X



【ブラジル】英女性冒険家、カヤックでアマゾン川下り中に射殺される [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/21(木) 09:22:38.15ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3143607

【9月20日 AFP】ブラジル警察は19日、アマゾン川(Amazon River)をカヤックで下る冒険の途中、行方不明となっていた英国人女性のエマ・ケルティ(Emma Kelty)さん(43)が殺害されていたことを明らかにし、容疑者3人を勾留していると発表した。

 同国北部アマゾナス(Amazonas)州の警察によると、17歳の容疑者は自らがケルティさんを射殺したギャング集団の一員で、ケルティさんの電子ギアと現金を盗み、遺体を川に捨てたと供述したという。

 州警察の声明によると、この容疑者は州都マナウス(Manaus)から240キロ離れたコダジャス(Codajas)で逮捕された。他にも2人を逮捕し、さらに4人の行方を追っているという。

 この十代の容疑者は、他の容疑者6人とともにコアリ(Coari)周辺にある島で野営するケルティさんを発見。ケルティさんは拳銃で2発撃たれ、遺体は川に捨てられた。

 また7人の容疑者らは地元の町でケルティさんの携帯電話2台、タブレット端末1台、ウエアラブルカメラの「GoPro」を売り払おうとしていた。

 英国の学校で校長を務めていたケルティさんは、無補給で南極点(South Pole)に到達したり、徒歩での米国横断を成し遂げたりした冒険家でもあり、今回はアマゾン川を源流から河口までカヤックで下ろうとしていたという。(c)AFP

2017年9月20日 20:27 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル

ブラジル北部アマゾナス州を流れるアマゾン川(2013年12月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/CHRISTOPHE SIMON
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/2/320x280/img_22017d5f1b7fca4faf3a2ba31dd489bd173382.jpg
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:12:11.37ID:dR2dG1490
命かけてるからこそ冒険家と呼ばれるからなあ
ある意味では幸せな最後だったとも言える
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:12:29.62ID:pRAmsw5c0
観光客がいるなと思って遠くから射殺で死体あさりか。なるほどですね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:13:39.97ID:nYY2PEci0
過酷な自然より、飢えた猛獣より、なにより人間が一番の敵だったという寓話かな?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:14:43.86ID:PEgZW4Bh0
これも冒険だよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:15:18.22ID:rRIHUwjj0
アマゾンなんて男5人でも難しいだろうな
現地警察と軍人に警備されてやっとクリアできるレベルだろ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:15:51.03ID:4YM60bqM0
そもそも女が一人旅するのが間違い
したいなら強姦殺人される覚悟で行け
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:16:01.17ID:m9wPMplj0
吹き矢や弓矢じゃねーのか
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:16:28.59ID:xLrwqYWaO
頻繁に海外に出てる奴はいつか事件やテロに巻き込まれて
殺されるな。バングラでもテロで日本人が7人だか殺された
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:16:48.36ID:7b1b8gzu0
>>549
薬物に走るのも貧しさゆえだから、貧富の格差の問題だと言い切って問題ない。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:17:13.13ID:K8gRL/2w0
南米はヤベぇ
ブラ土人、メヒコ土人、ペルー土人、チリ土人、ベネズエラ土人
そもそもスペイン語がヤバい
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:17:31.77ID:Z/1vQtVT0
殺さなくても銃で脅せば全部奪えたろうに
殺した方が簡単だっていう感じだったんだろうか
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:18:11.81ID:TEsR68WK0
>>594
そういやシリアで拘束されたとかって、
安田って奴はけっきょくどうなったんだ?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:19:12.39ID:sxUAL11W0
>>595
シティオブゴットでそういうのあったね
いろいろやったけどなんだかんだ薬物が一番儲ける
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:19:40.34ID:jAIlyp4A0
現地人との交流は冒険の醍醐味だからな。植村直己もアフリカ娘に童貞を捧げていたし。
「土人は肌は黒いが心はきれい」とか言っちゃって。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:20:04.59ID:gsWCwjXn0
大自然よりも人間のほうがこわいという
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:20:14.05ID:diKS+rZS0
自民は壊国
野党は売国
ここで選挙うーん、どうしてくれよう?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:20:56.69ID:diKS+rZS0
誤爆った
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:20:57.26ID:7b1b8gzu0
冒険家なら仕方ないみたいな論調あるけど、落石や滑落、遭難やジャガー、感染症ならともかく
通りすがりの暴漢に殺されるって冒険家関係ないだろw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:21:20.83ID:FskBvvUh0
これ著名人だから警察が本腰入れたパターンだな。前にもあったと予想。
だーれもいない。カメラもない。警察はやる気無し。
フツーだったら行方不明で処理されてた案件ちゃうの
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:21:28.79ID:nYY2PEci0
>>605
あれ?じゃあ無数の人間の間で生きてる俺たちって、現代の冒険家なんじゃ!
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:21:39.56ID:KmkxKqEt0
十万人あたりの殺人発生件数

