X



【厚労省調査】低所得の割合、40歳代世帯は増加傾向 高齢者では減少 所得の再分配機能、高齢者に手厚い構造★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/24(日) 23:08:07.32ID:CAP_USER9
低所得の割合が世帯主が40歳代の世帯では増え、高齢者世帯では減っている――。厚生労働省が2014年度まで20年間の国民生活基礎調査の家計所得を分析したところ、こんな結果が出た。調査内容は近く公表される17年版の厚生労働白書に盛り込まれる。

 調査によると、世帯主が40歳代の世帯では、単独世帯やひとり親世帯の増加で総所得が300万円未満の低所得世帯の割合が増加。一方、高齢者世帯は低所得世帯の割合が減り、中所得世帯の割合が増えていた。

 白書では、日本の所得の再分配機能が、「現役世代に比べ、高齢者世代に手厚い構造になっている」と分析。今後、世代や世帯ごとにきめ細かに再分配政策を考えるとともに、現役世代の所得向上支援や全世代型の社会保障への転換が必要と指摘している。(水戸部六美)

配信2017年9月22日08時18分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9P6HT8K9PUTFK01M.html

★1が立った時間 2017/09/22(金) 09:11:56.05
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506210859/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:10:01.41ID:MOtjHYVR0
「ベーシックインカム導入」
「資本主義脱却して共産主義社会で格差是正」なんて言われるけど
既に日本には「事実上の部分導入済み」で、その構造維持の為に余力限界までリソース使われてるから
一般民間人が「制度への新規参加」できる余裕は既に無いよ?
そしてその「歪んだ異種制度混合社会」は既得利権側により恒久固定されてるから永久に社会制度は変わらないよ?

何の事言ってるか解るよね???
・ベーシックインカムで安定した生活基盤と社会福祉、
・競争も責任も罰則も要求されないゆとりの労働環境で人間らしい幸福追求社会
ゴキブリ公務員の「幸福追求環境と理想追求厚遇報酬」そのまんまだよね?
要するにコレ「ゴキブリ公務員の身内だけ」で既に実践導入済みなのなw

「え?そんな理想追求した社会、現実的に実現できる訳無いじゃんw」て思うよね?
でもどんな現実と乖離した理想社会でも付帯条件前提ならできるよね、つまり

「限定理想社会実現により生じる負担と損失はその限定社会以外の連中に平等に背負って貰います」

その「負担組」がゴキブリ公務員以外の一般民間人なw
「ゴキブリ公務員のユートピア社会」を維持する為に必死に納めた税金真っ先に食い荒らされて。
「その残りの残飯」を「自由競争で奪い合い」w
残飯奪い合ってる同士で「何故一部の既得利権層の残飯漁りさせらてるのか」には疑問持たずにお互いヘイトwww
実は双方残飯漁りなのに、なw
そこで社会構造の異常さには一切目を向けずに「もっと残飯奪う努力をしてこなかった奴の自己責任」だっておw
解る?
「ベーシックインカムはゴキブリ公務員の身内限定で既に実効されてる」のw
「ベーシックインカム」てな呼称表現を使ってないだけで、実質的な意味で、ね?
そしてその分の「当然発生する負担」は「資本主義社会の民間人」に負担させてるのw
もうダメだろこの国www


既に「事実上導入」されてるゴキブリ公務員はそりゃ反対するわなw
ゴキブリ公務員以外の一般民間人にとっては「導入されるか否か」て話だけど、
ゴキブリ公務員にとっては
「現在進行形で身内だけで貪ってる利権を身内以外にもシェアしますか?」って話だからな?

そりゃ必死で反対するわなw

そりゃ「公営上級乙種生活保護利権」身内だけで貪りたいわな?w

そりゃ「現行の利権システム維持」の為に必死で国営ネズミ講強要してくるわなw

利権だけは先取りゴキブリ公務員マジかっけえwwww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:10:26.37ID:MOtjHYVR0
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
ハイもう一回!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
セイ!セイ!セーーーーイ!!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwwwwww
センキュー!!!!!

