X



【衆院選】日本国債格下げ懸念も、消費税用途変更でPB後ずれ−CDS上昇★2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/26(火) 20:15:06.40ID:CAP_USER9
日本国債格下げ懸念も、消費税用途変更でPB後ずれ−CDS上昇
http://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iupZ.PA4l7XI/v2/-1x-1.png
Bloomberg 呉太淳 2017年9月26日 13:04 JST 更新日時 2017年9月26日 15:18 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-26/OWVADZ6S972K01

  安倍晋三首相が解散・総選挙に踏み切るのを受けて、日本国債の保証コストが急上昇している。争点である消費税増税分の使途変更に伴い、基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化達成が政府目標より遅れる可能性が高まり、国債格下げを予想する見方が出ている。
  CMAによると、国債CDS5年物は20日、前日比4.4ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)高の37.7bpを付けた。その後も上昇し続け、25日は38.9bpと昨年7月以降で最も高くなった。

  安倍首相が衆院解散・総選挙を実施するとの報道が9月半ばに相次ぐ中、19日付の日本経済新聞は首相が2019年10月に予定される消費税増税について、一部を子育て支援などに使途を変更すると報じ、20年度にPB黒字化を目指す政府目標の達成が困難との見方が浮上。安倍首相は25日の会見で、28日に衆院を解散すると正式に表明し、NHKの番組では20年のPB黒字化達成は不可能になったと認めた。
  NHKによると、麻生太郎財務相は26日の閣議後会見で、PB黒字化について「22年か23年かまだ計算していないが、しかるべき目標を決めていく」と述べた。
  大和証券のチーフクレジットアナリストの大橋俊安氏は、26日付リポートで「日本の格付け会社はPB目標の先送りは格下げにつながると警告していた」とし、「日本ソブリン格付けへの影響が懸念される」と指摘した。また金融機関や電力・ガス格付けには緩やかな政府の後ろ盾(ソブリン・キャップ)があるとして、万が一、国債格付けが引き下げられた場合には、「銀行格付けへの影響に注目している」という。
  日本国債の格付けは日本格付研究所(JCR)が「AAA」、格付投資情報センター(R&I)は「AA+」となっている。格付け見通しはともに「ネガティブ」。 

前スレ(★1のたった日時:2017/09/26(火) 17:50:42.51)
【衆院選】日本国債格下げ懸念も、消費税用途変更でPB後ずれ−CDS上昇
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506415842/

関連
【安倍首相】(国際公約の)PB黒字化「20年度に達成するのは不可能になったと思う」 幼児教育無償化などで 遠のく財政再建★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506394955/
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:20:49.48ID:k8V2d8Pn0
ID:cvxhryu+0 ID:fqvWUmZDO
ID:feB7J+Qp0 >>1-20
アメリカじゃ、ニガーオバマが、
戦争バカウヨの、阿呆世襲ブッシュ
による無規律放漫財政な、
アフガン派兵、イラク派兵の後始末、尻拭い、
構造改革、出口戦略 緊縮財政
財政規律回復をやっただけじゃね、
ニガーオバマ。

日本の次期政権も、大変だw
縁故資本主義、利益誘導、アベノフレンズ優遇、
モリカケなインチキデタラメな、
東証株価ギガ乖離粉飾偽装な、
自公アベノフレンズノミクスの尻拭いも、
構造改革、出口戦略 緊縮財政 財政規律回復への、ウルトラ緊縮財政、
ウルトラ増税なハイパー高金利へ。

東証株価ギガ暴落。
日本各地で、巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、まったなし
ああ、スタグフレーションw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:21:13.69ID:FDjQlFRU0
>>128
財務省が
「2020年までに財政収支を黒字化させないと日本の財政は破綻する」
とはっきり文書にしてしまっているので、『日本政府の財政は破綻する』ことについて議論の余地はない。

財務省議事録(平成27年10月9日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/proceedings/zaiseia271009.html

