X



【北朝鮮ミサイル】100発撃てば1回当たるレベル…北朝鮮ミサイルのグアム基地命中精度は10%未満 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゆず湯 ★
垢版 |
2017/09/18(月) 20:47:21.73ID:CAP_USER9
北ミサイル 火星12の精度は低水準 グアム基地命中10%未満 米科学者

米非営利団体「憂慮する科学者同盟」のデービッド・ライト氏は北朝鮮の15日発射のミサイルについて、米領グアムに到達可能だとしても、グアムのアンダーセン米空軍基地に正確に命中させる精度は確保していないとの見方を示した。

火星12のような旧世代技術のミサイルは、発射直後のブースト段階で誘導・管制に誤差が生じるほか、再突入段階で弾頭が大気を通過する際にも誤差が発生。
このためミサイルの命中精度を示す「平均誤差半径」(CEP)は「5〜10キロまたはそれより大きい」低水準にとどまるとしている。

仮に火星12に150キロトンの爆発力を持つ核弾頭を搭載して基地を狙って発射したとしても、地上に壊滅的打撃をもたらす爆心地からの爆風半径は3・7キロ。
火星12のCEPが5〜10キロだとすると、基地を破壊できる可能性は10%を大きく下回ると分析している。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20170915-00000097-mai-000-5-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000058-san-kr
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:20:16.25ID:pMeG5Bt80
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可っyhっyhっっっっっっっっっっy
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:20:43.64ID:+/qfDN9NO
むしろグアムを狙ったミサイルが何故か東京に、
東京を狙ったミサイルがグアムまで飛んで行った
こういう別の恐怖ならあるんだけどねw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:20:52.37ID:Uu0Ha0QT0
命中率10%に加えグアムからの迎撃ミサイルも考えなきゃいけない。
さらにグアム壊滅させてもそのままでは
日本や韓国、その他地域の米軍基地から反撃を受けるからそっちにも先制攻撃しなきゃならん。

全部でミサイル何発必要ですかね?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:21:03.70ID:Yj9h0zlE0
水爆の炸裂半径、というか被害は30〜50キロメートルだっけ?
10キロ程度の誤差なら、
まあだいたい当たった、ってことにならんか?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:21:18.08ID:+aG5478L0
>>222
問題は距離の精度だろ
0234ブサヨ
垢版 |
2017/09/18(月) 21:21:29.73ID:iNrD48zm0
たしかにガムは小島だから狙いにくい
だが、もっと手前に狙いやすい島国があるぞw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:21:42.40ID:evN24w810
よくシミュレーションRPGとかTRPGとかやってるとさ、こっちの命中90パーセントの攻撃は回避されて敵の命中10パーセントの攻撃食らったりするのな
アレなんなんだろうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:21:53.79ID:AdA/KGkn0
実際撃たないからそれで十分なのよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:22:33.27ID:D4jfNim70
>>164
無事に行けたらの話だな
動き出した時点でずーっと監視されるし
すぐに撃沈されるよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:22:45.42ID:lLoAxT+20
初速度、角度がいわば手動、適当で
目標に当たるわけない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:22:47.98ID:xEKyxzyF0
あれ玉が逆に武器になっているノーコン投手だな。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:22:52.74ID:D2GUb8A50
1万年に1回だかの地震も当たるんだし100回に1回くらい余裕で当たるんじゃね
当たったら日本なら想定外とか言っときゃいいけどさ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:23:11.28ID:SNhCP4Ot0
今はそうかもしれないが、5年後はどうかな?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:23:26.89ID:Wsjiwlff0
まぁ日本や米国のニュースでしか成果が確認できないからな
自分達でもどこに飛んでいったかわからないのだよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:23:28.37ID:kIrnGhlq0
北がやられたらやるだろうな、だから核兵器は怖い
生存戦争になる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:23:39.28ID:6R6XgTjv0
ハハハ


