【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★4  [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/18(月) 10:38:51.59ID:CAP_USER9
安倍首相は次期衆院選で、2019年10月の消費税率10%への引き上げに合わせ、増収分の使い道を「国の借金返済」から「社会保障の充実」に振り向けることを国民に訴える考えだ。

12年の与野党合意に基づく社会保障・税一体改革では、消費税5%からの引き上げ分は全て社会保障に充てることになっている。

しかし、10%への引き上げ時に、子育てや介護などを充実させるための財源に回るのは、このうち1%分(約2・8兆円)にとどまる。残る4%分(約11・2兆円)は、社会保障制度を安定化させるためとして、実際には国の借金返済などに充てられる。14年4月の8%への引き上げ後の政府予算もおおむねこの配分で組まれており、首相は「増えた税収の8割を借金返済に使われた」と周囲に不満を漏らしてきた。

(ここまで337文字 / 残り423文字)

消費税10%への引き上げ時の使い道と見直しのイメージ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170917/20170917-OYT1I50050-L.jpg

2017年09月18日 06時11分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20170917-OYT1T50120.html

★1が立った時間 2017/09/18(月) 06:48:32.15
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505694155/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:50:33.87ID:XxSrejih0
文句垂れても自民に投票するんだからそりゃこうなるわ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:50:34.70ID:70k3wjZ40
日本を衰退破壊させる為に生まれてきたような人間。
こいつは普通の家に生まれて来るべきだった。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:50:34.72ID:aNDmmqHJ0
日銀が今年度発行した国債全部買ってるらしいし
来年から同様に無税国家にした方がよくね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:50:46.12ID:04yG1LGC0
>>822
バカなの?白紙票も支持する政党が無いと言う意思表示なんだけどね。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:50:48.16ID:EGdST3siO
>>750
やりすぎの関さんは


『日本国は今年で終了です』と
テレビ番組で発言しました

アメリカの属国と表面上ではコメントする安倍政権
でも
政権内部では北朝鮮と繋がっているみたいだし
ロシアや中国の犬にもなっている安倍政権

これじゃ
日本国は本当に終了だよね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:50:48.64ID:ESJUOSvh0
弱小政党でも議席が多いと抑制力がつく
選挙に行かなければ、今以上の独裁政権が誕生するぞ。それは実質上の中国共産党と同じだからな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:50:52.20ID:2f40X5ga0
またうそついてるな
どうせ公務員の給与引き上げと法人税引き下げに消えるんだから
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:50:52.61ID:qXhOiT/x0
庶民からは絞るだけ絞っておいて
裏でやってることは金持ちを更に優遇させることだらけ
もうカルト宗教の集金だろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:51:04.61ID:pomKIDDW0
増税分は『公務員利権の拡充』と『法人税減税』だけで使い切りますw

壮大な社会実験:ゲリノミクスで無駄だと実証したのにね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:51:04.71ID:SUx3KX3N0
◆国有地8億円値引き “口裏合わせ”新疑惑  報道ランナー超絶GJすぎ
https://www.ktv.jp/runner/backnumber/2017_09_11.html#point02

【酒井弁護士】「死ぬ気で値段下げるところに取り組んでほしい。知恵を絞ってほしい。下がる理屈を考えないといけないので」

【国側の職員とみられる人物】「3mまで掘っていますと。土壌改良をやって、その下からゴミが出てきたと理解している。その下にある
 ゴミは国が知らなかった事実なので、そこはきっちりやる必要があるでしょうというストーリーはイメージしているんです」

【工事業者とみられる人物】「3mより下からは語弊があります。3mより下から出てきたかどうかは分からないですと伝えている。そう
 いうふうに認識を統一した方がいいなら我々合わせるが、下から出てきたかどうかは、私の方から、あるいは工事した側から確定した情
 報として伝えていない」

【池田靖国有財産統括官(当時)】「資料を調整する中で、どういう整理をするのがいいのかご協議させていただけるなら、そういう方向
 でお話し合いさせてもらえたらありがたい」

【工事業者とみられる人物】「3mより上からの方が(ゴミは)たくさん出てきている。3mの下からっていうのはそんなにたくさん出て
 きていない」

【国側の職員とみられる人物】「言い方としては“混在”と、“9mまでの範囲”で」

【工事業者とみられる人物】「9mというのは分からないです」

【酒井弁護士】「そこはね、もう言葉遊びかもしれないですけど、9mのところまでガラ(廃棄物)が入っている可能性を否定できますか
 って言われたら、否定できないでしょ?できないんです。そういう話なんです」

