X



【社会】コンビニも「技能実習」対象に 外国人アルバイト、既に4万人超 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2017/09/18(月) 22:37:48.97ID:CAP_USER9
 コンビニ各社が加盟する日本フランチャイズチェーン協会が「外国人技能実習制度」の対象職種にコンビニの店舗運営を加えるよう、年内にも政府に申請する方針を固めたことが18日、分かった。政府は有識者会議で審査し、協会が示した実習内容などに問題がなければ認めるとみられる。

 人手不足が慢性化しているコンビニ業界は、留学生を中心に外国人アルバイトを積極採用、大手3社で全店員の6%弱に当たる計約4万4千人に達した。技能実習の対象職種になればさらに増えるのは確実だ。

 技能実習制度は、発展途上国の経済成長を担う人材を育てるため、企業や農家などで技術習得してもらうもの。

https://this.kiji.is/282484118973056097?c=39546741839462401
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:19:13.89ID:NqJ3ge/E0
最低でも、日本の中学生の国語のテスト 並みのことは、雇用条件に加えろよな「日本フランチャイズチェーン協会」
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:19:20.49ID:cemztxMs0
>>693
ショール羽織った女子高生の制服着た娘とか堤防沿いの見晴らしのいいとこで聖地に向かってなのだろうが胡坐敷いて礼拝してるとこ見たことあるよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:19:20.94ID:zXHLNHs20
ついにコンビニでもいらしゃいまセー、シャチョさん言われるのかw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:19:29.06ID:3WrQTmWk0
酷すぎる
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:19:30.03ID:a6fZV4Qv0
移民じゃないから!移民じゃないから!
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:19:34.05ID:bnSPLCPT0
人手が足りないなら無理に24時間、少ないバイトや店長を回して営業することもないだろうに
やれる範囲内で無理なくやってくれた方が消費者も気持ちよく買えるってもんだろ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:19:34.93ID:nxZpaMMZ0
コンビニも技能っちゃ技能だろ
一見、テクニカルなものとは思えないけど、あれだけ多様なサービスを提供している店で店員をやるって、かなり大変だと思うよ
サラリーマンばかりが客ならまだしも、よく分からないジジイババアも来るから、コミュニケーションスキルは当然、求められるし

ただ外国人が望むから、コンビニを技能実習にするのではなく、
日本の人手不足を低賃金で補うために、コンビニを技能実習にするのは、まるで意味が違うと思うが
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:19:43.28ID:+mrzRXaP0
>>667
既に多文化社会になっているのかもな
「共生」しているかはおいといて
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:19:48.90ID:K/SFS1nr0
消費税は10%になるようだし、偽装移民は激増、日本は終わっている。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:20:09.72ID:WKuQRiBT0
>>713
二十年前からそうなのたが
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:20:20.61ID:Gtcnbn4y0
田舎に来いよ
外人はほとんどいない
10年ぐらい前に中国人を一人見かけたな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:21:14.14ID:JKZ3Yg5u0
事実上移民国家の出来上がり
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:21:18.42ID:ziN/GhLW0
大手流通の仕分バイト行ったけど半分以上ガイジンだったぞ。
中韓人なら、まだしもパキスタンとかカザフスタンとか最貧国
からの奴等が主流だった。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:21:28.69ID:oEY7/A6M0
今どき、コンビニなんて中国にもフィリピンにも
ベトナムにも有るけどね
研修という意味では日本で行う意味はないの
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:21:28.78ID:2joya/WM0
>>725
ど田舎は外人いないだろうね
観光地や工場地帯、農業や水産加工が盛んな所はどこも外人だらけ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:21:39.69ID:SBu8mMKI0
コンビニのバイトくらい奴隷外国人でいいんじゃね?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:21:42.00ID:13On/QT50
>>725
仕事がないところには来ないだろうな
日本人の若者も出て行ってそのうち消滅するんじゃないの
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:21:51.71ID:nCYzC55J0
こういうなし崩しはやめろ
ちゃんと議論して入れるか入れないかハッキリさせろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:21:59.65ID:1hoCBVV40
>>709
コンビニバイトしてた時に外国人いたけど本当イヤだったわ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:22:14.88ID:Xx37pCRC0
外国人労働者呼ぶのは良いとして
名目おかしいだろ
呼ぶなら呼ぶで相応しい名目にしろや
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:22:20.48ID:jlgADFXR0
>>694
安倍ちゃんのおかげで外国人労働者数が鳩山時代の倍の100万越えになって、さらに中国人観光客だらけになってるのに?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:22:39.79ID:QCqyidvs0
名称を言い換えて大衆をだます手法はいつのもことだな
レジを技能実習ってw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:22:44.69ID:8LeQyDD/0
>>734
もうとっくはな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:22:56.17ID:WKuQRiBT0
誰もこの国を救おうとしなかったな
三十年間
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:23:09.19ID:3WrQTmWk0
まじでこういうの問題にしろよ野党は
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:23:09.35ID:dW2mzU3Y0
今まで命をかけて外人から国を守って来たのに、安倍さんは自ら大量の外人を流入させたよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:23:32.71ID:qhXz3qyj0
コンビニバイトじゃ生活できず、Wワークで人手不足の介護や運送、土木のバイトもさせるつもりだろう
もしくは国が補助金出して自国民より外人が優遇されるかだな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:23:34.62ID:Knww15Pl0
>>1
コンビニでやるべきは無人レジを普及させることであって、外国人で人手不足を補うことではない。
あと、実習生にも最低時給適用すべき。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:23:36.74ID:Cp9BJWfL0
久々に東京に行った
山手線に乗った
車内は外人だらけだった
黒人、白人、中東、南米、
一見日本人に見えた人たちも
会話をよく聞いたら中国語や韓国語だった
俺はこの国に絶望し、用を済ませるとすぐに実家に帰った
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:23:39.53ID:NqJ3ge/E0
そうすると、看板に「日本人の店員イマス」のキャッチコピーで、繁盛度が劇的に変わったりして www

