X



【経済】景気拡大、「いざなぎ」超え=「緩やかな回復」判断維持−9月の月例報告 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/25(月) 21:24:11.72ID:CAP_USER9
月例経済報告等に関する関係閣僚会議に臨む安倍晋三首相(左端から3人目)=25日午後、首相官邸
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170925at37_t.jpg

政府は25日発表した9月の月例経済報告で、国内景気の基調判断を「緩やかな回復基調が続いている」として、据え置いた。茂木敏充経済財政担当相は記者会見で、景気回復期の長さについて「9月まで58カ月と、(57カ月だった)戦後2位の『いざなぎ』を超えた可能性が高い」との認識を示した。

個別項目では、好調な新車販売などを背景に、個人消費の判断を「緩やかに持ち直している」で維持。公共投資は「堅調に推移している」、雇用情勢は「改善している」との表現をそれぞれ変えなかった。

配信(2017/09/25-19:48)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092500653&;g=eco
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:10:36.76ID:Brr1svdm0
やっぱり

「アベノミクス景気」って歴史の本に載るんだろな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:14:17.83ID:p9LFZ/kK0
>>604
そんなインチキ教科書に恥ずかしくて載せれないだろw

あ、反面教師か
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:15:39.26ID:PXCm2cpQ0
しかしまだ不景気の段階にあるんだよな
余りに不景気が深刻だったので徐々に回復してようやく不景気と好景気の間くらいまできてる感じ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:18:38.78ID:blCT3nNp0
なのに引き篭もり中年と生活保護は右肩上がり、おかしいよね?いびつな社会だよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:21:12.38ID:yIwkJNk00
>>12
俺も。何がどういった理由で景気が回復しているとか発表できるのかわからん
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:22:53.03ID:mwXgVmNb0
実感ないと思うやつは、転職してみろよ?年収200万アップしたわ。今は売り手市場だから、条件がいい求人がころがっている。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:23:33.19ID:wKS+aW9G0
【青木泰樹】実質賃金が低迷する理由
https://38news.jp/economy/11049

例えば、労働意欲のある人が100人いる経済を考えます。現在、そのうちの90人が雇用され、
10人が失業しているとします。
分かり易く言えば、90席ある劇場が満席で、外に10人が並んで待っているイメージです。
現在の失業率は「10/(90+10)」ですから、10%になります。
生産年齢の減少とは、この例で言えば、席に座っていた人が外へ出ていき、再度並ぶことはない
ということです。
今、5人が出ていくとします。すると外の5人が席につく。並んでいる人は残り5人となります。
このときの失業率は「5/(90+5)」ですから、約5.2%へ低下します。そうした状況が
継続するのです。

経済成長による失業率の低下とは、ここでは劇場の席が増えることです。すなわち働き手が増えて
生産量が増加することです。
例えば、90席が95席になれば、失業率は「5/(95+5)」ですから、5%になります。
これが通常考えられている景気拡大と失業率低下のプロセスです。
しかし、今見たように、労働市場の需給ひっ迫が必ずしも景気拡大(生産増)を伴うものではない
場合には、実質賃金への上昇圧力は弱いでしょう。

さらに、退職者を短時間労働者に置き換える場合も、同じく失業率は低下します。
先の例で言えば、8時間労働者1人が出て行った席に、短時間労働者2人が座るとすれば、失業率が
低下するのは明らかでしょう。
実際、先の毎月勤労統計調査を見ても、平成27年から常用雇用者は前年比で増えていますが、
総実労働時間は逆に前年比で減少している月が多くみられます。
それは短時間労働者への代替が進んでいることの証左です。
以上より、日本固有の構造問題である生産年齢人口の減少が、失業率低下と実質賃金の低迷という
状況を両立させていると考えられるのです。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:25:36.92ID:Q6tpgS2M0
実質、名目ともに賃金が・・・
GDPデフレーターもイマイチ
雇用? 節子それ当たり前

