwPbyTBZ0
>>718
なぜコロッケにしなかった??
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:23:20.31ID:xdUlyOs20
田んぼの様子
(状況により放水量を調整したり、流木などの
漂着物を取り除く等の措置を行うことを含む)
を見に行ってくる。

と言えばいいのに
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:23:39.21ID:wj+l8RfK0
つーか71歳とか80歳とかいう年齢が
台風の日まで田んぼの心配せにゃならん
日本の農業がクレイジーなんだよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:23:56.78ID:aww6XtZv0
>>37
おせーよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:24:20.25ID:Kne2xk0h0
>>716
ド田舎のしょぼい川や用水路にも逐次水門がある
それをひとつひとつ改築してられるわきゃないのよ
農家に土木べったり自民党が出来ないんだからそういうこと
大きな川は行政が水門管理してるけどそれも結局は一部を殺すか我慢し続けて全員死ぬかの違い
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:24:37.97ID:UsR7IoB30
田んぼを見に行くと周囲に公言する

いつまでも帰らない(実は遠い友人宅まで行き潜伏)

行方不明と報道(見事に存在を抹消して隠遁生活)
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:24:50.33ID:AJBDkVAp0
馬鹿は支那nightと分からない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:24:55.39ID:x22FYb860
>>724
違うんじゃね? 言葉のあやじゃね? >>720じゃね?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:25:19.24ID:LMp7n7oJ0
今は稲刈りの最中だから特に心配だよねえ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:25:22.44ID:7F0RSZ4j0
もっと大分スレあってもいいと思うがな。2chも地方に厳しいな。大分がんばれ!
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:26:05.97ID:7HMFLSqS0
>>726
> ド田舎のしょぼい川や用水路にも逐次水門がある

そゆのって、個人で管理してるわけではないんだろ?
例えば、見回りに行くにしても、10人くらいで縄付けて
集団で見回るとかでけんのか?
流石に1人2人落ちても、10人くらいいりゃ何とかなんべや
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:26:18.19ID:Yxt21uVt0
>>716
農家の高齢化や米価の低下で費用対効果が出ないんじゃないのかな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:26:28.55ID:z1bzyb6X0
>>92
お前、本当に悪いなw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:28:00.63ID:4mAvPbZ/0
なんていうか
死んでるかもしれないから笑っちゃいけないんだろうけど
やっぱ笑っちゃう
こんなんコントやん
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:28:04.11ID:aww6XtZv0
防災無線が流れたらなにがあっても近づいてはいけない決まりを作ったほうがよくね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:28:16.35ID:LKsWVaG00
>>722
すでにコロッケは夕方食べました
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:28:17.79ID:m4UJ7Lwq0
田んぼネタ見かけるとすぐに食いつく
ホントネラーは不謹慎だな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:28:34.79ID:x22FYb860
>>732
長年のプロなら、フラグがわかるからね。お互いに無茶はしない。させない。
それがプロ。台風直撃の数時間前に作業を終えてる。

