X



【自民党】福田内閣府副大臣 若狭氏らの新党に参加へ 自民党離党の意向★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/24(日) 15:16:59.54ID:CAP_USER9
9月24日 12時09分

自民党の福田峰之・内閣府副大臣は、東京都内で記者会見し、東京都の小池知事と近い若狭勝衆議院議員らが今週結成する新党に参加したいとして、離党する意向を明らかにしました。
これは、福田氏が24日、若狭氏とそろって記者会見して明らかにしたものです。
この中で福田氏は「新党で、新しい日本作りに挑戦したい」として、若狭氏らが今週結成する新党に参加したいとして、25日、自民党に離党届を提出する考えを明らかにしました。

福田氏は、衆議院南関東ブロック選出の当選3回で53歳。自民党麻生派に所属しています。横浜市議会議員などを経て平成17年の衆議院選挙で初当選し、先月からは内閣府副大臣を務めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170924/k10011154201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

★が立った時間 2017/09/24(日) 12:26:21.6
前スレ
【自民党】福田内閣府副大臣 若狭氏らの新党に参加へ 自民党離党の意向
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506223581/
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 20:24:53.50ID:CzdIPyl50
>>1
何だこいつ
ブームに乗っかるだけの無能かよ
どうせ小池なんか消滅するのに10年先とか見据えてないのか?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 20:27:55.20ID:lq2y0Biz0
次は?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 20:29:02.84ID:h0AjBKJQ0
麻生の刺客だよこれ
麻生は福田が離党することを知ってた上で安倍に薦めた
麻生は安部がこんなに長く総理できるなら俺でも出来るとよく言ってるらしい
麻生の政治家としての大目標は大宏池会構想を実現すること
大宏池会構想を実現してその上で総理をやりたいんだろう
そして自分の後任の総理にはめきめきと頭角を表してる河野だよ
麻生の射殺発言、麻生による福田と河野の推薦、麻生の解散進言
すべて辻褄が合う
そういえば籠池証人喚問で麻生は関係ないと断言してたなあw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 20:29:32.77ID:G7ig7+W+0
>>663
自民党で当選者の国替えなんてまず聞いたことないよ。他の選挙区にも支部長いるし、その殆どは当選者。
落選者も頑張って活動してるのにどこに国替えするん

仮に使える人材でも相手が強いとどうしようもないし、使えなくても自民党というだけでずっと残れる場合もあるし、
本当は中選挙区制のほうが党内新陳代謝はきくんだけどな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 20:31:02.66ID:NrffibkH0
まとめブログはいまだにオワコン自民党を支持するもよう
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 20:33:18.03ID:EHvpXBrf0
>>667
なら自民党にとっては朗報かもな
空いたこの選挙区に江田と戦える人間をいれたらそうと揺さぶりになるし
人材がいなければまたどうでもいいのをあてがえばいいわけで損がない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 20:35:54.37ID:OHQZdIkg0
小池は逃げるのでは?w烏合の集ぶりが
鳩山ミンスと似てきたと思うぞ
そもそも若狭党は候補者擁立出来ない
政治塾参加者は金も地盤もない
電話一本で仕事も家族も犠牲にして
立候補しろと言われて戸惑ってる奴が
殆どだよww
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 20:36:13.84ID:MLdk3Tm+0
和田っちが自民党はいったよぉ!これはいい!

https://twitter.com/wadamasamune/status/911886549540773888
和田 政宗?
本日、自由民主党に正式に入党が決定しました。
政権与党の一員として、東日本大震災からの復興をしっかりと成し遂げるとともに、
アベノミクスを全力で支え景気回復の実現、国防の充実を図り、
豊かで平和な日本を作るためにしっかりと行動してまいります。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 20:43:56.59ID:Ooz2roJe0
和田政宗ね
安倍によってくるのはチンピラばかりだな
類友っていうのかねえ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 20:55:57.26ID:SFnlKrKZ0
>>1
都議選の結果でびびったか?
こんなやつはどこいってもだめ
どうせ受からないよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 20:59:27.99ID:iV41moES0
>>1
汚池ファースト、もとい、汚池ファシスト党へ入党ですかwww

