X



【神奈川】“異物混入給食”大磯町 「原因が特定されるまでは給食業者を変更しない」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/21(木) 09:42:16.95ID:CAP_USER9
 神奈川県大磯町の中学校の給食に髪の毛などが相次いで混入していた問題で、大磯町は、原因が特定されるまでは給食業者を変更しない考えを示した。

 大磯町・中崎久雄町長「日本中をお騒がせしてしまう結果となり、町長として責任者として大変申し訳なく残念であります」

 この問題は、大磯町の2つの中学校の給食に、髪の毛などの混入が84件報告されたもの。このうち15件は給食を製造した業者の工場で混入された。大磯町は20日の会見で、異物混入の原因が特定されるまで、給食業者を変更しない考えを示した。混入した原因が特定されていないためで今後、製造する給食を業者に写真で撮影させるなどして再発防止策を進めるという。

 また、20日から温かい汁物を給食のメニューに加えるとともに自宅から弁当の持参を認めたという。

配信2017年9月20日 15:09
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/09/20/07373081.html

関連過去スレ
【神奈川】話題の「まずい給食」…虫や髪の毛などの異物混入が計約100回 大磯町調査 ★8
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505713058/

★1が立った時間 2017/09/20(水) 17:20:30.08
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505943925/
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:59:03.45ID:8KfJfqLd0
中学校の給食を、委託で作る仕事をしたことがあります

その学校に厨房があり、そこで作ってました。

本来あってはならないのですが、野菜などについている小さい虫が、
給食に混入していた場合。

一人の生徒が、自分が食べている皿に虫を発見して、
「給食に虫が入ってる」って言いだすと、他の生徒もその皿のおかずは
食べなくなり、大騒ぎになります。

大人だったら、自分の皿にだけたまたま入ったのかもしれないとか、
言ったら悪いとかありますけど、野菜にたまについているような小さい虫でも、
子供は遠慮がないですからね。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:00:30.83ID:p+dXgMCl0
プリントじゃなかった連絡網だった…
まだ連絡網がある地域もあるんだな
うちの方はなくなった
緊急のはメールでくる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:01:23.19ID:bjBS1avD0
大磯ロングビーチがある魅力的な町なのに、
この町長ちょっと
ひどいな。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:01:37.93ID:d/a8+kf20
これは大磯町ちゃんと対応しないと、なんかあるのか疑われるでしょ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:02:50.85ID:HwCtC0cw0
大磯は求職でおおいそがしか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:02:54.92ID:PIikSiBB0
じゃあ原因がわからなければ
そのままずっとこの業者を使い続けるってことなのか


頭おかしいの?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:04:14.77ID:lDRV9YWO0
>異物混入の原因が特定されるまで、給食業者を変更しない考えを示した

言い訳が新しすぎて大草原wwwww
どんな袖の下利権なのよw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:04:29.79ID:ySluL26/0
>>894
いいと思うよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:04:46.55ID:m6kUI65dO
>>888
ガキならわかんねえだろって手抜きしてたんだろうな。コストダウンの為に手袋、マスク、電石帽なし。白衣もなし。
私服で頭ボリボリかきながら雑談してツバキ飛びまくりの気楽でアットホームな職場ってか?

食材は廃棄物業者の横流しでネズミがかじったハンバーグもそのまま流用した可能性さえ出てきたみたいだしな。ペヤングのグレーチング剥き出しでゴキブリが走り回ってた旧工場とタイマン張れるレベルだろ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:05:30.10ID:03tEcgml0
>>859
そういうリパック商法は禁止になってるはずなのに
(新たに漬けにしたり揚げたりしてパックしなおして日付まで変える)
スーパーとかじゃまだひっそりやってるとこ多そうですよね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:07:02.36ID:ta4+mzxK0
>>8
異物混入のチェックして記録に残してたのが国府中学校だけだったと結論が出てる。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:07:55.81ID:+mXMMvoj0
>>861
異物混入じゃないが、米不足の時にタイ米5割ブレンドして普通に白米のままにした給食センター弁当は馬鹿かと思った
食ってみて合うだろうと思ったのはピラフとかジャンバラヤとかチャーハンだ
センターの責任者、炊いて食ってみて判断しなかったんだろうなあ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:08:36.88ID:dN3YljLE0
従業員に知的障害者がいて、その給料が補助金で賄われている
業者との契約を切ると、従業員の知的障害者が路頭に迷う
補助金関係で解雇するのには制約がかかる、とか、何かしらすんなり行かないことがある