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !6 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:10:32.26ID:aEG03w8w0
氷河期世代の救済無くして少子化改善無し!
氷河期世代の救済無くして景気回復無し!!
氷河期世代の救済無くして日本の未来無し!!!

15年前2chに書き込まれていた名言が今や現実になりつつある。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:11:03.34ID:WzNW0Pad0
団塊ジュニアは進学も就職も厳しかったというのは半分ホントだけで半分ウソ

この世代は人数が多い分、チンパンジー並みの知能しかないクズが大量に混じっている
それを差し引いた実質的な競争倍率は今の若者と大差無い
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:12:04.29ID:5TsjGlAB0
爺さんと婆さんに一生を捧げる人柱が氷河期
後は税金に集らずどっかでのたれ死んでくれれば解決
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:12:48.94ID:7jGhxff00
今無職の奴ら
今後も徹頭徹尾働くのをやめろ
それがおまえらを切り落とした社会への恩返しだ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:14:02.73ID:qfcUVxQ60
俺は年間8日の休みで年収300万
公務員は年間150日+プレ金の休みがあるんだっけ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:14:16.52ID:Q0FK/9bb0
>>1
怠け者「老害ガー!老害ガー!」
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:14:53.23ID:ehgojyKz0
このスレを見ているうち、何人が無職だ?何人がひきこもりだ?何人がニートだ?
2chだからかなりの割合だろな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:15:31.26ID:MOtjHYVR0
ところで、お前等年収1500万とか稼いだ事あんの?無いなら今後一切公務員様へのヘイト禁止な?

この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:19:03.62ID:Xzl0osnq0
こういうのこそ共産党の出番なんだけど
あそこは正にそういうジジババが一番の支持層だからなwww
機動隊相手に火炎瓶投げて遊んでた奴ら
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:20:05.42ID:r9/I66ub0
投票数の多い世代に手厚くなっているのでは?という研究はないのかな?政治家としてはとりあえず票を取らないといけないからそうなりそうだけど。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:20:25.11ID:J9gdn20n0
バブル期に稼いで資産運用できてる層が高齢者になり
前期就職氷河期世代や平成不況世代のリストラ組が40歳代になっただけでしょ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:22:07.97ID:UFm3ngyB0
就職氷河期世代がアラフォーになったんだね
スライドして行ってるだけで、十年後にまた同じ話題が出るだろう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:22:57.20ID:MOtjHYVR0
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
ハイもう一回!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
セイ!セイ!セーーーーイ!!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwwwwww
センキュー!!!!!

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
22
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:23:10.33ID:wQhgOOBl0
低所得っていくらから下なん?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:23:41.82ID:mK3vxMAe0
>>7
いよう、俺
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:23:42.76ID:g5um9rzR0
40歳ってもう人生の結果が出た年齢じゃないのか?
つまりこの年齢で目が出てなかったら
オシュウマイ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:24:27.07ID:nR/n/TVR0
公務員には増税で手厚い4年連続給与ボーナスマシマシ
定年もバッチリ!!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:25:14.31ID:Ep29H2ZY0
>>5
29で転職しようとして企業に問合せたら、29歳じゃ年齢行き過ぎてるって吐き捨てるように言われたわ
今は35歳まででも歓迎されてる風潮
でも転職しようとしてた企業は最近倒産してたわ
いい気味と思うのと企業を見る目もなかった自分を情けなく思うのとで複雑な気分
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:28:38.86ID:hz9nrVEW0
そら選挙にちゃんと行く世代が手厚くなるのは当たり前やわな
こんなことも分からず選挙行っても何も変わらないとか言ってるアホにはビックリするわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:31:41.30ID:EovbMagY0
  
