X



【小池知事】「このまま若狭氏と細野氏に任せていては失敗する」「見てのお楽しみ」 新党結成に公明「裏切りだ」 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/26(火) 07:12:42.94ID:CAP_USER9
「希望の党」の小池百合子氏の主張と、自民、民進両党の立場
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170925004943_comm.jpg

 東京都議選で既成政党を打ち負かした小池百合子・東京都知事が国政進出に踏み出した。課題山積の都政との両立を危ぶむ声を振り切っての決断に、自民、公明両党からは批判の声が上がる。

 「若狭さんや細野さんらが議論してきたが、リセットして私自身が立ち上げる」。25日午後の臨時記者会見の冒頭、小池氏はこう切り出し、自ら先頭に立って衆院選に向けた態勢づくりを急ぐ考えを示した。

 小池氏は当初、国政には深く関与しない考えを明かしていた。7月の都議選で自ら率いる地域政党「都民ファーストの会」が圧勝しても、「私は都知事」と繰り返した。その後、側近の若狭勝衆院議員が新党を視野に入れた政治塾を始めても、「国政は若狭さんに一任している」と話した。

 2020年東京五輪・パラリンピックに向けた準備や築地市場移転問題など、都政課題は山積している。そんな中、国政への関与を打ち出せば「都政と両立できるのか」(都幹部)など、内外から批判が相次ぐ事態が想定された。

 だが今月中旬、急速に「解散風」が強まり、状況が一変する。若狭氏の政治塾は16日に立ち上がったばかりで、新党の候補予定者数さえめどが立たない。民進党を離れた細野豪志元環境相とも連携したものの、「小池新党」への期待の高まりとは裏腹に、新党は目を引く公約もなかなか打ち出せなかった。「このまま、若狭氏と細野氏に任せていてはダメ。このまま任せたら、失敗すると思い、踏み込んだ。小池知事が表に出る戦略じゃなかった」と小池氏周辺は話す。

 「国政に乗り込んでいく。見て…残り:676文字/全文:1310文字

配信2017年9月26日04時29分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9T73Q0K9TUTFK013.html
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:25:24.87ID:M8zZPhzz0
若狭って今までたまたま運が良かっただけで
能力ないのは誰でもわかるよね、モナ男と絡んだ時点で。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:25:29.34ID:qDjuRJgsO
短期間で どれだけ擁立出来るのかが勝負
自民もダメージあるが野党側は深刻だろ

最大の戦犯は山尾
あれで一気に動いた
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:25:31.29ID:U3/vMlV80
まあ若狭や細野に任せたままだったら俺も捨て置いたが、
ゆり子が改憲やって増税見送りで行くっていうのならば何の迷いもなくキボンヌ党を推すわ
眼差しが合致するってのはいい事だ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:25:35.63ID:B0if0EkF0
>>789
どのへんが?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:25:36.02ID:pIiM5iLX0
>>829
えええ、反創価で小池と組めるの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:25:40.29ID:0GnM03z/0
>>840
それ聞いて、やっぱりバックに小泉がいるなと改めて思った
都知事選の頃からわかってはいたが
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:25:45.98ID:DNE5mhGr0
>>771

朝鮮学校の白紙化=保留しただけで、保守とか。www
移民推進の筆頭で、夫婦別姓賛成の保守?www

小池のまわりは、旧日本新党だらけ。
日本新党ってのは、自民に対抗するために、
新生党・社会党・公明党・民社党・新党さきがけ・社会民主連合・民主改革連合
が集まった党ね。

この党で初当選したのは、
野田佳彦、枝野幸男、前原誠司、樽床伸二、河村たかし、海江田万里、小池百合子、
茂木敏充、中田宏、中村時広、山田宏

都議選の時に、都議連自民に殺されたと言ってた議員も、日本新党。
そのあと、小沢らとも合流。

上記を頭に入れておくだけでも、
新党のメンバー、方向が見えるだろう。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:25:51.63ID:FrIHK4Go0
>>847
寸止めの女王
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:25:52.13ID:JthiQVzD0
音喜多都議も小池さんや上のものを批判していたよね。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:25:52.39ID:/6Nuqrwi0
>>826
消費税でも豊洲と同じ事言い出したのは流石にワロタw

いくら何でも消費税で同じ手は使えねーぞw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:25:52.50ID:OaBr6BTL0
金正恩はミサイル発射ボタンが好きだし、小池はリセットボタンが好きだしw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:25:53.51ID:0PZw3Mo00
消費税10%いやなら買わなきゃいいだろがw
そんだけマヌケなんだろねw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:25:59.59ID:/cum2rpN0
安倍ちゃんは権力失ったら寂しい老後だろうなぁww
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:26:06.51ID:JH1lPwSr0
>>725
可哀想だなwww
近いうちに裏切るかもな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:26:07.32ID:YukIk5bp0
また、ヒニク、ひにく、皮肉を言っちゃた!
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:26:09.05ID:cjI3NpbOO
ブルゾン小池プラスWithB(若狭&モナ夫)