どの辺が好景気なんだい?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:26:47.15ID:xHiBNjDY0
エンゲル係数もあがってるよなあ
0615安倍チョンハンターさん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:35:02.06ID:/8D9COqR0
大本営発表(だいほんえいはっぴょう)とは、

太平洋戦争(大東亜戦争)において、大本営が行った戦況の公式発表である。

初期は割合正確だったが、作戦が頓挫した珊瑚海海戦(1942年5月)の発表から戦果の水増しが始まり[1]、以降は戦況の悪化に関わらず、虚偽の発表を行なった。

転じて、権力者による信用できない情報も『大本営発表』と呼ばれる様になった[2]。
 
http://imgur.com/epb56rc.jpg
http://imgur.com/eIvCmR0.jpg
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:35:17.56ID:iDeKOMh10
ぐだぐだ言ってないで働けよナマポ・ニート共
仕事が無い、だと?
外食、介護、運送、警備、土方、清掃、工場
は人手不足だぞ
低脳雑魚のくせに選り好みするな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:36:47.98ID:JYSkSm0N0
単純な質問で悪いが
この状態で好景気ならサイクルで下降線になったら一体どうなっちゃうの?

まあオリンピックまでは大丈夫だろうがオリンピック後の反動と合わさって
すごいことにならないか?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:39:07.71ID:IEocYozP0
前回の調査はついにボーナス平均すら下がったのに・・・
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:39:55.80ID:sAh3issq0
日本も政府発表の統計はシナ並に信用できなくなってきたな
統計とかとり方でいくらでも盛れるからなw

スーパーでものの売れ行きを見たり自分なりに調査せんとダメだよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:41:18.36ID:BnafwJGx0
低率でも経済成長していれば、長期的に考えたら意外と馬鹿に出来ない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:41:45.20ID:Jcr+f8Q50
>戦後2位の『いざなぎ』

むしろ「高度経済成長が異常だった」のであって・・・・
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:42:25.88ID:BnafwJGx0
>>12
>>609
日経平均株価を見て見ろよ
資産を株で持ってる奴だけが好景気
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:42:33.39ID:d4Z4j9df0
アベノミクスの恩恵受けてないならそれは個人の能力の問題
とりあえずハローワーク行けよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:45:04.97ID:2m5qa9vZ0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.9570987
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:45:32.47ID:2m5qa9vZ0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。96709+7
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:49:00.03ID:4EqdAS640
>>1
上下で分断しちまった効果は物凄いな
あと数年でオリンピック後の調整がくる
美味しい思いを出来なかった人間も喰らう調整がな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:52:23.28ID:8FFs/EZv0
やはり安倍さんは日本の救世主だな!景気いいもんな。今は甘い汁吸えなくても、近いうちに更に景気回復で、日本人の一人勝ちや!
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 06:52:43.99ID:rDkJ11q20
いざなぎ景気に失礼な!!

貧富の差が拡大してるだけじゃないの。
アベノミクスは金持ち優遇政策だよ。
幸せになれるのは元々の高所得者のみ。
これで消費税をアップされたら、更に貧富の差が拡大。
物品税に戻せ!!
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 07:01:30.33ID:56PIDKXc0
10%に消費税上げるためにはインチキしてもなんでもいいから景気良いように見せないといけないからなw
国内消費がどんどん落ち込んでいるのに景気拡大とか寝言を言うなw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 07:12:27.65ID:gfiPk3Li0
公務員だけど期末勤勉手当が自民党のおかげで上がったよ。
この空前の好景気で生活が苦しいとか言っている奴は努力してないか頭が足りないバカ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 07:13:58.81ID:wCPUaZnLO
アキレスは亀に追いつけない
飛ぶ矢は移動しない
回復し続ける日本経済は全快しない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 07:24:18.57ID:56PIDKXc0
いざなぎ景気超え!!!
   ↓
実態は

