X



【でんわ】使われずに自宅で保管されている「埋蔵携帯」の価値は1兆7000億円。「買い替え後に不要な端末を売る習慣が根付いていない」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/09/18(月) 11:31:26.65ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00050006-yom-bus_all

ゲームやDVDのレンタルや販売などを手がけるゲオホールディングスの子会社
ゲオは、使われずに自宅で保管されている携帯電話「埋蔵携帯」の価値が、
総額1兆7013億円に上るとの試算結果をまとめた。

関西大学の宮本勝浩名誉教授の協力のもと実施した。携帯電話の1人当たりの
平均保有台数から平均契約台数を差し引いた数字に、携帯電話の保有者数を
かけたものを「埋蔵携帯台数」と定義。これに中古携帯の平均買い取り価格をかける
ことで算出した。2015年の調査時は1兆6489億円で、約500億円増加していた。

ゲオは、「(買い替え後に)不要な携帯端末を売るという習慣が根付いていない。
今後、『埋蔵携帯』が中古市場に出回れば、携帯市場全体の更なる活性化が
期待できる」としている。
0302295
垢版 |
2017/09/18(月) 14:44:36.90ID:SJQdtM0N0
ガラケーが1台抜けてた。
山とかに出かけたときスマホが電池切れした場合のスタンバイ。
SIMサイズが同じなので差し替えるだけ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 14:46:07.40ID:KC3U7KAfO
壊れなくても買い換えしてる連中が多いってことか?
俺も前のをいくつもとってあるが、壊れたヤツばかりで、使いもんにならないぞ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 15:03:19.47ID:QxTOWmfW0
うちの父がいまだにソフトバンクのSC821ってのを
使ってるけどこれいま買おうとすると当時価格よりも
高いんだよな 当時は3000円くらいだったような…
(プリペイド携帯だから)
壊れたらスマホに乗り換えだな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 15:06:55.33ID:ptAw8MGY0
俺が買ったもんをどうしようが、俺の勝手だろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 15:11:03.82ID:CxQui41H0
新しいスマホは2年落ちで2万円ぐらいで買い取られるね
自宅に4,5台あるけど、平均にかけてはダメだろ関西大学
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 15:16:32.57ID:aggN30Fn0
キャリア使うなら2年毎にMNPで乗り換えて端末はヤフオクとかで売るのがいいよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 15:36:52.62ID:wtKziFNn0
いまだに5Sを使っていて4Sが手元にあるけど画面小さくて使わないな
だからといって二足三文で中古屋に売る気もない
デカいスマホ買って何年かして小さいのに買い換えれば
昔の端末はiPad的に家で重宝するかもしれんが
どうせ端末料金に差があるから単にiPad買えばいいのかもしれない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 15:57:27.87ID:qte4fWar0
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/F3DplIN.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 16:06:03.83ID:upQLSa0u0
>これに中古携帯の平均買い取り価格をかけることで算出した。

モデルそっちのけで一律にかけるなよ
解体して貴重金属チューチュー吸う話なら無料同然で回収して中国に売るって書けよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 16:06:23.29ID:sMGn+97x0
電話に【でんわ】
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 16:07:07.87ID:4mSbcgHY0
>>1
使ってたガラケーの買取価格調べたら
700円だったから、そのまま家に置いてあるわ(´・ω・`)
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 16:08:13.57ID:q+jXzGbPO
目覚まし時計代わりに使ってますので。

捨てるなら水没させてからショップに持ち込みます
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 16:09:06.13ID:UycK0eAa0
スマホはガンガン買い換えてるが
ガラケーは大事に保存してる

まぁ売却価値も無いしデータ移行出来ないから
思い出の品として置いてるだけだけどね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 16:12:05.64ID:y7vn1lqCO
個人情報を盗む人がいるからね。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 16:22:30.28ID:Qibdleg50
うちのブラウン管テレビも引き取ってくれ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 16:27:53.42ID:I0o8WZgb0
20年前に初めて買った携帯から、現在のまで全部持ってる。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:13:49.17ID:G4zaBCrt0
docomoは機種変のときに旧携帯を差し出さないと応じない時期があったからな。
あのときの恨みは忘れない。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:15:11.39ID:Iqp2Eidg0
北鮮の黒電話でも回収してろよ