ソース:産経新聞

w


そんなに命中しないならJアラートも避難訓練もいらないな、

安倍に言っとけよ、バカウヨ釣って金儲けの産経新聞w

w
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:23:43.33ID:oCbxXLe10
ミサイルって制圧戦の足掛かりに使うもんだと思ってた。
国家がテロしたところで、首謀者も責任者もバレバレなんだから意味ないだろうに
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:24:16.89ID:u0ATVEXQ0
少なくとも未完成な今すぐ撃つことはないでしょ
数年放っておいたらどうなるか知らんけど

密輸された核が中東で炸裂する危険もあるし
イスラエルあたりは核テロで消滅の未来しかないね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:24:17.65ID:NcfoWMAV0
この前の北海道越えた奴なんか逆に計算しつくされたと思うけどな
コース的に万が一にも米軍基地に落ちる可能性もなく
かといってアレよりも北ならロシアの領域に入る可能性がある

射程距離からグアムまでとどく事も可能な計算しつくされた発射だったと思う
北朝鮮のメッセージが多分に含まれた見事な発射だったのは間違いない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:24:26.25ID:eB0GUw5w0
>>107
今日、グアムから朝鮮半島に向かってB1Bが2機とお供にステルス何機かが飛んでったみたいだけど、
それに対しての北からの返事は明日かな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:24:46.06ID:AxkvibG40
>>228
弾道ミサイルは文字通り弾道、直線番長だから
終盤、どこに落とすのか難しい、特に大気圏に再突入するときが最も難易度が高い
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:24:58.24ID:kt6LwwU90
10%もあるのかよ
じゃあ30発くらい打てば当たるな
グアムに届くまで容認とはさすが度量の大きいアメリカさんやで〜
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:24:59.21ID:iHBK66hM0
>>3
ヤバイね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:25:09.23ID:l1mRdWCf0
襟裳岬じゃなくて、納沙布岬からの距離にすべきなんだが
アソコ、北方領土が目の前に見えるからな
マスゴミ間の暗黙の了解で、襟裳岬なんだろうな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:25:16.52ID:maSmv0gC0
>>39
核弾頭はペニス
発射の意思決定をした人のペニスの方向に曲がる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:25:25.01ID:KiOO/nHf0
むしろ、精度低いのは問題
当てる気ないのに当たってしまう可能性もある
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:26:22.83ID:3UpWk8tb0
現代のミサイル技術は1960〜70年代のミサイル技術の縮小焼き直しだからな。
コストとか度外視すれば現在でも十分通用するわな。
日本のロケット技術はその頃から比べて進歩しまくったから遅れてるようにも見えるけど。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:26:30.53ID:XCFjfvqI0
襟裳岬上空を通過していたのはグアムを狙うためだったのかw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:26:31.53ID:AZqSS1Wz0
>>256
巡航ミサイルもある
ただし遅いから迎撃されやすい
つーかなんだかんだで今も昔もラストは歩兵が突入しなきゃならんのだよ
そして逮捕が殺すかしておしまい
イラクもアルカイダもそうだったようにね
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:26:47.38ID:XZHhMMQA0
ここ何年もこんな感じで北朝鮮の技術を笑い者にして結局水爆まで作らせたんだけどな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:26:50.04ID:V/1eh9tx0
>>39
やきうでもボウリングでもプロはカーブでストライク決めるだろ

つまり北朝鮮もプロ級の腕前ということだ

ヤバイかも
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:27:17.27ID:Ai5929Mk0
>>255
俺のはJアラートの出しかたが明らかにおかしいって話
北関東在住なんで巻き込まれてんだよな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:27:39.70ID:AZqSS1Wz0
>>267
わかってる人はここ笑う点じゃない
核ならこの程度の精度は被害範囲の大きさで補える
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:27:58.34ID:Ia5q26nU0
北朝鮮近海で下痢便ばらまいてノロで北腸炎にしてやれ!!
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:28:00.70ID:YRK7FQlV0
>>258
>じゃあ30発くらい打てば当たるな