世帯年収150万円下がって物価だけ高くなって
誰1人景気良いの実感してない



(笑)
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 07:25:43.30ID:jzU1kONM0
>>551
だったら分かるんだけど、実際はこれ以上悪くなりようない奴が「お前らもクソ塗れになろうや」っていってるだけだろ?
ビンボー人が全体に増えれば相対的にマシな気分になれる。金持ち達とはカンケーもないし
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 07:27:13.47ID:56PIDKXc0
日本はここ数年でGDPは数兆ドル減少し人口は100万人減少した。まもなく経済も社会も崩壊する…アメリカが報道

日本の100歳以上は6万7824人、経済は限界に アメリカから見た日本

ここ数年間、日本のGDP(国内総生産)は、数兆ドル減少しており(※ドル換算)、
人口も約100万人減少している。日本の人口動態がこのまま推移した場合、
経済は深刻な低迷状態となり、社会構造も崩壊してしまうと専門家は見ている。


いざなぎ景気超えねえw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 07:34:11.11ID:rdCdPAni0
日経の日銀の買い支えで好景気偽装
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 07:49:12.57ID:jCWUDch10
>>601 自分はリーマンショックと大震災の後が最悪だったわ。倒産がドミノ倒しにきて、仕事したのにめちゃくちゃ踏み倒されてかなりヤバかった
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 07:52:32.48ID:ygSA4Wiy0
韓国の倍の所得が韓国並みに下がった
1人当たりGDPランキングが下がったのを見ても分かる
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 07:54:36.22ID:CU9QUDd10
景気回復といっても韓国の李明博政権の例と同じで
一部の財閥クラスの大企業だけが潤っているだけの好景気だからなぁ
これではあまり意味がない
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 07:55:17.59ID:GvRrageO0
小池「景気回復の実感がない」

は?誰の?
感覚で決めんの?
バカなの?ボケたの?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:00:06.99ID:rDtWgoFd0
いざなぎ超えを強調してたいざなみ景気の時に言われてたな
庶民は景気がいい実感が全く無く乖離してるって
現状その当時より庶民が苦しんでるんだよね
消費増税とかで庶民に苦しく法人減税とかで一部の奴等に恩恵を与える
こんな事やってたら今後も庶民が更に貧しくなるわ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:01:04.95ID:jzU1kONM0
まぁ大部分はそう思ってるだろ。小池自身は恩恵受けられる層だろうに、とは思うが
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:07:21.57ID:PnMAhiH10
このタイミングでの発表w
あまりにも都合良すぎ。

これぞ印象操作
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:07:35.39ID:sMHkhQbS0
橋下さんに続いて、もしも小池さんにも見放されるようなことになったら、日本は終わりだろうな・・・
マジで
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:13:19.88ID:STgqz1Uv0
愛国大本営発表だぞ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:17:17.61ID:oVmvKprJ0
選挙に合わせて相当無理して数字をいじってるだろうから、実態とのギャップのしわ寄せが出て来る。
次にはそれを隠すためにまた集計基礎を変更しなければならなくなる。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:21:02.18ID:56PIDKXc0
増税やら社会保険料の値上げ、円安物価高の影響で世帯年収150万円下がって賃金は全く上がってない
これで、いざなぎ景気超えとか無理があるって
どこの世界に年収下がってんのに、景気良くなることがあるのか説明してくれw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:34:28.30ID:Ja+eq0b10
いざなぎの剣
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:37:54.26ID:owEE1lwG0
たしかに仕事は順調で、今期は史上最高の収益を上げそうな勢いなのだが、
人手不足でイライラする日々を送っている。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:40:16.95ID:T69vxMCF0
>>650
そんな事していいのか? 統計の継続性はどうなるんだ? 安倍政権に言ってもムダだろうけど。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:40:26.79ID:8pWH9NmW0
しかしこの実感のない景気浮揚ってのはどうやって求めてるのか。

