X



【おさかな】なぜ?博多湾河口付近に大量の魚、異様な光景に「こんなのはじめて」「気持ち悪い」。釣り人は「楽しい」。福岡市 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/09/19(火) 09:27:09.75ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00000006-tncv-l40

なぜこのような現象が起きたのでしょうか?
博多湾に流れ込む川の河口付近に突如現れた大量の魚の群れ。
異様な光景が広がりました。

【記者リポート】
「福岡市東区の博多湾の一角です。こちらをご覧ください。湾の中に突然、大量の魚が現れました」

福岡市東区の人工島、アイランドシティにほど近い河口付近に現れた魚の大群。
その多さは水面あたり一体が黒く覆われるほどです。
この異様な光景に、道行く人も次々と足を止めました。

【見に来た人】
「みんないるから何かな?と思って。ちょっと気持ち悪い」
「こんなのはじめてみた。網を持ってきて取りたい」

中には釣竿を持ってきて釣りを楽しむ人の姿も。

【釣り人】
「大漁ですね。見えてるから楽しい。簡単に釣れるし、待ってる釣りよりも(楽しい)」

気になるこの魚の正体は「コノシロ」と呼ばれるニシンの仲間で、別名は寿司ダネとしても有名な「コハダ」です。
コノシロは、博多湾にも数多く生息しているものの、海をよく知る釣り人でも見たことがないというこの現象、
一体、なぜ起きたのでしょうか?

福岡市の水族館「マリンワールド海の中道」によりますと、台風18号の影響もあったのか、
エサとなるプランクトンを追って河口付近に大量に集まった可能性があるということです。

一方で別の専門家は、例年より海水温が高いため、比較的水温の低い河口付近に集まったとも
考えられると指摘しますが、いずれもはっきりとした原因はわからないとしています。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:09:58.77ID:PmoCOxp70
なんか大袈裟に書いてるけど珍しくも無いよな。


魚釣り雑誌でも聞いたけど、地域は沖合は奇綺麗で魚も多い暖流対馬海流が
玄界灘を流れているし、博多湾は工場地帯からの汚染水が殆ど無いので綺麗。
潮の満ち引きその他で海からたびたび魚が都市部の河川汽水域に遡上して来ている。
その気がある人は釣りで大量GET出来るそうだ。まあ都心部では目立って恥かしいから
あまりやらないんだろうけどね。所謂地震の前触れとか言うものでは無いだろう
毎年の事だそうだからから。

大阪湾等も阪神工場地帯等の工場排水の影響がややあるにも関わらず、これからの時期などタチウオが多く
河口から遡上し釣りが出来る程。一目もはばからず釣りをする人も居る
どちらも湾内海底など放射能等の影響が無いので安心と言えるだろう
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 14:20:46.20ID:PmoCOxp70
博多湾は波静かで綺麗な湾内を出て沖合に出ると、玄界灘で海の幸が一杯

ちょっと沖合でルアーで魚釣り全国大会コンテストがあってたが、マグロやカンパチ
2m近いカジキマグロを釣り上げて優勝した人も居たよ。確か千葉県の人だったけど
汽水域にはスズキ(シーバス)も多いし、埠頭付近にはイカやカレイ、ヒラメなどの底物が
釣れていた。イカは蛍光浮きエギングで夜釣りで釣れるはず。
そんな綺麗な湾には多くの貨物船k貨客船も行き来する。海ノ中道など玄界灘外洋もそうだが
湾内・外海共に環境が経済活動と同居成立してるんだね

https://www.youtube.com/watch?v=F7rUu10Z--A
https://i.ytimg.com/vi/F7xMPuZV664/maxresdefault.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています