X



【経済】日銀の国債保有割合、初めて4割の大台超える★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/21(木) 01:29:37.55ID:CAP_USER9
日銀の国債保有割合、初めて4割の大台超える
2017年9月20日10時57分
http://www.asahi.com/articles/ASK9N351NK9NULFA006.html

 日本銀行は20日、4〜6月の資金循環統計(速報)を発表した。大量の国債を買う金融緩和で、6月末の日銀の国債保有残高は前年同月より9・9%多い437兆円と過去最高を更新した。発行額全体に占める割合は40・3%で初めて4割の大台を超えた。
 銀行が保有する国債残高は2012年12月末から19四半期連続で減った。6月末は前年同月より15・6%少ない197兆円。全体に占める割合は18・2%で、保有残高ともに過去最低だった。
 家計が保有する金融資産は前年同月より4・4%多い1832兆円で過去最高だった。株価の上昇や現金・預金の増加が影響した。

★1が立った時間 2017/09/20(水) 12:11:28.08
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505877088/
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:16:07.15ID:+A1re3t/0
うん国債(´・ω・`)
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:16:38.59ID:+A1re3t/0
運国債
うんこくさい
まめな(´・ω・`)
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:18:29.32ID:A1UscqVK0
なんだ
借金してるのは日銀からかよ。
なんの問題もないな。
誰だ「国民一人当たりがー」とか言ってたバカはw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:42:22.07ID:lduvvibi0
じきに日銀が国債を買えなくなるだろうな
もしくはマイナス金利を止めるか

日銀当座のマイナス金利枠も100兆を超えているだろう
プラス金利枠が200兆くらい有るとしても、これ以上日銀当座に金を積むのはアホらしい
民間の国債売り渋りが始まる頃じゃねぇの?
まぁ、その金利分も上乗せした高値で売るかも知れんけどね

何にせよ、日銀の国債買収コストが増加するのは見えてる
そのコスト増加分は、政府への余剰利益返却分を削る事で捻出されるので、
日銀が保有してれば国債の利払いが解消される、なんて事もない訳だ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 09:47:16.12ID:cEHQ3dYJ0
「財政ファイナンスと見なされてハイパーインフレになる!」とか言ってた人たちは元気にしてるんだろうか?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 10:00:40.94ID:8DYTBSP40
無能のゲリゾウとガイキチの黒田、いいかげんにしろ!!(´・ω・`)
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 10:07:25.54ID:dSMwkLlS0
財政法第五条「すべて、公債の発行につい ては、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借 入金の借入については、日本銀行からこれを借 り入れてはならない。但し、特別の事由がある 場合において、国会の議決を経た金額の範囲内 では、この限りでない。」

特別な事由がある場合はこの限りではない。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 10:39:47.92ID:3ySJCjZe0
>>306
1997年、2014年の消費税増税によるデフレによりデフレギャップが拡大している。
また、金利の下げ幅が20年続く政府日銀のバカ経済政策により、
流動性の罠にはまるほど低下している。

これらの特別な事情により、
30兆円日銀による引き受けを行い
以後3年間消費税4%への減税の原資と
するものとする。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 10:46:03.03ID:cEHQ3dYJ0
>>308
「リフレ派」って言葉は使ってる人によって定義がまちまち過ぎてなんとも言えん。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 10:48:24.65ID:GKyu3vxu0
>>310
日銀に居座ってる副総裁や審議委員の言ってたことを基準にすればいい。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 10:57:25.31ID:DstC/oAP0
財務省、国債 刷る → 銀行 買う 
 → 日銀 刷ったお札でそれを買い取る
で みんな 得をするのか?
世の中に こんなうまい話があるとは…
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:03:12.15ID:cmhaLfVD0
いちいち報告せんでいい 最終的には全部日銀に買わせるんだろう
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:07:02.24ID:3ySJCjZe0
>>309
流動性の罠にはまってなきゃな。
自然利子率が0以下じゃなきゃな。