景気がいいと感じてる人だけ集めてアンケートでも取ってんだろうな。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:41:24.29ID:0QiZ/EJ40
嘘つくな!ここんとこもやし料理ばっかだぞ!!
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:42:48.64ID:8pWH9NmW0
>>566
大本営発表となんら変わらんな。
「日本は勝ってる!やったね!日本!強いぞ日本」

はて、その実態とは。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:44:07.36ID:j2rzBk+40
家計消費指数(実質)

2016 98.6
2015 100.0
2014 98.7  消費税増税
2013 101.8  安倍内閣
2012 100.1  
2011 98.6   菅内閣→野田内閣(東日本大震災)
2010 100.2  鳩山内閣→菅内閣
2009 100.8  
2008 102.6  リーマンショック 麻生内閣→鳩山内閣
2007 104.2  日銀ゼロ金利下での利上げ 安倍内閣→麻生内閣
2006 103.2  小泉内閣→安倍内閣
2005 106.1
2004 106.6
2003 107.0
2002 110.3

結局のところ家計が消費するために我々は生産している。
経済的な豊かさはこの消費=生産に依るところがほとんどだ。         
安倍内閣は、リーマンショック時以下、
かつ消費税増税で東日本大震災レベルの数値が4年間のうち2年もある。
この15年では圧倒的バカと言える。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:44:44.84ID:j2rzBk+40
アベノミクスwww
まだそんな馬鹿なこと言ってる奴いるの?w
言ってて恥ずかしくないの?w


■所得を150万円増やす
http://i.imgur.com/oMuqp5P.jpg
↓ 悲惨な結果をご覧下さいwww
http://tateiwa.michikusa.jp/abeno.htm
        
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:48:41.00ID:Jhh2brjIO
賦課方式になったけど
景気良いなら何で年金をカットしたんだw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 09:06:15.51ID:tps5h/Rl0
安倍政権が頑張ってるのは間違いないが
少子高齢社会人口減少対策は移民の受け入れ以外ないと思う
少子化は手遅れだ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 09:17:36.23ID:qXC+XhTO0
ここまでやるともうこの報告は信用性ないからしなくていいわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 09:19:44.15ID:fdL0laGLO
家計消費支出15カ月連続減 リーマンショック超え 36年間で最低★2 [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506217906/
   
【消費税】 最早10%への引上げは避けられないのか 2014年4月の8%への引上げで停滞した景気 またもや試練 [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506289687/       
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 09:20:40.40ID:DYtiuV7e0
いざなぎ景気の時は生活レベル上がってたが
何で今はジリ貧なんだろう(´・ω・`)
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 09:26:36.69ID:6bTtk6030
>>666
政府 「みんなの消費の8%をおらに分けてくれ、バカみたいなことに使ってやるよ。」

家計消費減少、公的需要増加の名目GDPだからさ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 09:27:52.63ID:56PIDKXc0
>>666
富の配分

税制上、少数の金持ちだけが徹底的に優遇されて圧倒的多数の中間層以下から搾り取ってるから
消費者である国民の使うお金が減れば、それだけ国内需要なくなってデフレ悪化する
デフレは供給過多とかじゃなく需要の圧倒的不足で起きてるから
需要が無いから企業は国内に投資しないし、しても回収できる見込み無いと読んでる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:05:20.13ID:atVcuKCi0
>>24
公務員様
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:09:04.02ID:Tp9OJQTSO
底辺の派遣の犠牲に支えられた景気は景気とは言わない。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:11:56.04ID:KLdMk7VP0
首相と閣僚の全員が詐欺師で、イザナギ以来最悪の詐欺政権であることは間違いないけどな。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:12:44.48ID:eKaMz3kD0
工場勤務だけど、前は月一であったライン停止して点検整備が半年ごとになったから、それなりに順調なんだと思う
ただ削った固定費を増やそうとする馬鹿はそうそういない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:13:06.26ID:Aw2KPfA+0
緩やかすぎてw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:17:25.20ID:m+m6wLhS0
在日朝鮮人工作機関

