【小池知事】「このまま若狭氏と細野氏に任せていては失敗する」「見てのお楽しみ」 新党結成に公明「裏切りだ」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/26(火) 11:04:42.30ID:CAP_USER9
「希望の党」の小池百合子氏の主張と、自民、民進両党の立場
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170925004943_comm.jpg

 東京都議選で既成政党を打ち負かした小池百合子・東京都知事が国政進出に踏み出した。課題山積の都政との両立を危ぶむ声を振り切っての決断に、自民、公明両党からは批判の声が上がる。

 「若狭さんや細野さんらが議論してきたが、リセットして私自身が立ち上げる」。25日午後の臨時記者会見の冒頭、小池氏はこう切り出し、自ら先頭に立って衆院選に向けた態勢づくりを急ぐ考えを示した。

 小池氏は当初、国政には深く関与しない考えを明かしていた。7月の都議選で自ら率いる地域政党「都民ファーストの会」が圧勝しても、「私は都知事」と繰り返した。その後、側近の若狭勝衆院議員が新党を視野に入れた政治塾を始めても、「国政は若狭さんに一任している」と話した。

 2020年東京五輪・パラリンピックに向けた準備や築地市場移転問題など、都政課題は山積している。そんな中、国政への関与を打ち出せば「都政と両立できるのか」(都幹部)など、内外から批判が相次ぐ事態が想定された。

 だが今月中旬、急速に「解散風」が強まり、状況が一変する。若狭氏の政治塾は16日に立ち上がったばかりで、新党の候補予定者数さえめどが立たない。民進党を離れた細野豪志元環境相とも連携したものの、「小池新党」への期待の高まりとは裏腹に、新党は目を引く公約もなかなか打ち出せなかった。

「このまま、若狭氏と細野氏に任せていてはダメ。このまま任せたら、失敗すると思い、踏み込んだ。小池知事が表に出る戦略じゃなかった」と小池氏周辺は話す。

 「国政に乗り込んでいく。見て…残り:676文字/全文:1310文字

配信2017年9月26日04時29分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9T73Q0K9TUTFK013.html

★1が立った時間 2017/09/26(火) 07:12:42.94
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506386936/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:05:30.70ID:MNuyetCb0
希望の党立ち上げた。先月代表返上して都知事やってたけど衆議院解散決まった瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして改革。当選餌にすると皆集まり出す、マジで。ちょっと 感動。
しかも都知事なのに党首だから収入もお得で良い。都知事は力が無いと言われてるけど個人的には凄いと思う。
総理大臣と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないってハゲ添も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ街頭演説とかで止まるとちょっと怖いね。都知事なのに5人しかSPいないし。

改革にかんしては多分党首も総理も変わらないでしょ。
総理になったことないから知らないけど総理って呼ばれるか呼ばれないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも都知事なんてやらないでしょ。
個人的には党首でも十分に凄い。
嘘かと思われるかも知れないけど会見でアウフヘーベンでマジで報道人を論破した。
つまりはマスコミですら党首のレガシーには勝てないと言うわけで、それだけでもショーペンハウアー的には大改革です。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:05:50.88ID:zNw0iVQY0
 国政新党「希望の党」が25日、政党の届け出をした際、書類に記載した国会議員は次の通り。(敬称略)

 【衆院】

細野豪志(当選6回、静岡5区)▽松原仁(6回、比例東京)▽笠浩史(5回、神奈川9区)
▽長島昭久(5回、比例東京)▽若狭勝(2回、東京10区)▽木内孝胤(2回、比例東京)

 【参院】

 行田邦子(2回、埼玉)▽中山恭子(2回、比例)▽松沢成文(1回、衆院3回、神奈川)
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:06:34.74ID:BaUE5JlW0
玉木雄一郎ブログ

「大義なき解散」は野党にとって最大のチャンス
https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12314047565.html
解散表明の総理会見を聞いたが、冗長で、驚くほど説得力がなくてびっくりした。
ときに感心するほど力強い演説をされるのに、あんなに自信がない安倍総理の姿は久しぶりだ。
大義なき解散であることを安倍総理自身が認めたような会見だった。

消費税増税分の使いみちを変えることを、急ぎ国民に問う必要があると言っていたが、
消費税が上がるのは2年後の10月。急ぐ必要は全くない。
それに、自民党内ですら、まともに議論していないテーマだ。とってつけた理由であることは誰の目にも明らかだ。
やはり、森友学園、加計学園で追及されることから逃げたいための「疑惑追及回避解散」だと言わざるを得ない。
こんなことで600億円もの税金が使われるかと思うと、国民の皆さんに申し訳ない。