こういう野合の連中は、第二ミンスこと、汚池ファシスト党がお似合いですねwww

日本国民は騙されませんよwww
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:03:13.11ID:rsitrDf+0
自民党にもまともな人いたんだね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:03:13.50ID:IW1SVk4E0
学大付属中で立教行っているのに緑区のDQN校白山高校とか結構謎な経歴だな。
選挙事務所も自宅の一軒家使っているっぽいし、選挙最弱な癖にひたすら水素推しだし謎の多いイメージしかない。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:04:28.20ID:yqw66a/O0
バカだなあ。
結局自民党しか残らないんだから裏切らないで残っとけば長期的に得なのに。
豊田みたいな失敗をやると厳しいけどあれも半分は秘書が悪いからな。
小池なんてどうせパヨク的な政策しか出せないんだからすぐに分裂する。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:13:06.93ID:wPPhU9yR0
選挙区は江田相手だと維新→民進でもどっちにしろ勝てないから
比例復活目指す
けど自民からだと今回は無理そなので
希望の名簿上位なら比例復活いけるという算段か

ベストな選択だね
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:14:23.94ID:N6GPJmcM0
結局民進党は豊田の秘書選挙に担ぎ出すの止めたのか
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:15:48.03ID:jCPn5Z6S0
そういや大臣やってんだね
自民党に属してないとやっぱこういうの続けるのは不味いもんなのかな?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:19:53.56ID:1zD0QsaA0
もう1人自民を離党する議員が出たなw
自民の離党ドミノはやはり議席減少の前触れなんだろう
ネトウヨの印象操作に日本人が怒っているに違いない
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:22:30.57ID:N6GPJmcM0
副大臣やらせてもらいながらまっ先に離党して新党に入るって非常識にもほどがあるだろ
戦国時代なら信長に「首を刎ねろ」と言われる屑
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:22:49.98ID:NsjZKcVX0
>>682
希望なら小選挙区の鞍替えもできるからな。
惜敗率を考えれば選挙区を鞍替えした方が良い。

民進が弱い小選挙区を選べば惜敗率で比例復活の可能性は高い。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:25:02.76ID:NsjZKcVX0
>>685
石破が石破派の議員と集団離党すれば政局は一気に動くんだがな。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:28:50.54ID:qwAVpbYt0
ポイントはカルトのお墨付きもらっているかどうかだろうな。

無ければ落選、あれば善戦。
カルトは自民の議席を調整したいはずだからな。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:32:46.80ID:5LvkvWES0
>>686
小池、若狭、応援区議は一族郎党皆殺し、と自民党から言われていたが、今のところ生き残っているわけで勝てば問題ないよ

負ければ皆殺しだが
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:33:23.56ID:Rw2jwU8Y0
ほぉ動いて来たね
まぁ自民が多すぎるので
小池ー中山は良いかも知れない
兎に角安倍じゃダメだ、頭が悪
過ぎる バカの独裁は許されない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:33:32.93ID:0JGGnwr10
自民は除名した上で対抗馬擁立の方針
ドミノが起きないようにだと
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:34:39.42ID:Kf+LAC9b0
俺も自民党には愛想がついているよ、新党の政策綱領を見極めて納得出来たら
投票するつもりだ。前原民進党には全く期待をしてはいない
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:39:08.11ID:1Zi/FeYw0
>>688
石破派も一枚岩ではない、って話だし現状で石破が飛び出す!
って決断しても分裂して半数もついていかない可能性があるみたいな話をどこかで読んだ
正直今の石破の価値って、自民内でアベに公然と反目してる、って部分しかない希ガス
それをおっぽり出してまで離党するかな...
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:40:21.82ID:YvfjqE3w0
逆に自民からの派遣だろ
公明切りの布石だよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:42:56.46ID:NsjZKcVX0
>>692
強い落下傘候補を出馬させても小選挙区の選挙区鞍替えされるだけだわ。
その落下傘候補は江田に惨敗して復活当選の目も無くなる。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:43:08.77ID:Rw2jwU8Y0
民心、創価、共産、社民、極左に投票
する訳にはいかない、自民もいい加減
シナチヨン友好。とくれば中山恭子=
小池もあり得る モナ男とか噛んでくる
様ではそれも無しになるが
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:47:01.01ID:NsjZKcVX0
>>699
新党ブームの時に飛び出して政権取った実績があるからな。
今回はその時と似た状況になりつつある。
石破派の2回生議員が落選の危機だしむしろ若手からせっつかれて飛び出す可能性はある。

憲法改正に関しては安倍憲法を許すはずが無いからな。
それにこのまま自民に残っても役職も与えられず総理の目も潰えかけている。
党を割る要素は充分あるが後は石破にその決断ができるかどうかだけ。

次の総理候補の一番人気は安倍を抑えて石破だからな。
石破が新党に合流すれば一気に安倍政権が揺らぐことになる。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:49:48.01ID:NNgkypuQ0
現役副大臣が、ってヤバすぎるだろ
内閣府にいたやつが逃げ出すって
安倍って他にもなんか爆弾抱えてんじゃねえの?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:50:10.81ID:+7Lucvzz0
>>704
石破に才覚と度量があるなら
既に小池以上のポジションに居るし
維新より先に新党つくっとるよ
アホかよ
口をあけてたらチャンスが来るって思ってる類だよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:51:38.39ID:NsjZKcVX0
安倍は明日の会見で質問を受けるのかな?
一方的に解散を明言するだけで説明するだけなら国民は納得しないぞ。

