X



【ことば】新党結成の小池知事、国民の希望のために「アウフヘーベン」→「意味は辞書で調べて」★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/25(月) 22:04:15.62ID:CAP_USER9
東京都の小池百合子知事は9月25日午後、新党「希望の党」を立ち上げ、自ら代表に就任すると明らかにした。

知事には引き続きとどまる方針で、情報公開や女性活躍、「しがらみのない政治」などを政策として訴えていく。
国政への関与は「都政にとってもプラス」といいう。

小池知事は25日の会見で、安倍晋三首相の判断による衆議院解散をこう批判した。

「今回は大義なき解散総選挙。世論調査を見ても多くの国民の方が疑問に思っている。
ましてや北朝鮮情勢が緊迫している中での総選挙がふさわしいのか、ということはかなりのクエスチョンマーク。国家の危機管理上、疑問に思います」

そのうえで、「いままでの議論をアウフヘーベンし、国民が希望の持てる政策を投げるべき」という持論を展開した。

「これからは、考えられないことを考えられることが必要です。禅の高僧道元やハーマン・カーン(*米国の未来学者)も言っている。
これまで新しい党をつくるにおいて議論して積み重ねてきた論議だけではなく、もっと国民は違うことを求めている」

「ここでアウフヘーベンを使うと何かを思い出すかもしれないが、国民のニーズというのは、メディアが引いたレールの延長線上にはない。
もっと大きな夢をみんな描きたいと思っていて、それが憲法9条3項の議論などではない。もっと明るく、そして希望を持てるような政策のボールを投げるということが必要だ」

会見終盤でも…

この「アウフヘーベン」は9月25日の会見終盤にも、再び飛び出した。

そもそも新党結成は自民党を離党した若狭勝氏や、民進党を離党した細野豪志氏が準備していたものだが、小池知事はこれを「リセットして、私自身が絡んで立ち上げていく。
まったく新しい政党として結党宣言したい」と述べていた。

これについて、記者は「若狭さんや細野さんらの準備を進めていることが、まったくプッツンと切れてしまうのか、小池さんがこれから国会議員と連携を取って行くのか」と、
これまでの準備との継続性や連携があるのか、と問うた。

小池知事の答えはこうだ。

「これはプッツンするものではございません。アウフヘーベンするものでありまして、内容は辞書で調べてください」

「これまでの積み重ねがございまして、ここでもう一回ジャンプということになります。非常に細かい部分も詰めていただいているが、むしろ一回大きく広げていく必要があるなと感じた次第です」

アウフヘーベン…?

小池知事の口から飛び出した聞き慣れない単語に、Twitter上では「わからないよ」「また出た」「便利な言葉だ」「何回聞いても意味分からない単語」などの指摘や疑問が相次いで投稿された。
混乱した人は少なくなかったようだ。

広辞苑を引いてみると「止揚。揚棄。ヘーゲル哲学(弁証法の用語)」と記されているのみのこの単語、アウフヘーベン(Aufheben)。

矛盾・対立する2つの概念を、その状態を保ちながら、より高い次元段階で統合、発展させることを指す、弁証法の哲学用語(ドイツ語)だ。

小池知事はこれまでも会見でこの用語をよく使っている。たとえば2017年6月、築地市場の豊洲移転問題に関する会見。
二つの市場に関する議論を「アウフヘーベン」する必要がある、という持論だった。

「アウフヘーベン」というのは、一旦立ち止まって、そして、より上の次元にという、日本語で「止揚」という言葉で表現されますが、これまで安全、安心、法的、科学的、さまざまなチェックが行われてきました。
そういったことを全部含めて、どう判断するかという、そのための「アウフヘーベン」が必要だということを申し上げた。

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2017-09/25/2/asset/buzzfeed-prod-fastlane-03/sub-buzz-13658-1506322256-1.jpg

BuzzFeed News 2017/09/25 17:22
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/aufheben-means-aufheben2

