X



【モラル】コンビニのトイレに「信じられない用の足し方をする人がいて困っている」との貼り紙。店長が語る驚愕の実態とは [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/09/22(金) 21:04:11.78ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170922-00000006-jct-soci

長野市内のコンビニ店が、トイレで「信じられない用の足し方」をする人がいるとした
貼り紙を出しており、ツイッター上でその写真が投稿されて話題になっている。

このコンビニ店は、JR・しなの鉄道の篠ノ井駅前にあるセブン‐イレブンの
篠ノ井布施高田店だ。

■壁やドアに向かって...

貼り紙は、店のオーナーによるものとして出されており、文面にはこう書かれている。

「最近トイレ内において信じられない用の足し方をする人がいます。清掃時に
大変困っています。また、次に使う人のことを考え用を足すようお願い致します」

うち「信じられない用の足し方」の部分が赤字で強調されていた。

貼り紙の写真が2017年9月21日、ツイッター上で紹介されると、5万件ぐらいも
「いいね」が付くほど反響を呼んでいる。

店のトイレでは、一体どんな用の足し方をする人がいるのだろうか。

篠ノ井布施高田店の店長は22日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように明かした。

「今年の春ごろに、男子トイレで、大の方を壁に向かってしてあったりしました。
入口のドアに吹き付けてあったこともあります。洗面所の前にも、大が落ちていたり
しました。また、トイレットペーパーを1ロールごとそのまま流されたこともありました。
モラルがない人が多いので、4月から貼り紙を出しています」

女子トイレに男性が入ることも多く、同様に貼り紙を出して入らないように呼びかけている。

■便座を壊されたことも

店は、9年前にオープンしたが、度々こうしたことが起きているという。

便座を壊されたことがあるほか、タンクの中に成人雑誌が入っていたりして、
トイレが故障することがあった。貼り紙を出してからは被害が少なくなったというが、
それまでは、1週間に一度ぐらいのペースで、客から苦情が入る状態になっていたそうだ。

洗面所に防犯カメラが設置してあり、その映像を見ると、20〜30代ぐらいの男性が多く、
営業で回っているようなスーツ姿も目立つという。トイレの被害は、夜間はあまりなく、
昼間が多いそうだ。女子トイレは、こうしたことはあまりないという。

店長は、「何かのうっ憤を晴らす目的なのでしょうか?常連ではなく、2度と来ないような
人なので、注意できないでいます」と困惑げだ。今後は、器物損壊などがあれば、
警察に通報したいとしている。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:26:56.03ID:5Rq07J+d0
面倒かも知れないけど、入る前に店員と客が汚れていないことを確認してから入ってもらうしかないな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:28:34.44ID:OhB3D1CS0
>>6
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:28:46.45ID:QC1lft7H0
>>1
ドアに吹き付ける???
エアブラシでも使ってんのか
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:28:59.34ID:uHb8mZNx0
>>575
昔の中国の映画やドラマだとその場で下に落とすのは当たり前だった
手紙の封を切って落とすとか、骨なんかも当たり前のように自然に落とす
吹き溜まりなんかは当然のごとく紙のゴミが溜まってる
映画なんかだと再現してるというよりそのまま使ってる
たぶん街が綺麗になるのは国がやらないと永久に無理
美意識以前に金にならないこと絶対にやらんから
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:29:01.46ID:iHkrVkIG0
コンビニでバイトしてた頃凄いのいたな
入口からうんこ垂れ流しながらゆっくりトイレに入っていき、ズボンと靴にうんこ付けて何もなかったかのように缶コーヒー一本買って帰っていった土方の親父
その後のトイレの中は見れたもんじゃなかったし店内うんことうんこ臭半端なくてあれはいい思い出
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:30:34.83ID:etedH60G0
無人状態の時に動作するカメラと、出た人を撮影するカメラを設置して、
問題のあった人物は顔選別で出禁にすればいい。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:31:31.11ID:l2Tsq0i70
和式の時は便器の外に大便しとる奴もおったな
どんだけ急いどったんかそれともわざとなのか
今の洋式になっても小便外にぶちまけとるアホが多いな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:45:52.15ID:pch+ZvhjO
漏れる寸前でトイレに駆け込んで、座ったら蓋が閉まっていて
蓋開ける為に立ち上がろうとしたらウンコが吹き出してしまい
蓋とウォシュレット等の操作パネルを大量の下痢便まみれにしてしまって
どうしたら良いか分からなくなって逃げてしまいましたごめんなさい