詐偽でその「キャッチコピー」を使うオーナーも増えるだろうなぁ www
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:23:45.36ID:QwdxCz/N0
歩いてたら外人ばかりで笑うわ
大阪
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:23:49.63ID:fNthaDM80
こいつら技術支援で来た奴らの犯罪率を調べて公表しろ
話はそれからでも遅くはない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:23:59.16ID:jLxQVQ0+0
>>717
ジジイババアに対応できる外国人バイトが想像できねぇw

何より単純に「技能実習」とか言われても、
コンビニのバイト歴を評価する気になるか?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:24:09.01ID:FDcqTGSe0
>>744
ここまで酷いとは思わなかった
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:24:09.16ID:ciq/z8BF0
>>698
新宿はどのコンビニ入っても外国人ばかりだった記憶
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:24:25.79ID:WKuQRiBT0
公務員は金持って逃げ切るだけだもんなあ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:24:36.10ID:3TJxE5sA0
>>656
コンビニって仕事の種類が沢山あるわりに時給安い。バイトしてた友人が言ってた
仲良しなコンビニ店長も居酒屋経営者も、とにかく募集かけてもこない!って言ってた
東京だけど、居酒屋経営者なんて募集に沢山費用かけても全くこないらしい。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:24:42.95ID:iDm8E6vM0
ミンスのころはコンビニもスーパーもこんなにガイジンいなかったわ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:24:49.11ID:QLG9WPHz0
外国人留学生も逃走して消息不明だらけなんだよな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:24:49.82ID:fNlTFS+G0
>>730
あいつらや東南アジアの連中見ると、なんだかんだで東洋中国や韓国の東洋系は勤勉だと思うわ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:24:56.21ID:53Nzi8t30
>>735
なんで日本人に影響ないと思っちゃうの?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:25:03.86ID:2joya/WM0
田舎の漁師町にいるけど
普通に都会のようにフィリピンパグや中韓マッサージ店あるもんな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:25:12.43ID:E81iaesw0
「技能実習制度は、発展途上国の経済成長を担う人材を育てるため、企業や農家などで技術習得してもらうもの。」

まじ糞制度や こんな明白な建前の単純作業奴隷制度をやるなんて日本人として恥ずかしい
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:25:33.26ID:0DPpn4fM0
なし崩しの移民解禁ですね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:25:41.41ID:SFZcyPgx0
街でもテレビやラジオでも、外国人だらけだ。
この国は終わってる。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:25:41.88ID:QwdxCz/N0
日本人富裕層はシンガポールに逃げ切ったあとの移民政策
逃げ遅れてたなこれ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:25:53.71ID:MhDd3tR/0
社会保険加入させたくないから多くの人数で回したいんだよ。
だからフルタイムで働きたいと言っても雇ってはもらえない。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:25:55.44ID:jF9Irk0w0
お前らのようなニートがバイトしないからこうなったわけ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:25:59.51ID:xD4ELbPn0
どの政党がトップになっでここら辺の労働問題は改善されません 財界のご意向だもんね仕方ないね 商人は卑しいから低い身分に置いてた昔が本当に正しかったんだよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:02.59ID:s3h34CA00
コストコ



コストコ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:04.52ID:B0dJSZhU0
日本の若者の未来は地獄だな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:16.27ID:jLxQVQ0+0
>>753
結局、お前はどこの国の人なんだよw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:17.29ID:uxbQvqDe0
チェーンの飲み屋行ったら店員だけじゃなく店長も外国人だったぞ@御茶ノ水
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:20.88ID:TgDTx52C0
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ〜 アホ政府wwww( `ハ´)国防動員法wwwww