まあ今は人気あるんだろうけど来年はいい加減飽きられて消えてると思うぞwwwwwwwwwwww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:26:15.41ID:GsZ7t9Xr0
こんなに早く都政を投げ出すとは思わなかった
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:26:24.34ID:FrIHK4Go0
スンドメ都政
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:26:24.99ID:In4zpepz0
民進激減、自民微減かと思ってたら、おやおや分からなくなってきた。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:26:26.52ID:YD+3axu00
>>840
売るのもやめるに決まってるじゃん

原発があろうがなかろうが日本には何の影響もなかったので

もう経済ガーは通用しませんw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:26:31.82ID:P2X8f45S0
まあ裏切り上等ならみんなやればいいじゃん。
そのかわりやられても恨みっこなしな。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:26:33.58ID:K/JgDA8O0
またど素人の便乗小池チルドレンが議員になるのか
メディアも便乗したようだし
ダメだなこりゃ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:26:56.79ID:TPNoMOHe0
小池は今回衆院選出ないし総理にはなれないな
最短で3年後また解散総選挙時には結構な歳になってるし
自民と連立するくらいしか可能性が無い
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:26:57.00ID:O6AQa0zG0
民主党とそっくりじゃん
政権批判と耳障りのいい具体策のない公約
そして今までの実績でなく、イメージだけで選挙戦う姿勢
元民進だらけというとこからも、希望の党は第2ミンス党だと言える
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:27:01.13ID:W+7IFl610
>>724,>>739
小泉さんの「原発0」は反原発ないしは脱原発を一つにまとめさせないためのものだしね。
結果として自民党の再稼働推進をアシストすることになっているのは計算ずくだと思う。
ただ、自民に代わって政権を目指すためとなると話が違ってくるから
「動かせる原発の当面の再稼働は容認するが、廃炉が進んで自然に脱原発が進む間に新しいエネルギーバランスを模索する」
という国民の大多数が同意できる現実的な線を打ち出してくるんじゃないかなあ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:27:05.27ID:IbD/37110
新党の公約 80歳以上の公民権停止 私財没収  出産の免許制  偏差値60以下の立候補禁止
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:27:29.14ID:vd8g9jUD0
維新の橋下の失敗を意識したんだろな。
よくわからんポジションになって結局大失敗してるアレ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:27:31.22ID:hSeBA/fO0
若狭とモナオに早くも隙間風ww

モナオは新党立ち上げるべきだ

このままでは、若狭のパシリとなるwww
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:27:34.28ID:6BjNhlUM0
若狭と細野に任せてたら失敗する・・・いや、まあ、そうかも知れんが、ハッキリ言うなあw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:27:40.58ID:SVtxxaCJ0
>>731
間違いなく言い出すな
でもそれやったら見切られるでしょ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:27:46.93ID:RTdGjKeW0
プロレス、筋書きどおり(^^)
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:27:54.56ID:lIFrg+iR0
小池婆さん党の支持者って、ミンシに政権とらせたやつと被りそうだな(笑)
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:00.43ID:CyK4QrP90
小池はさながらターミネーターに出てきた
…と言ったな、それは嘘だみたいな奴
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:00.49ID:FrIHK4Go0
働きたくないでござる!私達は希望の党です。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:08.81ID:+h8TJ/mS0
>>843
いやトランプ。おまえはクビだー (解雇じゃないけど降格)
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:12.27ID:SUaKxahs0
>>876
全然違うのに
そういう誘導で行くスタイル?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:13.39ID:uPfPbF6E0
右から左まで幅広く取り入れて昔の自民党を作る事。そしてそれをいま風に新しく再構築する事。コレが小池の言うアウフヘーベンなんじゃないの?小池は自民党すらも取り込む気でいるんじゃないの?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:17.25ID:3SFn6nhU0
アメリカも下っ端多数使い分けしているわけだわな
所詮、どれも下請け業者に過ぎない、都合悪い奴は外す
時代の流れは小池で政界再編仕掛ける
小池主導で、実質2大政党制体制できるかどうかだ。
こういうの機能しいないと民主主義が機能しなくなる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:21.99ID:ltB8/wv60
>>725
これマジなんか?マジだったら超笑うんだけど(笑)
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:24.32ID:pIiM5iLX0
小池女王はこわいな、若狭をこき使って乗っ取り。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:27.66ID:8DRH1WAh0
>>850
小池新党がすごいのではなくて、