平成28年1月21日国会
安倍総理大臣の答弁
https://youtu.be/CqvgE8aZI_Y
「2020年までにPBの黒字化を達成するために経済成長が必要」
(動画16分ごろ) !!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:21:30.44ID:cvxhryu+0
何か財政破綻だの日本終わりだの言ってる連中は気持ち悪いコピペや極論・空論コピペを貼る頭の病気っぽいのが多いねw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:22:32.85ID:wZWIPBwC0
>>143
コピペにマジレスの方がダサいよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:22:33.32ID:HWBUEIS+0
阿部は公務員給料引き上げ、定年延長で公務員の票の取り込みに成功
お人好しの国民が大増税で泣く
選挙結果はでています
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:22:58.11ID:pejUavnL0
>>135
そうだよ、君へのレス。

>つまらないだろう、コピペ貼ってるだけじゃ

しかし、ここが一番重要な点だからね。
底辺が好きなネットde真実経済学は現実を否定してるものが多すぎるんだw
このAAをみて、「底辺は人というより動物に近い存在。そしてみんながみんな底辺のわけもない。」という
当たり前の現実を認識することがまず第一歩かな。

「通貨は円しかなく、日本でしか生きられない」なんてのは無能で貧しい底辺だけだし、
日本人は運命共同体ではないから優秀な富裕層や企業は底辺日本人を飼育してあげる義務はない。
露骨な通貨安政策には付き合ってくれないよw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:25:56.62ID:apwOxNU70
外貨建て保険入ってるから、あと10年は円高でいいよ
将来的に、国債の価格暴落で、円が安くなれば万々歳
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:27:05.55ID:LGUyJFRg0
格付けってただの自己満足
こんなのに金払っている企業がアホ過ぎ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:27:32.02ID:kNWwgnfl0
下がると売りに出るか、利率が上がるんでしょ。
この利率は誰が払うんだろ?
日本が国債を買ってもらうために利率を上げるという構造なら、日本が国際市場に国債を出さなければ良いわけでしょ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:28:08.61ID:LfPB9KDP0
金余りで困ってる国で破綻とかアホみたいな事言われてもねえ…
破綻論者はいい加減に現実見た方がいいんだよなあ

いつまで経っても金利は上がらない
逆に下がり続けてる
国債発行残高がいくら積み上がろうとも一向に財政破綻しない

破綻論者は分からないだろうけど、こんなの金余りなんだから当たり前なんだよなあ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:28:12.15ID:FDjQlFRU0
>>151
財務省が
「2020年までに財政収支を黒字化させないと日本の財政は破綻する」
とはっきり文書にしてしまっているので、『日本政府の財政は破綻する』ことについて議論の余地はない。

財務省議事録(平成27年10月9日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/proceedings/zaiseia271009.html

平成28年1月21日国会
安倍総理大臣の答弁
https://youtu.be/CqvgE8aZI_Y
「2020年までにPBの黒字化を達成するために経済成長が必要」
(動画16分ごろ) !!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:28:58.76ID:tp8LxhBv0
あれこれ思い悩んでも仕方あるまい
破綻したらしたでその時に対応策を考えればいい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:29:58.21ID:6hd1Gdlg0
やったな安倍チョン
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:30:59.00ID:feB7J+Qp0
>>147
つまり、他国通貨でリスクヘッジしてるから上流層は安泰だと言いたいの?
そんなのごく僅かだよ
仮に日本がデフォルトしたら99%の日本人はダメージを受けるよ
だが、日銀が国債を全て買い取ることができたら、デフォルトは起こらないよね?
それで何が問題なのと聞いてるんだ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:31:16.31ID:pejUavnL0
>>137
「過去そうだったから未来もそうだと俺にはわかるwwwwww
俺は高卒で底辺だけどネットde真実を知り財務省にはだまされない賢者wwww
社会はもっと俺を評価すべきwwww ぱよぱよちーんwww」

君の主張はこんなところかなw 
ネットでいつも思うけど底辺の意見は実にくだらない。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:31:27.54ID:0FvvefZ50
マイナス成果をきっちり出して来る安倍さんらしくてワロタ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:31:50.14ID:UQva6s3U0
>>136
今日のプライムで高橋洋一が言っていたが
日本は借金千兆だが資産も千兆
債務超過なかったそうだよwww
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:32:15.93ID:fqvWUmZDO
>>136
兌換紙幣の時代が終わったのを知らないバカw

移民等で国内不安の通貨を盲信してろww

日本企業の海外工場等の隠れGDPは一切無視www
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:33:08.77ID:FDjQlFRU0
>>161
財務省が
「2020年までに財政収支を黒字化させないと日本の財政は破綻する」
とはっきり文書にしてしまっているので、『日本政府の財政は破綻する』ことについて議論の余地はない。

財務省議事録(平成27年10月9日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/proceedings/zaiseia271009.html

平成28年1月21日国会
安倍総理大臣の答弁
https://youtu.be/CqvgE8aZI_Y
「2020年までにPBの黒字化を達成するために経済成長が必要」
(動画16分ごろ) !!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:33:48.25ID:tp8LxhBv0
破綻したら得する人と損する人がいる
俺は得する方だから歓迎。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:33:52.60ID:cvxhryu+0
>>147
で、どの経済学が真実だって言うの?

