X



【経済】景気拡大、「いざなぎ」超え=「緩やかな回復」判断維持−9月の月例報告 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/25(月) 21:24:11.72ID:CAP_USER9
月例経済報告等に関する関係閣僚会議に臨む安倍晋三首相(左端から3人目)=25日午後、首相官邸
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170925at37_t.jpg

政府は25日発表した9月の月例経済報告で、国内景気の基調判断を「緩やかな回復基調が続いている」として、据え置いた。茂木敏充経済財政担当相は記者会見で、景気回復期の長さについて「9月まで58カ月と、(57カ月だった)戦後2位の『いざなぎ』を超えた可能性が高い」との認識を示した。

個別項目では、好調な新車販売などを背景に、個人消費の判断を「緩やかに持ち直している」で維持。公共投資は「堅調に推移している」、雇用情勢は「改善している」との表現をそれぞれ変えなかった。

配信(2017/09/25-19:48)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092500653&;g=eco
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 10:01:38.71ID:a62eiiK00
>>932
1946年の間違い。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 10:14:28.55ID:UARejcNp0
悪いけどこんな国いち抜けたするわ
残る奴等は御愁傷様
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 10:21:42.64ID:JHlThg+n0
安倍にとっては公務員だけが日本人扱い
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 10:21:53.70ID:X56Ow8cC0
>>930
消費税はどの政党になってもあがるよ
自民党以外の政党になったら景気は悪化する
民進党=民主党になったら円高と株価下落と就職難がやってくる
いま利権にあるついてるひとも公務員も労組も学生もみんな自民党しかない
残念だけどこれしかない
共産党にしたらもしかしたら一発逆転でなんか起こるしれないが
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:00:12.03ID:gBpjb5EB0
>>936
じゃあ共産一択だな
クズ役人をを粛清してくれるんならそれでいいわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:04:54.92ID:tWfRvXzz0
バブル崩壊後 ウソばかり発表してた政府だかなー。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:09:23.93ID:FQhv+EiW0
溜め込んでる金を日本国民に直接ばら撒けよ。一人当たり100万円づつでいいからさ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:09:31.20ID:JHlThg+n0
安倍「公務員はずっと景気回復します」
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:13:00.69ID:FQhv+EiW0
>>937増税が嫌なら財務省を倒すしかない。でも財務省には国税局があるから政治家といえども迂闊に手出し出来ない。財務省に対抗出来るのは現状共産党だけ。だから奴らは共産党を恐れている。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:16:29.81ID:gBpjb5EB0
>>941
毒(共産党)をもって毒(クズ役人)を制するか
一時期日本は大変になるが、膿を搾り出すには仕方ないのか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:17:39.80ID:AgUgskPy0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券340兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

54y
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:17:46.84ID:FQhv+EiW0
共産党は政党助成金も貰っていない完全に独立している唯一無二の組織。支持層がブレないからスキャンダルも関係ない。最強無敵の政治集団だ。財務省と駆け引き無しでガチで闘争出来るのは共産党だけ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:29:39.74ID:lYspsYgc0
妄言に基づいて国家運営する東朝鮮国
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:35:20.26ID:0HkLCRrU0
2014年4月の消費税8%引き上げ後、景気はどん底に落ちて、いまだに回復途上 
引き上げ前の水準にはほど遠い 
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/201708_jp.pdf

それでもあえて間もなく10%引き上げに踏み切り、また何年も景気をどん底にする安倍さん
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:46:21.11ID:T3pN9u3O0
>>947
>2014年4月の消費税8%引き上げ後、景気はどん底に落ちて、いまだに回復途上

お前は馬鹿か

5%の消費税ですら失われた20年のデフレ不況で毎年景気は悪化していったのに、その消費税を
8%に上げたままで景気が回復するわけないだろ、急墜してるっての

消費税増税の悪影響が消えるのは消費税を元通り減税した時

>https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/201708_jp.pdf

そんな嘘指標張るな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:47:58.16ID:WZe/vNhj0
物価上がらないのは消費税のせいだってまだ認めないんだな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:18:52.70ID:3CGnu1t50
>>932
話が長いと誰も読まないぞ。
それに、>>928に書いてるだろうが。

デフォルトが怖いなら調整してやりゃいい。

アホか。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:19:42.21ID:3CGnu1t50
>>936
一縷の望みは共産党しかないってことか。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:19:57.43ID:2XS25xuC0
 