民進が期待されてない
自民以外の受け皿がないから豊田や稲田みたいなのが前に出てくる

満を持して立つというより、解散ならこの先4年を考えて今やるしかないということだ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:29.72ID:CCEyGq670
死ぬまでモナ王と呼ばれ続けるカスだもんな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:37.84ID:wk+D0KId0
>>793
あの時は自民が分裂して単独過半数を割った状況での選挙で、連立のキャスティングボードを
日本新党が握ったけど、今回はそこまで自公が大敗することはないね
 
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:38.89ID:IdkVv+vQ0
>>876
若狭と細野でそっちのほうに走り出したから、極右夫婦を押し込んで調整にはいってこれ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:42.00ID:lZuZwnKn0
細野若狭新党入りを見込んで離党を示唆してた柿沢とかどうすんだろうなw
今ごろモナ王に碇の電話してるかもw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:42.21ID:x02Z6+wA0
小池(オリンの時に初の女性総理としてむかえたいわぁ〜ん)
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:45.27ID:PhAo1Kj30
>>876
本当それ
実質新しい民進党なんだから
また日本人は騙されるのね
こんな戦争前に鳩ぽっぽの悪夢再び
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:52.93ID:8z8EEzJt0
前原もほんとはここに参加したがってるだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:28:57.29ID:u4CmKs6g0
言っちゃ難だが、若狭氏を党の顔するのは無理だろw
石破より無いわww

顔面偏差値が低すぎるw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:29:06.45ID:SUaKxahs0
そしてオリンピック後に総理大臣で決まりだな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:29:09.05ID:RahIH+wW0
今回の選挙は
東京 vs 地方の戦い

負けるワケにはいかない
お維新にがんばってもらわないと困るからな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:29:13.63ID:JthiQVzD0
マニフェストは国民や左にいい顔をして票集めにしか思えない。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:29:27.86ID:ATxV8h3I0
>>868
都議会で、公明から連携解消されて都民ファースト自体が少数与党になったから、議会で責められてボロボロになるぞ。
音喜多はチャンス。都民ファーストを離脱するべき。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:29:28.36ID:O6AQa0zG0
>>884
なぜか保守標榜してるのに、こういうぱよちんが必死に選挙前に
2ちゃんでレスしまくって工作、応援してるのもそっくり
つまり小池新党は保守では絶対ない、偽装保守だという証拠だなwww
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:29:35.42ID:zgzDIKeO0
クソ安倍は消費増税明言で墓穴を掘ったな。
財務省に弱みを握られてるんだろうとしか思われないからな。
公務員の給料はどんどん上げて、庶民には増税。

こんな悪政はそうないぞ。
小池が予想外にまくってきたのも計算違いだろう。
選挙結果がたのしみ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:29:42.75ID:ignsyoxb0
関東版維新くらいにはなれそう?
埼玉、神奈川、千葉でどれくらい食い込めるかかな
地方はなんだかんだ自民だろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:29:47.90ID:kxyXlyzR0
>>855
希望の党が公明党と前面対決しない限り絶対無理。
若狭を支援してたのは東京12区だから。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:29:50.57ID:i/pxcqnE0
野党は責任がないから公約なんて好き勝手言える
耳障りの良いことを言って政権取ってしまえば知らんぷり
民主党でもう懲りた
消費増税凍結も原発廃止も選挙の為だけの公約に過ぎない
これに騙されるならもう日本がどうなろうが自己責任だよね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:30:04.26ID:nb1OFl+E0
この人一国の首相の器じゃないよ
カリアゲやトランプ、プーチンやキンペーに絶対なめられるw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:30:05.05ID:0PZw3Mo00
お前ら自民は不滅だけど
小泉朝鮮小僧とか出てきたら徹底的に蹴りまくれよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:30:05.73ID:FrIHK4Go0
>>910
若狭さんにはコレがごほうびなんだよ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:30:06.86ID:SUaKxahs0
>>908
景気が冷え込んでるのに
増税しちゃうとこよりマシだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:30:08.41ID:N0i1ykKY0
保守派。
白紙票を出そうと思ってた。
これで、投票ができる。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:30:12.33ID:+h8TJ/mS0
>>881
そりゃ若狭とモナ男は表に出せないクズだろ
まだモナ男の子分の方がキズが無いだけ使える
若狭は政治家として幼すぎる。園児に政党は無理
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:30:15.03ID:/cum2rpN0
>>899
ほんといい布石になってるわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:30:32.13ID:FpFzFpTz0
小池新党・・・・・自民党本流
安倍自民党・・・・・自民党亜流

