X



【愛知】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 女性(54)運転の車、ドラッグストアに突っ込み3人けが 豊田市©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/20(水) 19:42:06.72ID:CAP_USER9
愛知県豊田市のドラッグストアに乗用車が突っ込み、
店内にいた2歳の女の子を含む3人が軽いけがをしました。

豊田警察署によりますと、20日午前11時ごろ、豊田市の「V・drug浄水店」に、
54歳の女性が運転する乗用車1台が突っ込みました。

この事故で店の窓ガラス2枚が割れたほか、店内にいた2歳の女の子と31歳の母親、
それに40代くらいの女性、あわせて3人が病院に運ばれましたが、いずれも軽いケガだということです。

当時、店内には、客20人と従業員10人がいましたが、ほかにけが人はいませんでした。

運転していた女性は、
「車を止めようとした際に、アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということで、
警察が事故の詳しい原因を調べています。
http://hicbc.com/news/pict/00044C78_0920185836.jpg

以下ソース:CBC 20日18:39
http://www.hicbc.com/news/detail.asp?id=00044C78
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:02:16.26ID:xxQT0PIS0
あらまーやーねー
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:02:33.16ID:Lrtn+NqU0
足より脳の問題だと思う
運転中はシャキッとしてないと危ないよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:06:03.18ID:nUlAI6ae0
最近の子はMT車に乗ったことも無いのか
普段ATでも教習車はMTだったんじゃないの
AT限定なんてまだまだ小数でしょうに
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:06:37.89ID:RjPzdO610
アクセルとブレーキを間違えた原因の半分くらいはスマホ操作に気を取られての誤操作かもね。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:07:39.27ID:3yQBK/+a0
>>271
だから踵で十分安定してるって。
そんなこといったらクラッチ操作してる時なんか不安定極まりない。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:09:41.21ID:TgH2kZ3r0
>>277
その時はハンドルで支えるんだよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:10:41.84ID:dBB9yvTO0
この前は確か20代でやらかしたのいたし
ボケ老人だけの問題じゃないのかもしれんな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:10:51.71ID:oTtE7NSY0
>>277
クラッチは思いっきり踏み込むだろ
半クラのときはスピード遅いしね
クラッチ操作しないときはフットレストに足を置いてる
もしかしてクラッチと同じような感覚でアクセルとブレーキも操作してるの?
そりゃ急発進急ブレーキでパニック起すわ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:14:15.99ID:qil26Y7N0
このハゲ市が
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:14:58.43ID:zMVxo6yp0
>>1
どんな靴を履いてたか調べて欲しい
若い奴も近所のコンビニに突っ込んでたし、クロックス履いてたんじゃねえかと思うわ
最近クロックス買って車に乗ったけど、足の裏の感覚でブレーキとアクセルが分かりにくかった
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:17:33.21ID:3yQBK/+a0
>>280
だから両足踵で超安定してるからデリケートな操作も問題ねーっつってんの!
なんでそんなにフットレストが好きなんだ? 長距離トラックドライバー?w
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:20:37.04ID:TgH2kZ3r0
>>284
お前こそなんで左足ブレーキにこだわるんだよ
誰に教わったんだ?
お友達か?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:21:18.73ID:oTtE7NSY0
>>284
それ近距離でも疲れるよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:23:24.75ID:RjPzdO610
常にアクセルに足を乗せているのが危険なだけで、どっちの足でブレーキ踏んでも大差ないよ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:25:26.40ID:8OL0Fenh0
>>281
ATにあっさり変える奴は年取る前に変えてる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:26:34.82ID:3yQBK/+a0
>>286
こだわってねーよw 押し付けてもねーし。
右足続けてる人間が訓練も受けずに急に変えても危険だからな。
対案も出せない癖に左足を脊椎反応で否定する原始人をバカだなぁと思ってるだけ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:28:55.96ID:oTtE7NSY0
>>291
訓練もなにも左足ブレーキなんて教習所でも教えないじゃん
誰がやっても危険だよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:31:30.95ID:5BH/ZOjJ0
MT車乗れば解決だろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:32:22.44ID:nvBDp1Os0
左足でブレーキ踏んだら、キュッてやるやん
危ないですやめとけ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:34:49.34ID:Lrtn+NqU0
左手でいきなり箸持ってメシ食えないもんな(´・ω・`)
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:36:15.62ID:wjW/vU7i0
>>119
出るだろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:36:35.92ID:W8A3m2Q10
(54) ボケるのちょっと早くないか?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:38:40.73ID:C4qY1KG/0
>>292
教習所もATがこれだけ普及して年間何千件も踏み間違い事故が起こると思ってなかったんだろうなw 
軌道修正できないのもいかにも役人的だわ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:39:09.96ID:Ih4pEk/OO
女の足はM男の勃起チンポを踏みつけておきゃいいんだよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:39:36.22ID:yVm1lHl30
車種は?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:41:09.46ID:RjPzdO610
走っていて急に止まる時に右足を前に出すか左足を前に出すかは個人個人の癖がある。
右足を前に出す癖がある人は両足操作は止めた方が良い。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:45:55.77ID:TgH2kZ3r0
>>300
察しろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:46:02.73ID:R9N3sOLd0
この手の事故っていつも踏み間違えを主張してるけど
ギア間違えてんじゃないの?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:57:45.33ID:ZDDRpPg20
これは若年認知症じゃなくて女性特有のパニック現象なんじゃなかろうか
たまに事故ってアクセルふみっぱの人いるよね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:59:40.12ID:DutbQyW/0
ブレーキペダルを大きくして両足でブレーキ踏むようにすればよい
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:06:12.22ID:aFeSEu7M0
明確に止まるゲート式のATコラムが普及しないのかね?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 00:20:38.64ID:Fs52Bgdf0
今年の流行語大賞候補だな。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:20:57.49ID:O27KHHxC0
アクセルとブレーキを踏み間違えた事は一度もないが
ギアを反対に入れていて気付いたことなら多々ある