しかし、今回の解散は、野党にとっては最大のチャンスだ。
こんないい加減な「権力の私物化」とも言える政治を変えていかなくてはならない。
また、情報公開の徹底もひろく訴え、国のブラックボックスの蓋を開けていく選挙にしたい。

そして、ピンチをチャンスに変えるためには、今からでも遅くはない、
共産党以外の野党は解党して一つの党に結集し、10月10日の公示日を迎えるべきだ。
これは、「オリーブの木」構想ならぬ「希望の木」構想だ。
実現すれば、与党を過半数割れに追い込むことができる。
来月10月22日は政権交代の日として刻まれることになるだろう。
そして、政権交代こそ最大の情報公開だ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:06:44.97ID:kLZUaKNh0
普段は何やってるのか不明なくせに、選挙になるとウッキウキで出てきてワロタwwwwwwww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:07:06.02ID:/B9gGXFh0
   / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /       /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V |
 Y / ノ ●>  < ●ヽ | ノ   
 ( |   ̄       ̄  | )    
  人   ノ(__ ヽ   ノ\
   ∧  ) ――(  /  
    レ\   ̄  /     
     _)`ーイ__      
   /  | ゚・。。・゚ | \_    
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )  


有権者の皆さま、どうぞわたくしにご期待
下さい。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:07:31.75ID:izsHuIsm0
パンドラの党
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:07:46.71ID:0IZKObP40
若さと細ので「ヤングスマート」党
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:08:29.39ID:+0urJq2y0
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
産經新聞:2017.9.26 00:23更新
http://www.sankei.com/politics/news/170926/plt1709260006-n1.html

 国政政党「希望の党」の代表に就いた小池百合子東京都知事は25日夜のフジテレビ番組で、10月の衆院選後に国会で行われる首相指名について「(公明党の)山口那津男(代表)さんがいいと思う」と述べた。

 小池氏は自身の衆院選出馬を否定しているが、自民、公明両党の連立政権や選挙協力にくさびを打ち込む狙いがあるとみられる。
小池氏が率いた地域政党「都民ファーストの会」は7月の都議選で公明党と選挙協力を行った。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:08:49.56ID:Bp2c+lwZ0
若狭の幸が薄い顔www


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:09:14.71ID:jv2NsjIX0
>このまま若狭氏と細野氏に任せていては失敗する

ここまで言われても、この2人はまだ小池についていくのか?w
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:09:20.76ID:Pzu5xqhF0
>>6
コイツら過半数超える数擁立できるのだろうか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:09:27.68ID:uLAb33Af0
安倍首相、自公過半数割れで辞任へ

2017年9月26日6時0分 スポーツ報知

安倍首相は会見で、衆院選での勝敗ラインを「自公で過半数」の233議席とし、
割り込んだ場合には辞任するとの考えを示した。

参考
「週刊現代」が10・22総選挙の議席予測数を発表!「自民単独過半数割れ」の衝撃データ!

自民が単独過半数割れなら辞任しろw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:09:51.43ID:m+m6wLhS0
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
http://www.sankei.com/politics/news/170926/plt1709260006-n1.htm

ten***** | 10時間前
何がしたいのかわからない。一貫性がないし、そもそも国会議員やめなきゃ良かったのに。

una***** | 10時間前
いや、無いでしょ。(*_*)

希望とか絶望とか、一気に越えて
無謀と来ました。
そもそもそうなる経緯が分からないんただよね。

satoma526 | 10時間前
都知事も指名制で可能になるように、条例を変えてくださいな。
小池さんから他の人に変えたいです。


小池がリセット要望がふえてきたわ
やっと目がさめたおバカの都民w

リセットする必要があるのはお前だよ 小池w
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:09:54.57ID:zNw0iVQY0
小池 「玉木はアホだから無理」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:09:58.53ID:zbrAdsbT0
やっぱり我慢できなかったか。
つか、いくらそう思っていても、任せていたら失敗するとか
こういう発言をしちゃいかん。
一匹狼の人らしいっちゃらしいけど、ある程度の寛容さと
人を立てる度量がないと宰相にはなれんよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:10:06.01ID:MN6f84Ya0
若狭さんは素人だし、細野はモナだし、頼りないのは確かだが
公明はなぁ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 11:10:13.95ID:6Px52MHs0
都政見てても小池の無能さは明らかなのに支持率高いとかアホな国民が多いな。
こんなBBAに何期待してるんだかwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況