X



【衆院選】安倍首相、解散の大義急造「消費増税で教育・社会保障」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/19(火) 06:28:31.40ID:CAP_USER9
 衆院の解散・総選挙が10月10日公示、22日投開票の日程で行われる公算が大きくなった。安倍晋三首相は2019年10月の消費増税を予定通り行い、その引き上げ分を教育無償化や社会保障制度の見直しにあてることを自民党の公約に盛り込む方針。だが、「解散の大義がない」「森友・加計学園問題の疑惑隠し」との批判を封じる意味合いが大きく、急ごしらえ感は否めない。

「大義なき解散」与党内からも批判 公約の内容は急転
http://www.asahi.com/articles/ASK9L5RD2K9LUTFK005.html?iref=pc_extlink

 安倍首相は18日、都内の私邸で公明党の山口那津男代表、自民党の二階俊博幹事長と相次いで会談し、総選挙に向けた対応を協議。国連総会に出席するため米ニューヨークに向けて政府専用機で出発した。羽田空港で記者団には「解散について、いちいちお答えすることは差し控えるが、帰国後に判断したい」と述べ、22日以降に最終判断する考えを示した。

 首相は総選挙公約の目玉として「人づくり革命」を打ち出す方針。大学などの高等教育を含めた教育無償化や、高齢者中心の社会保障を低所得者・若年者に向ける「全世代型社会保障」の実現を掲げ、その財源として消費増税の引き上げ分を充てると訴えたい考えだ。

 19年10月から消費税の税率を8%から10%に引き上げることによる税収増は、5兆円程度と見込まれる。大半は国の借金の穴埋めにあてる計画だった。幼児教育や保育の無償化には、対象を3〜5歳児に絞っても年7千億円超。大学など高等教育の無償化まで踏み込んだ場合、実現には4兆円以上の財源が必要とされる。使い道の変更により財政再建はいっそう遠のき、政府が目標に掲げる「基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)」の20年度の黒字化はさらに困難になる。選挙戦でその妥当性が問われそうだ。

 しかも「人づくり革命」の有識者会議は今月11日に発足したばかりで、財源について表だった議論もしていない。森友・加計学園での追及が必至の臨時国会の冒頭で解散することへの批判が出る中で、公約明記は、解散の「理由付け」を図る意味合いが大きい。

 消費増税の使い道変更は、教育や社会保障の充実のため負担を分かち合う考え方を示してきた民進党の前原誠司代表の訴えとも重なる。前原氏は18日、「野党の考え方とかぶせてきて、争点隠しをしているのか」と都内で記者団に語った。

配信2017年9月19日03時30分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9L5RD2K9LUTFK005.html?iref=pc_extlink

関連スレ
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★12
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505766228/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:42:07.76ID:9lRkYyst0
>>717
なんで臨時国会から逃げるように解散するの?
モリカケと五輪賄賂買収を突っ込まれるとやばいから?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:42:18.13ID:mWvxQ+1n0
兵頭正俊

安倍晋三は、罠にはめられたのかもしれませんね。ひとつは加計学園事件の追及が
恐かったのでしょうが、それにしても、のるかそるかの大勝負ですね。
こんな勝負はかれにはできません。「いつまでやってるんだ」という、
きわめて近い人間に、はめられた可能性があります。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:42:20.23ID:kfyhEP4V0
社会保障のため消費税増税とか意味不明。

消費税は逆進性のある、低所得層に相対的に負担重いのに。
消費増税して、低所得者に3000円くらいばら撒きする気か?
馬鹿なんじゃないの?
 
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:42:35.42ID:GA7rcEpA0
公務員給与ガーって言ってるやつは維新に入れとけ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:42:36.77ID:IXPTpcw/0
>>720
終わったよ
安倍までデフレ派になったってことだからな
全政治家がグルでこの国滅ぼそうとしてるようにしか見えん
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:42:41.90ID:cbqQt/kK0
いまだに安倍支持者から過去の安倍発言・公約と整合した具体的な説明なし

完敗だな、安倍真理教

印象操作の限界
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:42:51.22ID:AglWfvU90
>>697
世間は散々モリカケで国会浪費した腐れ野党が今更「北朝鮮リスクがー 」って言ってる方にうんざりしてるわ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:42:55.92ID:9TxijHda0
>>727
じゃね別の応援してやれよw
パヨクは最近立場を隠さず倒閣()運動をするようになったんだなぁ
必死すぎて腹痛いw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:43:08.84ID:CnCItMYW0
>>744
前回も全額使うといいながら嘘をついてばかり

私立無償化とかいらねえから
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:43:21.39ID:3hzIe6kW0
>>751
財務省の犬のアホ太郎ですかね。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:43:23.37ID:n/4uBMfA0
>>721
野党が喚いている原因は

