X



【川崎】武蔵小杉「もう超高層タワーマンションいらない」 8割、アンケートで地元住民 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/09/21(木) 12:04:12.94ID:CAP_USER9
タワーマンションが林立する川崎市中原区の武蔵小杉駅周辺のまちづくりについて、地元の市民団体が住民アンケートを実施した。
「超高層マンションはもういらない」とする意見が8割近くに上り、同団体は「ビル風や駅の混雑など多くの課題がある。
将来の人口減も見据えた都市計画にすべき」と指摘、市などに再開発の見直しを訴えている。

アンケートは、住民らでつくる「小杉・丸子まちづくりの会」が実施。5年前に発足し、
ビル風の被害調査などを行いながら、超高層マンションの建設が相次ぐ再開発に疑問を投げ掛けてきた。

現在は同駅北側の日本医科大学地区(小杉町)で、高さ180メートルのマンション2棟や新病院、
市立小学校などを整備予定の再開発計画がある。
全体の完成は2023年度を目指していたが、今年1月、新病院とマンション建設が2年半ほど遅れると市に報告があった。

マンション建設まで時間ができたことから、同会は「住みたい街ランキングで上位に入るものの、実際の住民が住みよい街と
して満足しているのか知りたい」とアンケートを発案。6月に駅周辺の約3千戸に配布し、約450件の回答を得た。
居住年数は11年以上が6割、6〜10年が2割で、住居形態は19階以下のマンションが6割、タワーマンションも30件あった。

武蔵小杉に住んで良かったと思う点では、「交通の便が良い、都心や横浜に行くのに便利」という回答が多かった。
不便に感じている点では「ビル風が強い」(72%)が最多。
「駅の混雑が大変」(55%)、「駅周辺に公園や緑地がない」(41%)と続いた。

住みよいまちづくりのための意見では「駅周辺に超高層マンションはもういらない」(79%)がトップで、タワーマンション居住者も3割近くがそう回答していた。

同会は今月14日、アンケート結果と共に、市に質問状を提出。再開発の見直しや環境被害への受け止めなどについて見解を求めた。

同会の広川宗生代表は「タワーマンション居住者も含め、多くの人が不便さを感じていることを知ってほしい」と話している。
同会は22日午後6時半から、エポックなかはら(同区)で「武蔵小杉のまちづくりを考える市民の集い」を開く。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00020716-kana-l14

武蔵小杉
http://i.imgur.com/afIDJa6.jpg
http://suumo.jp/tokushu/chinese/mansion_kanto/project/66638437/images/66638437P13.jpg
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:29:46.45ID:zDo5WA3A0
>>589
日本の豪邸は塀に囲まれて中が見えないからな
いまだに立派な瓦つきの門とか作っちゃうし
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:30:06.21ID:84dDNtu40
タワマン多いけど閑散としてるよね
駅前とか妙に狭いし、駅も小さい
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:30:18.75ID:Kzhs1EJR0
>>1
うるせえ。
マンション一つ無い田舎の苦労も知ってみろ!
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:30:19.15ID:3A0hW0iB0
川崎市7つの区
川崎区:工場・競馬場・栄えてるが治安が悪い
幸区:↑ほどではないが治安が悪い 実はラゾーナはここ
中原区:緩衝地帯
高津区:坂が多い 246
宮前区:この辺から車必須
多摩区:未知のエリア
麻生区:未知のエリア
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:31:53.98ID:OrirPJWE0
川崎という土地柄、黄金持った朝鮮人が住んでいそうだな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:32:01.86ID:upsLz86o0
>>688
ムサコ脳はバカなの?
新横浜に土地を持ってる倒壊が手放すわけないじゃん
武蔵小杉なんてスカ線で品川いけるし意味ない
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:32:25.76ID:OyzPGYje0
>>678
ひでえな(`・ω・´)
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:32:35.99ID:GvPb/g2G0
駅前にあるのに上からもの落とされたんじゃ敵わんもんな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:32:41.99ID:aSWvgPdk0
せっかく東京に移り住んで来てるんだからタワーマンションに住まわせてやれよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:33:15.56ID:ookq/qoF0
自分達はもう住んでるからって身勝手すぎない?
行列のラーメン屋で自分達はもう食べたから、店のスープを捨てて帰るみたいな
外には寒くても並んで待ってる子供もいると言うのに
ああおぞましい、人間の醜い部分
住みたい人が行列つくって待ってんだから、需要と供給、どんどん建ててほしい
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:33:24.40ID:mL4npLO70
混むのが嫌なら人口減少しまくってるオワコン都市横須賀にでも引っ越せよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:33:48.20ID:6eop5PNa0
>>693
だから繋がってるだろと。
あと、駅近や商業施設隣接ならここじゃなくても時間制限あるのは当たり前。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:34:06.12ID:e8YAqSPF0
>>694
だったらアメリカ行きゃいいだろ
アメリカの金持ちが何をして金稼いでいるのか知ってて言ってるのか?
奴隷売買、武器売買、麻薬売買、日本も含め他国からの搾取
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:34:09.50ID:rC2XRCpu0
タワマンは賃貸にしとけ