>低所得の割合、40歳代世帯は増加傾向

民主党(民進党)政権の成果だよ。
当時、デフレ、失業、倒産、新卒の就業低迷がどんだけ酷かったか、
まさに生き地獄。。。

それをみて育った若い連中に安倍支持が多いのも当然の現象だわな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:32:56.47ID:qr6dtZn30
こんな人生になるとは思っていませんでした
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:34:58.29ID:pq0xs9pp0
バリバリの氷河期世代なんだが
うちの地元は独り者多い気がする
特に実家が団地のやつら
40なのに年収300も行かないやつらばっか

氷河期世代の救済ないのに
外国人増やして何がしたいんだろうか?
同性愛認めて何をしたいんだろうか?

こないだついに同級生が愛車すら売って
自宅の近所で運転手として働いてるよ

こうやって歳とるのかな?
ヤレヤレだぜ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:36:00.41ID:MOtjHYVR0
寄生虫ゴキブリ公務員がサクッと1500万稼げるんだから、ちょっと頑張れば誰でも年収2000万とか余裕っしょ?
何で皆本気で稼がないの?


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:40:07.90ID:1MqtAi/j0
田舎だと看護師なんかの専門職か、公務員か大手企業の支店勤め以外は終了
独身の50のおっちゃんが年収350とか言ってて泣けた
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:40:41.02ID:5TsjGlAB0
>>30
働かない中年氷河期と働く若い外人
企業がどっちを選ぶかなんて分かりきってる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:41:09.88ID:ZZD1A4WK0
この人たちが入れる政党が無いのも問題だよね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:41:13.28ID:iPzS6nfz0
>>12
このスレを見てるとレスの大半は世間知らずの無職や引きこもり・ニートみたいだ、んで時々はリタイア組も、って様子
中堅実直な現役組の参加が少ないのが残念と言えば残念
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:45:27.07ID:pq0xs9pp0
>>33
俺はちゃんと働いてるぞい
40で年収450のチンカスだけどな
今月の給料でやっとこさ自動車税払ってやったわ

そんな言い方しても働く外国人に文句たらたら言いまくりなんだろ?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:49:50.08ID:bny3OGfe0
>>36
最近は、死ねば楽になることしか考えられんわ。
何やっても楽しくない。すべてが惰性。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:51:56.64ID:HCUt8XMp0
                 ┗0=============0┛
     \===============[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田田田∞∞|::|∞∞∞  |::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━━━┓|::|        |::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /    -=-::.\\  .┃|::|┌┬┐ |::| |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ /        :\\ ┃|::|├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃  .| 元 法 華 講ミ:::| ┃|::|└┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ ┃|::|├┼┤| ::| | ::|  
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃  |ヽ二/  \二/  ∂.┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ /.  ハ - −ハ   |_/ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|   
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃ |  ヽ/__\_ノ  / |.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / ..┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃.   \ilヽ::::ノ丿_ /  ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃.     しw/ノ  / .   ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
      ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
      ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
     [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄仏 ̄罰 ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄
     |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ 
(ニッケン)(アサイ )(ヤノ  ) (タケイリ ) (ノブヒラ)(ヤクラ )(ヤマトモ)(トヨダ )
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:53:13.91ID:5TsjGlAB0
>>38
そうやって損切り出来ないと傷口がどんどん広がっていく
もう手遅れなんだから氷河期は速やかに枯死させるべき
日本のためなんだから彼らも本望だろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/24(日) 23:56:31.05ID:ZZD1A4WK0
この世代は過渡期だったね
周りみてもきれいに真っ二つに
明暗分かれてるわ
どっちが明と暗かは神のみぞ知るだが。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:00:37.90ID:Cn+s+P3I0
今の学生たちはさぞかし楽しいだろうな
就職の窓口が沢山あってさ
今45くらいまでの人ならギリギリバブルに乗れただろう就職先も沢山あった
1990年に18歳の高卒以上の人たちの事な
友達のネーチャンがそんな話をしていたよ
俺たちが中学生の頃な