こんなところか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:08:43.19ID:PF9qLuOt0
大磯の人って馬鹿なの?
特定されないうちは止める
だろ? 普通。
続けるって w
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:10:13.30ID:ojyUkjB/0
一年前から問題が発生してるんだからPTAやら教師が問題にしなきゃいけなかった
教育委員会や議会に意見を言うことになるわけで、後々の報復が怖いんだろうね
親が矢面に立つしかないか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:10:21.78ID:6Jitrgv+0
>>953
盛り付けはアジア系外国人がやってる。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:11:11.10ID:PnlAmpoV0
607円であれはないわ
容器の色はなんだ
味うすい、まずい、異物あり
コンビニに行こう
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:12:01.80ID:ZGO4gVI10
リサイクル工場が稼働している痕跡が見当たらなかったってのも神奈川だったっけ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:12:01.86ID:m6kUI65dO
>>905
大磯の人は怒り狂ってるって。おかしいのは町長を筆頭とする自治体や学校だけ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:12:34.08ID:X4glCMan0
>>905
町は生徒が主に生徒が混入してると推測してるわけ
だから変更しないになってる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:12:40.53ID:PF9qLuOt0
>>862
うん、在日朝鮮人&同和だね
人間の常識では考えられない措置
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:13:49.26ID:hiQJ9+1u0
まあ論外の思考だね
原因が特定できないということは異物混入を止められないということ
つまり今後も無期限に中学生に異物を食わせ続けると宣言したというこった
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:14:19.33ID:2CB/EgWj0
>大磯町は、原因が特定されるまでは給食業者を変更しない考えを示した。

ちーーがーーうーーだーーろーーーーーーーーーー
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:15:13.24ID:m6kUI65dO
>>917
このスレは風評対策会社の火消し入ってるよ。ムリムリなアクロバットだらけだもんw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:16:12.67ID:h2EfXYTg0
なんでだよ。普通逆だろ
まずは業者を変更して
原因が特定されるまでは戻さない、だろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:16:36.37ID:p+dXgMCl0
>>908
容器馬鹿にするなよ!

特注品で1個 5,000円(桁間違えてないからな!)だぞ!!
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:18:15.98ID:+mXMMvoj0
>>905
議員は食ってみてるけど、市職員は町長を筆頭に食べてないんだろう
食ってみなきゃ判断できない
判断できないから特定はされない
特定はされないから業者もそのままで続けるって理屈だろう
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:18:42.81ID:5SE7xLv50
予算をドバっと付けて自校調理かせめてセンター式に…
てなると生ポか老人サービスか議員給与かどれか何か削減せんとでけへんw
それは誰ぞ絶対反対するんやろ?じゃもうどうしようもないでこんなんww
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:18:59.84ID:xxWc49HX0
さっきテレビでやったけど、歯形が付いたハンバーグが複数あったんだってね。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:19:52.20ID:WGbWza4c0
でりしゃすみたいな総菜店から、廃棄される食品を使い回した可能性アリ?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:20:32.04ID:Xmj70D9D0
しかし、冷たいのが致命的だわな
せめて飯はジャーで届けるとかできんのか?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:20:36.16ID:qKcd1hJC0
>>908
普通の仕出しや幕の内弁当とかも
あんな配色じゃん
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:21:57.30ID:Q2dvxf7a0
>>928
材料は委託者調達の筈なのにそんな事してたらそれはそれで大問題じゃないか?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:22:22.65ID:EOgtelaH0
平成29年度3学期(平成30年1月)からの給食調理事業者
給食調理事業者 担当中学校
株式会社山路フードシステム 大野南中、上鶴間中、大野台中、谷口中、新町中、鵜野森中、東林中、相模台中、麻溝台中、緑が丘中、相武台中
エンゼルフーズ株式会社 大野北中、共和中、中央中、弥栄中、由野台中、大沢中、旭中、相原中、小山中、内出中、北相中、内郷中、藤野中
株式会社まもかーる 上溝中、田名中、清新中、上溝南中、相陽中、若草中
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:22:32.98ID:PF9qLuOt0
>>905
在日のお友達が混ぜてるのかな
>>910
弁当持参することだね
でも親が今度は早く再開しろって
言いだすのよ(カイワレ大根の時がそうだった)
面倒なんだろうね、これ後々家族関係にもヒビ
が入るのよね w
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:23:07.04ID:oZkPID2z0
異物混入に対する認識が甘いのなら
病原体汚染に対する認識も甘いよな普通
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:23:12.90ID:xYSmJzbS0
600円といったら
回転ずし6皿分の値段
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:24:27.75ID:84jpHb6l0
>>937
出版社が朝日新聞出版かあ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:25:24.93ID:CHaYtvsf0
>>929
冷たくてまずいという苦情が出た他の学校では、スチーム式で温める機械を導入したりしてるんだって
しかし温かくても異物混入とか歯型はどうにもならんw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:26:02.09ID:ta4+mzxK0
>>881
発注先は相模原中央市場の食品問屋だと議事録にある。
地産地消はどうなってるんだと突っ込まれて、神奈川県内の業者だからOK
というのが教育委員会の回答。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:26:34.28ID:WGbWza4c0
>>942
これは、バードカフェのおせち製造風景だったと思う、確か。
この頃は平和だったなあ。この直後、大震災だもんね。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:26:47.01ID:oZkPID2z0
>>942
これはごみおせちのバードカフェですよ
バーカドフェもかなり非常識ではある
生ガキとフレッシュオイスターが別だと思ってたり
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:27:51.76ID:buVGA4uN0
まあこういう場合は契約の合意解除するもんだけどな、エンゼルフードは応じなければ生き残る道は無いからな、それができない訳があるんだよ町長と教育部長に
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:28:57.19ID:HypO1Gyz0
同和生徒、同和給食業者、板挟みの市役所
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:30:49.81ID:qKcd1hJC0
>>940
使い捨てでもそうでないのも百均で手に入るけど
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:33:45.64ID:m6kUI65dO
>>933
左端の人、寺内華武に似てね?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:34:48.13ID:HM480RCT0
なんだバードカフェかよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:35:07.53ID:EOgtelaH0
ひばり幼稚園の給食は
エンゼルフーズ株式会社さんに給食をお願いしています。
年に1度の給食試食会を実施してくださり、
子ども達の残食調査を積極的におこない
さまざまな工夫を給食に盛り込んでいる会社です。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:35:17.15ID:GaT+NJFq0
カレールゥが全部溶けてないって…w
配送距離が長いから給食時間に間に合わすために
出来上がりをチェックする余裕も無い状態なんだろう
固形のルゥは溶けにくいから刻んで入れたりするけど
そういう手間を掛ける時間と工夫が必要
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:36:28.89ID:aZowMFri0
議員案件だからな、この業者w
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:36:33.15ID:dIVhFpP50
生徒が示し合わせの末やったのならそれはそれでかなり悪質性が高くなってきてるな。
共謀罪?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:36:56.27ID:EOgtelaH0
ゆたか幼稚園の給食は、エンゼルフーズ株式会社のお弁当です。
徹底した安全管理・最新鋭の設備が安全で美味しい食事を創造します
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:37:17.67ID:03tEcgml0
原因が特定されるまでは給食業者を変更しない