漏れる寸前で何とかトイレに入ったら個室が使用中だったけど
どうしてもウンコを我慢出来なくて、掃除道具入れの中で
中に有ったバケツにたっぷりウンコして、バケツをそのまま放置して逃げてごめんなさい
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:54:35.07ID:d4BtVqUN0
どんな勢いで出るんだよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:55:53.75ID:ZdjC7zpy0
>>1
客用のトイレを廃止すればいいじゃん。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 11:56:07.91ID:+f8AfUrF0
なんか異常なことやらかしたら自動でロック掛かって閉じ込められればいいのにな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:05:55.47ID:fOXLfsGN0
便座が機能的になればなるほど
用を足すという行為が半ば強制的に行儀よく為す所作へと洗練され同時に多様性は極小化される
多くの人は文明化の成果であり我々人類が従い獲得すべき基本的動作とみなすだろう
しかしながら一部の人々は羊が如き従順な理解に抗うのである
それは個性への枷であり、個々人が持つ自我への挑戦である、と
手袋を投げられて応じない人間は現代では秩序の維持のため多数であるがそうでない者は存在し、彼らは反逆する
寛容と許容を失いつつある現代に対して人間性の復古を具現する場として
人間が捨てようにもできない排泄能力をあえて人間性の象徴たる表現の手段として彼らは為すのだ
我は人間であるという叫びの産物を現すのである
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:10:07.91ID:jJAVKpai0
>>591
それ爆笑問題の田中が太田の家でやってたよ
この10年以内の話
その時は蓋をきれいに拭いて黙って帰って、後日ラジオで言ってたわ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:14:58.90ID:R2VGOENZ0
ウンコしてはいけないところにウンコするのって気持ちいいの?
そうだとしたらチャンコロ未満だね
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:20:55.90ID:pKiCpBj5O
>>571
新しいはずなのに全然掃除してなくて床のタイルもジェットタオルも真っ黒ってとこは珍しくない
バイトの高校生、大学生にはトイレ掃除は無理だ
自分も学生のときのトイレ掃除は嫌だったしな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:21:14.77ID:aYnQ5uiP0
>>1
どうせ日本語の貼り紙が読めない人たちだろうよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:23:05.35ID:CsvCGnCC0
そうかそうか
犯人わかっちゃった
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:23:13.41ID:aYnQ5uiP0
>>14
ああこれはある。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:25:37.82ID:aYnQ5uiP0
>>564
インド人は?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:29:24.80ID:6U45Wnc30
タンクの中にエロ漫画はよく入ってたな。犯人は中高ぐらいのがきんちょだった
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:30:52.57ID:vrviWYCE0
カメラ設置して
アホは死刑にしろ

この手のバカは殺せ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:31:41.44ID:6fqTskaU0
結局モラルの低い外人が多くなりすぎて、
日本人まで影響されているって事じゃないのか
こんな事は何故か誰も言わない
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:31:58.76ID:qY+9h95Z0
>>1
ガイア方式か!
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:33:03.98ID:qY+9h95Z0
>>1
アメリカのコンビニ見たに、鍵貸し出しにすればいいのに
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:34:11.00ID:MG5MyoBs0
渋谷のコンビニ見たいに個室の天井の照明器具に隠しカメラで監視すれば解決です
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:34:14.92ID:G4vWQFqy0
小便器にウンコしてあるのを見たことあるわ
我慢できなかったのか
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:41:18.51ID:Ko32GVvO0
しちゃいけない場所ですると異常に興奮するよね
俺もよく盆休みで帰省した時に見知らぬ家族連れや
川遊びしてる子供達の居る田舎の凄く綺麗な清流で
脱糞してついでに川の水で尻を洗ってるけどな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:44:55.62ID:0mL2dUdp0
うちの職場の中国人
最悪
見た目は小ぎれいにしてるのに

トイレの上に足乗せてしやがる
便器ションベンだらけ
しかも次に私が並んでるのに
職場やで?
生理でもおかまいなしでそれ
便器血だらけ
次に並んでるし
それまで綺麗だった便器によ?
自分で掃除してからでろ

シナチク!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:46:07.87ID:2REnzc0T0
トイレ貸すのやめたらいいのに。それか有料にする。
コンビニが気の毒だわ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:48:48.17ID:9iQkZLMO0
便座の上に大盛りうんこしてあったり
百貨店前のうんこしている爆買中国人みたいなもんか?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:51:37.46ID:DnSGiDqC0
コンビニ=公衆トイレ
コンビニ店員=トイレ掃除夫
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:55:25.26ID:tS2TzT510
>>10
はみ出したら片付けろ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:58:51.12ID:iNxPlgPjO
だいたい、この手の嫌がらせするのは競合店のオーナー、あとセブンのバイザーとかも他店でやってるみたいね。