年10兆円程度の通貨発行益で
総需要を押し上げる程度なら
インフレは加速しねえだろ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:10:14.59ID:cEHQ3dYJ0
>>311
その基準ならまあ滅びる必要はないが、ちゃんと宣言通り辞職はしてもらいたいな。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:11:24.54ID:3ySJCjZe0
>>312
うまい話もなにも、政府債務0.07%の金利から日銀券金利0%に置き換えてるだけ。
不換紙幣なんだからその価値は、
その国の生産品と交換できるという一点のみだ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:13:05.22ID:4L1YmHrfO
>>313
これ以上日銀の国債保有額が増えると、目標であるインフレが始まった時に日銀がダメージを受けることになる
これが問題
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:15:39.80ID:3ySJCjZe0
>>311
基本的にワルラスの法則は
ゼロ金利でも貨幣需要がないほど
自然利子率が低下してる場合、
機能しないと思う。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:27:44.73ID:n9EFIzqX0
>>298
変化率(幅)から「対前年同期比増減」、

と修正しとこうか細かいけどw

馬鹿日銀はとうとう2014年第四四半期、つまり最後に
金融緩和した2014年10月31日金曜日以前の
第三四半期まで落として来たな。
2013年の第四四半期の水準に近いわけだ。

そこのリフレ派のおたんこなす、息してますか〜??
日銀は完全に金融緩和離脱モード推進中ですよーww
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:30:30.47ID:VqER30nd0
>>317
決断したのは日銀なのです
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:31:44.79ID:fyJfKXiN0
>>30
なんで毎回「おっと間違えた」って2個セットでレスしてるの?
意味がわからん


>>41
http://or2.mobi/data/img/171205.png

「消費税増税したらデフレに逆戻りしますよ」と警告した
宍戸駿太郎の言葉通りの推移だね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:37:14.62ID:fyJfKXiN0
>>70
連結で見ようが見まいが「国債が暴落したら保有者は損失」なのは一緒では

問題は国債は暴落するのか、その蓋然性なのに
暴落をさも確定した前提みたいに言ってる時点で変だけど
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:38:34.34ID:n9EFIzqX0
いよいよアホ日銀の祭りも終りだなww

リフレ派の馬鹿叩くの面白かったんだけど
名残惜しいなww
残るのは冷めた消費マインドだけだろうな。
あーあ実に馬鹿馬鹿しい4年間でしたwwwww
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:44:57.93ID:V02gD2fK0
日銀も財務省も東大法のすくつ
経済オンチの東大法により日本は滅ぶ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:48:07.31ID:3ySJCjZe0
>>323
で10兆円の損失は、10年でも100年マネタリーベースと引き換えた政府債務からの利払いで帳簿から消して行けばいいだろ?
20年に渡る消極的な金融緩和の言い訳を真に受ける人はそうそういない。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:49:42.65ID:CMDP+nwh0
株も国債も日銀がたくさん所有
選挙前で今日も株がバク上げ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:50:04.96ID:3ySJCjZe0
>>328
経済音痴というか、法学と経済学は別の学問だからなー
せめて税収は総需要総生産のおこぼれだという認識ぐらいは期待したいところ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:54:04.08ID:fyJfKXiN0
>>320
つまり異次元緩和の第一バズーカ、
つまり初動の規模に戻ってるってことかいな?

でももともと日銀としては第一バズーカで大丈夫という見積もりだったんだよ
消費税増税のダメージが想定外に大きかったことへの対策と
急速な原油安が始まったことからインタゲ達成が危ぶまれての追加緩和になったわけで

しかし原油安自体は経済にはポジティブだからインタゲ固執しなければよかっただけ
日銀としては鳴り物入りでインタゲ導入しての異次元緩和だから
面子もあって前に出た、という側面は強いと思うが

そういう意味では景気の底堅さが観測されてる中で追加緩和以前の状態に戻っていくのは
むしろ効果が出てるからこそ、という解釈もできる
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:59:29.40ID:cbGZ8w4c0
>>323
いや、赤字(と言っていいのか)が出るのは分かる
で、どう日銀のダメージになるのかって話よ
営利団体じゃないんだから