【工事業者とみられる人物】「そのへんをうまくコントロールしてくれたら、我々は資料を提供しますので」

【国側の職員とみられる人物】「虚偽のないようにあれが大事なので、混在していると。ある程度3m超のところにもあると。ゼロじゃな
 いと」

【工事業者とみられる人物】「あると思います」

【国側の職員とみられる人物】「そんなところで作りたい」

【酒井弁護士】「責任問題に発展しないように頑張っていただけると信頼している。半分は我々のためにやってもらえると思って、半分は
 ご自身のために頑張って下さい」

------------------
※(後日)
【工事関係者】「8億円値引きするということは最初から決まっていた。その計算式を作るために、杭打ちの9.9mという数字は使われた」

【近畿財務局の元職員】「同じ国有地をめぐって、こんな不公平な処分の方法ってあるのかなって。先例とか経験からしても、非常に無理な
 そういうやり方といいますか、本当にまずい処理だったっていうのは複数の(現役)職員から声が出ている」

Q. なぜありえない?

「だから“東京”とか安倍昭恵さんの存在とか抜きには考えられない。近畿財務局だけの判断で今回の処理が進んだことはありえない」
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:51:05.28ID:52Egp3Ap0
9条存廃を争点にしろやペテン師
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:51:18.66ID:Uu0Ha0QT0
海外にばらまく分の上限をあらかじめ決めておけ。
上限越えてばらまきたいときは国民投票にかけろ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:51:20.17ID:8UUh0hLx0
信じるやついるのかな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:51:39.57ID:70k3wjZ40
まあ、移民党には最終兵器のナガトがあるしな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:51:51.17ID:ESJUOSvh0
>>902
白紙表? だから? で終わるよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:51:53.79ID:l8lhaegk0
>>860
当時のドイツの状況を調べるとそんなでもないんだなコレが
まずワイマール憲法は日本国憲法と同じく硬性憲法で
しかも完全比例代表制で少数政党が乱立する
システム的に絶対に憲法改正が出来ない
強い政権与党が成立しない憲法だったのよ
そこで暴力を辞さないナチスと共産党の一騎打ちをして成立したのが
ヒトラー率いるナチスドイツ
ちなみにそんなナチスドイツはワイマール憲法に記載されてる大統領特別権限規定によって
首相(ヒトラー)が全権を握った訳
ナチスドイツ時もワイマール憲法は有効に機能してた
糞憲法は世界大戦も引き起こすという実例

↑これとっても大事なので覚えといてね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:51:58.20ID:Dw07rCMb0
>>903
底辺同士で叩き合っている間に富裕層がホルホルだからな
ここの住人も完全にアンコンされてるわw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:52:01.15ID:Zx7tlr1M0
日本は自転車操業状態なんだよな。私利私欲に没頭する官僚や政治家だらけじゃお先真っ暗だ…
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:52:08.68ID:R/afVxPh0
>>876
貿易立国ではないとは言い切れないな。
輸出の下流産業を綺麗にさらって統合した統計を見たことがない。
輸出を下にみるのは少なくとも間違い。

他は大体同意。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:52:08.97ID:V5jl/1O10
誰か安倍ちゃんの「あれはウソだ」シリーズ貼ってくれw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:52:10.81ID:/oSaJa7n0
年金75歳からとかざけんなよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:52:18.16ID:m1SPvoFa0
5年間すべて嘘の卑怯者!
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:52:21.54ID:3xuFs/0t0
維新でいいわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:52:22.34ID:5gp1ViwQ0
消費税率引き上げ分は社会保障分に回る。

最初から使い道決めた上での増税なので、
増税しなければ前回の先送り同様、
予定されていた各種政策が財源確保出来ず先送りになる。

アメリカの政府機関が時折予算確保出来ずシャットダウンするのと同じ。
あそこまで露骨でないにせよ、財源なければ公共サービスは止まる。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:52:32.75ID:WPnAj7dP0
本当に日本の未来を託せる政党が出てこないもんかねぇ。。。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:00.16ID:XxSrejih0
??「愚民どもチョロすぎワロタ」
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:08.81ID:IH8aWf+W0
安倍さんも自民党も投票先に値しない。
しかし他党はもっと値しない。
どうしたらいいの?
選挙行かない人、どんな政党なら投票に行く?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:16.10ID:2JjsmHXC0
前もそれだけど、まだ支出してないの?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:16.90ID:ESWUTVAn0
>>904
お前がバカ
そんなのお前が勝手にそう思ってるだけだろ
結果には何も関係しない
黙ってろよお前
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:16.91ID:3xuFs/0t0
安倍は国民のやる気を無くす天才
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:19.28ID:ZC+UO4xl0
こんな舐めたことほざいても野党が話にならないレベルすぎる上に
国民はあほだから自民党が圧勝しちゃうんだよなあ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:22.10ID:ESJUOSvh0
消費税だけでなく、色んなものを増税しているからな 生活が苦しくなるのは当たり前
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:26.63ID:CQ9R7jYx0
もう騙されませんよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:27.47ID:gr0pY1Uh0
同じ嘘をまたつくとか俺ら完全になめられてるな
だがしかしまたまんまと俺ら騙されるんだけどな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:37.40ID:VqRvsGIJ0
>>884
今の医療費5割負担と年金を半額にして
ある程度の老人は早目に死んで頂いた方が
いいな。
早目高齢者の人口を減らさないと制度そのもの
が破綻してしまうね。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:39.07ID:n2l+gfAe0
一番売国しない政党ってどこ?
そこに入れる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:39.79ID:tNDZ9d4f0
愚民にはお似合いだな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:45.25ID:7yVCNNiH0
>>1

