X



【皇室】皇太子さま、長野県の北八ケ岳・天狗岳に登頂される 3度目の正直「大変うれしく思っています」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/21(木) 11:40:13.49ID:CAP_USER9
皇太子さま、天狗岳登頂 3度目の正直「大変うれしい」
9/21(木) 11:09配信

皇太子さまは21日朝、長野県の北八ケ岳・天狗岳(2646メートル)に登頂した。
前日から山に入り、黒百合平の山小屋に泊まって早朝から頂上を目指した。
登山は昨年8月にご一家で登った茶臼岳と朝日岳以来で、宿泊を伴う登山は2008年の富士山以来。

天狗岳登山は09年と13年にも計画したが、いずれも天候不良で中止に。
三度目の正直で登頂を果たし、「素晴らしい条件のもとで登ることができたことを
大変うれしく思っています」と笑顔を見せた。南アルプスや中央アルプスを眺めながら
「アルプスが全部見えるというのも素晴らしいですね」と話し、自身のカメラで山々を撮影していた。

宮内庁によると、皇太子さまは南八ケ岳の七つの山をすでに登っているが、天狗岳は未踏だった。
(多田晃子)

9/21(木) 11:09配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000028-asahi-soci
ガイドとともに、天狗岳の山頂に到着した皇太子さま=21日午前8時37分、長野県茅野市、代表撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170921000944_comm.jpg
https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0025035056.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:41:48.47ID:UtWwNtml0
これを機材持って追っかけてる人がいるんだから大変だ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:41:54.16ID:5TbyTLbV0
用を足すときは当然皇族でも
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:43:15.13ID:v+ke4sbR0
趣味の登山も、今年で終わりかもな
来年は準備で忙しいだろうし、即位したらさすがに登山はさせてもらえないだろう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:44:46.62ID:6YuvqQwn0
孤独な皇太子
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:45:08.46ID:xkOnThZy0
天狗ってイヤラシい

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:45:28.43ID:Wbn79y1j0
まあ今しかできないもんな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:51:03.18ID:hgwObLet0
北 八ケ 岳<ハゲに見えました
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 11:58:19.72ID:bt29ZBoW0
新たなプリンスルートの誕生だな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:05:46.49ID:GxswEwUF0
皇太子は本格的な登山家だからな。甲斐駒ケ岳の黒戸尾根を踏破してる。お付きのものがついて行けないスピードだったそうだ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:23:41.13ID:7/XKWoIg0
雅子様も一緒に行って山ウェアのブランドロゴ晒せばメーカーうはうはになりそう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:25:50.28ID:Wieritxj0
鹿児島の朝鮮岳へ逝け
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:30:25.78ID:GgWYQxIx0
いいなあ
http://9ch.net/pi
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:30:58.75ID:aBdxgZEV0
皇太子様いつ長野に入ったんだろ。
この間上田駅で降りた時SPみたいなのいっぱい居た気がしたけど、皇太子様待ちじゃないよね。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:33:12.39ID:lLWCzUVj0
皇太子ってのも大変だなー。好きな登山もホイホイ出かけれないんだろ?
篭の鳥と似たようなもんだろ。