つづく

★1が立った時間 2017/09/25(月) 18:57:09.16
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506340244/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 02:58:30.19ID:VJB2hM420
アウフヘーベンならコンビニで
ハーゲンダッツ買ってたよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 02:59:39.20ID:24k5LC1H0
現実でみんなの納得する回答なんて難しい。問題提起はセンスあるが、解決策を考えるまでが政治家だ。築地や五輪でのゴタゴタで信用は落ちている。時間は待ってくれない。
権力がなかったから権力を取りにいくための国政にでるには、実績がないときついぞ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 02:59:49.57ID:8QYyzqCo0
有権者に調べろって言ってる時点でね。
18歳も選挙権あるんだしわかりやすい言葉使わなきゃ。
都政にプラスになるん?
それより国民にプラスになることして
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:00:09.87ID:i0p5/vNt0
ああ、思い出した
正→反→合の思考パターンの奴ね

つか、最近の政治家はいちいち分かりにくい言葉使ってんじゃね〜よ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:02:25.70ID:+XD/dQxb0
日常じゃないのか
アウフヘーベンさせる前提でものを考えるってのは
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:06:09.76ID:p860M0gE0
豊洲のときにユビキタスなんて埃かぶったワード出してきたのは滑稽だったな。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:10:43.97ID:jN3+ovoG0
>>81
自分のことを賢いと思っている左寄りの有権者を取り込む魔法の言葉がアウフヘーベンです。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:20:17.05ID:9B8vZU4W0
アウフヘーベンとか日本では団塊サヨク用語だろ?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:22:38.13ID:zkE186S00
現実社会でググレカスは流石に周り引く
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:23:01.73ID:d4MmcfeG0
小池都知事
「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:23:37.23ID:7VsVO0I70
多分 本人も正しい意味を分かってない
横文字使う政治家は信用できない
ましてや哲学用語とか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:29:10.40ID:mvWs/GtT0
ナチス化の第一歩
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:29:34.13ID:G1M0w/sO0
>>856
あんなパサパサした喉乾くだけのドーナツもどきの食いもん日常じゃねぇ〜
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:30:17.28ID:HEzWp1ja0
実績何も無いのに国政進出w
公明にも切られそうだしもう終わりだなぁ

数年後に百条委員会で晒されてるのが想像できるw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:31:34.62ID:q4lh88Ae0
バブル新党をアウフヘーベンし、解党せい。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:32:42.96ID:G1M0w/sO0
>>841
簡単な言葉で説明したら、今までの政治家が言ってた古めかしい選挙言葉でしかないんだから察してやれ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:33:28.01ID:yJe2374rO
希望の党は自民党と連立するんだから反自民の受け皿にならんわね。
都議選とは全く構図が違う。あと千代田区のドン内田みたいなヒールや葛飾区の悲劇の樺山みたいな役者いねえし。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:33:36.76ID:u5Ui8HO30
豊洲で結果を出してれば多少は違っただろうに
解決する前に辞任してるのは俺の中で評価悪いよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:34:29.93ID:meZL0aNp0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww


日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが
アファーマティブアクションはトランプ政権下でも有効な法律ですが
君たちの日本はトランプよりもレイシストなのですが

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:34:40.40ID:7VsVO0I70
やっぱ 田中角栄って 
すごい政治家だったな
話が分かりやすい言葉で語ってた
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:35:19.82ID:meZL0aNp0
当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。
アファーマティブアクションはトランプ政権でも存在する法律です。
アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。
アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:36:07.40ID:FjMw5D2C0
アウフヘーベン
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:36:13.06ID:kLZUaKNh0
とぎせんで、自民にお灸とか言って、こいつに投票して調子づかせたトンキン
とんでもないことをしてくれたな
トンキンがどうなろうとどうでもいけどな、国政に変なの送り込むなや!
ゴミはトンキンで処分しろ!!!
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:37:28.86ID:PXCm2cpQ0
>矛盾・対立する2つの概念を、その状態を保ちながら、より高い次元段階で統合、発展させることを指す、弁証法の哲学用語(ドイツ語)だ。