IRBMだと撃つまで時間掛るし車両少ないしでそんな撃てないだろうけど
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:28:02.96ID:lLoAxT+20
やっかいだな、仮に北朝鮮から核ミサイルが発射されることになったとしても
落とされるほうも、本当に自国に落ちるのか信用できないという
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:28:22.31ID:KyLSr3En0
>>223
それなのにPAC3が守れる範囲は半径20km程度。
自衛隊がPAC3を設置できる場所が今のところ優先順位の高い自衛隊駐屯地内に限られているので、運良く配置されても駐屯地が市街地から20kmほど離れていたらアウト。

なお、三沢や岩国などの米軍基地は、そこだけで関西全域や東海地方全域に匹敵する数の迎撃ミサイルを米軍独自で配備済み。(最近の報道番組で紹介される国内の迎撃ミサイル配備状況には含まれていない)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:28:23.04ID:Ub3CT5zy0
>>1
基地に直撃しないってだけでグァムには当たってんじゃん
より悪いわ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:28:27.01ID:hck+hRfi0
>>260
どっちの岬も映像映えはするからな。
普通は納沙布岬で発表すべきだわな。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:28:31.66ID:UyvZanf20
>>264
>襟裳岬上空を通過していたのはグアム
弾道ミサイルの軌道の延長上にハワイがある
グアムはフェイントで、だんだんハワイに近づけてるw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:28:58.88ID:Ai5929Mk0
>>264
Xバンドレーダーの精度を測ってるのかも知れない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:29:15.52ID:xT67j3rd0
ロシアから買ったまま水爆は実験→数値は取れずまた買う予定→お金ない→ハッキングでお金盗む←イマココ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:29:25.21ID:4Y71yNOj0
10%だと…!
10連すれば高確率で当たるじゃないか(ガチャ脳)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:29:30.46ID:FSc+/iEp0
普通に核兵器を搭載した飛行機でグアムに墜落すればいいのでは?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:29:55.13ID:u0ATVEXQ0
>>267
結局それ

基地外が何かやってるぞww的に笑って見てたら
数年後いきなり核弾頭が降ってきたりしてね
まぁ流石に今すぐ使うことはないだろうね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:30:22.77ID:Wsjiwlff0
東京狙って北京とか南京に落ちたらヘソが茶沸かすな
ハングル文字ならありえるし
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:30:28.10ID:I5FIbaA90
確率1割て保険会社は絶対のらない確率だから高確率だよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:30:30.81ID:Frb3M0t40
どうしてアメリカの分析なのにPAC3の情報は出てこないんだ
押し売りかよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:30:46.02ID:k6WMEdwC0
核兵器積めば、命中させる必要ないのではないか?

「付近」で爆発するだけで壊滅する
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:30:48.85ID:D4jfNim70
>>286
北から飛んだ怪しい飛行物体なんて
領域入ったら速攻で落とされるんじゃね?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:30:53.06ID:vCFMZxEa0
グアム基地じゃなくて民間の施設に落ちるのもそれはそれは大きな問題でしょう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:31:16.11ID:My3A152q0
日本に落ちる可能性が高くなったと
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:31:21.06ID:Yj9h0zlE0
なんだ、10%もないのか。
ぜんぜん脅威じゃないじゃーんwww

…とか言うバカを量産して北朝鮮の脅威を矮小化する目的の記事かいな、これ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:31:33.57ID:gVTl/ng60
命中率は1割でも必ず何処かに落ちるんだろ?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:31:47.08ID:AxkvibG40
>>267
別に北朝鮮に限らず、基本的な弾道ミサイルってこういうものよ
wikipediaにも、「弾道ミサイルの特徴としては、長射程、高価、低い命中精度が挙げられる。」って書いてあるとおり
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:31:57.90ID:+aG5478L0
>>248
グアムと日本は面積が全然違うぞバカ