品川、大崎、恵比寿お勧め

8000万近い物件かえる経済力なら賃貸で気ままに住み替えろ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:34:23.98ID:Y2LhybIq0
真のラスボスは横須賀線武蔵小杉駅裏手のNECルネサス工場の膨大な敷地
新幹線小杉駅とタワマン10本以上と大規模SC、スポーツ施設が予定らしい

これだけでもムサコはあと20年は戦えるよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:35:00.62ID:axfV6kFG0
港区のタワマンに住んでる俺にとっては
ゴキブリと同等
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:35:31.08ID:Tj04ig1s0
GoogleMAPで武蔵小杉駅周辺を立体表示させたら
なかなかに壮観だな。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:35:32.25ID:7VYKrK4W0
>>694
それはどっちが良い悪いって話じゃなくて建築文化の違いだからなぁ。
立派な塀に囲まれたお金持ちの家も趣があって良いと思うけど。
貧乏人が真似して作った偽物のじゃないやつね。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:35:43.62ID:l6fH5Jye0
>>680
市が主導で再開発してて元の土地持ってるところや土地買ったところなんかがやってるから単独ではないよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:35:56.00ID:aSWvgPdk0
アメリカみたいな広い一軒屋って人気ないんだな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:36:08.42ID:9z3gSAW/0
>>655
それ、どのくらい高いのかよくわからん…中層マンションだといくら位なんだろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:36:14.18ID:sDAuZScV0
ゴジラに壊して貰おう
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:36:36.65ID:OyzPGYje0
>>705
自分が店開いている場所で、他の店は来るなと言っている連中みたいだなまるで
大店法が廃止されてましになったけど、
既得権にあぐらかくような勝手な奴は後を絶たんな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:37:16.31ID:gp8B6pzw0
横須賀線の乗車率300%まで大丈夫だから、手を緩めずにどんどん建てろ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:37:18.84ID:p6fTMaxV0
自分の土地でもないのに「いらない」って言ってもなぁ(´・ω・`)
「いる」と思う人がいるから建つんだろ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:38:27.66ID:3A0hW0iB0
小杉はでかいホームセンター作って
ラゾーナにあるやつみたいな気取ったのじゃなくてコーナンみたいな臭そうなやつ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:38:32.53ID:+piBqtSY0
浜川崎の方にはタワマン作らんの?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:38:44.42ID:rmkh2hfh0
武蔵シコシコしすぎぃ!
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:39:04.71ID:OrirPJWE0
>>714
港区でも、交通の便が悪いところは人気落ち。
今は、山手線駅近が売れ筋だわ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:39:24.72ID:yvAlaVGc0
>>720
買えるもんなら買いたいのが本音だが何十億の上に固定資産税もとんでもない額
そっち方面の物件は千葉の奥地にある
ほとんどの家にプール付きで1軒1000坪超のチバリーヒルズ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:39:56.60ID:R2emcL3G0
>>705
これだよなあ
既存のタワマン住民からもそういう声が出ている
でがっかりした

既得権の奪い合いというかなんというか
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:40:24.75ID:tYRTMYmC0
リアルな住民がいれば教えて。 例えば100M以上の階の方。
玄関出て、歩道に出るまで何分ぐらいかかるんですか? 
また、駐車場つきの場合も道路までどれぐらいでしょうか? 買えないからおせーて。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:40:45.02ID:fVbhsNbo0
>>1
10x10本単位ぐらいで建てて
中国人富裕層様にまとめて買ってもらえ
ギラギラに豊かになり大声が響きわたる活気に満ち溢れた街になるぞ
カネがどんどん転がり込んでくるぞ
カネは嫌いか?好きだろ?
じゃあどんどん建てろよw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:40:50.49ID:OrirPJWE0
武蔵小杉の近くの、汚い立ち飲み屋街をぶっ壊して再開発しろよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:40:59.13ID:OyzPGYje0
>>713
そのうち、マンション併設の駅ビルが出来たりしてwww
「あの武蔵小杉駅に、雨の日も傘ささずにホームに行ける」なんてインパクトあるでw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:41:25.50ID:x/Ap5vYO0
そもそもタワマン林立ってのは普段のビル風や騒音、通勤以上に地震等による火災旋風が一番ヤバいだろ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:41:40.00ID:Y2LhybIq0
南武線北口はJR東が隣接してるビル取得済み
数年後にルミネ系列の大規模駅ビルに建て替える