今日日、米粒くらいの穴でカメラ仕込めるんだから貼り紙の前にそっちだよ。

証拠押さえればATMになるしかねーんだから。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 12:59:47.01ID:AE2uB9WY0
コンビニトイレより公衆トイレをもっと増やせ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:01:02.96ID:nK9Br7880
外国人
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:01:31.12ID:LGsVX7gU0
八代のセブンで小便器にうんこするな通報するぞ、て張り紙を見た記憶がある
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:02:22.20ID:yFuHf1zK0
最近ホモが調子に乗りすぎて犯罪起こしまくってるからな
ほんとホモを見たら犯罪者と思えだわ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:02:54.78ID:QY3IOOlI0
店長が個人的なトラブルを抱えてるんじゃないの?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:03:15.65ID:LGsVX7gU0
>>604
インド人はその昔イギリス人を
あいつらウンコしても紙で拭くだけ!超不潔!って言ってたそうだな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:03:42.31ID:w13kx62R0
コンビニか忘れたけど
男性用トイレがしょっちゅうウンコまみれになるから
男性のみトイレの貸し出し拒否した店舗があったな

男性差別だと騒いでいたけど仕方ないよね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:04:37.85ID:u6qCa+FI0
>>398

これを見にきた
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:05:01.03ID:gB4nUeTx0
>>1
民度低いな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:05:14.61ID:nI69IkWN0
>>605
秋葉のJRのトイレの個室に入ると
エロDVDの円盤が何枚も置きっ放しになってることがあった
あれ何なんだろ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:05:23.17ID:JJnEdAOB0
中韓の人は紙流さない習慣があるよね
あれがもうすでに不潔
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:07:17.49ID:QY3IOOlI0
日本人がモラルが高いってのは
近年の情報操作だぞ。

電車のホームで列を作って並ぶようになったのも
昭和50年代に入った辺りからで、それまではドアに
殺到して勝手に乗り降りしてた。

昔のニュースフィルムを見るとそれがちゃんと映ってる。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:07:20.43ID:M9ZhewY+0
営業さんってそういうところで鬱憤を晴らしているのか。
トイレの落書きぐらいにしておけよ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:07:42.55ID:nI69IkWN0
>>398
実物(実演?)の画像写真もあった気がする
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:08:45.08ID:i/3+A2jy0
愛知県の小汚い団地そばのセブンイレブンに入ったら、小便器に大便しないでって書いてあった。
(豊田市の外れではまさに目撃してしまった。小便器んとこに大便。スーツ姿のおそらく店長がめっちゃ困惑してた)
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:08:58.21ID:LGsVX7gU0
>>634
流さないっていうか日本くらいしか紙をホイホイ流せる便所がないのよ
あっちは水圧が足りねーの
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:09:30.84ID:0xpZwGY80
かっこいいと思ってやってる奴もいるだろうなー笑
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:12:41.88ID:h5xnjlQv0
昔だが大阪のコンビニでトイレ借りようとしたら何件も断られた。ハナテンでも。たまたまその後に借りれたコンビニのトイレに入ると便器を壊さないでくださいという貼紙。治安悪い地域は常識なのかもな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:14:40.74ID:Dh2QQIBj0
こういう奴らのせいでトイレにも身分証明書が必要になってくるな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:14:58.43ID:TQ9f/qIx0
ゴリラが興奮してクソ投げるみたいな心理か
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:18:16.27ID:eGj3L6oq0
>>6
理由もなく外国人のせいにして思考停止はやめよう。
日本人でもゴミクズどもはいる。

>>443
設計が明らかに昔の小柄な日本人体型のままってのもあるんじゃないのか?
大柄な人間はサイズに違和感あると思うぞ、和式便器。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:22:35.72ID:x470/od/0
>>39
あれウォシュレット作動させながらブリブリと下痢スプラッシュしている奴がいるからなw
なんでそんな事してんのか。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:25:08.18ID:x470/od/0
>>630
しゃがんだ時に下痢便がワンプッシュ的に漏れたのかもしれん。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:26:00.53ID:nFKu4H7Y0
こんな汚い仕事を最低賃金でやらせる経営者は何なんだろう
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:26:36.76ID:9YZj+UG00
どうみても、個人の店に対する嫌がらせ。