エルサルバドル 108.63
ブラジル 26.74
メキシコ 16.35
フィリピン 9.84
アメリカ 4.88
カナダ 1.68
フランス 1.58
オーストラリア 0.98
イギリス 0.92
ドイツ 0.85
-------------
台湾 0.82
韓国 0.74
中国 0.74
日本 0.31
香港 0.30
シンガポール 0.25
マカオ 0.17
https://www.globalnote.jp/post-1697.html

東アジア人は平和的だね
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:22:21.11ID:ciKhfavx0
冒険とは危険を冒すこと
冒険家とは敢えて危険を冒すことで金や名声を得る人のこと
だから全て想定内
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:22:44.97ID:K8olI7Sg0
>>22
バイクで日本一周とアメリカ一周した人の話だとアメリカで物を盗まれたことはないが日本だと普通に盗まれるって
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:23:29.59ID:H/L2zI5BO
クレイジージャーニーの女写真家はどうなんだろうなぁ
普通にヤられてそう
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:23:55.86ID:z6PhESzm0
ブラジルから帰ってきた人が、
日本で口喧嘩を見て、日本は平和だなって言ってたしな

ブラジルだと喧嘩すると銃が出るから
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:23:58.56ID:EX/1rjJa0
>>610
じゃあ原住民に槍や弓矢で殺されるのはありなのか?って話だわな。
それが銃に代わった程度の話。
300年前でもないんだから別に珍しい話でもないと思うが。冒険につくありがちなリスクの一つだろう。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:25:15.72ID:KmkxKqEt0
>>616
バイクは知らんが、車ならよくオーディオは盗まれるよ
アメリカのGPSは据え置きじゃ無くて、取り外せるようにポータブルなのは有名かもしれないが
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:25:41.07ID:vUKjo+xT0
先進国のガイジマンコが土人国家でレイプされる
実によくある話だ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:26:36.26ID:kYGhmvEj0
>>554
日本人なら伝統ある良いものの価値を知っている
893やミュージシャンは在日ばかりだから、知らなくて白人の評価を気にする
朝鮮人は西洋で暮らすと、西洋風の名前を名乗る
日本人とは全く違うな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:27:25.56ID:MDH7bLsO0
想定の範囲内、、、、だね。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:28:16.82ID:A1nisfEu0
>>5
つ眼鏡
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:28:49.78ID:KZF9pAJY0
危険冒すのが好きな人っているんだよね
脳内麻薬どばどば出てヒリ付くような快感があるんだろう、ヒャッハー!的な
白人に多いよな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:29:17.11ID:+uSbHxaI0
こういう人って、危険にあったときに誰かが飛んできてくれると思うのかな
それとも、訴えてやる!!っていえば、相手がひるむと思ってるとか?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:29:34.64ID:Chm28PF80
>>13
まったく同意