せめて記者からの質問を受けろよ。
そうしないと逃げたことにされても文句は言えない。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:53:02.35ID:HheAAfYj0
>>705
自民のほうがこいつを切ったんだよ
今の自民は2回連続比例復活当選した場合、3回目の選挙は比例復活を許さない(比例名簿に名前を載せない)って方針
(対立候補が強ければ除外されるらしいけど)
それでこいつは自民で立候補しても当選の可能性が0になったから、逃げ出さざるを得なかった
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:54:20.78ID:qQzcTAfW0
仕事人内閣(離党)
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:54:26.65ID:NsjZKcVX0
>>706
石破が過去に新党を結成していたことも知らないのかよ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:54:29.42ID:32Ey2BR10
>>705
いや、抱えているのは爆弾ではない
掌握率の高さは、逆に反発を生む
これが1800年代までの王制国家なら問題はないが
今の時代は、民主主義で集権体制ではないから
私欲の為に、別の道を求める事もある。
しかしこの離党は愚かすぎる。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:55:59.59ID:zTTaniDi0
小選挙区じゃ絶対当選できないんからな。
自民と小池とどっちが比例で復活しやすいか必死で考えたんだろう。

前回比例最下位ということは自民にいたら今回は厳しい。
小池党なら惜敗率勝負で生き残れるかもって考えたんだろうね。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:57:21.74ID:s2BwMscr0
勝敗ライン過半数で現状維持は不可なんで、選挙区で負けるやつは冷遇されて、自民党にポイされたんだろ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:57:39.94ID:NNgkypuQ0
>>709
そんな奴をなんで安倍に近いポストにつけたんだ
こいつが選挙戦中に加計問題でなんか言うだけで大打撃なのに
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:58:10.23ID:NsjZKcVX0
>>713
選挙区を変えれば自民候補に勝って当選する可能性もある。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:58:32.99ID:8IJZgZoZ0
安倍どうするんだ
てめえの保身のための解散なのに離党されるって
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:58:38.91ID:32Ey2BR10
>>706
石破は過去に無能の象徴とも言える羽田孜が作った新生党に入っている、
しかし羽田孜がバカ過ぎたせいで短命に終わってる。
小沢と同じで、党方針に沿えない天邪鬼だよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 21:59:43.81ID:Q6yNX9R2O
こいつは、自民と小池新党との調整役として自民が派遣した出向要員
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:00:30.99ID:qQzcTAfW0
副大臣は自動的に辞める事になるの?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:00:33.26ID:6RAStTX/0
これは埋伏の毒!罠よ!
維新騒動の松野みたいなもん
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:01:49.26ID:IWiNHeUy0
最低だな福田
若狭もな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:05:17.39ID:Rw2jwU8Y0
>>715
関東って云うか23区は元々旧社会党、
旧民主党といい勝負迄はいかないが
バランス感覚よく自民党が大勝ちしないように
投票してたんだけどね。あの民主党政権で
全部丸つぶれ 民進も近々消滅するよ。
で、中山恭子さんの新党につい投票したくなる
安倍がかけそば問題を説明しないし昭恵も共犯
やはり自民には投票出来ない。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:06:05.24ID:VhdbehhL0
これを機に後に続く自民党員が出てくるか否か?
こういうのって割と連鎖するし
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:11:39.74ID:N6GPJmcM0
しかしわからんな
江田に一度も勝てず自民だからこそ復活当選出来てたやつだろ
これで自民捨てたら復活当選も出来なくなるのに何がしたいんだ?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:12:11.01ID:blAGMYhE0
復活当選の分際で副大臣にまでしてもらっといて恩を仇で返すとか真正のクズやな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:12:51.40ID:P9ItgAId0
>>716
内閣府副大臣なんて、首相と近いポストじゃないし。
その他大勢にすぎない。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:17:39.06ID:W1/hplwO0
1回休んで次に備えればいいのに、これで永遠に無くなった
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:19:40.76ID:P9ItgAId0
>>726
福田の場合は来たる総選挙で完全落選の可能性が高い人だから出たのであって、
後に続く議員が出るとしても似たような感じの議員だろう。