朝日が工作してるので上げます
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:26:23.78ID:hickgxbR0
秘儀、問題の先送りをしてるだけで
なんつーか現実を直視して内需対策をしてくれよっていう
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:26:46.67ID:x8P3SHoS0
女の髪色が濃くなっているから
景況感はいいね
景況感が悪いと女の髪色が薄くなってより茶髪になる
景況感が良くなると女の髪色が濃くなって黒髪に近くなる
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:28:22.66ID:pY6CZ0ov0
>>643
全体の中間層の所得が伸びるはずなんだが。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:30:28.52ID:vWzXeV5r0
いざなぎ景気の時は消費税は無かったし所得税も保険料も年金も安かった、扶養控除も逢った

ボーナスから所得税や保険料、年金も引かれることは無かった

税金ガッツリ増やして可処分所得大幅に減ってるから昔より貧乏なんだよ

何論点ずらしてやがんだバカ役人と無能政府が
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:30:31.08ID:pY6CZ0ov0
>>678
景気が悪くなると髪の毛に金使えなくなるんだが。
理容店、美容店は景気の影響モロに受ける。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:36:45.12ID:iRgwE8va0
こんなお粗末過ぎる国家運営しか出来ないなら
もうアメリカ領ジャパンでいいよ
白人総督に議員役人の給与人員の削減を行ってもらおう
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:41:44.30ID:iM0CEGDu0
嘘を嘘と見抜けない人は・・・
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:52:16.63ID:GULlt1xK0
>>680
それやな
介護保険料とかなかったし
健康保険料も安かった

今は同じ所得だとしても、手取り収入が減ってる
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:55:10.19ID:DAoXCn+L0
非正規だが、IT土方、残業無し、土日祝日休みで時給6000円以上。
不労所得もあるし、年収1200万越え。超1等地マンション住まい。
止めらんねぇな。
給料固定の社畜どもは、景気の影響無しかぁ?それでリストラされてりゃ
アホだな。w
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:57:34.48ID:JLLdxor20
>>4
消費税を増税しなくても税収増のはずだから社会保障を充実できる
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:57:58.47ID:ihwLl3+60
確かに、先週1週間まるまる休めたからなぁ。
こんなことは近年なかった
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 10:58:11.95ID:AFfixIhD0
好景気ってか?
なら、もう公共事業とか不要だな

消費や賃金とか個人所得も上向いて
いるのかね?
なら消費税増税も、不要では?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:01:31.59ID:Isn3ZRJM0
まーどんな好景気でも下層貧民ってのは存在するからな。
バブル時代でも下層貧民は存在したし、ホームレスも存在した。
このスレで「実感がない!」とかほざいてるのは、そういう連中だろ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:03:42.50ID:TEPfJkO60
>>643
国民消費が低迷してる現実を理解出来ない馬鹿発見www
生きてて恥ずかしくないの?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:04:08.69ID:AWe2eVu50
幾ら好景気でも無職やナマポは関係ないからな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:08:15.96ID:krxaPjmK0
民主党がどん底まで落としたからちょっとづつ戻ってるだけだろう
民主党のおかげだな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:23:51.25ID:socsI+Xy0
並行宇宙での話だよな?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:28:02.85ID:/7Y+lwiE0
どん底に落としたのは麻生なんだけどな

今じゃ年収1000万でも、子供がいたら余裕はないな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:29:51.50ID:zq0gK9Sb0
下がれば、上がる

しかし、問題は
上がれば、下がる
の方だよ。

これから老衰化していく日本で
最後の景気回復だろうな。
もう若い世代が居ないんだし。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:33:55.46ID:AWe2eVu50
ド底辺には関係の無い話

バブルのときでも貧乏人は居てたからな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:35:34.57ID:eTBGCIYc0
ホント景気がよくって笑いがとまらんわ・・・・・・・・・
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:35:43.52ID:8uIo1L4R0
もう安倍にやらせてはいけない

生活はくるしくなるだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況