          人民解放軍ゲリラ民兵だらけになるやんけ〜〜〜

6000人が虐殺された「尼港事件」【CGS ねずさん 日本の歴史 11-4】
https://www.youtube.com/watch?v=VnOY1u_uTkA

報復をしない日本人を惨殺「済南事件」【CGS ねずさん 日本の歴史 11-8】
https://youtu.be/-GCIwhJDxXM?t=1m11s
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:36.01ID:SBu8mMKI0
>>767
実際募集しても来ないじゃん
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:41.98ID:Knww15Pl0
>>763
バイトの時給上げるように言っといて。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:54.77ID:P2rcmB5b0
安倍の少子化政策

日本人家庭待望の待機児童ゼロを3年後倒し。
その一方、
世界最速で永住権を外人に発給する売国策を爆速で実施(対象の3分の2は中国人)

こんなに急いで日本の民族構成を変えようとする政治家は、一体何の目的があるのだろう。不思議だね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:27:01.29ID:SIdfdDQc0
>>753
そうそう。山手線はもう普通にそういう状態だね
様々な人種、国の人、様々な言語が飛び交ってる。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:27:06.49ID:iTmVBaDB0
南米人による熊谷での日本人一家連続惨殺事件
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:27:11.15ID:O5vaT9T00
ケケ中が一枚噛んでそうな案件だな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:27:17.85ID:Pt6Ug8XG0
>>1
何の技術を学ばせるつもりなのかなw
まぁ、単純労働の外国人参入の一石を投じる事にはなるかもな。
官僚が忖度を受けてどんな抜け道を
作るのか楽しみだw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:27:18.98ID:6DxCzs6n0
>>771
日本人は仕事なくて時給1000円で事務職やってるというのに
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:27:22.58ID:s2fdhoV40
>>769
そんなもん建前だわ。
その辺の工場は人手不足を外人実習生で補ってるよ。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:27:28.75ID:E81iaesw0
こいつらとことん賃金あげないつもりか
マジで腐りきっとるわ 厚生労働省も企業も政治家も
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:27:44.26ID:jlgADFXR0
>>720
誰が作ったか分からないエクセルのデータ出して何言ってんだ?

厚生労働省だとか四大紙だとかせめてネットの記事とかからソースは持って来いよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:27:46.76ID:OVwYQBjc0
コンビニで何の技能実習をやるんだ?国に帰ってコンビニやるのか?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:28:08.92ID:O5vaT9T00
>>794
アベノミクス失敗の大戦犯だよな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:28:17.84ID:zmdyVNrl0
>>792
事務職には日本人殺到だろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:28:50.59ID:NqJ3ge/E0
コンビに店員は、憶えることいっぱいだから

時給はその地域の最低賃金の三倍になってもいいよ

ほとんどの商品は(スーパーよりボッタクリの)定価販売じゃん
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:29:02.34ID:uXsisnZV0
これ違法じゃないの?
ちゃんと取り締まれよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:29:13.08ID:Z/ANqntN0
外人よりジャップの方が態度悪い
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:29:27.90ID:wAI4gqXw0
でもあれだよなあ
交通整理にはまったく外人いないよな
なんだろうあの壁
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:29:42.45ID:QwdxCz/N0
大阪のビジネスホテルは中韓ばかりだよ
おおさかだけかとおもったら東京も外人だらけで
完全におワタ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:29:43.28ID:rMoO01Iw0
もうすでに日本は多民族国家だよ。
工場、農業、漁業、建設、とか外国人労働者が一般的。
居酒屋、ファーストフード
風俗や飲食店だって外国人の女が多い。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:29:59.56ID:cemztxMs0
>>792
事務系って最低賃金でも殺到と聞いだが?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:30:05.85ID:jLxQVQ0+0
>>764
都内じゃミンスの超円高で一気に増えたわw
あぶれた奴らが地方に散って行ったんじゃねーの?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 00:30:06.49ID:Cp9BJWfL0
外国人留学生受入れ数の多い大学(平成26年5月1日現在の在籍者数)
早稲田大学 4,306人
日本経済大学 3,035人
東京大学 2,798人
立命館アジア太平洋大学 2,379人
大阪大学 2,012人
九州大学 1,972人
筑波大学 1,889人
京都大学 1,725人
名古屋大学 1,668人
東北大学 1,532人
北海道大学 1,456人
立命館大学 1,440人
慶應義塾大学 1,303人
同志社大学 1,273人
東京工業大学 1,224人
日本大学 1,188人
大阪産業大学 1,155人
神戸大学 1,096人
明治大学 1,095人
広島大学 1,059人
拓殖大学 1,031人
上智大学 914人
城西国際大学 907人
明海大学 870人
横浜国立大学 843人
千葉大学 819人
中央大学 817人
関西大学 738人
一橋大学 731人
東京国際大学 695人

ソース
http://www.jasso.go.jp/sp/about/statistics/intl_student_e/2014/ref14_02.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況