思ったよりHynixじゃないじゃん?
スレタイ速報は毎度だけどさ

内訳は、べインとSKハイニックスが計5675億円、東芝が2500億円、米アップルが3350億円、
米ハイテク大手が2200億円、東芝以外の日本企業が275億円、大手銀行が6000億円をそれぞれ拠出する。
これらの資金は普通株や議決権のない優先株、融資によって賄う。

当初の議決権は、べインが49.9%、東芝が40%、日本企業10.1%とする。
同連合は、東芝が持つ議決権を他社に信託することで、TMCを東芝の連結対象から外すことも提案している。
WDとの係争が解決した場合は、産業革新機構と日本政策投資銀行に、アップルなどから株式を移転する。