日本ならはずれても海じゃなく人が住んでるところに落ちるぞバカ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:31:58.63ID:dXUJEAw60
10%か、スパロボなら結構当たった気がする。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:32:04.20ID:zJvweEYn0
甘くみると後悔するよ
なにも直撃するだけが成果じゃないだろう?
上空で核爆発させるだけでも充分
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:32:09.60ID:Oc1BPqBc0
命中度が悪いなら市民が巻き添えになるな
もうロケットマンは首にしろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:32:13.10ID:XvIZGlGn0
>>115
最初のブースターでの上昇時の誘導制御が甘いから精度が悪いだけで、
ブースターが燃え尽きたあとは慣性で飛んでいくだけだから
そこは問題にならないはず
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:32:52.98ID:j+E9HeSS0
安倍総理「パチンコマネー100倍に増やさなきゃならんのね」
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:33:06.39ID:gzbMMze/0
100発1中の大砲を100発撃つと、2項分布で2発以上当たる確率が26%だからな
確かに期待値は1だが、1発以上当たる確率も63%しかないが、逆に言うと63%もある。
要するにCEPで用いる50%より大きいんだな。
つまり弾頭出力を考慮しCEP内に脅威が存在するように着弾することを以て
命中と判定するものとすると、精密誘導爆弾(100発100中の砲を1発)と
従来の火砲(100発1中の砲100発)とでは、命中うんぬんではなく、
誤命中率とコラテラルダメージが違うということ。
現代技術によりそもそも精密誘導が可能になってからそういう概念が出てきたわけだが
これらはドクトリンの根本的変革、作戦の確実性、兵員の教育体制、調達体制の変化
なんかがないととてもじゃないけど実現できないことだよ。
だから技術的には1950年代に始まっても本格運用は1990年代になってからなわけで。
東郷元帥の訓示はここまで考えていたということかね。

とまったくの横レス。
関係ねーな
明日もあるし寝るべえ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:33:16.51ID:HvEMuJWF0
問題は搭載可能なレベルまで核弾頭のダウンサイジング出来るのかと言う事、
流石にそこまで技術支援してないと思うし
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:33:30.89ID:YRK7FQlV0
>>300
その後にSM-3、THAAD、PAC-3が待っている
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:33:34.94ID:3GVa5isq0
安心材料じゃないな…日本に落ちる確率が上がってるやん…
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:33:51.80ID:QkCVbZ/10
トンキンでいうと新宿を狙ったら
霞が関が壊滅した程度の誤差だろ。
致命的じゃん。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:33:55.47ID:TBflXXco0
そんな低い精度のミサイルなんて却って撃ち落としにくいわw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:34:04.52ID:Thyde/Ab0
100発だけなら誤射かもしれない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:34:19.90ID:lLoAxT+20
最終核戦争が一方的な大量破壊となった原因がこれになるのか
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:34:37.67ID:Ai5929Mk0
EMP攻撃で電子機器がやられたら
二発目以降の攻撃に無力になるんだろうか?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:35:38.90ID:+naidtsnO
核弾道弾は音より早いからいやらしい
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:35:39.41ID:Wsjiwlff0
弾道ミサイルって衛星のせたロケットが失敗して地上に落下する状態だ
すなわちもはやコントロールできない状態、どこに落ちるか神のみぞ知る
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:36:14.20ID:FsvBi3oi0
●北朝鮮は、2年後には米中露を核兵器で脅し核大国特権の『大韓連邦誕生』

日本マスコミは報道しないが、今年BBCが作った広島原爆投下の再現動画だ。
https://youtu.be/3wxWNAM8Cso

動画は4分あるが落下していく2分目からでも良いでしょう。
これでも空恐ろしい破壊力だが水爆はこの1000倍以上だ。四国が1発で吹っ飛びます。
今はJアラートがあるので地下やビルに逃げていれば熱線による全身火傷は防ぐことができる。