武蔵小杉はこれからも全周囲でハッテンが進む
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:42:16.83ID:+piBqtSY0
多摩川や等々力公園遠いしお散歩して楽しいとこではないね
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:42:38.61ID:l6fH5Jye0
>>727
羽田に近いから航空法で無理かと
小田栄辺りの高層マンションが精いっぱいかな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:42:53.94ID:3A0hW0iB0
労災病院は入院する分にはいいが外来で行くとすっごい待たされるw
予約しててもその時間から2〜3時間ずれるのがざら
あれは医者が死んじゃうよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:43:04.97ID:W9lMwclu0
隣の新丸子なんてめっちゃ庶民的な場所なのに
一応都心とのぶち抜きの道路が整備されてそこだけは綺麗になってるけど
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:43:17.79ID:OrirPJWE0
タワマンからペットボトルが落ちてくるから、うかうか散歩もできないな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:43:20.92ID:i2MwUfne0
小杉周辺は道狭いしもうこれ以上人来るなまじで
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:43:45.20ID:R2emcL3G0
タワマン建てまくってるけど
きちんと売れてるのかな?
チラシや勧誘電話がいっぱくるけど大丈夫なのか?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:43:48.12ID:OrirPJWE0
>>746
ヤクザがいるよ、そこ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:44:02.41ID:s5gVBxb90
もともと普通民の住宅地に、突如として勝ち組リーマンが集団移住してきたようなもんだよね
特権階級臭プンプンさせられた日にゃたまらんあ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:44:03.60ID:c0sFb1og0
最初から超ドでかいの1棟にしとけよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:44:22.35ID:sS+aho590
そら原住民はそう言うだろwww
他所からの大量流入を歓迎する奴なんかいねえよwww
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:44:27.93ID:bjBS1avD0
関西人だからよくわからんのだが、
なぜ武蔵小杉はこんなに人気あるんだ?
昔は自由が丘とか代官山とかが人気だったろ?
今は武蔵小杉なのか?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:44:31.91ID:HP9GZX8g0
もうタワマンに住んでる奴が反対ってすげえ民度だよな
さすがシナチョンしか住んでない街
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:44:34.08ID:rvl2Mym40
地元にタワマン出来たら嫌だよな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:45:06.83ID:yvAlaVGc0
>>713
将来小杉タワマンが廃墟とか笑えるんだよなあw
江東区中央区あたりの駅遠タワマンの方がよっぽどヤバい
最寄りがゆりかもめ()とか徒歩10分オーバーのゴミタワマンがいっぱいある
ターミナル駅近は強い、ここが廃墟になる前に湾岸が先
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:45:11.60ID:cdvH6e/e0
もう辞めたが
同僚が高層階に住んでて311の時には酷い目にあったって話してた
景観上布団は干せないって言ってた
中にゲスト用の部屋がありバーがあるとも話してたな
貧乏な俺には関係ないかな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:45:52.61ID:+piBqtSY0
>>743
そうなんだ
あそこ眺めはいいのにもったいないな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:45:56.11ID:9z05t1rd0
武蔵小杉が交通の便が良いのは認める
だが全く住みたくない
住所が川崎市というだけで嫌
俺なら日吉より横浜側か多摩川より渋谷側
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:46:15.51ID:3A0hW0iB0
>>756
交通の便がいい割に安い、さらにまとまった工場跡地が駅付近にいっぱい
→タワマン建てたろ!都心はもう場所ないし高いし!
→タワマン立ち過ぎで値段が上がっていく
→あれ?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:46:22.61ID:uV+Al+kc0
マンションはヤバイ 快適すぎて引きこもる 
ど田舎のクッソオンボロ一軒家の頃の方が 生き生きとして楽しかったわ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:46:23.12ID:upsLz86o0
>>756
普通に代官山や自由が丘の方が人気
タワマンが無いだけで
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:46:24.56ID:OrirPJWE0
>>756
安いからだよ
ほんとはみんな東京に住みたいんだけど、2、3割高くなるからな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:46:40.67ID:JLcqW+Y80
 