 
THE 大本営発表
 
 
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:25:44.69ID:klEI7xOD0
大学生はちゃんと投票に行かないと
ここにいるブサヨみたいなヤツになるよw
自民党政権だから就職これだけ好調なんだからな
まあ、わかってると思うがw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:25:52.18ID:q5RwXGiK0
アベノミクス着々と。
2パーセントのインフレ目標や賃金上昇などまだこれからだが、経済重視の安倍政権で本当に良かったわ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:26:59.44ID:q5RwXGiK0
デフを望んでいるナマポの在日は、日本経済の足を引っ張る迷惑な存在だわ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:29:23.66ID:I1VUEc7F0
いざなぎ景気
企業収益 ↑3%
個人所得 ↑19%

アベノゲリクソ
企業収益 ↑5%
個人所得 ↓0.3%
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:31:15.91ID:JuRsBMYu0
>>1
景気 バブル超えと言われても…|NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0622.html

https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/still/biz_0622_02_graph1.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/still/biz_0622_03_graph2.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/still/biz_0622_04_graph3.jpg

エコノミストの指摘は、アベノミクスの評価そのものともいえそうです。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:31:46.97ID:I1VUEc7F0
定年退職社数>>>>新卒者数

安倍馬鹿工作員1号
「大学生はちゃんと投票に行かないと
ここにいるブサヨみたいなヤツになるよw
自民党政権だから就職これだけ好調なんだからな
まあ、わかってると思うがw」

安倍まぬけ工作員
「アベノミクス着々と。
2パーセントのインフレ目標や賃金上昇などまだこれからだが、経済重視の安倍政権で本当に良かったわ。」
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:33:37.95ID:cUH9ZobL0
バイマイアベノミクスって言ってた頃がピークでしたね(^^)
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:36:29.40ID:klEI7xOD0
>>960
そりゃ業務の効率化とかやってんだから団塊の馬鹿が若かった時代みたいな超大量採用するわけないだろwww
お前らブサヨは馬鹿だから企業にも経済界にも相手にされないって気づけよw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:37:19.60ID:O59401V30
戦争始まったら防衛費枠なんか関係なしに戦費調達が必要になって
戦時国債乱発したら破綻まっしぐら
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:42:35.71ID:vN1pLdL20
>>955
今から20年前に自民党に投票した大学生には殆ど皆就職氷河期が直撃しましたw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:47:53.62ID:YMTXz0qR0
投資してる人だけの恩恵でしょ?
本当に景気がいいなら、もっと町が綺麗なはず。
何で売ってる服が安っぽいの?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:51:49.45ID:YMTXz0qR0
>>175
努力?
金持ちは自分で働かないでお金に働いてもらってるだけ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 12:57:21.16ID:YMTXz0qR0
多少の景気など、資本主義が生み出した二極化で霧散しているよ。
阿部ちゃんのお友達だけすごく景気がいいんだよ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:00:30.65ID:Whnd8H+i0
アベノミクスの輝かしい成果

・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・イオン100店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
・横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集など                 
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:01:04.29ID:Whnd8H+i0
家計消費指数(実質)

2016 98.6
2015 100.0
2014 98.7  消費税増税
2013 101.8  安倍内閣
2012 100.1  
2011 98.6   菅内閣→野田内閣(東日本大震災)
2010 100.2  鳩山内閣→菅内閣
2009 100.8  
2008 102.6  リーマンショック 麻生内閣→鳩山内閣
2007 104.2  日銀ゼロ金利下での利上げ 安倍内閣→麻生内閣
2006 103.2  小泉内閣→安倍内閣
2005 106.1
2004 106.6
2003 107.0
2002 110.3

結局のところ家計が消費するために我々は生産している。
経済的な豊かさはこの消費=生産に依るところがほとんどだ。
安倍内閣は、リーマンショック時以下、
かつ消費税増税で東日本大震災レベルの数値が4年間のうち2年もある。
この15年では圧倒的バカと言える。                  
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:01:24.24ID:Whnd8H+i0
アベノミクスwww
まだそんな馬鹿なこと言ってる奴いるの?w
言ってて恥ずかしくないの?w


■所得を150万円増やす
http://i.imgur.com/oMuqp5P.jpg
↓ 悲惨な結果をご覧下さいwww
http://tateiwa.michikusa.jp/abeno.htm      
        
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:01:46.25ID:Whnd8H+i0
加計問題隠蔽疑惑