普通動く前に分かる
急ぎ過ぎ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:56:53.92ID:Huac6FBK0
今時はシフトレバーの事ギアって言うのか?
変なの
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 01:58:47.26ID:ZbITK/Vi0
あのさぁ・・・・踏み間違ってもしこたま強くふまなきゃ
急発進にならないだろうが・・・・
俺だって停車中に踏み間違ったことがあるが車間距離とってたから
回避できたよマンコって馬鹿だろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 02:43:37.95ID:BQ6z++l0O
コイツのマンコにバールの様なものを突っ込んでグシグシしたい。位に腹立つ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 04:24:24.27ID:QLV3jf290
AT限定免許は間違いだったな、MT取得後さらにAT講習を何時間も受講して与えるべき免許なんだよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 06:08:59.85ID:/TSeETA40
>>89
左足ブレーキに賛成!
MT免許で毎日MTとATを乗り換えてるが慣れたら平気だよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 07:30:02.58ID:5NUDmdIj0
なんか自分は絶対こんなミスしないと思ってる奴らが偉そうに講釈垂れててワロタ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 07:38:51.56ID:sGp++96I0
>>3
こういうニュースを知ってれば例え踏み間違えてもすぐ気づいて切り替えられる
そのままパニックってアクセル全開は無い
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:51:50.32ID:Huac6FBK0
>>320
滲み出る高卒コンプレックス
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:50:01.87ID:5FD68Uas0
どう踏めば間違えるのか疑問だな
普段から踏み方おかしいはず
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:15:18.68ID:LqHu0Jls0
>>316
踏み間違いなんてする奴は左足ブレーキにしたところで左右間違えるだけだ
何の意味もない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:16:46.89ID:qqUiqCes0
>>323
高卒なんぞにコンプレックスを感じるものか?
まぁ、博士にはコンプレックスを持つことがあるかも知れないけど...
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 16:04:52.91ID:0pmtr0Yv0
>>309
発進の時だろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 16:09:30.74ID:XcuItscQ0
>>1
軽い怪我でラッキーだったな
下手したら親子を轢き殺して人生終わってたところだ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 16:20:21.58ID:g8O0RwmzO
女児は悲惨だな
2歳から事故にあいはじめ3歳では食中毒にあい
その他にたくさんあり

運良く生き延びても6歳くらいから
ロリコンに目をつけられまくり
教師も地域の見守りもロリコンで警察もロリコン運がよく良さそうな警察見つけてもアッー!とかだろうし
消防に助けてもらおうとしてもこっちもアッー!
しかも給食は不味く不衛生
夏休みが終わりそうになる自殺するな自殺するな自殺するな自殺するな
と念仏を聞かされてうんざりなんだろ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 16:20:55.90ID:yiM951GB0
アイサイト付けとけよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 16:26:03.63ID:g8O0RwmzO
あぁ 場合によって虐待もあるな。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 16:37:17.39ID:DxMqEmuYO
>>237
車運転したことある?
自動車って動かしてるときは、アクセル踏んでなきゃスピートどんどん落ちていくんだけど

駐車の時は右足ブレーキにのせてクレープでゆっくり駐車で大丈夫。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 16:37:56.23ID:qWHkh57c0
ちーがーうーだーろー?
このヘボ!
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 16:38:44.90ID:7MYGET1r0
アクセルは足で、ブレーキは手とかに分ければいいのに
一向に改善しねーな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 18:22:35.46ID:mJgZIi/70
ハンドルを引けばアクセル、押せばブレーキってのはどうよ
面倒な方をアクセルにしとけば事故減るよな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 19:18:02.22ID:/TSeETA40
>>325
昔、一度だけ夜勤の連続でコンビニで踏み間違えしたが左足はブレーキを踏み右足はアクセルべた踏みで助かった事が有るのよ
まぁMTでもギアのパターンで間違える事も有るから一概には言えないけどな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 22:37:15.19ID:Z2MMuR5u0
>>336
オレは大卒の男だが、若くて可愛い女の子のゲリ下痢ウンチを食べたいね。