韓国から北朝鮮への 9億円の経済支援は 核ミサイルの標的を
 ソウルではなく東京にしてもらうための貢ぎ物だ
いかにも 奴隷民族であるゴキブリ韓国人の やりそうなことだ
 日米という味方を 最前線で平気で裏切る 世界一卑劣な民族です

  【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)

ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)

したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国)は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)

歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
  【恩を仇(あだ)で返す】のは
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です

中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです
   
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:47:03.53ID:4zKYbIQK0
武蔵小杉は香港の郊外みたいだよな。
でも香港郊外のほうがもっと激しく林立している。
しかも駅のない場所に。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:47:08.64ID:gtl8uk5F0
俺の知ってる(25年前)の武蔵小杉は
独身リーマン・OL・学生、貧乏所帯向けの安アパートとせいぜい10階建てくらいの安マンションだったなぁ。
駅前が露駐チャリであふれててゴミの街のイメージだった。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:47:18.32ID:OyzPGYje0
>>744
なるほど
さぞかし人気あるんだろうな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:47:44.74ID:Y2LhybIq0
ムサコはその辺の再開発と違って実力が違う
東横線特急停車駅で隣は田園調布と言う最強のロケーション
電柱地中化し最新インフラを受託出来るし
移民の来る隙間など皆無で川崎市民の地元需要でほぼ埋まってるよ
そんな訳で外人も少なく将来は治安も約束されてて地価も安泰で大勝利
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:48:12.26ID:yvAlaVGc0
>>756
交通の便が神
渋谷新宿池袋品川新橋東京横浜大宮川崎千葉全部一本
日比谷線直通が生きていれば六本木銀座上野も行けてたが今も利便性はいい
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:48:12.27ID:6qnl4GDC0
低層雑居ビル街のほうが居心地がいいってかw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:48:21.24ID:rRIHUwjj0
自分が入居した後だからだろ
たくさんできると売る時価値が下がるからな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:48:26.98ID:GvPb/g2G0
古い住宅街にタワマンができると
周囲を勝ち組といわゆる負け組が歩いていて
なんともいえない気持ちになる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:48:38.03ID:RpyIzO/p0
田舎なんか少子化で無駄に土地余ってるのに
地震大国日本がタワマン建てる必要性無し
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:49:02.87ID:OrirPJWE0
>>773
タワマンからペットボトルが降ってくる民度だよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:49:04.47ID:/ybS+Y4d0
>>756
街の炎上商法なんだよ
スラムみたいな所にタワマン建てまくって
中国みたいな街を作った

当然回りからヘイトを買いまくるが
元々まともな人間が住むような場所じゃなかったので
知名度の上昇の効果の方が上回った

関西でいうと西成や新今宮にタワマン建てまくったような感じ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:49:07.82ID:3A0hW0iB0
>>762
横浜側に行くと坂だらけ
東京側に行くとあの雪が谷大塚とかになってしまうがよろしいか
まあ川崎ナンバーがあれなのは分かるがw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:49:12.75ID:R2emcL3G0
>>772
高いぞ
間取りをしっかり覚えてないが2DKか3DKくらいで7000万円くらいしたぞ
広い部屋は億だった
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:49:15.49ID:7VYKrK4W0
>>756
東横沿線で人気の代官山にも自由が丘にも住めないので、
どんどん妥協して外側に移動して行った結果、多摩川を超えたギリギリ東京川のところにあるのが小杉なんだ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:49:15.74ID:l6fH5Jye0
>>756
同じ東横線でも比較的戸建てが多いエリアだしどちらかというと買い物に行くエリアという認識があるかも
新規で大規模な分譲はまず出ないし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:49:23.36ID:HypO1Gyz0
タワマンからペットボトル投げてたのここだっけ?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:49:24.76ID:9z05t1rd0
>>773
何を言ってるんだ
在日が多いというのに
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:49:45.17ID:ZiX2vef00
>>756
高くて買えない
というか 都内に住めない 都内通勤者が
無理して買ってる感じかな
都内への通勤は便利だけど
一極集中で人増えすぎ 
おれは都内の安アパートがいい
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 13:50:33.40ID:upsLz86o0
>>773
隣は風俗街の新丸子だろww
それもスカ線武蔵小杉駅とは距離も変わらないと言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況