党が不祥事続きで大混乱中なのに急に解散打たれたからだよ

つまり選挙なんかできる体制じゃなく

反対投票を投じる対象になるまともな候補をほとんど出せないってこと

まあこれは都民ファーストも同じだが
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:43:28.42ID:HhZQJMtp0
消費税廃止か消費税率を下げるとか言う党は無いのかよ?
代わりに宗教法人と学校法人とパチンコに課税するって言えば支持率上がるのに
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:43:42.09ID:HnKanLMa0
安倍が潰れたら日本が良くなると思ってるの?
わからないなアホの考えは
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:43:49.09ID:bA9DXFlA0
前原民進党って、改憲、増税のつまりは安倍政権の実質与党
小池若狭細野新党って、改憲、軍拡のつまりは安倍政権の実質与党
ネット世論は新聞紙条例などでのメディア弾圧を要求
ネット世論は共謀罪強化(治安維持法)などの国民の政治活動抑制を要求

いよいよ大政翼賛体制の誕生が近づいてきたなw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:43:49.95ID:FhrTfLqz0
経済成長させられないのに増税とかいう
キチガイ政治を終わらせよう
はっきりそう言ってるキチガイが安倍と前原だ
こいつらをまず選挙で落とそう
キチガイは要らない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:43:54.47ID:uOaqzf3H0
北朝鮮のミサイル不安を煽っておいて
その不安が解消したわけでもないこの時期にはわざわざ解散するには
よっぽどの理由が必要だと思うのだが
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:43:55.77ID:cbqQt/kK0
無駄な5年だったな

安倍は決断力がない
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:43:57.21ID:x6Bug4IX0
>>131
「安倍政権の信を問う」 で、いいんじゃね
反安倍派の人からしたら大歓迎だろう
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:43:58.72ID:KPu4qsBN0
ネコ「消費税10%になると我が家の下僕がカリカリ支給量を5%減らすと予想」
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:43:59.05ID:SDjoRMAL0
議席減らしても過半数ギリギリ維持したくらいで民意が得られたから増税
使い道は変更みたいになりそう
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:43:59.43ID:n3dd7ov30
結局給料上げるための法人税減税がそんなにうまく行ってないんだから法人税増税してその分補填すりゃいいんだよな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:44:14.21ID:CTuals7l0
>>756
印象操作の限界
同意!
もうパヨクがいくら叩いてもアベ人気は盤石
民進党が勝手に消滅するほどだよな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:44:18.88ID:+b9IDMg90
つうか、自分で増税路線固めてどうすんだろ
相手が大増税高福祉路線の前原だから増税引っ込めるほうが勝てるのに、ダメな香りがしてきた
077748歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/09/19(火) 07:44:19.00ID:aFrTpj/H0
自民以外に入れたいが、他の野党がアフォ過ぎて入れるところがないという・・・・・・・・

しかし新人議員の問題、森友学園、加計学園の疑惑もクリア出来てないし
だいたい今は北チョンのミサイル問題でそれどころじゃあないだろ

解散するにしたって、選挙の目的は??
消費税10%を詠うのか???
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:44:29.48ID:FpNu1slR0
ヤフーのトップは相変わらず朝日・毎日の安倍総理叩き記事が優先順位高いな(w
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:44:41.68ID:CnCItMYW0
安倍フルボッコでワロタ

安倍の人間性がでかいな

人柄が信用できない、が国民の半数いるんだから当たり前か
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:44:43.95ID:qzdrqCv60
>>698
あったとしても何も自民党が公式にHPでやってるもんだし・・・やってた知り合いもいるでワイ

安倍信者ってそんなことも知らんのかよ・・
ちなみ小池百合子たんは離党前は公式のネットサポーターズクラブの相談役として名前が載ってたんやで
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:44:44.19ID:mWvxQ+1n0
>>742
原発がミサイルに狙われたときの対策を国の誰も考えていないのに
安倍サポは戦争だーと騒いでる
アホかと
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:02.62ID:JB0m6txa0
>>730
犯罪にもなってない、総理の倫理観の欠如を解散の大義にするのか?
いいぞ!
そんなことをしたら、もっと自民は議席を減らす。
憲法9条改正、消費税増税もセットで次の公約で入れろよ。

安倍退陣間違いなし!
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:08.95ID:KPu4qsBN0
ネコ「神たるネコへ捧げるカリカリを減らすような愚策は止めろ!」
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:12.44ID:R7+YgZUH0
安倍総理は、その場しのぎの嘘ばかり
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:13.86ID:3hzIe6kW0
国民に加計疑惑の説明も証人喚問もせず、野党の混乱に乗じて解散に打って出るなんて国民に対して喧嘩売っているとしか思えん。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:16.79ID:n/4uBMfA0
>>759
倒閣運動?おまえいつから安倍内閣になったんだ?w