ハッキリ言って。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 05:35:27.62ID:E7cnDXNv0
>>339
それ完全に踏み間違えじゃなくてシフトレバーの操作ミスじゃん
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 06:06:36.55ID:apCjh9Ge0
>>337
それはだめだな
全身突っ張ったときに
足で思い切り踏んで手で引くから
やるなら逆動作
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 06:22:48.50ID:8QyzOOvZ0
この手の事故を起こす車種とその操作系を開示するべきだろう
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 06:37:44.19ID:LuseE62w0
前向きに停めるからこうなる
バックで慎重に停めればいい
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 06:41:55.44ID:3cN2L6cl0
乗れる人はMT車にすればいい。事故をおこしてからでは遅い。
人身事故でも起こしたらその後の人生がつらくなる。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 06:47:23.60ID:Zr3/SiAj0
>>346
コンビニだと強盗対策で入り口付近は前向き駐車するようにお願いする店舗もありますが、自分も基本、バックでの駐車で良いと思うんですよね。
だけど、バックで駐車だと死角が多くて危険なんて考えの人も。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 06:52:24.67ID:PqmC07pp0
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)俺は9割は前向きで駐車するな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)考え事しているときは無意識にバックで駐車するくらいか
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 07:46:27.82ID:G15mnKXu0
アクセルをゆっくりじんわり踏む癖をつけてれば、たとえ踏み間違えたとしても、大ごとになる前に気付くよな。

突っ込むやつっていきなり全開までベタ踏みしてんの?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 07:56:46.96ID:wl4ySfmm0
>>352
最近プリウスのCMで誤発進防止システムやってるけど
姉ちゃんがアクセル全開で二度踏みしてるし
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 08:04:34.52ID:b4aBM1Qh0
今日も市民swapが突入しますた。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 08:08:07.09ID:uGCtsumhQ
オレのクルマは止める際に
どうしてもクラッチ最初に入るからな

無理にブレーキ踏み続けると最後はエンストするし
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 08:16:17.83ID:sedo7cpW0
まずはブレーキ緩めて進む方向と速度を確認するよね。
その時に隣の車が移動していると錯覚パニックがあるかも。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 08:23:27.97ID:tTjsRQbj0
>>201
慎重になれば踏み間違いが減少するとでも?それはねーわ、絶対に無い

運転手減少なら事故も減るかもしれんが
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 08:25:11.56ID:tTjsRQbj0
MT最高!
頭文字DでもMTしか出てこないじゃん
AT?ダッサwww
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 08:37:41.48ID:70QDONTF0
女は自転車に乗ってても怖いからな
なんであんなにラフなんだろう
血まみれの人生だからラフでないと務まらないんだろうが
動くもの預けたくないよ
交差点で曲がろうとすると勢い良くすぐ脇を抜いていく
気配でわかるから避けるけど
ことらが曲がろうとする意思を全く読めてないんだから
女には自転車すら預けられない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 08:40:53.82ID:/ErqK6Tk0
やらかしたやつは「女性」扱いでたいしたお咎めもなし
こんなので怪我したり殺されたりしても泣き寝入りじゃん
適性のないやつに免許ホイホイ与えてんじゃねえよ
ほんと狂ってるわ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 08:42:29.45ID:OEYcnbBB0
アクセルとブレーキの位置を入れ替えたらいいんじゃね?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 08:46:21.43ID:E7cnDXNv0
>>357
しても問題に繋がらなくなるんだよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 09:02:12.49ID:WINMsZ6n0
駐車場で何回かアクセルとブレーキ踏み間違えたけどさ、
もともとスピードを出さないわけだし、
数センチ進むか進まないかぐらいで気付いたわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 09:22:40.28ID:3cN2L6cl0
人間パニックになると思考停止しちゃう。だからMTがいいんだ。
最悪の状況でもクラッチペダルが安全装置の役目を果たすから。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 09:29:05.19ID:XxQOCWyl0
最近アクブレ多いな
やっぱりMTじゃないとダメなんだよ車は
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:09:19.42ID:E7cnDXNv0
>>365
アクブレにしとけば世界中の車の問題にできるからなあ
トヨタも考えたよな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:15:40.72ID:9uWSPTmN0
ニュー速にバック駐車の車が壁との間に人を挟んでなんて事故のスレがあったけど、なんかもう、前向き、後ろ向きの問題じゃないのね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:19:18.99ID:QMArEGqi0
ジムカーナでもなきゃゆっくりペダル操作できるように走ればいいものを
いやジムカーナの方がかえって次にどうするかを意識してるかな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:49:02.35ID:b4aBM1Qh0
コンビニも強化ガラスをば。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:50:55.95ID:E7cnDXNv0
>>369
今朝の電車のニュースご存知ない?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:53:44.27ID:xSWNrtR/0
ブレーキを踏んだままエンジン掛ける
パーキングからリバースにする。
ゆっくりブレーキの足を離す
クリープ現象で勝手に進む
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 13:27:46.78ID:1C2xpCxC0
昔からMT乗ってて
左足ブレーキ、右足アクセルorクラッチという操作に慣れてる人ほど
AT乗ってアクセルとクラッチだと錯覚しやすくなる。
そして思い切り踏み込んで事故る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況