>>525
肉が要注意なのは鉄分だと思われる。
最近の研究で赤身肉の食べ過ぎで鉄分摂取が過剰になりそれが糖尿病のリスク要因になるといわれている。
https://allabout.co.jp/gm/gc/300465/

実際に日本で糖尿病発症率が高いのは香川県と三重県で、三重県はひじきの産地である。
よってタンパク源を肉だけに求める食事は糖質制限の効果を相殺する可能性がある。
むしろ肉はタンパク源としてより糖分に変わるエネルギー源としての脂質に要点をおいたほうがいい。

個人的には厳しい糖質制限は境界型の糖尿病。糖尿病発症初期段階の治療方法として非常に有効だと考える。
糖尿病腎症もその改善のためにはまず血糖値の改善が必要で、それがなければいくらタンパク質を押さえても改善しない。
それより進んだ場合は体の各器官に影響が出ている場合(改善が簡単ではない影響が出ている場合)があるので
他の要素を加味しながら医師の指導下でする必要はある。また、厳しい糖質制限をするときは境界型の人でも
血液検査を月に1回して経過観察しながらするのが賢明だと思われる。速い人は2ヶ月で結果が出る。