便利な言葉だ。矛盾することを言ってもこれを大儀名分にすれば許されるw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:37:56.76ID:q4lh88Ae0
小池新党がアウフヘーベンされると民進になる。w
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:38:06.75ID:jN3+ovoG0
>>799
朝日新聞の女性記者の質問に対して、小池代表が「(アウフヘーベンは)辞書で調べて下さい」と言った。
文脈的には有権者を馬鹿にしているのではなく、小池はこの朝日新聞の女性記者を嫌っているように見えた。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:38:28.83ID:619RorPk0
こういうの嫌いじゃないな、馴染みのない言葉や概念に触れる度に愚民も賢くなるからな
何十年後にはなかなかの差になる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:39:36.85ID:7VsVO0I70
>>888
その場を誤魔化してるだけ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:40:15.69ID:jN3+ovoG0
>>820
ドイツ語は語頭にアクセント、フランス語は後ろから2番目にアクセント。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:40:39.68ID:3psE26uz0
>>1
日本語喋れ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:41:15.54ID:fMP/LaqM0
あれだろ
直火のオーブンを使って生地を幾重にも重ねて焼き上げる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:41:22.33ID:DtfsMGhp0
都議選には小池に入れたけど
こういうの大嫌いなんだよなぁ・・・・
でも次はアラビア語の意味不明言葉をぶっこんできて欲しいから
今回は小池新党に入れるわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:42:42.66ID:7VsVO0I70
>>893
イスラム移民が増えますが?
宜しいんですか?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:43:08.84ID:jN3+ovoG0
>>846
マルクス主義は「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」の秀吉で、
ヘーゲルは「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:43:29.92ID:92TTsK8D0
小説ででてきたな
なんか純文学で多用してるのなかったっけ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:45:26.75ID:gFAn1JPk0
>>891
こんなババアでも自称保守なんだから訳わからん
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:47:07.95ID:gFAn1JPk0
>>897
本命
「私の妻は私人なんですよ!」
対抗
「読売新聞に書いてありますよw」
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:47:25.33ID:7VsVO0I70
>>897
このっハ〜ゲ〜!!
違〜う〜だ〜ろ 違うだろ〜!!

子供が真似してるらしい
日本史ね よりいいけど・・・
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:48:55.26ID:7VsVO0I70
ああ やくみつるが賛成しないか・・・
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:49:03.73ID:q4lh88Ae0
小池自身をアウフヘーベンしろ、AIとかカルトいってんじゃねえよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:49:25.94ID:uTBYUih90
超右よりの政権。安部よりも右派政権。小池新党。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:49:56.51ID:lxuY0kkz0
横文字多用の年寄りは嘲笑の対象なのにな
わざわざわかりにくく言うなんて政治家としては失格でしょ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:52:27.21ID:mI4GHlVx0
バームクーヘンより美味しいの?
ヘゲモニーから教えてくれよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:53:18.30ID:dt48BqT40
外国語を多用するのは自国にその言葉がない国であって、
つまり文化的に遅れている国ということだ。
日本はそうではない。
こんなことばかりやっていれば、
そりゃノーベル賞が遠のくと言われてもしかたがない。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:54:26.21ID:kLZUaKNh0
こいつは、モヤっとしたものだけで総理になろうとしているね
日本人の民度なら可能だわ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:55:21.99ID:DtfsMGhp0
>>894
よくないよ
そもそも女に政治は向かないがオレの持論だから
あえて小池を応援して最後は大きなボロがでるのを期待してるのw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:56:09.69ID:GTHViU8L0
aufhebenってもともと、持ち上げる・保存する・廃止するって意味があるから、哲学用語の止揚するとはその三つの意味合いを含む

つまり廃止し保存しつつ持ち上げるって意味
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:56:21.55ID:q4lh88Ae0
>>905
それより小池自身をアウフヘーベンしないとな。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:57:35.41ID:ko9XYueC0
選挙区 小池百合子 無効(立候補してない)
比例代表 小池党 無効(小池党なんてない)
比例代表 小池百合子 無効(比例名簿に載ってない)

小池マニアどうすんのこれ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:58:15.14ID:Zgm0p8QU0
オウフ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:58:47.34ID:GPg6q9UE0
アウフヘーベンか、懐かしい言葉だな。

しっかし、ちょい前の大学生ならほぼ必須科目だったろうに
記者の質問からすれば、今の記者レベルはアウフヘーベンすら知らないのか?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:59:34.24ID:q4lh88Ae0
こいつは、モヤっとしたものだけで総理になろうとしているね

その通り。天下の詐欺師です。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 03:59:35.41ID:jN3+ovoG0
>>909
なぜ日本には、ヘーゲルのアウフヘーベンに相当する考え方が無かったのか?
それは日本にはテーゼとアンチテーゼのような二項対立が無かったからだ。