>>325
インフレ始まったあとの話だから金利を引き上げたいってことだよな
民間の超過準備を民間の国債に変換すれば良いのでは
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:04:02.38ID:4L1YmHrfO
>>335
そら国庫が尽きたら税金か国債で補填しなければならない、その時に信用が国民から得られるのかが一番大事
そもそも現在デフレが進行中でまだまだ国債は増える、この試算通りに行くかどうかも分からん状態
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:24:14.03ID:GKyu3vxu0
>>335
> 民間の超過準備を民間の国債に変換すれば
売りオペってことだよね。金利の低い国債なんか売れるのかな。
そもそも超過準備の額が巨大すぎて何年もかかりそう。
その間、金利政策等が無効になるんじゃないかと心配している。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:28:36.47ID:4L1YmHrfO
>>337
国債価格は市場原理に基づいて決まってるからね、インフレだとどうしても金利が上がる
国債価格も下落するし民間銀行も他人事じゃないような気もするんだけど、どうなるんだろうね
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:29:31.62ID:cEHQ3dYJ0
>>338
基本的に「売れなくなる」はない。売れる価格まで下がる(利回りが上がる)だけのこと。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:31:34.63ID:cEHQ3dYJ0
金利が上がると保有国債について含み損が出るのは間違いないんだけど、
金利が上がることで利息収入が増えるんで収益構造は改善する。
一時の含み損さえ乗り切ればあとはむしろ成長するよ、金融機関は。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:32:21.49ID:7oQ4eFwx0
>>342
>金利が上がると保有国債について含み損が出るのは間違いないんだけど、
「間違いない」じゃないよ。間違いだよ
含み損なんか出ない
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:33:24.82ID:4L1YmHrfO
>>341
評価損の話しなんだけどね
民間だと一番大事なのが国債価格
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:35:29.97ID:cEHQ3dYJ0
>>343
満期まで保有する前提ならね。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:36:01.70ID:pnWWKLJI0
>>17
デタラメばっか
地道な政治活動ご苦労さん
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:40:12.81ID:7oQ4eFwx0
>>346
だからその前提で会計処理してるから含み損なんかない。
勝手に会計処理を決めつけて含み損とか言って騒いでるやつらがおかしい
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:42:53.23ID:4L1YmHrfO
日銀が国債をどこから買い入れてるのか理解出来ていないみたいだな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:44:18.87ID:cEHQ3dYJ0
>>348
金利上昇局面でその前提が守られるか?って所に疑問は残る。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:44:26.37ID:cbGZ8w4c0
>>336
日銀がどうして国庫に手を出してるんだ

>>338
金利の低い国債って、なんで額面どおり売るんだ、市場金利で売りなよ
利上げに勝てる景気無し
それに準備預金率操作すれば1秒もかからないぞ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:45:32.89ID:4daRCOfl0
四割チャラにしたってことだ
良かったね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:46:15.94ID:Ujgyw07Z0
大前研一が、金利5%に強制してしまえ!なんて説を唱えてるね。
公定歩合ではなくなってるので、いわゆる実質的強制みたいな下地造りやってだが。
それで利子から20%は税収取れるので、それやれば消費税増税なんて必要なくて、お釣がくるくらいだって。
面白いけど、実現しないだろうなあ・・・・
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:47:58.42ID:4L1YmHrfO
>>351
政府預金とか知らんのかお前は
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:48:46.09ID:rm9OMwEb0
>>1

【デフレ】日銀黒田総裁 日本人に消費させることがこれほど難しいとは思わなかった 英オックスフォード大で講演 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497016537/

【日銀】6回目の物価目標(2%)先送り 「18年度頃」から「19年度頃」に  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500529330/
【日銀】黒田総裁 「物価2%いずれ上がる」 緩和堅持強調★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503315458/