何かマジで頭の病気っぽいけど大丈夫?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:34:08.41ID:yQKwcobK0
安倍嫌いが破綻煽ってるけど、
共産民進なんてもっと巨大な政府思考でばら撒きまくれという考えだろ

バラまきの方が支持されるんだから、
どうにもならんと思うけど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:34:25.97ID:ts55RxRq0
国債に関する詭弁・・・・

>国債は国の借金だと言いますが、国民の皆さんは債権者なんですよ。1000兆円の借金ではなく
1000兆円の債権を持つ金持ちなんですよ。

その債権を回収するために自分で税金を払わないといけないということを忘れてるよね。

>自国通貨建ての国債はデフォルトすることはありません。

もちろん、償還期限が来たら(借金返済期限が来たら)、その金額に見合うだけ自国通貨を印刷すれば
返済できるからデフォルトしないよね。
でも、それなら、最初から国債を発行せずに必要なだけ紙幣を印刷すればいいはずだ。

つまり・・・、予算が足りなくなる→赤字国債を発行する→日銀が引き受ける→引き受けただけ紙幣を流通させる
→償還期限が来る→償還金額分の紙幣を印刷する・・・ならば、

予算が足りなくなる→必要なだけ紙幣を印刷する だけでいいはずだし、支出に歯止めをかけないなら、
そもそも予算を組む必要もないし、さらに言えば徴税する必要もない。

現在国債依存度が約50%だが、それが60%、70%、あるいは90%や100%になったら、どう違うというのか?

国債をいくら発行しても、その返済計画や赤字予算の削減や予算収支の黒字化は必要なく、
国債がデフォルトになることもないと主張している学者はどのように説明するのかな?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:34:49.68ID:wZWIPBwC0
>>161
財布泥棒ww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:35:04.75ID:xHfqd5CW0
麻生が「米国財務証券を売り飛ばす衝動に駆られてるwつーか売って借金返すわw」と発表すれば無問題

あとはなし崩しで物語が進行するだろう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:35:37.25ID:Mi28y4V10
>>167
安部も破綻を信じてるから、
プライマリバランスを黒字化しようとしてるんだろ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:36:38.63ID:pejUavnL0
>>157
>つまり、他国通貨でリスクヘッジしてるから上流層は安泰だと言いたいの?

上流企業も個人もリスクヘッジに動く、と言っている。
所得は円建てで計算される以上、安泰ではないね。

>そんなのごく僅かだよ、仮に日本がデフォルトしたら99%の日本人はダメージを受けるよ

今日の先進国経済の競争力においては上位1%のほうが下9%より、この合計10%のほうが下90%より重要かな。
低付加価値労働者90%など別に外人でもいいし、無職老人や病人にいたっては殺しても問題がないぐらいだ。

>だが、日銀が国債を全て買い取ることができたら、デフォルトは起こらないよね?それで何が問題なのと聞いてるんだ

異常な円安誘導や課税強化には金の卵を産む上流階級や企業が付き合ってくれない。
日本居住者止めたほうが儲かるならそうするから。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:36:43.00ID:0MniQ0hb0
預金引き出し制限来るだろうな

ギリシャは1日2万までだったけ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:36:55.08ID:LfPB9KDP0
>>168
そもそも、償還期なんて昔からとっくに来てて、今でも100兆円以上償還してるわけだけれども?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:37:05.80ID:BJsQTldE0
>>112
他の国の通貨だと普通は格下げで通貨は下落するよ
日本だけリスクオフ時の円高と通貨の魅力の低下の円安がせめぎ合って
どっちつかずの展開だけど
最近はリスクオフ時の円高傾向がより強いから円高になると思う
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:37:27.80ID:UQva6s3U0
>>163
もうテレビで放送しちゃったから残念
それからプライムに出て高橋洋一にやられていた苦虫教授ですら2013年には財政黒字になると言っていたからwww
いつまで古い情報コピペしてんだよ馬鹿パヨw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:37:47.84ID:bwbBnFFN0
>>3で終わらすなw