せっかくの自民与党大勝の機運に水を差すつもりなんかね

財務省は全く信用できない嘘吐き集団ということは本人も分かってるはずなのに
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:48.26ID:rY+XoOFy0
ゲリ安倍晋三死ね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:50.82ID:2qlpbTym0
消費税は小売品だけに掛けられるのではない

財務省のHPに掲載されている消費税の仕組み
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/301.gif

例えば、工場を建てようとすれば、消費税分コストがかかる
その分、生産能力の劣る工場になる
企業が派遣会社に払う派遣労働者の賃金にも消費税がかかる
当然のことながら、派遣労働者の賃金は上がらないままとなる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:53.36ID:Uu0Ha0QT0
もうパチンコに斬り込んだという一点だけで維新にいれるわ。
全然報道されてないけどね。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:54.81ID:1msvyv4P0
日本が景気良かった時代ならともかく、今の現役世代にそんな余力無い。
ましてや、年金とか介護保険料だとか高額な負担も多くて相当きつい。
社会保障を充実させたいなら、消費税を無くすことが1番の社会保障になる。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:56.81ID:KSJBYzkf0
増税してよかった事例ないじゃん

減税するなら大歓迎だし
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:53:57.85ID:coadzyHe0
年金65からもらえるようにしてよ
75からとか絶対生きてけないじゃん
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:01.54ID:R/afVxPh0
>>927
いいとこどりの政党がでたとしても実行できないだろうからねえ。
激変させることが国家にダメージになることもあるし。

まあ公務員改革してくれる政党があるなら投票すると思う。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:02.85ID:+8fL4ZGu0
麻生内閣が社会保障関連を増加させた
介護ビジネスによって現在の状態を作り出した
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:05.14ID:Wsjiwlff0
>>940
幸福の科学
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:08.37ID:AeCXtlhc0
>>921
輸出の下流産業ってのをどういう意味で使ってるのか知らんから、何とも言えないけど、
多分、お前の言う下流産業ってのはそもそも輸出に入ってると思うぞ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:10.63ID:70k3wjZ40
外国バラマキは惜しみなく税金を投入するが、自国の子供の貧困対策には寄付で賄おうとした冷血売国奴。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:12.88ID:JkzK5w+l0
>>925
維新は公務員改革おしだしてるから
大阪の地元では与野党協力で反維新ww
自民党ほんと糞だよな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:21.20ID:3xuFs/0t0
>>904
白紙投票は蛆虫のやること
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:22.57ID:GQzg8pRX0
8%の消費税増税分は海外にバラまく金と公務員の給料に消えたがな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:24.42ID:bvIMOWhcO
>>923

ふざけていないしあれは正気でほざいてるからな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:33.97ID:JuwtAcFB0
>>918
ヒトラーは政治家としてはアリだったじゃん
問題は後半のアレやコレだろ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:36.07ID:n2l+gfAe0
>>952
すみません、2番目に売国しない政党でお願い致します。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:38.12ID:/rIuFg8a0
アベノミクス以降景気は回復を続け続けてるwんだから
消費税上げるのに弊害はないわな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:39.03ID:vTWwYjql0
モリカケ問題

安倍たちは財務省の佐川の国会での嘘発言などに、

救ってもらっていたもんな

財務省や航空局の役人が、年度の半ばに都合よく退職したり、

部署がみんな変わっていたり


佐川の発言は嘘だったことは、後にテープがでてきて、
明らかになったが
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:45.06ID:rMa1C8Nt0
>>952
もうあそこで良いような気がしてきた
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:48.42ID:WhLFDjYC0
消費税増税で一般国民/(^o^)\
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:48.80ID:ESJUOSvh0
>>809
公務員と無投票の奴が支えていますよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:49.65ID:cnQNXQzp0
騙されんな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:53.06ID:Nj2xVlhu0
選挙ビジネス業者「そろそろ解散してくださいよ。」
麻生「安倍君に言っておく」
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:56.17ID:FVnPB5Vf0
大増税
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:55:03.33ID:d9zsL2HL0
>>908
そりゃカルトが与党だからなw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:55:14.40ID:Wsjiwlff0
>>960
山本太郎党
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:55:19.51ID:70k3wjZ40
このクズは死んだら間違いなく地獄行きだ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:55:22.66ID:ZC+UO4xl0
どうせ社会保障の恩恵なんて受けられないだろうから
消費税増税はいらないよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:55:23.69ID:A/iIXluN0
>>849
共産党は、挙げている政策はマトモだよ、正論。
庶民殺しのゴミクズ財務省とその犬の群れの自民党は、
少しは見習った方がいい。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:55:27.48ID:bvIMOWhcO
>>948