深夜に老人が出歩いてる。星月日でもよくあるよ。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:30:07.33ID:Kne2xk0h0
>>732
>>734
若い人がいる集落はまだマシ
老人が警戒業務を担当せざるを得ないのがこの現実
コメが生産性低いのは確かだけど脱線しすぎるのでノーコメント
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:30:41.62ID:6MIbKP4g0
田んぼとともに生きた人生。
最後も田んぼで迎えたいってことだろ。
理屈じゃない。笑うことでもない。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:31:39.10ID:7ZvQPH5i0
>>1
農家が台風時に田んぼの水を見に行くのは、消防士が火事の時に現場に駆けつけるのと同じ
風物詩とかいってるやつは時代遅れで本質の見えないヤツ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:32:26.90ID:f3cgSjBW0
肉屋とかお惣菜屋さんのコロッケうまいよなあ
コショーが効いてるやつ
台風が近づくと無性に食いたくなる
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:32:39.11ID:BJWHcvXi0
田んぼ呼んでいる・・・!
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:32:57.06ID:3W7KLqtQ0
もうそろそろ、本人が承知してなくても掛けられる田んぼ保険が必要なんじゃないかな?
大金は賭けられなくて、地元の平均的な葬儀と後始末に必要な金額程度の。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:33:05.26ID:TovuTcOz0
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)    ちょっとオナニーしてくる
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:33:29.55ID:+Bc7Ekrt0
>>727
住民票持てない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:33:42.36ID:Pq6EOens0
>>37
これを見に来た
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:33:48.70ID:LKsWVaG00
やべぇ!柿の種買って帰ってきたら雨風がはんぱなく
なってきたwwwあらためて命の大事さを知ったよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:34:16.83ID:HZyqzdsB0
滑って転んで
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:34:17.13ID:owSvGLJV0
この風物死を北斗の拳で例えると、ミスミのじいさんだと思ってる。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:34:18.80ID:BmCws3kk0
なぜ様子を見に行ったら亡くなるのか
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:34:30.42ID:53ELE1dh0
高齢者の3大風物詩事件
台風が来てるときに田んぼの様子を見に行き行方不明
正月にお餅を喉につまらせる
オレオレ詐欺
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:34:59.01ID:GB6pNHcT0
同業者の嫌がらせで
田んぼに泥水流れるようにする奴がいるからな。
それもあって心配で見に行く人もいる。
で、それをつい見つけてしまって殺されてしまったってのも良くある話。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:35:15.62ID:+VP7dvnC0
まあ見事な死亡フラグ
周りの人が止めなきゃ
止めるのは簡単で
「爺ちゃん見に行ってどうするの?、何かあっても何も出来ないんだから大人しく家に居なさい」
と言えばいい
実際田んぼが水に浸かってても水路が溢れていても指咥えて見ているしか出来ないから
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:36:34.90ID:4mAvPbZ/0
>>745
1時間ぐらい田舎に向かっていったとこに
鹿肉コロッケを揚げてくれる肉屋があってたまに行って食うけどマジ美味い
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:37:18.22ID:lTZp2phk0
なお、男性には日頃から徘徊の症状があり云々とか報道しないよね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:37:44.29ID:r8M6jWeX0
毎年いるけど何しに行くの?
何かあってもどうにか出来る事?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:38:22.88ID:+Bc7Ekrt0
>>760
しかし一人の行方不明者の背後に無事帰って来てる人が百人いるんだろうな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:38:40.98ID:Re6y5bq80
田んぼを見にいったはずが、三途の川を見に行ったのか
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:38:43.31ID:H7PgPAZt0
なんで用水路とか田んぼ見に行っちゃうのかな
絶対いると思ってたよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:39:04.55ID:qZdMPk840
>>759
慣れた道だから危険
突風に煽られて姿勢崩してそのまま用水路とかに落ちたりする
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:40:45.59ID:0guEbVMD0
新ジャンル イノシシを見に行って行方不明と聞いたが違うのか
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:41:09.63ID:NLJdiea40
今どこなの?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:42:06.67ID:t0l7eOh/0
>>727
保険金狙いで借金返済の最終兵器だな
行方不明から保険金が出るまで数年掛かるが
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:42:10.49ID:0Cbb1Oka0
見に行かないといけないほど気になる?
水門をどうこうしないといけない?
どうしても!というならこのご時世、カメラ付けるとか遠隔操作とか
色々手段はあると思うんだけどねえ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:42:16.61ID:y7Apo95f0
見てないけどたぶんあのAA貼ってある
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:42:19.02ID:7uAtiWUs0
2ちゃんてまじでクズしかいねえな
俺はタイトル見た瞬間涙出てきたのに
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:43:03.62ID:/UC+IE0R0
>>767
田んぼの入口と出口に止水板があるだろ?
水量を調節しているの。
あと用水路があるばあいは特にそうだけど
決壊していないか見るわけよ。

俺もさっきいってきたw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:43:15.37ID:cNcMjG410
『何故嵐の最中、田んぼを見に行くのか?
百姓は自分の田んぼに水を引く順番が決まってる。順番が来たら水路をせき止めて、自分の田に水を入れるわけだ。
水が入ったら下流の百姓に「水利」を譲るべく、水路をせき止めていた板とか、石を入れた肥料の袋とかを取り除かねばならない。
たまたま台風が来たときに、田んぼに水を引く権利がある百姓は水路の責任を負っている。もし水路をせき止めたまま溢れさせて、
近隣の田植えが済んだ田んぼを水浸しにして稲をダメにしたり、民家を床下浸水でもさせたら、やはりその時の水利を持っている
百姓が責任を負う。だから水路を見に行くのさ』
『洪水のときとか、上流の人が我慢すればいいんだけど、自分の田んぼは助けたいと思って放水してしまうんだな
するとその下流の田んぼは壊滅する
だから、田んぼを見に行くのは、上流の人にそういうことをさせないように監視しに行くケースもある
普段、どんなに仲が良くても、水利に関しては全く別問題なんだよ
逆に渇水の時も、自分の田んぼにだけ水を入れる人がいるんで見張りに行く(これは事故にならないからニュースにはならない)
俺は郵便屋で、ド田舎の局に赴任して、初めてその現実を知ったんだけど日頃温厚な農家の爺ちゃん婆ちゃんも、水が係るとマジで人間が変わる
水路って、住所のもとにも立ってたりして、飛び地とかにも関係している 深いよ 』
『勘違いしてる奴多いけど、田畑持ってる人間皆が皆見に行くから、一定確率で死ぬんだよ
交通事故みたいなもんで、見に行ったから死ぬわけじゃない、正月の餅も同じ 』
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:43:25.77ID:6c9UjzMU0
田んぼに行く から葬式頼むって遺言だろ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:43:50.06ID:NM1pF1Wl0
人は何故田んぼを見に行ってしまうのか
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:44:07.50ID:7x8N+ABx0
バカですねこいつ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:44:14.75ID:O720dpa20
命懸けで見に行った方々は、はたして見れたのだろうか?
見る前だったのか見た後だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況