俺は普通の一般人で良かったよ。自由気ままでが良い。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:34:47.43ID:Dyekm8Em0
頂上で祭祀をすれば一人前なのだが
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:35:10.98ID:I5aYGzae0
僕の天狗も大変うれしく思っています。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:40:10.48ID:aaXSq67f0
税金使って山登りするなや。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:41:45.89ID:S7WTttZF0
八ヶ岳って8個じゃないのか?
北南八ヶ岳と南八ヶ岳で16個ってこと??
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:41:46.53ID:jGF1Fncc0
俺なんか福井県の三里山に登頂したぜ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:42:39.23ID:S7WTttZF0
>>29です
間違えた
北八ヶ岳と南八ヶ岳で16個ってこと??
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:42:50.04ID:FCsIok740
愛子さまも一緒に登山したことあったよね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:43:24.83ID:IvxdN4Z40
>>10
自分もそう思う
むしろ今まで以上に派手になると思う
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:49:21.75ID:pK/6jMt40
>>3
野糞!!
繁みに座って野糞をする姿勢が、猟師が雉(きじ)を撃つ時の姿勢に似ているので「雉撃ち」という。
山好きの殿下ももう何回も雉を撃ったんだろうな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:54:08.07ID:F/V1dHYE0
自由に登山出来るのも最後
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:54:22.07ID:6d+DtbTa0
ナルちゃんも何人かいたみたいだけど今何代目なんだ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 12:56:09.76ID:rZ0Dqq7V0
コース沿いに新設トイレを建設していきます。もちろん水洗、ウォシュレット完備。
未来の天皇陛下に下々の者と同じトイレというわけにはいきません。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:03:06.57ID:pK/6jMt40
>>29
八ヶ岳の「八」は八百万の神(ヤオヨロズの神)とか嘘八百とか八方美人とかで使われる、「たくさんある」という意味と同じで 峰々がたくさんある連山という意味。正確に峰が八つあるという意味ではないよ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:04:01.56ID:648eIour0
明太子スパゲティ食べたくなるスレ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:08:13.79ID:J2SJdjZQ0
最近、長野県で登山する朝鮮人が増えたそうだが皇太子もなのか。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:10:12.81ID:zvZc32iC0
天狗岳は簡単に登れるからいいよな。
赤岳だと面倒。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:11:05.56ID:EnOVaHRp0
>>37
「恐れ入りますが、殿下、野糞でお願い致します」
「いいですよ。私も日本山岳会員です。山に来たら山の掟に従います」と言いながら殿下は繁みの中に消えたのでした。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:12:31.05ID:LUOTvjzt0
一緒に登る護衛の皇宮警察官
何が大変って小屋で始まる飲み会で最後まで潰れないのが殿下
翌日警察官げろげろでへばるなか殿下だけ元気にお歩きになるから
とってもたいへん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:22:30.04ID:o4TGiMZo0
皇族の人はトイレですら大変だね。

・宮殿内を除き、警備付で用も足しにくい
・公式行事中に突然もよおしても、我慢×3
・悠仁さま、愛子さまの様な未成年皇族でも、学校でクラスメートとツレションできない。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:25:06.91ID:CDsEGDGj0
>>18
皇室御用達のmont-bellか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:27:35.35ID:QEiDy9x10
国民がヒーコラ言ってんのにド平日からくだらんことやっとるな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:29:34.57ID:iRU+J/L20
ベテランのガイドさんなんだろうけど画像見ると このガイドの人の方が心配になってしまうw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:54:49.22ID:GsBxXKvN0
>>1  一番いらないのは  オワダマサコ & 女系の企み<丶`Д´>アイゴー
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:10:47.70ID:V0Mxn3Wv0
そんなに山好きなら、エベレストの冬期単独無酸素登頂やってみろよ!無理ならせめて富士山の冬期単独登頂な!
そしたら山男として認めてやるわ ( ´ー`)y─~~
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 14:18:05.88ID:2Vnr+uk00
>>33
大ファンの長渕剛のライブにお忍びで行ってたけど、流石に無理じゃね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 17:51:28.55ID:78BD/2HA0
山小屋ではSPらと川の字で寝るのか。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 17:52:00.94ID:vfWTq2UA0
山小屋は素泊まりで天皇の料理番同行?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 18:16:45.48ID:Ol7qr/li0
岳父はスイスから帰ってくる見込みあるの?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 18:19:57.30ID:5lf2NF4aO
>>53
K2で冬季単独やったら本当に神様だは。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 18:37:11.50ID:78BD/2HA0
いそいそとザックに荷造りし地図をニヤニヤしながら眺める殿下を冷めた目で見る雅子
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 18:47:10.90ID:eVTrC8HU0
黒百合ヒュッテか?
八ヶ岳行くなら、温泉のある小屋に泊まった方がいいなあ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 18:52:54.60ID:xpHKUi3F0
>>15
>本格的な登山家