そして俺らが18歳の高3を迎えたら
就職難だった

華の90年代
バブルは散り 就職難真っ只中
当時流行ったアムラーブーム コギャル

あと1年で安室ちゃんも引退
波瀾万丈な人生ですなあ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:01:14.72ID:1We+ieYY0
地方中小企業勤務 46歳 独身
年間総支給額 320万円
夢なし。早く死にたい。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:02:15.24ID:q2+1HoYN0
46にもなってリーマンやめて、バイトしながらかれこれ3年創作活動してる。
持家子無し共働き夫婦仲良し。バイトは週3日勤のみ介護。年収200ぐらい。
世間に見下されるのはしょうがない。今までの人生で一番情けなくも楽しい。本当に何やってんだろうとは思うけど。なんか自由。
嫁のために一旗あげたい。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:04:52.30ID:Cn+s+P3I0
政府的には氷河期世代さっさとタヒネって思ってるだろうな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:06:53.65ID:NRv1SHUC0
俺が人事だったらフリーターを正社員として積極採用するね
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より、活力が十分に残っているし発想も柔軟だから

同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い

その点、フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:11:20.53ID:Cn+s+P3I0
わがまま言わないから氷河期は税金免除くらいしてくれよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:12:55.59ID:K4Srbi5J0
40から保険料爆上がりするからじゃねーか?
地方は大して給料変わらないのに下は安い、上は退職金やら年金微増とかの統計上のマジックな気がする
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:13:45.01ID:COb6vplW0
増税に賛成したバカが悪い
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:14:27.88ID:Cn+s+P3I0
今度は消費税10%くるぜ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:15:25.00ID:K8wD61ia0
昔、軍人栄えて国滅ぶ
今、老人栄えて国滅ぶ

結局対象が変わっただけで根本は変わらないジャップランドって生き地獄だわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:18:26.51ID:5U3MYjjb0
公務員批判してる奴って未だにいるんだな今40代でも採用してくれるとこあるから努力して成ればいいのにな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:18:39.30ID:Cn+s+P3I0
連休は墓参りのジジババのチャリンコがクソ邪魔だったぜ
ルールなんてやつらにはないからなあ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:19:44.13ID:COb6vplW0
>>56
社会の仕組みが理解できないバカ乙
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:21:23.39ID:5U3MYjjb0
>>58
社会の仕組みって?未経験でも採用してくれるとこあるぞ馬鹿って探す努力もできないんだな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:21:38.10ID:KpFBiZf40
ゆとりって一ヶ月5000円で子育てして貯蓄も少ないから相当やばいぞ
就職率のよさの裏には貧しい生活という落とし穴がある
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:22:31.34ID:Cn+s+P3I0
昔はよく風俗にも行ったもんだけど
一人暮らしになって一気に行かなくなったわ
よく40〜50代がわいせつで逮捕されてるけど
そんな欲望が出てくる気力すらない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:23:05.77ID:ph4fw5aK0
>>45
頑張れ
背中がカッコイイよ

嫁さんを大事に
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:23:26.70ID:5U3MYjjb0
>>60
1ヶ月5000円で子育てって子ども持つべきじゃねーだろ笑
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:23:38.39ID:gEdm/ZQs0
>>1
公務員である 厚労省調査では、高齢者に手厚い構造と書いてある。恐らく、自分ら公務員は非常識な額の給料を
税金を元手にもらっている事をごまかすために、話を高齢者のせいにすり替えようと画策しているに違いない。


だが、日本の年金指数は、ビリから2番目の冷遇さ(中国・韓国以下)
2016/12/22マーサー 「グローバル年金指数ランキング」(2016年度)を発表、
日本の年金制度は27ヵ国中26位
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1482391652/