この水爆と長距離弾道ミサイルは完成しつつあり、大量生産体制が完成すると、北に経済制裁をする国には核ミサイルを撃ち込むと脅して来るでしょう。
今しか攻撃チャンスはありませんが、ミサイル搭載型水爆実験と公表し米国に躊躇させるつもりだったのでしょう。
武力を使わない方法として、中国、ロシア、韓国などが1番恐れる日本の9条見直して核武装することです。中国やロシアはかなり焦るので北を止めに入るでしょう。
NPT条約もあるのでドイツやイタリアのような有事のみ核兵器を米軍から借りて反撃できる安保法案が妥当でしょう。

ニューヨーク、ロスアンゼルス、北京、上海、モスクワ、東京、大阪に迎撃不可能な多弾頭核ミサイルが照準セットされたら終わりです。
捨てるものがない北朝鮮は、米中露が攻撃したら核ミサイル発射するでしょうから大国もこわくて経済制裁解除したり、逆に北朝鮮特権でいろいろ安く買えたり優遇されていくでしょう。
まず韓国や日本の米軍基地は威嚇してるから撤退しろなど無謀な要求を求めてくるでしょう。日本は外濠埋められた大阪城です。
テレビ朝日ワイドスクランブルでは北朝鮮の自立や南北統合が目的なら核開発は問題ないし、それを攻撃するなんてとんでもないとしていた。
核拡散防止条約は、あらゆる国が核兵器を持てば大戦争になってしまうから核拡散を抑止することを目的として1963年に国連で採択されたことをテレビ朝日はわかっているのか?
アフリカやアジアの軍事国家やテロリストが持てば恐ろしい世界になるだろう。
ニューヨークで核テロや100兆払えとか脅迫もあるだろう。

世界は、経済でユダヤ人、武力で北朝鮮により特権を得て実質支配されていきます。
韓国文大統領は北朝鮮系であり大韓連邦を目指しており、韓国と北朝鮮は統合し、武力と経済で反日真っしぐらとなるだろうから、まず慰安婦に法外な10兆円くらいは請求して来るでしょう。徴用工には100兆円、日韓併合に200兆円などは言うでしょう。

イランのように、核兵器工場やウラン工場など大量生産する前に破壊してしまえば良いが、北朝鮮の攻撃には韓国政府がソウルが火の海になると反対し、将来の大韓連邦を目指し北朝鮮の核兵器開発を支援してきました。
あと一年以内に北朝鮮の核関連施設を全て破壊しないと世界を脅迫する核大国大韓連邦が出現するでしょう。

マスコミは、経済制裁で北朝鮮を刺激するなとか対話をしろとか、Jアラートは大袈裟だと批判するが、目標は核大国ですから対話なんて聞くはずもないのは、この20年間で分かっているはずだ。。
韓国系の多い民進党の党首選では北朝鮮問題は一切出てこなかった。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:36:15.40ID:jd8OAIKN0
ロケットマンの百連発
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:36:40.20ID:lqcA3IBC0
てか、直撃による爆散よりも放射線による死傷者多数の方がはるかに怖いので直撃しなくてもなにも問題泣くね

完全に効果範囲外に着弾だとアレだが
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 21:36:41.66ID:AxkvibG40
>>115
変化球ではないよ

基本的に弾道ミサイルの原理は、最初の数分間加速した後は慣性で飛行するというだけである。
つまり最初の数分間で到達した速度によって、着弾地点はほとんど決まる。
加速終了地点から着弾地点までの距離が短ければその差はそれほど問題にはならないが、
弾道ミサイルは数千km単位で飛ぶためその誤差は徐々に大きくなり着弾地点では大きな差となってしまう。
よって弾道弾が長射程になるほど、その誘導装置は高度な技術が必要で高価となり、開発国の技術レベルが国家の戦略にも影響を与える。

wikipediaより
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況