ちょっとサヨスレが増えただけで発狂してる

おまえが面白かったから突っついてるだけだぞ?w
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:18.92ID:2FBzOSuF0
野党とマスコミの学級会的なノリの政権批判を続けるのか否か
を国民が判断する必要はある
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:22.68ID:S64HvQ740
増税見込んで国家予算全体でも膨らませてくるからねぇ
緊縮財政は景気に響くと言うが景気を縮ませる消費税増税
緩和したとしてもお金は動かないよね残高が積み上がるのは
好景気とは言えない
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:27.15ID:vhdo8D7A0
まあ、このタイミングで解散したいほど政権の危機を感じたんだろ。
そして低支持率で政権運営出来る自信も手腕もなければ、基盤もない。
支持率頼みなんだから有権者が安倍を降ろすことなんて簡単なんだよ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:28.86ID:Pi0YXaqG0
>>755
財務省と経団連が日本人を苦しめてるな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:30.85ID:CTuals7l0
>>762
都民ファーストは小池の人気が絶大なので、東京周辺ではよほど変な候補者じゃない限り余裕で勝てる
この間の維新みたいな感じ
ただ全国は、うーん
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:34.93ID:dlkkr2wu0
憲法改正も3選もあきらめたって意思表示だよ
3分の2は失うの確実だし

増税確定させて岸田に譲るんだと
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:36.53ID:mpZbCBz80
憲法改正はどうしたんだよ
今こそ訴えるべきじゃないのか
同じ改憲派の前原だの小池新党だの存在意義を完全排除できるぞ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:46.06ID:x6Bug4IX0
消費税増税したからといって、税収全体が上がる保証はどこにもない。
むしろ税収全体では減る可能性が高い
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:03.98ID:AglWfvU90
>>750
来年なれば更に北朝鮮リスク高まる上に、11月にはトランプがその件でアジア歴訪するからタイミング的には今出切るだけ早くしかない。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:04.35ID:n3dd7ov30
低所得ネトウヨは10%どうなの?これでも安倍ぴょんに賛成なの?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:18.20ID:z0zVjhf60
アベって中国人と朝鮮人をミックスした感じだよな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:18.58ID:6hk+ciWg0
学園絡みで散々民意を問うべき、とか似たような事を言っておいて
いざ本当に選挙になったら此れだからな
今のメディアは本当に酷いわ、批判の為の批判
今回の選挙の内実は対メディアな感じがするわ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:22.04ID:HhZQJMtp0
次の総理は安倍さん以外の人にしますって宣言すれば自民党圧勝しますよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:27.30ID:9TxijHda0
>>788
改行しまくって必死すぎw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:32.67ID:LFO9jHg6O
>>764

つぶれて良いんだよwww

お前みたいな 在日コリアンネトウヨを真っ先に駆除出来るからなwwwwww震えて待ってろwww
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:33.38ID:5UzbzH500
>>764
侵略しやすくなるからじゃないの?
民主主義的に政権交代の目はないから
何かに乗じて革命でも夢みているんでしょ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:34.32ID:uOaqzf3H0
>>774
圧勝するほどたくさんの候補者立てられないだろ
この時期だとまだ政党助成金ももらえないし選挙資金どうやって集めるの
日本人って政党に寄付する習慣ないからな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:38.22ID:CTuals7l0
>>774
東京自民は壊滅www
と思っていたが、若狭がモナ夫と不倫な動きしているので、ちょっとマズイ展開になるかも
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:49.30ID:HnKanLMa0
>>780
21レスしておいてフルボッコってw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:53.72ID:Pi0YXaqG0
>>790
消費増税すると、税収もその分減るのに、財務省も何がしたいんだろう?
グローバル企業は、還付金が多くなるけどねwww
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:55.35ID:IXPTpcw/0
安倍は減税派で、財務省に抵抗してるとか言ってたリフレ派、息してる?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:55.39ID:vhdo8D7A0
>>795
そうかね、長期政権に意欲があるからこそのここでの解散にも見えるが。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:46:57.65ID:tYvPIUQ/0
文句なら週4山尾に言えよ