【日銀給与】日銀、役員給与を0.9%引き上げ 3年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480158365/
【給料】黒田日銀総裁の年収3512万円 16年度 [6/30]岩田/中曽副総裁は2775万 平均給与総額は825万円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498817600/
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:50:55.52ID:cbGZ8w4c0
>>354
だからなんでその政府預金を損失穴埋めに使ってるの?その必然性は何?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:56:51.01ID:cEHQ3dYJ0
>>357
守られるという事に確証が持てないから、という感じ。
まあ守られるなら君の言う通り含み損はない。
正直、個人的にはそこはどうでも良く、言いたかったのは
「金利上昇局面において債券価格の下落しか言わない人が多いけど、
 利息収入の増加にも目を向けるべきでしょ」
という事ですよ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:57:09.37ID:4L1YmHrfO
>>356
国庫の管理任せられているのが日銀だろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:05:46.27ID:4L1YmHrfO
>>360
馬鹿なお前でも分かりやすく言うと、国庫は日銀が政府に宛てた口座、日銀の歳入、歳出はこの口座で管理されるんだよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:11:45.64ID:cbGZ8w4c0
>>361
だからなんでその口座があると態々損失穴埋めに使う必然性がでてくるの?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:18:04.66ID:4L1YmHrfO
>>363
日銀の損失を埋めるのは日本政府な
そんなことすら知らんの?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:25:25.74ID:7oQ4eFwx0
「ええ来ました」といって自分も笑った。
 私は外ほかの人からこういわれたらきっと癪しゃくに触さわったろうと思う。しかし先生にこういわれ
た時は、まるで反対であった。癪に触らないばかりでなくかえって愉快だった。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:26:32.00ID:4L1YmHrfO
>>365
逆に聞くが日銀が債務超過に陥ったらどこが資本注入するんだよ
日本政府以外有り得んだろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:34:00.72ID:cEHQ3dYJ0
>>367
日銀が債務超過に陥ると何が問題なの?別に補填せんでええやん。
日銀の負債は政府預金、日銀当座預金、日銀券がほとんどで即座に解消を求められる負債ではない。
黒字倒産という言葉があるように、債務超過でなくともキャッシュが不足したら倒産するし、
逆に債務超過でもキャッシュが回る内は倒産しない。
そして、こと日銀に限って言えばキャッシュが不足するなどありえない。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:41:21.96ID:cEHQ3dYJ0
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H09/H09HO089.html
日本銀行法第五十三条の1
「日本銀行は、各事業年度の損益計算上剰余金を生じたときは、
 当該剰余金の額の百分の五に相当する金額を、準備金として積み立てなければならない。」

日本銀行法第五十三条の3
「前二項の規定により積み立てられた準備金は、日本銀行において生じた損失の補てん
 又は次項の規定による配当に充てる場合を除いては、取り崩してはならない。」


で、実際、日本銀行の財務諸表を見てみると、
純資産の中に「法定準備金」が積み立てられてるのが分かる。
http://www.boj.or.jp/about/account/zai1705a.htm/

と言うわけで、損失が出た場合はここから補てんしていくことになるんだろう。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:42:57.44ID:OcN/u5ST0
「日本の国債のほとんどは日本国内で消化されているから問題ない」
って話をよく聞くが、
これって「日本政府は国民相手ならいざとなれば踏み倒す」
という意味にしか聞こえない。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:43:37.98ID:cEHQ3dYJ0
>>370
永遠に繰り延べするだけだから踏み倒す必要すらない。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:47:19.43ID:fyJfKXiN0
>>368
>こと日銀に限って言えばキャッシュが不足するなどありえない