2015年の日本の年金制度は世界ランキング ビリから3番目の冷遇さ
25か国中で23位と寂しい結果だ。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445524895/
------------------------------------------------------------------
>>1の書き主は、厚生省という公務員だから、自分らが非常識な位、
手厚い額をもらっている事は言わないし、もちろん批判もしない。

日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍で世界一優遇
公務員年収 914万円、  民間年収 412万円。(国 会よ り)
https://i.imgur.com/R47B5MO.jpg

公務員の給料は税金なのだから、公務員の給料を国民の平均まで下げるだけで、
年間 25兆円税金が浮く。5兆円得るために消費税を上げようとしているが、
公務員の給料を下げれば、消費税減税も可能だが、公務員である厚生省は、完全スルー。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:28:04.17ID:XrG1G9xG0
>>35
実際には、定職のあるオッサンが日曜日の軽い暇つぶし兼うさ晴らしに
世間知らずの無職や引きこもり・ニートみたいなレスをしてると見た。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:28:09.14ID:Cn+s+P3I0
公表はしないと思うけど
実際のところ
氷河期世代が1番クレジットカードの
所有率が低いと思うな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:30:35.71ID:QkR0ig5P0
自民党に投票したバカが悪い
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:33:35.49ID:zD4+tb+l0
氷河期のメインである工場の底辺派遣って時給いくらくらいなの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:33:53.47ID:XaIYVrUxO
>>39
新人の頃は夢があったから頑張れたけど先が見えてくるとホント惰性で生きてる事に絶望するわな高齢、介護、障害、片親、何かしら絡んでないとマトモに生活してたら税金むしられるだけでナンモ無いし
年金なんて生きてるうちに貰えないんだから僅かな貯えで片道切符買って最後に自己満足したら死んで終わりかな
国がバブルのツケを国民から回収しだした時点で日本は終わったのかも知れない
多産系国の移民をドッと入れて頭数増やして増収狙ってもそんなのは日本国とは呼べないしな
遅かれ早かれどっかの国の移民地に成り下がるか天変地異で滅ぶかだろな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:33:55.08ID:awlNgPHt0
どこが政権をになっても
氷河期世代が救われることはなさそう。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:39:09.77ID:awlNgPHt0
移民を政府は入れたがってるけど
移民は豊かな生活がしたくって、国を出るんだよ。
奴隷になりにくるわけじゃない。彼らは日本に居着くの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:40:08.21ID:TwwEmmDt0
>>68
食品加工系は最低賃金、工業製品系は千円前後
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:40:57.29ID:Cn+s+P3I0
もうナマポ申請が1番楽なのかもな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:41:30.30ID:HM5fA8Bo0
問題は当事者にしかわからないので、誰も助けてはくれないぞ。
結局、現在に甘んじるか、自分で行動するかの二つに一つなんだよね。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:42:08.68ID:COb6vplW0
自己責任バカは生きてるの?w
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:43:09.34ID:4WzgmLl60
氷河期世代は第二次ベビーブームで人口も多い
老後は、独身老人も多いし、安楽死が推奨されると思う

氷河期は二度死ぬ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:46:17.98ID:HM5fA8Bo0
氷河期世代は今40前後なので、これからもっと苦しくなると思う。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:47:29.16ID:0Rz/rMHa0
氷河期世代をこのまま放置して大人しくしててくれればいいが、
失うものがない人が多そうだから犯罪だらけになるかもなw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:47:41.73ID:HM5fA8Bo0
>>75
みんな面白がってナマポ、ナマポと叩いたおかげで、役所の方も大義名分が出来たからね。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:47:48.30ID:Cn+s+P3I0
おまえらアラフォーの氷河期世代ならききたいんだが
何人地元でしんだ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:51:22.35ID:9+mevSso0
だから金が必要なら老人世代に寄生すればいいだけだ