バカヒ新聞さんよお
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:03.19ID:daL0YiXj0
自分の友達に利益ばら撒いてるような連中のために
自衛隊員さんたちが命懸けて戦ってくれると思うなよ
それでなくてもスーダンでブチ切れてんのに
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:04.10ID:9lRkYyst0
>>763
共産党 消費税減税(3%〜5%)
社民・自由 消費税撤廃(0%)
「財源は大手企業から分配する」
民進党 現在は保留(選挙が終われば増税に傾く可能性あり)
自民・公明・維新 消費税増税(10%〜15%〜)
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:06.93ID:DVDl/EJK0
消費税は公務員と議員、お役人だけに使うってしっかり言えよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:08.11ID:mpZbCBz80
>>804
安倍自民がいまだ40%以上の支持率があるのは
他にいないからというのはさんざん言われてるだろう
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:12.43ID:3hzIe6kW0
>>777
いい加減他に入れるところが無いから自民って言うわけにもいかんだろ。
今回ばかりは完全に頭にきた。

さっさと加計の証人喚問しろ。
しないなら加計疑惑潰し解散だとしか思えん。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:27.65ID:nyoLKBmg0
増税したらデフレ突入です

結局どの政治家も財務省の言いなりか  

増税派の議員のこと絶対忘れないからな〜
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:29.71ID:2e6bJfmu0
安倍死ねよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:29.95ID:HhZQJMtp0
>>800
消費税廃止して代わりに宗教法人と学校法人とパチンコに課税するならねw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:30.55ID:S64HvQ740
>>797
今回はヤバいかもねとは言え見込みで予算組みますから
各省庁増やして予算請求しますよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:32.22ID:5UzbzH500
>>809
不倫な動き(笑)
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:43.22ID:TGqGUseH0
反日野党殲滅選挙でいいじゃない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:44.39ID:CnCItMYW0
>>777
解散する目的は、臨時国会を開かずに、モリカケから逃げるため

臨時国会を開かないのは、憲法違反だな
憲法では4分の1以上の要求があり、臨時国会は、開催しないといけないと明記

安倍は憲法を蔑ろにしている

しかしモリカケは、これからも続く
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:51.73ID:FpNu1slR0
>>809
動きも何も新党結成確定だろ、その時点で国政では期待出来ない事もハッキリした。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:47:53.02ID:IXPTpcw/0
>>811
自分たちの給料は変わらないもん
国民が貧困化すれば相対的に官僚の地位は上がるからな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:00.34ID:m0nNBybZ0
>>793
東京圏だけでも結構選挙活動大変そう
急な解散だし自民の力を削いで欲しいけど
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:04.13ID:CTuals7l0
>>826
ちょっと言ってみたかったんだけど、この言い方だとホモっぽくなってしまった…
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:06.30ID:iHsDMXqM0
民意はアカ一掃ですから
安倍さん宜しく
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:07.04ID:5UzbzH500
>>827
賛成
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:13.23ID:2e6bJfmu0
自民惨敗決定
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:14.51ID:mWvxQ+1n0
自民党継続でいいから安倍を豚箱にぶち込め
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:18.66ID:qzdrqCv60
>>796
安倍ちゃんにとっては自民党が与党でいられるかがすべてだからもう改憲なんてどうでもいいと思ってるよ

本当に改憲する気なら2012年の政権とったときから国民に誠実にうったえてるはずだよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:35.29ID:2FBzOSuF0
工作員湧きすぎw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:38.59ID:XcyncIAW0
>>764
何をもって良くなると言えるかというのはあるけど
経済で見れば安倍首相の円安株高路線はそろそろ脱しないとマズいんじゃないか
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:38.59ID:DoxXkO4d0
>>755
やっと気付いたか
自民も民進も同じ仲間やで
うまいこと対立してるっぽい雰囲気を醸し出して仕事してるアピールしてるだけ
別に与党にならなくても議員報酬出るからどうでもいいしな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:46.95ID:QmSZEBPA0
>>827
今の選挙制度だと壊滅の追い込めないんだよな。小沢の最悪の置き土産だよ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:47.99ID:KPu4qsBN0
今回はネコ目の動物達もご立腹
ニュース速報<消費税10%に値上げ!食品なども割高に!

ネコ「マジかよ、カリカリが減る」
イヌ「激しく同意」
イタチ「これ動物園ピンチだよね」
クマ「やべえ。野生の奴ら大勝利」
アシカ「水族館勤務の俺らも大ピンチ」
アザラシ「まったく」
動物園飼育員「最近動物たちが騒がしいんだが」
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:49.45ID:5UzbzH500
>>832
若狭さんそっち系かも(笑)
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:56.20ID:SDjoRMAL0
小選挙区ならさすがに選択肢なしで自民が勝つだろう
首相を国民投票にすれば安倍はない

自民でいいから安倍を降ろせというメッセージが党員には届かないのか
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:49:05.88ID:AglWfvU90
>>781
いや、話の本質はそっちじゃねぇだろw
政権側はなんもアタフタする理由がないって話なんだが、相変わらず左巻き脳髄は理解力皆無だなwww
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 07:49:07.10ID:vPDuOgyT0
増税に反対する奴は反安倍か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況