こんなものより、徳川埋蔵金を掘り出すのが先だろ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:24:03.48ID:0d/AqUgO0
iPhone4sのバッテリーを交換して今尚現役に予備端末として稼働中
iPhone3GSは目覚ましor室内時計or防災警報として稼働中

iPhoneは中々優秀で売る気にはならないな
こう優秀だとiPhoneXを4年契約月払い900円代で買ってしまいそうだな
現在5sを3年以上使ってるだけに
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:30:05.24ID:Z90r29j/0
買い替えるとき目の前でドリルで穴を開けるってのに、そのまま渡せるわけないじゃん
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:33:55.69ID:9FTLO/020
古い携帯ってすぐにリサイクルせずに国家で備蓄できないのかね?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:36:01.00ID:bYSfID8D0
>>1
屁理屈もいい加減にしろ、貧乏人
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:36:54.16ID:TwJhNsMp0
7万円とかで買って2年たって分割終わったら買取で3000円とかナメた値段で誰が売るの?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:37:01.83ID:C98yVI5iO
じゃあ欧米みたいに缶やペットボトルでもキャッシュバックくらいしろや
消費者のリサイクル精神だけ煽ってんじゃねーよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:39:09.62ID:z6lFuEmY0
使っていて情がわいてる物を、なんで売らなければならないの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:48:10.21ID:rppW469e0
売っても二束三文
万一データ復旧されたらイヤ

売るメリットが見当たらないw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:50:34.06ID:NevwD1gT0
>>98
今は店頭でのデータコピーはやらない
「お客様が自分でやってください」って言われる
数年前にソフトバンクがデータ流出事件起こしたから
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:52:33.62ID:KG8A8Fd50
一応予備機なんだがな
1000円にもならんのに金に目が眩んで情報流出のリスク背負っても楽しくない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:55:32.89ID:V3wNiIto0
絶対に復元されない削除方法があるなら売る人も増えると思うけど
消しても復元出来るって言われたら持っておくしかないよな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:03:47.07ID:kkLyBfm/0
2年使ったスマホの買い取りが300円とかじゃ売らずに置いとくわな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:06:04.92ID:RWT14V5w0
>>1
何でペットボトルや古新聞扱いしてるんだ?
携帯電話クラスになるともう個人資産類だろ
押し売り電波側が視聴者を馬鹿扱いするように
お前等リサイクル屋も消費者馬鹿にし過ぎなんだよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:08:59.08ID:9WpZK9H90
こないだドコモショップに盛っていった
目の前でメキメキ穴を開けられ処分してもらったけど
自分の手間隙かけるメリットって無かったな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:09:54.05ID:n0R/roLi0
都市鉱山とか兆円とか、我々の所有する携帯電話に価値があるのなら、その半額以上で買い取れと。
何で下取り以外だと500円にしかならんのだ?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:12:05.39ID:ZLaemVao0
友達が中古の白ロム買ったら、SDカードが入ってて画像データが残ってたって言ってたな。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:24:44.61ID:MohqVXhn0
スマホとガラケー2台持ち
慣れたら便利
スマホ充電中にガラケー使える
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:26:40.09ID:vCNxoX/B0
>>5
写真や音楽データを外部に移せない
から売りたくても売れません(´・ω・`)
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:31:52.60ID:F1qBdqbX0
めちゃくちゃ古い時代のAppleのパソコンみたいにプレミア付くかも知れないからな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:38:15.02ID:NS2Spijf0
>>1
じゃあ買取価格をもっと上げろよ
自分らの利益のほうが多いくせに
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:51:15.20ID:tsKFeDS50
>>16
昔は、交換だったよな。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:03:10.45ID:t4/W3jcL0
中学生時代のN505isに始まり、SH901 Wzero3es AdvancedWzero3
iphone4 5 xperiaz3 全部思い出が詰まってて捨てられんわw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:44:51.28ID:4hyn2lzO0
俺のXperia arc誰か引き取ってくれないかな
rootedで再起動したらPCに繋がないと立ち上がらないって謎現象があるが
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:58:59.46ID:5FPmVfZt0
>>98
できるの??
知り合いから届いたメールの写真は携帯電話の外には出せない仕様だったけど
うちのはDOCOMOだけどドコモショップ行ったらやってくれるのかな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:59:38.99ID:prsyDCd30
絶対に売らんぞ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:02:16.23ID:vCFMZxEa0
倉庫片付けてたら、20年前の、ドコモF201 hypeが出てきたわ
買い取ってくれるん?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:11:39.89ID:bYSfID8D0
>>343
アンドロイドが糞で結局使わず・・・w
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:15:28.15ID:oVP3arWg0
500円で買い取って、4000円くらいでうるからな
ヤフオクで売る方が得
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:20:35.39ID:VTPkqJ8X0
最低でも1台1万円以上で引き取らないと
埋蔵ケータイなんて出てこないだろ