日本でも
バイクでユーラシア横断!
とか思いついたバカが
最初のロシアで即、このバカ女のように
野営中にチンピラに襲われて死んでる

バカを
ロシア、ライダーをぐぐって見よう
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:30:49.33ID:DstC/oAP0
コワイ、コワイと言って家を出ないのも
コワイけどな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:31:21.99ID:EMjwYQyG0
ベネズエラ、ホンジュラス、コロンビア、メキシコ、ブラジル、エルサルバドル
南米のこの国々を一気に一人旅して生きて帰れる確率は?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:33:08.25ID:3NzBCJro0
人間社会の中で生きていくって冒険なんやなw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:33:43.03ID:3NzBCJro0
土人こえええええw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:34:15.03ID:DCwEth1MO
冒険家なんて生活圏に来られる貧しい原住民にしたら金持ちの道楽にしか見えないだろうし実際そんなとこ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:34:30.94ID:ai9Mp2BH0
この世で人間が一番怖いことを知らなかったんだな
自然の脅威に勝ってきた程度で調子に乗ってたアホ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:35:19.64ID:3NzBCJro0
>>629
まじかw
オレも日本でバイクでちょっとだけ旅行したことあるけど
夜は怖かったな
何が怖いってチンピラに見つかるのが怖くてかくれてたわww
オレの本能は正しかったのかw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:36:07.20ID:YHumR2i70
ブラジルは町中に撃たれたギャング死体がころがってるようなところだろ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:36:20.70ID:CP0jwImb0
>>431
そんなわけねーだろ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:36:28.66ID:Go7//GS90
食虫植物から見た虫みたい
そりゃ食うだろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:36:38.90ID:rhaxqtFi0
>>13
お前なんかの100倍は世界知ってると思うがwww
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:36:38.97ID:XPyJYsFh0
>>610
原住民にコロされるというのは冒険・探検話のテンプレ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:36:47.54ID:AJZmlmFa0
>>122
アレは警戒心なさすぎ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:36:49.60ID:diKS+rZS0
>>628
昔はユニオンジャック掲げてれば危険な地域でも襲われない時代があって、その大英帝国時代を引きずってるんだろう。
ユニオンジャックを掲げて襲われればイギリスは必ず報復してた時代。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:36:49.73ID:18CjjOdv0
冒険家なんだから、てっきり猿人バーゴンとかに殺されたのかと期待したのに…
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:37:14.15ID:KZF9pAJY0
あとでガリンペイロの動画でも観るか
同じシリーズの未接触部族の回も凄かった記憶
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:37:49.71ID:FCk7/NBR0
神崎川でやればこんなことなかったのに
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:38:25.32ID:NddbNhb70
>>2
昼間街歩いてるだけで身ぐるみ剥がされる
東洋人なんか特にな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:39:26.99ID:jAIlyp4A0
>>627
「アレックス・オノルド 扁桃体」でググると面白いよ。フリー・ソロで有名なクライマーの脳をMRIで解析。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:40:41.61ID:0ua1rpHD0
まぁ、こういうリスクも承知の上でやってるだろうから
仕方ないわな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:40:58.70ID:rDIYSHRu0
>>637
お前みたいに冒険せず狭い人生送れば安全だよねw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:41:00.11ID:SJadrtSz0
ペッパーランチ事件
多数の下着とキャッシュカードが見つかったにもかかわらず、警察は被害者は一人と判断
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:41:22.26ID:AJZmlmFa0
欧州でも女性ひとりが夜気軽に歩けるのは限られた国だけスイスとかドイツとか
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:41:45.61ID:7LdV1jqF0
冒険家ならリスクがあるのは百も承知だったんだろうが…
そこまでして冒険したいって凄いな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:43:20.83ID:l6j193eM0
gopro売ったらその中に犯行時の映像が入ってたとかだったらマヌケだよなあ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:43:24.98ID:EMjwYQyG0
>>627
日本の登山家、山野井夫妻なんか見ると
究極のマゾヒズムかよと思う
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:43:41.11ID:msa5q3YP0
バカだな、ブラジルみたいにならず者がうようよいるところで女一人で野宿とか。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:43:54.17ID:4WTxezQ60
カーレースや山登りみたいに死ぬかもって危険がないと面白くないもんな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:44:46.00ID:MDH7bLsO0
>>653

メンタルが釈迦の境地にあるってことなのか。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:45:47.33ID:msa5q3YP0
9条があるから安全安心って念仏唱えてるアホと同じくらいのアホだなぁ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:46:41.71ID:t6IgdarQ0
またアマゾンか
最近アマゾンのイメージ悪くする報道が多いね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:48:24.76ID:9Rm66xu/0
1番怖いのは蚊その次は人間だよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:48:28.39ID:9x5FQUjD0
ブラジルの少年ギャング凄いよ
街中で車も人もガンガン通ってるところで
外国人観光客らしき人に近づいて強引に物を奪おうとするからw
映像で見たよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:48:40.25ID:DYEC16sh0
>>119,140,258,266,281,324,336,372,472,643
アマゾン川を女1人で冒険ってのがお花畑
男の冒険者なら現地の事情に精通したガイドを雇うよ

女ってこういう自己中な安全判断しがち
「女でも」「女1人でも」って意識が前面に立つんだろうな(笑)
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:48:41.48ID:OkdGOBJn0
海外は慣れてるから余裕だぜ!って殺されたアホもいたなあ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:48:43.79ID:+CwE0tVk0
レイプされたんか
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:49:42.13ID:np88oRBM0
>>431とか「男なら襲われない」つってるばかは
ペルー早稲田大学生アマゾン川強盗襲撃事件を知らない高卒低学歴

ペルー早稲田大学探検部員殺害事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%BC%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%8E%A2%E6%A4%9C%E9%83%A8%E5%93%A1%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

もう20年も経つのか
早稲田の男子学生2名 しかも探検部 しかもブラジル・ペルーに事前に偵察旅行も行ってたのにこのザマ
当時は世論からも首相からも「日本の裕福な学生が遊び気分でアマゾン川ってアフォか」と呆れられた
このwikipediaは学生寄りで書かれてるな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:50:01.83ID:KmkxKqEt0
>>638
もちろんボルチモアも治安が悪いけれどもカトリーナ以降、今のニューオリンズはデトロイトより治安が悪いよ
http://www.businessinsider.com/most-violent-cities-in-the-world-2017-4/

十万人あたりの殺人発生件数
ヨハネスブルグ 33.3
フアレス 43.63
デトロイト 44.60
ニューオリンズ 45.17
ボルチモア 50.14
セントルイス 60.37
カラカス 130.35
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:50:04.48ID:r9qgMnyq0
別にこういう人は死んでも本望なんじゃね
登山家とかと同じで止めても無駄だし
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:50:07.37ID:hKn9wDps0
>>189
逆でしょう。
当時だったから死ななかったんだよ。
モラルは重要。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:50:31.90ID:LmwZkbl/0
まるで自分をどこかのハリウッドスターと勘違いしていたようだな
アマゾンのギャングなんかそういの一切しらないからな
飢えたピラニアだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況