よく、日銀はいくらでもマネーを発行できる、というけど
それを決済通貨として市場流通させるのは日銀の自由ではないんじゃね

日銀が自分の都合で自由にマネーを発行流通させられるわけではなく
たとえば国債を購入する資金が足りなくなって困る状況があることについて
経済学者の齋藤誠が「ある中央銀行総裁の請願」とかいう小話で触れてたと思う
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:50:44.97ID:zyD/rMNw0
>>347
勉強してから書いた方がいいと思う
頭悪すぎだぞ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:51:07.56ID:PaAkRQP50
費用は100兆円掛かるけど、国民に100万ずつ配ってくれたらw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:51:34.44ID:jVq8PVzz0
これって本来なら超インフレにならないとおかしいんだろ?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:51:49.44ID:zyD/rMNw0
>>367
そもそも債務超過に何でなるんだよww
国債が債務とでも思ってんの?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:52:32.63ID:zyD/rMNw0
>>370
それは金をすれば済むって意味
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:56:53.56ID:hADDMtCU0
ID:jVq8PVzz0

旧ソ連崩壊

インドネシア スハルトノミクス政権崩壊

アラブの春

ショウワノミクス巨大バブル崩壊
最初の、政権交代

コイズミノミクス リーマンショックで崩壊、二どめの政権交代

ここらも、
ID:YgG0VIyN0も、いきなり、
なんの予測もなしに、テラ崩壊、
テラ高金利という大増税、社会福祉テラ削減、テラインフレというか、テラスタグフ大不況
テラ預金封鎖、テラ財産税までいったしなw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:59:35.01ID:ljS+d5xb0
>>375
そうだよw
つまり、この事態こそ「異次元緩和以前がどんだけ異常だったか」ってことの証明になってるのw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:00:24.19ID:A4IXvac80
>>302
日銀が国債を買えなくなるほどなら国債金利はほぼゼロ。
政府からの利払い年間9兆円がほぼゼロになるから、こんなありがたいことはない。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:00:49.44ID:ljS+d5xb0
>>367
札を刷ってるのは誰なのか、落ち着いてよく考えろw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:00:57.83ID:h3OrHZy00
何十年か後には
安倍と黒田が日本を破綻させたA級戦犯になる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:02:38.70ID:ljS+d5xb0
>>382
もし何十年か後に破綻したなら、それはその時の首相なり日銀総裁なりの責任だろw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:13:57.63ID:A4IXvac80
>>382
徳川吉宗 幕府の財政を再建した。
安倍黒田 政府の財政を再建した。

と、未来の教科書には書かれている。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:15:52.14ID:3ySJCjZe0
>>372
高橋洋一にボコられてた印象しかないなー
自分の都合=インフレが加速してない以上、国債購入を止める必要も、
買いオペしないという選択肢もない。
仕事をしろ(潜在成長率を達成するために流動性を供給しろ)というだけの話だ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:17:33.50ID:CUiMNDxz0
ウハウハじゃあねーか
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:19:08.57ID:cEHQ3dYJ0
>>372
軽くググってちょっと読んでみたけど、作り話なのね。

>弊行当座預金は、民間銀行に見向きもされない
とかのくだりを読むと、この人は日銀当座預金の制度を
良く分かってないんじゃないかなあ、というのが素直な感想。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:30:35.87ID:cEHQ3dYJ0
>>384
日銀にとって「お金(日銀券、日銀当座預金)」は負債なんで、お金を刷っても負債は減らない。
刷ったお金で購入した債券など保有資産の市場価格が下落したら
評価損を抱えて債務超過に陥ることは普通に有り得る。

大事なのは「企業は債務超過に陥ったからって即座に破綻するわけではない」という事。
キャッシュが不足さえしなければ倒産はしない。
一般的な企業にとっては「債務超過か否か」というのは
キャッシュが不足しない事の保証という意味で大事なんだけど、
日銀にとってはそこを心配する意味がないんで、債務超過か否かを気にする必要はない。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:49:15.91ID:fyJfKXiN0
>>386
ちょっとググったら2人の間でブラックホール論争とかいうのがあったらしいが
詳しい内容がわからないね
高橋洋一の勝利宣言みたいなのしかヒットしなかった

>>388
下に貼ったリンクは小話についての解説付きで
中央銀行の資金調達能力についてあれこれ書いてある
その解説がどのくらい正しいのかは、俺の知識では残念ながら判断できないのだが