般若心経の空と色とは異なる概念だが、二項対立ではない。色即是空であり空即是色なのだから。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:01:26.30ID:ZCOPwlO20
ハマーン・カーンの乗る最新型MS・アウフヘーベン

凄いカッコよさそー
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:02:34.69ID:GPg6q9UE0
>>921
ん?日本にその概念が無いのは誤解だぞ。仮諦、空諦、中諦(三諦)がアウフヘーベンに近い。

まぁ、まったく同じってわけじゃなくて近いって段階だが。

あぁ、まぁ三諦は仏教用語だから、日本発の思想って訳じゃないけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:02:54.12ID:jN3+ovoG0
>>919
朝日新聞の女性記者は、若狭とモナオのリセットについて質問したら、小池がアウフヘーベンと返答して、アウフヘーベンは辞書で調べて下さいと付け加えた。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:02:59.38ID:FpFzFpTz0
小池はドイツ哲学を勉強していたのか

もしかして資本論も?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:03:35.64ID:Y8Po4lf/0
バームクーヘン

おいしいよねw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:04:10.31ID:mI4GHlVx0
>>921
ていうか、日本人は921のように論評や評価批評で終えて螺旋的発展的解決能力が欠如した民族なだけ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:04:57.26ID:q4lh88Ae0
>>928
馬鹿だねえ、小池はエジプトで留年になりそうだった。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:05:17.42ID:e+Vl87vO0
選挙の時だけ
しゃしゃってくんなよ

自己顕示欲丸出し極右おばさん
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:05:33.63ID:GPg6q9UE0
>>928
別段ドイツ哲学勉強してなくったって、あの当時はアウフヘーベンぐらい知ってるだろうよ
なにせ、手塚治虫の漫画にさえ出てたんだから

なんだかんだ言って、日本が成長していた頃は、右も左も教養あったよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:05:42.88ID:LB8QorbF0
エッケショーーーーーース

アングリフ
アングリーーーーーーーフ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:06:56.50ID:GPg6q9UE0
>>931
まぁ、「矛盾を超える」つーよりは、「矛盾を諦める」って人の方が多いわな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:06:56.63ID:tv4fdfNX0
アウフヘーベン

公明党そうかがかいで選挙する!
毒の問題は無かった。
という意味です。ようは岸信介様万歳自民党万歳と言うこと
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:06:58.24ID:jN3+ovoG0
>>926
アウフヘーベンは三諦ですか。なるほど。

般若心経も日本の思想では無いですね。

神道と仏教をアウフヘーベンしたのが本地垂迹説?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:07:09.41ID:wBjy532C0
アウフヘーベン知らない奴が2chで議論とかやってんの?
それ議論の定義から始めないといけないから大変じゃない?
弁証法も知らない奴が多いとか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:07:17.45ID:QHRbWPoZ0
ハーマンカーン懐かしい。
止揚くらい誰でも知ってるわ、ボケ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:07:45.77ID:rY+JFRof0
この人なりにアウフヘーベンしていくと
豊洲移転みたいな結論にたどり着くわけだ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:08:46.52ID:FpFzFpTz0
知ってる?
ドイツ哲学は素粒子理論に役立ったの
湯川秀樹先生も学んだんだよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:08:53.23ID:GTHViU8L0
>>928
哲学はやっててもドイツ語はやってないだろうな
aufhebenの基本的な三つの意味を知ってれば簡単に説明できるのに、できてないから
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:09:20.84ID:7VsVO0I70
朝日新聞の天成人語で取り上げるかな?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:10:12.46ID:q4lh88Ae0
AIです。ぷ。小池の無知ったら。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:11:08.17ID:uTBYUih90
完全に右だろう。小池ブームは終わり。憲法改正
いまの日本にあわない。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:11:12.74ID:Vd6dPq1F0
止揚の類語ってほとんど無いね
同音異義語はあるから、アウフヘーベンを使うのは止揚がないな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:11:20.81ID:TPNoMOHe0
小池はまだ何も決めてないから言葉で誤魔化してるだけ
具体的には何も言えてない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 04:12:06.31ID:0Oc4lb510
>>939
哲学を知らなくても政治や政治に口出しはできるからな
知ってたらどうなの?ってかんじ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況