俺は貧乏でいいからこのままでいい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:52:45.10ID:QkR0ig5P0
食費月に1万円かからないし
家賃その他合わせても5万ちょいで生きられる
何の不足もない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:54:11.48ID:XWCiuJVj0
先の短い氷河期世代より今の学生や若者を支援したほうが良い。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:55:17.76ID:0Rz/rMHa0
>>82
そりゃおま環じゃね
誰しもストレスは溜まるし、はけ口が必要だから
人生先が見えて失うものがない状態はやばいよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 00:58:54.49ID:EuP/GRdi0
>>84
それで月40万ぐらい貯めてますなら凄いけどな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:01:39.48ID:KWpIAYU30
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!(*^_^*)さんミッショナリー・ポジション・インポッシブル、
母上様お元気ですか?弁当箱返却オワタ。
健康のために歩いてきた。
朝08時から夕方16時まで、パソコン帝愛競馬予想するだけの簡単なお仕事で、身体が壊れそう・・・
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:02:17.51ID:4WzgmLl60
棄民なんだよ
氷河期は
満州開拓民置き去りや沖縄戦民間人のような

この国の政治家は難局を迎え対策が面倒くさくなると
よく民を棄てる

バブル崩壊、多人口な第二次ベビーブーム層
政治家は面倒になって氷河期世代を棄てた
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:08:57.08ID:hgPqQiq30
公務員は起業がワクワクする様な人間からしたら何の魅力も無いな。
大成功も努力した結果も反映されず高級貰っても人生損してるとしか思えん。
やりがいの代わりの高給なんだから別に構わん気がする。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:12:41.80ID:+54XSYAJ0
>>1
これも全て自民党の政策のせい
低所得者なら次の総選挙で自民党にお灸をすえなければならない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:14:10.68ID:6oyHp0SB0
たかだか年収800万を高給って
どんだけ低収入なんだよww
公務員なんて、郊外のどこそれっていう僻地に、くそみたいなぺらっぺらの一軒家か
やすっちい分譲マンションしか買えないで、ファミリーカーで
嫁もブス、子供もぱっとしないという絵に描いたようなクソみたいな生活しか
してないだろ

田舎の公務員は住宅費が生涯3000万くらいだから、子供3人東京の私大出せるくらい
金あるけど
地方や首都圏くらいだったら移民の次くらいに底辺だよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:14:17.02ID:hgPqQiq30
>>90
時代も政治家も関係無い。
ポストの赤いのも自分が悪い。
他人や社会構造がどうのこうの言っても
何もかわらん。社会構造かえたきゃ政治家になって巨大にならんといかんからなそりゃ無理やろ。
時代に合わせて生きれば良いい。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:16:00.29ID:XaIYVrUxO
氷河期と同時期に大手企業内部で起こった一握りの上層部を守るための人件費削減措置として強制的に(それ以下の)役職の一律降格人事が行われ
ヒラでいいなら使ってやる嫌なら退社しろの二者択一で人生詰んだのは数知れずメンタルやられて再起不能になったのも数知れずってのが横行してたんだよ
それでも足りないと部門を切り売りして出向させたり酷いもんだった当時の上層部の頭の中はどう粉飾決済するかだけだったし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:16:01.25ID:92q629FL0
★★

     ★                 ★

           ★              ★


https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=pc-atlantic&;page_key=h02143


 ★                                        ★


                ★


                                ★
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:18:53.29ID:hgPqQiq30
>>93
それぐらい世の中になったってこった。
金なんて本当に真面目に頑張れば
余程無能じゃ無い限り
普通の人の年収の3倍位は誰でも行くからな。
甘えてる奴が多すぎるんだよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:22:19.32ID:COb6vplW0
>>97
無職のマウンティングおじさんw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:23:49.39ID:6oFi/fDu0
>>50
ほんとこれ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:26:07.39ID:ynAWtuug0
何の生産性もない公務員の数と給与が多すぎなだけだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 01:26:41.60ID:GoCx8Lxa0
無能と無産が人間の99%だからこうなってるって話をしているところで
無職のマウンティングおじさんが出てくるの好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況