こういう偏向ニュース書いて
モラルの低下だとかアホな事抜かす馬鹿が多い
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:28:54.54ID:5q0n5Eyf0
肛門期とかいう子供の心理的な発達時期に問題があったヤツなんだろう
駅の近くのホームセンターのトイレがいつも糞まみれだったわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:29:55.11ID:a7DeN/Gx0
昔ホテルや駅の清掃会社で働いてたけど、いたずらでトイレ詰まらす奴めっちゃ多かった
実際、他所の駅では捕まってるおばさんが居てニュースになってた
ストレス発散でやってたそうだが、清掃する側のストレスも半端なかった
あと、いたずら目的ではないけど大量にペーパー使って詰まらす奴も結構いた
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:30:04.68ID:6wT40A+a0
>>524
ショッピングセンターの従業員トイレ(和式)で、きれいに下痢便が後ろにはみ出してたのがあった
便器にはまったく付着していないことから拭ってあるんだろうが、よく踏まずに出れたもんだと感心した
わざとやったのは確実だが、あれはすごい
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:30:38.44ID:6zFdDsT80
思い当たる民族がいます
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:31:31.28ID:nI69IkWN0
>>654
>前のレバー

どのみち和式便器は金隠しがあるから関係ないんじゃ、と思ったが
金隠しの先端あたりに付いてるタイプのレバーじゃなく
目の前に水タンクあってそれにレバーあるやつか
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:31:49.62ID:wcHjhknK0
善悪の区別もできない
馬鹿なゆとり世代の仕業
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:32:04.08ID:9YZj+UG00
>>650
昨日まさしくそういう奴いた
病院のトイレで

個室に入ったとたん
ウォシュレット起動
その後ブリブリやってた。

マジでぶん殴りたくなったわ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:33:55.45ID:6wT40A+a0
>>612
股間の竿にテグス巻き付けて釣りすると、魚食いついて引きがあった時に締まって快感だよね
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:35:31.65ID:a7DeN/Gx0
>>661
家以外のウオシュレットは絶対使わないようにしてるわ
職場のも嫌だ。アスペぽいの居るし。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:35:45.93ID:HUGj60HR0
コンビニのトイレを無料と思っている乞食が多い。
なんか買えや。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:37:15.20ID:PFXKDQwU0
修理中とかってことにして貸さないようにすればいいじゃん
コンビニが無料でトイレを貸す義務など何もない
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:39:59.23ID:ggFwV5580
>>650 あれは尻うがいと言ってウォシュレット水を直接腸に入れようとしたけど失敗してんだよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:42:57.75ID:zLgjCZ9D0
在日のしわざだろうね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:49:33.93ID:Tvfs/Z530
>>100
小便器に服をくっつけたくないと離れてやる みせつけたいわけじゃないよw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:51:35.08ID:EhNMmiOI0
【モラル】
コンビニのトイレに「信じられない用の足し方をする人がいて困っている」

張り紙よりーーーーーーーーーーーーーーーーーー監視カメラをつけておけよ!!
トイレで!気分が悪くなる高齢者のお客様のーーー安全のためにと!!
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 13:54:01.45ID:nI69IkWN0
>>672
むかし公衆トイレに入ったら
小便器から30センチくらい離れて勢いよく放尿してるおっさんがいた
腰は両手だったかな

目を逸らして個室に入った
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:02:53.91ID:REIB0FZN0
便所使うのは、金払って許可制にしろよ。
大は200円、小は100円
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:04:18.27ID:P8tKle+B0
>>640
紙の質も悪くて溶けない
だからある意味その特ア人は配慮してるとも言える
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:05:27.32ID:9KJcN0pV0
>店長は、「何かのうっ憤を晴らす目的なのでしょうか?常連ではなく、2度と来ないような
人なので、注意できないでいます」と困惑げだ。

2度と来ないような人なので、注意できないでいますか…
なるほど、同一人物の線が無いのだよな。

ふむぅ、これほどのうっ憤がたまった大勢の営業が常時立ち寄りやすい店などは考えにくいから…

(;゚Д゚)絞れたな。
犯人は日本のトイレ事情に疎い、あるいは、日本に旅行ついでに嫌がらせしたい外国人と見るべきだろう。
このコンビニは、旅行かビジネスで外国の方が立ち寄りやすい立地にあるのだろう。
つまりは、貼り紙の効果は薄いのではなかろうか?w
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:08:56.42ID:Jb1znoce0
 
格安スマホ業界に激震! iPhone SEが39800円 10万円のAndroidより高性能
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505257493/l10
2019年からNHKがスマホ強制徴収へ! SIMフリーiPhoneなら払わないで済む
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498537612/l5


いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?   
   
日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。 

上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。

カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno.html

とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。ポケモンGOなどのゲームでもエリアが広いドコモ回線がだんぜん有利ですね!

MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。

ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。



みんながどんどん加入して増え続けているMVNO契約数の推移
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/748/590/mic03.png

MM総研、国内MVNOの利用状況に関する調査結果を発表。利用者の満足度は62.7%、
推奨意向は67.9%で、「価格が高くても大手キャリアの方がよかった」は少数にとどまった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/29/news133.html
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 14:32:18.24ID:84HTS2M80
ウォシュレットは雑菌の温床
外出先のトイレでは使いたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況