事前に山道を整備しさんざん自然を壊して歩きやすい道を確保してからだけど。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 18:59:35.71ID:BZEEWICl0
趣味が登山なのか?なんか可哀想な感じがするんだけど。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 19:04:44.51ID:NBmeMUn60
皇太子さまが泊まれるところないやろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 19:13:25.50ID:0IPHG9Ri0
日本の登山道が整備されたのはこの人のおかげ
山小屋も改装したと思うよ。

皇太子が学生時代ゼミの合宿にいくとすごい豪華な
もてなしだったみたいだけど卒業したら普通になったと
いってた。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 20:15:35.08ID:eaKAc/cA0
祭祀しろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 20:17:22.05ID:/Z4Z1b6M0
トイレまで山頂に運ばせる皇太子
石ころ一つもないように整備させて自然破壊だと、
登山家の間で評判悪いそうだけどどうなんだろう
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 20:27:52.71ID:L6SUtKsV0
気ばらしは必要だよ。これからと頑張って欲しい。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 20:40:39.20ID:Ol7qr/li0
>>53
尿袋使ってる人が登れるかな?
そういう危険な高い山…。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 20:42:27.52ID:t026cA3b0
今日は絶好の山日和だったからなー
登頂おめでとうございます
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 22:47:39.08ID:wD42ZP6l0
そう危険な山には登らんだろうし万全の体制で挑んではいるのだろうが谷垣みたいな例もあるわけでなぁ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:35:13.69ID:unq7iW8w0
お付や護衛入れて50人体制くらいか? それにマスゴミいれたら100人位か ゴキブリみたいについていったのかw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 04:06:37.09ID:v9euoJtd0
北八ケ岳
彡⌒ ミ
(´・ω・`)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 04:16:27.85ID:aDm+SVUdO
こんな脳天気が次の天皇だなんて悲しい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 04:55:18.13ID:NChFIvWS0
931:可愛い奥様@転載は禁止:2016/03/10(木) 23:04:16.71 ID:0dSag2Br0
山岳映像作家による上げ底登山の実態暴露きましたw

軽井沢町の石尊山は皇太子殿下も何度も登られておられ、皇室でも登られている。
その場合、林道ゲートを上げ、車で最奧まで行き、歩行時間を最小限にする様。
血の池手前の林道広場まで行けば50分程で立てる。一般者は2時間半歩く。
21:57 - 2016年3月10日
ttps://twitter.com/threetaims/status/707913188365307904

群馬新潟県境最高峰、日本百名山のの平ヶ岳 ( 2141m ) も、一般は鷹ノ巣から6時間かけて歩くが、
皇太子殿下が登られた時は、林道ゲートから林道の最奧まで車で入り2時間半で登頂可能なコース。
一般にも後者を解放してくれたらどんなに良い事か。
22:01 - 2016年3月10日
ttps://twitter.com/threetaims/status/707914283963650048
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:17:55.46ID:bYRNIfPN0
こんなんで百名山制覇した気になってんだからね。
いい加減おバカの勘違いっぷりをどうにかしないと皇室イラネになるよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:37:42.18ID:L6Wc5WuG0
遭難しろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:38:46.77ID:c9tmsLB10
天皇になってものんきに山登りしてご静養ばかりしてるつもりなの
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:39:52.32ID:c9tmsLB10
老衰で死にそうな両親が働きまくってるのに皇太子ご夫妻は
ご静養ばかり
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:41:30.89ID:pcEfmVN40
来たハゲだけ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:43:52.40ID:cXCrifz50
殿下エベレストにチャレンジどうです!
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:45:15.38ID:p55jydPD0
秋篠宮殿下と妃殿下は九州の被災地へ公務に行ってるというのにねぇ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:50:01.35ID:rGbC2AozO
北ハゲ岳

と思た、疲れてるな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:50:16.26ID:aoRpVoHs0
>> 95
それ思った。
次期天皇陛下が遊んでるって、なんだかウンザリ・・・
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 10:56:56.22ID:gFRQeUPoO
次で国民が完全に失望して皇室終りでしょう
国民並みの貧乏暮らしして、格差社会の酷さを訴えて飢え死ぬぐらいやらないと、皇室の存続は無理
国民が飢え死にさせられても崇め奉ってた昔と違う
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 12:18:05.94ID:MkbQ4FTy0
単発ID乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況