なんだよこれwwwwww
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:37:30.02ID:Ps9tGmen0
日本の話だよね?
どこか別の機関が調べるべきだろ
じゃないと役所はやりたい放題
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:37:56.35ID:5h2jIzgb0
原因を特定する必要が無くなったな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:38:43.12ID:ojyUkjB/0
高い委託料払うなら、センター作って地元のジジババや引きこもり働かせたりとか、いろいろな展開が出来そうなんだけどな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:40:24.55ID:JtkJtWBU0
こんなへんな町に住んでるやつもいるんだな

自分はへんなとこに住んでないことに感謝しよう
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:40:47.66ID:HM480RCT0
>>969
単発w
エンゼルフーズと町長が共謀してんだろwwww
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:41:14.40ID:EOgtelaH0
スミレ幼稚園.
エンゼルフーズ食品からの配達給食です。かわいいお弁当箱に入ってとても食べやすいです。
ご希望の日をえらび、1ヶ月分をまとめて前月にお申込みいただきます。
メニューはお配りしますがエンゼルフーズ相模原のホームページでもご覧いただけます。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:43:35.22ID:HM480RCT0
もうなんでもありなんだな
何これ保護者が買わされんの?

827名無しさん@1周年2017/09/21(木) 13:57:25.21ID:CHaYtvsf0
5000円・・・このイラストつけるため?に5000円・・・
http://cocoa-march.com/wp-content/uploads/2017/09/kyuushoku1.jpg

874名無しさん@1周年2017/09/21(木) 14:36:58.84ID:1SjzAvre0
>>827
5000円のプラ容器ってなんだろって思ってたけど
これかよ〜
5000円は無いわ〜
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:46:18.43ID:EOgtelaH0
青葉幼稚園
給食・お弁当について. 月・木曜日は全員給食です。(アレルギー対応食もあります); 相模原市の子供給食専門のエンゼルフーズを利用しています。 献立表はこちら; 火・ 金曜日はお弁当ですが、希望者のみ給食を提供しています
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:47:59.50ID:L4uoge4+0
>>981
マジレスすると東北の大震災があった年の正月に
こういうDQNをあつめてスッカスカのボッタクリおせちを作った企業があって大炎上したのさ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:48:00.26ID:EOgtelaH0
調布市つつじヶ丘にある「つつじがおか幼稚園」は調布市や狛江市、三鷹市からたくさん のお友達が通っている幼稚園です。未就園児も歓迎 ... 今月の給食. 給食について. 月曜日と金曜日は希望者のみエンゼルフーズの給食を注文できます
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:51:35.40ID:EOgtelaH0
おおや幼稚園
・月〜 金曜日に、幼稚園給食の専門企業(エンゼルフーズ梶jから給食を取り寄せています。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:53:24.57ID:JbofIHXl0
>>983
バードカフェって社名や経営者名義だけ変えてしぶとく生き残ってるんじゃなかった?w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況