頼んでもいないのに無駄に買われるし
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:38:13.69ID:fqvWUmZDO
>>159
どこが「円高傾向」なの?
名目レートしか見てないでしょw

過去そうだったから未来もそうだと俺にはわかる

オメーのことじゃねーかwww
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:38:17.48ID:UQva6s3U0
>>177
2013年→2023年
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:39:04.15ID:Pc5CqS3E0
だから公務員の給料カットしろよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:40:16.08ID:pejUavnL0
>>166
さて、どれが真実だろうね?社会科学や人の欲望で動く金融にそんなものあるのかなとも思うけど。
しかし少なくとも、思考停止して安心したいだけの底辺がすがりついてるネットde真実経済学は
「流石は底辺wwww どこまでも思考停止と希望的観測wwww だから一生何もできないwwww」
って俺は笑ってみてるけどw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:41:03.70ID:fCQfBqK+0
もう年金と郵貯と日銀くらいしか長期国債もってないだろ。
都銀や生損保は決済用の短期国債しか保有してないはず。
いくらCDS上昇したって都銀や生損保は外貨に投資するリスク取れないし
日銀が買うかぎり金利もあがらんし、物価はあいかわらずデフレ基調
けっきょく何もかわらない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:41:39.47ID:pejUavnL0
>>179
まさに高卒非正規って感じの短文だねw
どう育ったらそこまで哀れな生物になるんだろうw
やっぱり君の親も期間工とパート主婦とかの底辺だったのかなw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:41:40.37ID:E6zkuBh50
バカ「日本は破綻だー借金が返せないー」
バカ「だから、日本円をたくさん貯金しなくちゃ」
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:42:53.30ID:0MniQ0hb0
この国は一度破綻した方がいい

政治家全員クビ
財閥解体
消費税ゼロ
決済はビットコインか金
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:42:55.00ID:MUhe4nUx0
デフォになれば返さなくて済むからラッキー?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:43:28.24ID:fCQfBqK+0
年金・健保のための増税つってたのに、そこは国債増発にまわして
あらたな浪費につかうってんだから、そりゃCDSも急騰するわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:44:17.59ID:F3duHP1L0
>>1
どうでもええ
アメリカの詐欺格付け会社
リーマンはAAAだったしな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:44:45.16ID:feB7J+Qp0
>予算が足りなくなる→必要なだけ紙幣を印刷する だけでいいはずだし、支出に歯止めをかけないなら、
>そもそも予算を組む必要もないし、さらに言えば徴税する必要もない。

この辺がいい加減かな
中央銀行は通貨流通量をコントロールするために国債の売買をする
これを応用して国債を引き受けてるだけ
1000兆円の国債は日銀が保有するのだから、日本の借金は1000兆円存在する
その利払いを0%にしてしまえばいいと言ってる
それで毀損するのは日本銀行券の価値だ
輸出企業には有利だろう
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:45:10.84ID:fCQfBqK+0
今回の安倍解散は完全に失敗。日本の国益を大きく損なう。
そして自民党も議席を大幅に損なうだろう。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:45:31.44ID:Qz/Tuhvx0
なんでガイジンの顔色うかがわなきゃならないんだ。
1円も日本に出してないだろうが。
ウルセーんだよ、インチキ格付け会社が!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:45:39.77ID:SV3jKtcL0
ほうっておけよw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:45:42.14ID:1vpqWQPX0
日本だけはバカ財務省の借金の基準が違うんじゃねーの?w
外国よりも多いなんて有り得ない気がするんだけど。
ドイツなんかは国の借金を民間銀行の負債に分類してるからなw
そういうインチキをどこの国もやってそうなんだが。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:46:00.79ID:F3duHP1L0
>>172
いや思ってない
あとは財務省との綱引きか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:47:05.45ID:kiQjWajuO
悪いがやってくれ
このままではギリシアになっちまう