1 下村元文科相が、加計から200万円の違法献金
2 加計が高額建設費を今治市や愛媛県から補助金申請
3 逢沢衆院議員親族の経営のアイサワ工業が高額受注。
4 加計と今治、公募前・議決前に工事開始  
5 総理は言えないから私がと和泉首相補佐官が安倍の代理
6 京産大を押し切り、加計に獣医学部新設を優遇認可
7 萩生田 加計の千葉科学大名誉教授
8 木曽の千葉科学大学長と加計理事
9 加計が、自民党岡山県支部の代表者で校内に施設
10 内閣府、今治市の情報公開条例の恣意的な隠蔽
11 昭恵氏は、加計の御影インターナショナルこども園の名誉園長
12 今治市長3億円、今治市議1000万円を加計からワイロで告発
13 安倍が加計に接待
14 愛媛県と今治市、H15年4月に官邸を訪れ加計に優遇  
15 加計が安倍の選挙応援、公職選挙法違反の疑い
16 石破4条件無視、内閣法6条抵触




「疑惑に対し謙虚に丁寧に説明」

※1ヶ月前の発言です            
       

 
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:02:35.76ID:Whnd8H+i0
アベノミクスの輝かしい成果

・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・イオン100店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
・横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集など     
          
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:06:52.39ID:HJOLo0mB0
一部の人間だけが幸せな社会なんてどんな無能為政者でも実現出来る
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:08:20.23ID:DARKF5QU0
国難言うたり好景気言うたり
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:08:53.25ID:DARKF5QU0
>>975
以外と難しいぞ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:11:05.57ID:Whnd8H+i0
家計消費指数(実質)

2016 98.6
2015 100.0
2014 98.7  消費税増税
2013 101.8  安倍内閣
2012 100.1  
2011 98.6   菅内閣→野田内閣(東日本大震災)
2010 100.2  鳩山内閣→菅内閣
2009 100.8  
2008 102.6  リーマンショック 麻生内閣→鳩山内閣
2007 104.2  日銀ゼロ金利下での利上げ 安倍内閣→麻生内閣
2006 103.2  小泉内閣→安倍内閣
2005 106.1
2004 106.6
2003 107.0
2002 110.3

結局のところ家計が消費するために我々は生産している。
経済的な豊かさはこの消費=生産に依るところがほとんどだ。
安倍内閣は、リーマンショック時以下、
かつ消費税増税で東日本大震災レベルの数値が4年間のうち2年もある。
この15年では圧倒的バカと言える。   
   
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:11:30.75ID:cEnUgU2y0
これで景気が減速したらどうなるんだろうな
逆に楽しみだわ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:11:58.93ID:DeSH0zIl0
格差拡大景気回復
どんだけ景気のいい奴らだけいい思いをしてるかということだな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:16:36.35ID:hlBA15Dy0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍);;;;;;

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:16:50.19ID:hlBA15Dy0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)][][][
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:17:08.15ID:hlBA15Dy0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)][][][
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:18:10.07ID:+jXqNn9Z0
>>955
ムリムリ
「政治は政治家や官僚のものではなく、自分たちのものだ」ということをひた隠しにした教育をしてきてるからね
みんな「選挙に行っても何も変わらない」と洗脳されてる
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:25:42.30ID:kWOjWQyo0
真っ当では稼ぎを得れず
アコギに抜け道を賭して設ける状況で「いざなぎ」越えの回復とはこれいかに?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:36:33.12ID:hlBA15Dy0
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD/countries

   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル

一人当たりGDP 日本26位

http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

日本のGDP、計算変更で底上げ ← 安倍の忖度
https://www.google.co.jp/amp/mainichi.jp/articles/20160104/k00/00m/020/110000c.amp?client=safari
国の経済規模を示す国内総生産(GDP)の算出方法が、12月に発表される7〜9月期の2次速報値から変更される。
これまで除外されていた研究開発費を算入することになるため、GDPが3%程度上積みされる見通しだ。

消費税増税「予定通り行う考え」と首相
2017/8/5 09:07
安倍首相は19年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて「予定通り行っていく考え」と述べた。


https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
>改めて見ると凄いな。ffffff
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか。
>これで戦後2番目の長さの好景気って言われてもね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:39:31.18ID:meyy/pOM0
どこまでも嘘で塗り固めるんだな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:51:25.38ID:Fok/XHJO0
>>977
日本や北朝鮮では過激なデモや国民の反乱は起きないからなぁw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 13:53:36.59ID:3v3aloNa0
実質所得減っているのに何が景気回復だよw
求人倍率だけ高けりゃいいってものじゃない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 16:59:54.00ID:RM5ZD5Yp0
消費しないでしょ。欲しいものはだいたい持ってるもの。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:30:25.00ID:dPNsJHjl0
景気
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:30:39.15ID:dPNsJHjl0
よいのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 23時間 6分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況