【東京】香港に設立のダミー会社通じ給与の一部支払、厚生年金保険料逃れ 2年間で免れた保険料は6千万円 厚労省調査へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/25(月) 08:31:25.19ID:CAP_USER9
 東京都内のタクシー会社が、香港に設立したダミー会社を通じて従業員に給与の一部を支払う方法で、国に納めるべき厚生年金の保険料を低く抑えていたことが、関係者の話でわかった。

 納付を免れた保険料は、2年間で少なくとも6000万円超に上る。海外企業を利用した保険料逃れが明らかになるのは初めて。厚生労働省は、他にも同様の事案があるとみて全国の年金事務所に調査を指示した。

 関係者の話などによると、タクシー会社の従業員は採用後、同社社長(56)が代表を兼務する香港の会社に転籍。この会社からタクシー会社に出向する形で、日本国内で働いていた。

 従業員は、基本給として一律に月14万5500円をタクシー会社から支給される一方、歩合給や深夜手当などの給与は、香港の会社名で受け取っていた。同社では遅くとも2012年頃からこの仕組みを取り入れ、国に基本給分だけの保険料を納めていたという。

(ここまで386文字 / 残り373文字)

厚生年金の保険料逃れの構図
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170924/20170924-OYT1I50040-L.jpg

2017年09月25日 06時00分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170924-OYT1T50108.html?from=y10
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:32:41.60ID:GQu8kR6L0
ダミーだこりゃ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:32:45.74ID:GQBgTbjs0
上級国民の租税回避は許されてんのにおかしくね?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:34:48.48ID:4d1ySqeI0
税理士も処分!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:34:58.16ID:4ZaYqVxa0
タクシー会社は賃金は安いし 保険はごまかすし どうしようもないな
ちゃんと税金を払ってくれるなら ウーバーを普及させたほうが良いな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:35:34.08ID:VSv13qL00
こんな糞な制度無くしてしまえ。任意加入のみにしろや。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:36:07.05ID:W08qh91R0
こーゆーのを、普通の犯罪と同じに扱うから
みんなするんだよ

脱税は節税と違って、国家反逆罪なんだから牢屋に放り込めよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:36:40.29ID:uzQXRFz10
まあ本人も負担する社会保険料安くなってるがな
損したのはそれ以外の国民
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:37:31.60ID:e8iXFmjt0
厚生年金の比例報酬部分が最低額しかもらえなくなるね

ひでーな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:37:33.24ID:MJ2dHT7S0
どっかの会社がコンサルと銘打って
↓のこと勧めてるって聞いたわ

A社 給料10万 社保あり
B社 給料25万 社保なし

AもBも元は同じ会社で
従業員は両方の会社に属してる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:38:12.80ID:d3XxYQTH0
最近タクシーの信号無視がやたら目につく
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:38:57.98ID:4Jhj+5hn0
合法なの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:40:50.79ID:aEb2mtP+0
社会保険料(保険料・年金)が高すぎなんだよ
任意にしろよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:44:08.89ID:bY+2lPvD0
>>9
そこなんだよな。
この件も社長がたまたま国際税制に通じていた、のではなくて、知り合った大企業幹部から税理士を通じるなんかして教えてもらったんだろ。
パナマ文書で垣間見えたけど、海外に通じてるやつはインチキしまくりで、お仲間で庇い合うから表には出てこない。パナマも結局揉み消されたよな。明らかな犯罪行為も沢山あったはずなのに。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:44:32.80ID:AbkglvhU0
>>10
わからんぜ?
従業員の給与は、キッチリ引いてるかもよ
社会保険料、年金料相当をさ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:45:44.93ID:3COh7Vri0
>>17
ほんとこれ
年金なんて老人に無駄遣いさせるだけ
払っても返ってこないから払う方が馬鹿
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:48:34.30ID:AbkglvhU0
>>24
ちゃんと見る様な人間だったら
タクシーになんか乗ってないと思うわ

年金お知らせとか来ても
そのままゴミ箱か、
払った期間のとこだけ見てポイだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:48:50.97ID:e6IGEcUw0
ここまで酷くないけど、ウチの会社も基金のほうが突然解散して一銭も戻らず
仮に運営に失敗したとしても、キチンと収支明細なり示して説明があってもしかるべしだよな
いくら少額でも、人様から金取っといて詐欺同然だよ
上のほうで飲み食いに消えたんじゃないかと疑いたくもなる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:49:27.33ID:z7ULq7RH0
>>12
こんなのバレたら即アウトだよな
今は一人法人でも年金保険の加入はうるさいんでしょ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:50:30.59ID:AbkglvhU0
>>27
建築とかに多い、所謂ひと親方とかも
社保やってなきゃ排除の方向だね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:51:52.06ID:Xx99i1Iv0
>>8
そうそう
指南した税理士もコンプライアンス違反で免許取り上げるべき
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:55:06.90ID:gdJn/AFG0
タックスタックス
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:55:28.68ID:Suk+suqHO
タックスヘイブンに比べりゃ端金
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 08:56:26.52ID:PSvyR8Y20
社会保険はいつから税金になったんだ?
タテマエでは税金では無いと言う話だったんだが
だから先進国でも税負担が低いとかのたまってたのに
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 09:06:07.86ID:kn0P+Ftx0
罰として10倍を取れよ
ずるい奴らが生活し辛い社会にしろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 09:12:39.01ID:jNKDyErW0
クズ社労士の稼ぎ頭がとうとう表に出てきたか
これかなりの経費削減出来るって事で社労士の間では禁じ手と言われつつも美味しいのでクズ社労士であるほど喜んで提案してた手段なんだよな

年間でどれだけの経費削減が出来るかのシミュレーションや実際の手続きで手数料をせしめてさらに管理費と称して毎月の削減額から一定額を報酬として貰える美味すぎる案件

ただ行政がそれを問題視して社労士側に何度か警告してたんだが効果はなかったようだな

ってか社労士制度ってもう撤廃すべき
今の日本のブラック企業の制度を生み出した諸悪の根源って社労士だよ
あいつら平然と定額残業代制や変形労働時間制、36協定の特別条項を悪用し労働者を極限までこき使わせる様に設計して経営者に提案して報酬貰ってるからな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 09:14:12.52ID:cd2HjPBU0
>>26
労働者の負担料率は基金に入ろうが
入るまいが変わらんぞ?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 09:18:00.50ID:ejmABFKu0
>>10
アホ
その分もらえる年金額が低くなるだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/25(月) 09:18:49.08ID:URcR/t210
これ 他の会社でもあるぞ(転籍のダミーで社会保険逃れ)
※ 電機系よりシステム開発等ベンダーを全部洗うと....おやあ(ry
あと 飲食 派遣とかも勤務形態で転籍を繰り返す会社が多数あるよね
(パナマ文書ってまさか この手をバラすために(ry)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況