そんなにも欲しけりゃ
無料で引取りますとかバカなこと言ってんじゃねー
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:38:22.34ID:/E20gfgM0
いきなり壊れた時に
設定やらアプリやら元のままの前使ってた端末が手元にあると便利なんだが
どうせ売っても大した金にならんし
万が一にでもデータを盗まれたら厄介
キャリアのショップにに持って行って廃棄しても
ほんとに処分してるのか怪しいぐらいなのに
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:48:40.46ID:osd4L+j20
格安スマホ買ったらワンセグついてなくて
しょうがないからたまにテレビ見たいときは
古いやつ充電してからそれで見てる。
カメラとかの機能も高性能だし。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 22:13:32.95ID:1gwwIyDJ0
目覚まし時計に使ってるからなあ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 22:15:12.78ID:VIX3+CBx0
バッテリー膨らんで液晶浮いてるけど買い取ってくれるの?iPhone5
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 22:18:47.17ID:cTrF3Nqq0
買い取りは何十円?
何十円のためにもしデータがあったら…なんて不安を欲するアホいるかよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 22:23:54.66ID:aG+qLWvU0
ゲオはラリってんのか?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 22:25:08.25ID:ORhP1bfk0
売っても二束三文だし、データ復元される可能性のデメリットの方が大きい
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 22:35:30.99ID:9pmIqfLM0
>>343
ふんだ、ふんだ
俺はガラケーは目覚ましで、
Wi-Fiでタブレットは動画専用、スマホは音楽専用と色々使いみちがある
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 22:36:21.18ID:vdnWp6au0
そもそも不要じゃない
電話としては使えないけど他の用途でこわれるまで使い倒す
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 22:41:36.48ID:bhdwozni0
通信規格が古くて、もう通話ができない携帯でも価値あるのか?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 22:48:20.81ID:NGKlbQZz0
認証アプリ入ってるから機種変更したからって即返却はできない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 22:58:10.51ID:mNSvy39r0
>>108>>109
ミレニアム以前の古い携帯でもうバッテリーもふくれてるからデータは消えたと思う
でも未来技術で消えたときのデータを復元できるかもしれんし
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 23:59:30.59ID:4HroHEIE0
家にもガラゲー多数と
叩き割ったアイパットに
へしおっったNexus7がある
貴重な金属が取れるのだろうが、処分の仕方が分からない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 02:07:36.80ID:T7x2Za5v0
うちも大量にあるけど、どうすりゃいいのか
歴代iPhoneと歴代iPadが箱に入って保管されてる
売り方がわからない
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 02:15:50.36ID:nZaBz+Re0
なぜ只で渡すひつよつがあるよ
個人情報の固まりで、信用できない店員についてゆだねるの?
ねーよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 03:18:39.72ID:b96JgUfR0
こういうの程、寄付に使えっての
いつも暇な役所も動けっての
金での寄付なんてクズの餌食なだけ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 04:00:08.31ID:SBu8mMKI0
売る習慣が根付いてないんじゃなくて、個人情報が漏れるかもしれないから売らない習慣が根付いてるのが正解。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 05:26:04.03ID:oTMD15id0
予備として保管、タイマー、目覚ましに活用
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 05:34:23.09ID:qdDq1ALC0
昔は機種変する時にそのまま店側がパクッてた
返せって言わなきゃ返さない
よくあんな犯罪がまかり通ってたなと思うね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 05:37:27.85ID:Ae/Zo3I00
SO501iとかSO503iSとかSO505iSとかを未だに持ってる
流石に価値ないだろうなコレ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 05:37:39.01ID:yqfqKzuS0
>>1
ソフトバンクは古い端末を下取りしてる
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 05:43:42.77ID:oaqPJ3gp0
使われてる貴金属なんかの取り出し方を教えろよ(´・ω・)
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 05:44:48.64ID:JlZhX0i60
>>1
MOVAからFORMAに乗り換えさせられたときは、とっとけ!って言われたけどな。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 05:54:02.08ID:EF5dSHL1O
>>393
docomoソニエリnシリーズ7だけっ薄型のやつ ダウンロード読み込みがスゲー速い機種だった カメラ画素数と機能と本体コーティングは糞だったけど
当時7万円してポイント割引使って一括購入したw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 05:59:02.14ID:qcOHdCFE0
これただゲオが買いたたいて高額で売りたいだけでしょ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 05:59:21.05ID:oTMD15id0
赤十字みたいなものか
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 06:03:45.72ID:5+oQxqei0
安く買いたたかれるならそのまま家に置いておくか邪魔なら燃えるゴミに混ぜた方がまし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況