安倍は富裕層・経団連のポチ
実績は世界一の派遣会社を取り揃えたことと後に評価されるだろう
3流大卒のクズですわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:30:33.94ID:405P+R3HO
公明党が忠誠を誓っているのは自民党ではないからね
端から見てどんなに不合理、理不尽であっても支持母体が「小池と組め」と言えば小池と組む
政治的にどうのこうのという価値観を持ち合わせていないので、どう動くか全くわからん
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:30:40.44ID:rKpe7/2p0
都民ファーストも誰にも告げず勝手に党首をコロコロ変えるし寄生してるから足元見られてんだよな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:30:40.69ID:ltB8/wv60
>>895
お前都知事選前に若狭なんて議員知ってたか?
こいつはこいつで小池を利用して知名度をあげるしかないコバンザメなんだから
お互い様だろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:30:59.65ID:TIvuAVu30
運良く勝ち馬に乗っただけなのに、フィクサー気取りのオッサンに任せてらんない
ってことだろうな。 早々と内紛が起きそうだ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:01.87ID:0PZw3Mo00
もうさぁwキチガイの朝鮮を追い出さなきゃw
めちゃくちゃになるだけ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:04.76ID:Z3cbj4lk0
公明も国政では自民、都議会で小池と
それぞれ勝ち馬に乗ろうなんて考えが虫が良すぎるんだよ
カルトのくせに出しゃばるな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:04.82ID:O6AQa0zG0
>>902
まあ騙されるでしょ
反省しない民主党政権であれほどのこと味わったくせにアホが多いってのは
このあいだの都議選で明確になったし
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:08.42ID:O+Rza+VLO
携帯壊れてたとか嘘つく若狭が信用もならんしあわれすぎる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:16.22ID:SUaKxahs0
>>922
落ち着け
白票ということは
0.2票、公明に投票するってことだぞ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:20.21ID:rWLgTJlU0
 
*'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩∧__∧  *   
  +.. (´・ω・`) *。+゚  リフレ派集まれ〜
  `*。 ヽ、  つ *゚*
   `・+。*・' ゚⊃ +゚
   ☆   ∪~ 。*゚
    `・+。*・ ゚

(希望)ノ (維新)ノ (安倍)ノ (ガース-)ノ 
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:30.49ID:M8zZPhzz0
>>886
民主→維新?何それ何かやってくれそう!→もう共産しか、、→希望?やっときてくれたか

毎回毎回騙される人々
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:30.95ID:RahIH+wW0
各自治体は自律的に経営しないといけない時代にもうなる
この流れをとめてはいけない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:32.11ID:YukIk5bp0
このままだと、元民主党ばっかり、どうすんだ!(笑)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:33.31ID:PhAo1Kj30
最悪の結末
戦争前に散々アメリカと連係やらやってた安倍さんが総理を辞任してしまうこと
こうなったら日本はおしまい
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:34.13ID:9yr17j8z0
選挙遊説が楽だわな 
消費増税はNO、これでいいんだから
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:39.90ID:CcO5sO/S0
ここで当選してやがて自民へってのもいるだろうな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:42.89ID:EKKZB6ET0
一般議員は喋ってはいけない。
政策はAIたる代表が決定する。
決定に至るプロセスは公表しない。もししても回顧録。
決めないことを決定する。

若狭は器ではない。でも小池も器じゃないよw
かといって都知事選で他候補の選択しなかったしなぁ・・・・
のぶてるがもちっとマシな奴だったらこうはねじれなかったなぁ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:43.96ID:mnn5qzUz0
小池さんに任せておけば安泰だ
黙って見てればいい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:51.18ID:JthiQVzD0
>>899
小池都知事と野田元代表も右でしょう。
今は選挙のために左にも聞こえのいいマニフェストはしているけど。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:56.67ID:/cum2rpN0
>>933
早くも敗北モードww
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:31:56.75ID:YD+3axu00
>>912
俺は自民が苦しむことが大好きな人種だからなw

ほんとのパヨちんは小池を叩いてるよ

共産だからw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:32:07.31ID:K/JgDA8O0
関東版大阪維新だな
橋下と被る
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:32:11.60ID:Z3cbj4lk0
>>933
そりゃ小泉安部に騙されるレベルだからな日本人は
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:32:12.12ID:N0i1ykKY0
都知事を辞職するに決まってる。
頑張れ。日本の代表。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 08:32:19.57ID:FrIHK4Go0
小池は部下に、テレビでは余計な事言うなって言っといて、今になってあいつら無能でしょ?私が仕切りますって言ってる訳さ。やな奴やな奴本当嫌い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況