自民党にとってはダメージは少ない。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:19:58.22ID:A85hhX4d0
しかし副大臣のポストまで貰って離党って恩知らずだよなぁ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:20:07.22ID:db34/LUh0
うわぁ
麻生さん裏切ってまだ議員とか出来る訳無いじゃんw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:24:15.98ID:Qtbphz/c0
そんな票取れるんだろうか?
豊洲の問題はグダグダだし寄せ集めであって何が新党だか分からないし
小池さんは都知事であって他の地域は冷めてんじゃないのか?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:28:11.22ID:dMhZoJWf0
小池新党なんて二年後にはなくなっている。小池自身、市場をどう決めても反対派に叩かれる。ボロボロになってる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:28:17.66ID:tskwakRB0
副大臣の箔を手に入れて次は若狭新党にすがるとか見苦しい限りだね。
選挙に弱い人は政治に色気を出さない方がいいのに。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:28:28.96ID:VhdbehhL0
赤松健のツイッターで知ったが
この人オタ文化規制反対派なのか
痛し痒しだなー
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:32:08.64ID:v38W13RM0
間に合うかは判らないが、新党頑張れ

嘘吐き卑劣バカ安倍政権
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」 http://i.imgur.com/tVRXgew.jpg
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
https://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:35:02.85ID:NsjZKcVX0
>>727
比例名簿のトップに乗れば他の新党の候補者を考えれば
復活当選できる可能性は高い。

自民だと選挙区の鞍替えを安倍が許さないだろうが新党なら選び放題だ。
小選挙区での自力当選も見込める。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:38:18.63ID:rzJD1xBe0
白山高校から立教ってすごいんだな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:38:34.71ID:W1/hplwO0
惨敗だと思うけどな
5議席いくかどうか
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:40:09.04ID:NsjZKcVX0
>>742
現職の国会議員が既に10名以上新党に合流してるのに5議席なんてありえない。
40前後は行くだろう。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:46:27.28ID:jINCDsTL0
まず有権者に対する悪印象
「内閣副大臣を務めるほどの人物が嫌気をさす安倍自民党ってどんだけ・・・」

そこから加計森友アッキーの不祥事が連想的に思い出される
「やっぱり自民党って裏では・・・」

ついでに自民都連、都議選の結果も思い出す
「あれくらいのお灸をすえないと自民党って反省しないのよね」
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:49:45.83ID:PQ0P4MfT0
しかし参議院議員抜きで合流した議員が何人残れるか・・
東京以外では小池の名まえは通じないぞ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:51:41.58ID:W1/hplwO0
>>743
その10名以上で当確なのは数名だろ
あまり皮算用はしないほうがいい
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 22:59:50.77ID:PQ0P4MfT0
民進から来た奴、モナ男以外で当選出来るのか
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:00:48.79ID:OrlWDcQn0
二世代連続で総理出したのに
群馬県民は泣いておるぞ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:03:21.98ID:Z3BbIvidO
自民党からの援軍か(笑)

まあ小池のところはミンス民進率高過ぎだったから、保守で中和しないと別動隊にもならないからな(笑)
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:04:50.87ID:NsjZKcVX0
>>746
小選挙区で落ちても比例で復活するからほぼ全員当選するよ。
5議席とか本気で言ってるならピンボケも甚だしい。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:08:30.53ID:PQ0P4MfT0
投票用紙に「希望の党」って書けるか?
何気にゴロが悪くて書きにくいよな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:13:09.81ID:W1/hplwO0
>>751
何の根拠があって比例で取れると思ってるのかw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:24:05.59ID:5Vz0iRBq0
比例乞食のバカ多いなぁw
比例制度廃止しろよ
いらねーわ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:41:28.67ID:7mIcBKH90
もしかして
新自由クラブ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:54:26.26ID:Tu4baYqK0
本気で「希望の党」ってとこに?
そんな絶望的な名前
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:56:11.81ID:UxpBn2RY0
この議員は麻生派だからまた別の事情だろうけれど、
衆院選で自民勝利ならば安倍首相の総裁三期目は確実、それ以上も見えてくる。
その後は満を持して岸田だろうから、清和研と麻生派・岸田派以外は先は暗い。
見切りをつけて離党する自民党議員が他にも出てくるかもな。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:45:40.13ID:N48ZGW0w0
江田憲司が移るのを阻止したのかね?
残っても微妙な状況だし、候補者差し替えとか言われかねないし。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:58:52.22ID:sFiIjlUj0
福田峰之はサイテーだな。世話になった親分の甘利さん、現在所属してる会長の麻生さん。お二人にも挨拶無しだってよ。

だって
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:02:13.71ID:JuiDcILw0
望みが希な党
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:02:17.24ID:1SRx+JvVO
消費税増税に反対を打ち出すならここに入れてもいいんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況