(解説付き)ある中央銀行総裁の請願)
http://www.econ.hit-u.ac.jp/~makoto/economics_fiction/economics_fiction_8.pdf
「ある中央銀行総裁の請願」の滑稽さは、人々がなんとなく持っている「中央銀行は、
輪転機を回して、いくらでもお札を刷ることができるので、無尽蔵の資金を有している」
というイメージが、実は、現実の制度実態とまったくかけ離れているところからやってきている。

たとえゼロ金利環境のもとにあっても、中央銀行の資金調達原資においては、
中央銀行券の発行増は限定的で、準備預金増が主力である。

先にも述べたように、中央銀行に預けられた準備預金の源泉を探し求めていけば、
中央銀行の輪転機などではなく、企業や個人が民間銀行に預けた資金にたどりつくのである。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 15:14:12.94ID:cEHQ3dYJ0
>>390
>中央銀行に預けられた準備預金の源泉を探し求めていけば、
>中央銀行の輪転機などではなく、企業や個人が民間銀行に預けた資金にたどりつく

これは「信用創造」という概念を理解してない人の発想だね。
お金の基となるのは、中央銀行の準備預金や発行紙幣などの「ベースマネー」であり、
「民間銀行に預けた資金」というのは、民間銀行が土地などを担保に信用創造によって作られる。

銀行の仕事を「客から集めた預金を貸し付けている」というように理解していると
いろんな事の理解が間違えてしまうので注意が必要。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 15:15:44.80ID:fyJfKXiN0
>>391
齋藤誠が「信用創造を理解してない」なんてことがあるのかなぁ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 15:20:43.97ID:DkDR/Sm50
>>392
内容としては、そう考えざるをえないな。

また、「無尽蔵に」というのも意図的かどうかは知らないが、いわゆるリフレ派の言っていることを曲解している。
無尽蔵ではなくて、インフレターゲットがキャップになっている。
インフレターゲットが達成されるまでは金を刷ればいいのだが、達成されれば、あとはターゲット付近のインフレ率を維持し続けるようにする。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 15:23:59.90ID:cEHQ3dYJ0
>>392
「信用創造」と「準備預金の源泉は民間銀行の客の預金」という話は矛盾なく整合が取れるだろうか?
それが取れると言うなら前言を撤回するにやぶさかではないんだが、俺は無理だと思う。
君はどう考える?

専門家でも普通にデタラメな解説してるケースは多々ある。
信用するなとまでは言わないが、発言内容が正しいかは各々がちゃんと検証するべき。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 15:28:57.24ID:g2TGq6JP0
税収がなくても赤字国債で予算ができる。
外国にもばら蒔きができる。
消費税をあげる必要なんてないよ。
減税してくれ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 15:32:04.00ID:cEHQ3dYJ0
信用創造のごくごく簡単な説明。

 銀行
  資産 貸出金 +100万円
  負債 預金  +100万円

 客
  資産 預金  +100万円
  負債 借入金 +100万円

このように、銀行が貸付を(つまり客が借入を)することによって、
何もなかったところに「預金」、「貸付金」という資産が生まれる。これが信用創造。
銀行は、帳簿(サーバー)上で客の預金の数値を増やすだけで簡単にお金を作れる。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 15:33:20.28ID:g2TGq6JP0
>>367
日銀は上場企業だから、債務超過になれば
上場廃止になるよ。
不動産投信、ETFや赤字国債、米国債を売る
から金融市場は恐慌が来るよ。

その時、安倍と黒田はこの世に生きて
いないと思うが。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 15:33:53.95ID:fyJfKXiN0
>>393
>>394
自分で書いたレスから「齋藤誠が信用創造を理解してない」というワードだけ使って
ググったら、齋藤誠の言ってることはおかしい、てことを論じてるブログなどがヒットするね

俺は国債や銀行機能についてあんまり知識ないから
ざっと読んでもそれぞれの意見のどれがどう正しくてどう間違ってるのか、
現時点では判断つかないので、まあ追い追い理解していくしかないなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況