日本政府からの事実上の年金廃止宣言だからな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:55:29.46ID:3xuFs/0t0
>>955
共産、民進と組んでいる自民なんて信用しない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:55:37.96ID:A4pn1UR70
>>926
引き上げ分のほとんどが別のものに使われて、2割もない

お友達には100億円をプレゼントとかやったり、海外には大盤振る舞いをしている
こいつらには政権を任せられないわ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:55:43.46ID:pFm0/Rsu0
俺は自由党の議員が俺の選挙区で出馬するなら自由党に投票する。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:55:43.74ID:AxkvibG40
>>893
心配しなくてもいいよ、どうせ増税分を全額充てようと充てまいと、現在の社会保障費の3%程度にしからならん
どっちみち全然足りてないから社会保障は完全に国債に頼りっきりになってしまってる

国債に使うと明言したほうが、まだ心理的な国債価格安定化につながるから社会保障制度にとっても財政にとってもメリットがある
国債は社会保障費の最重要財源になってるのが現状だし、1000兆円以上もの国債残高になってしまった以上
少し利率が上がってしまうだけでも負担がバカでかくなってしまうから

まあ財源あるのに国債に頼りっきりっていう制度は、もはや事実上持続不可能であって、ただの時間稼ぎでしかないけどね
社会保障制度を根本的に設計から見直すまでの時間稼ぎね。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:55:48.95ID:EGdST3siO
>>923
次の選挙で

安倍政権は
一般サラリーマンの年金支給年齢を【75歳から】に決定しますよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:55:50.31ID:Omkdl7430
http://www.asahi.com/articles/ASG4133PZG41ULFA008.html
安倍首相「社会保障の充実に」 増税、丁寧な説明指示

>安倍晋三首相は1日午前の閣議で、消費税率の8%への引き上げについて
>「社会保障の費用をまかなうとともに、国の信認を維持するためのもので
>全額が社会保障の充実・安定化に充てられる」と述べ
>増税の狙いを国民に丁寧に説明するよう指示した。

→全額が社会保障の充実・安定化に充てられる
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:00.63ID:A2tZoKY90
もう俺らの世代に
住み良い社会を実現するのは無理だけど
今の子らが住み良い社会に生きられるよう
少しでも改善しなければ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:03.38ID:jOfql2DN0
自民党独裁を許していると日本が北朝鮮化してしまうよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:03.94ID:04yG1LGC0
>>917
何も知らないんだね・・
白紙票も集計されてるんだよ。
もちろん、投票する年齢層も分かってるから、投票率の高い年齢層を優遇してるのは
周知の通り。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:06.22ID:n2l+gfAe0
>>970
大変申し訳ありません。3番目をお願い致します。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:11.31ID:3xuFs/0t0
財務大臣が算数もできないノータリンだからな〜
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:12.44ID:/TfiGLhj0
>>1
うそつき!
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:15.33ID:WhLFDjYC0
うつくしいくに
憎いし苦痛
どうだ?その通りだろ?(笑)
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:21.91ID:1msvyv4P0
今のままの政策をするなら少子化とか関係無しに50年後の日本は無いと思う。
会社経営者から政治家まで劣化があまりにも激しい。劣化ジャパンは自壊して
いくよ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:24.74ID:BBPJcpop0
さっさとBI
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:25.27ID:Uu0Ha0QT0
>>955
堺とか
維新VS自民民進共産公明+その他諸々
で反維新という点だけでくっついてるからな。政策も何もあったもんじゃない。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:31.41ID:NxmXwM9G0
>>934
それにつきるわ。
馬鹿ジャプランド国民
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:40.60ID:JuwtAcFB0
>>982
今から産めば、今の40代の年金財源間に合うよ!!!
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:44.68ID:ESJUOSvh0
>>926
前回もそう言っていたがな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:46.80ID:l8lhaegk0
>>959
イメージ的には日本の太閤さんとそんなに変わらないよな
部下へのインフレご褒美システムが国内だけで限界が来て外に向かった
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:56:51.78ID:rMa1C8Nt0
>>970
バカ過ぎる!
あいつだったら幸福実現党のがマシだ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況