そして、政治学の分野で増税の使途が財政均衡そっちのけで
選挙が全てのバラマキ政治に使われるという代表例として、
この日本の政治を取り上げて研究してくれ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:47:46.85ID:FDjQlFRU0
>>196
財務省が
「2020年までに財政収支を黒字化させないと日本の財政は破綻する」
とはっきり文書にしてしまっているので、『日本政府の財政は破綻する』ことについて議論の余地はない。

財務省議事録(平成27年10月9日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/proceedings/zaiseia271009.html

平成28年1月21日国会
安倍総理大臣の答弁
https://youtu.be/CqvgE8aZI_Y
「2020年までにPBの黒字化を達成するために経済成長が必要」
(動画16分ごろ) !!
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:47:58.20ID:cvxhryu+0
>>183
それこそ相手に底辺とレッテルを貼りながら俺様経済学が正しいと必死で自己暗示してる気色悪い様を見せつけられましてもね…

自分の崇める経済学とやらが突っ込まれるのが怖いなら経済学云々なんか言わない方がいいよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:48:37.99ID:GUXQCYz70
オマエラはいつまでアベノミクスで夢みてるの?

世界的にも新自由主義はリーマン・ショックでとうの昔に終わってるでしょ?
親族や自分達の年金・医療・介護の費用を経済成長して稼ぐなんて
はなから矛盾したおかしな話だよね?

あのね。日本の政治家と政財官の大多数は民主党政権時代の
『社会保障と税の一体改革』から何も動いていないんだよ。

もはや一刻も早く、安倍総理を退陣させて国民連合政府樹立の新体制のもと
与野党・政財官がスクラムを組んで消費税増税に邁進しなければ国の存亡に関わるよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:49:12.91ID:apwOxNU70
国債と通貨は連動するでしょ
国債償還するのに円という通貨を支払うわけだから
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:49:28.14ID:1vpqWQPX0
>>200
破綻するどころか財政健全化してますが?w
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:50:19.23ID:4X7Dz9KQ0
国民連合政府wwwwwwwwwwww
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:51:20.03ID:wpw3TfpH0
むしろもっと格下げしてくれ。
異様に価値が高すぎて困ってる。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:52:02.17ID:U44RDYD90
そもそも格下げされて円安になったほうがいいんでないの?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:52:22.77ID:bwbBnFFN0
>>190
もう、処分できなくて困っている顧客がいますって解釈する事にしているw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:53:54.54ID:Hozs9+p90
はよう公務員の給与を下げんとアカンやん
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:54:28.52ID:GJItJyDn0
>>204
じゃ消費税廃止で
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:54:32.91ID:iZPqH8bPO
>>209
公務員票欲しいから無理や
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:55:13.69ID:bwbBnFFN0
最悪、ハイパーインフレ起こっても
変なところに金が溜め込まれているという
日本経済最大の問題が解決するだけw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:55:35.39ID:0MniQ0hb0
結局消費税の使い道は
選挙後に議論だって笑

またサギノミクス
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:56:40.31ID:fCQfBqK+0
>>207 輸出できる商品が自動車だけになってから円安になってもしょうがないでしょ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:57:43.48ID:tp8LxhBv0
年収300万以下は自動的に生活保護支給にすれば全て解決
何の手続きしなくても年収300万に満たなければ自動的に差額が振り込まれる

財源は相続税100%にすれば簡単に捻出可能
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:58:09.95ID:ffn/YhLV0
これから更に少子化が進めば明らかに税収減って返せなくなる。

国債は国内で消化してるから大丈夫
借金に見合う資産があるから大丈夫

こう言い続ける奴はアホです。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:58:15.91ID:NvqFMP8w0
通貨の番人白川総裁のコメントなら信じる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:58:24.78ID:yQKwcobK0
>>212
財政再建なんて痛みを伴うインフレに任せるしかないんだよね。

政策で痛みを与える政党は選挙で勝てないから。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:58:47.36ID:fCQfBqK+0
>>215 相続税100%にしても税収15兆円くらいにしかならないよ。
人間は80年いきるんだから、まいとし80人に1人しか死なないんだ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:58:57.98ID:eh4wSQES0
そんなに信用度低いんなら何故日本国債金利がマイナスだったり日本国債価格が上昇しとるんや?円が暴落しないんや?
フェイク格付け垂れ流す格付け会社なぞ潰せや
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:59:33.06ID:L4ZAY0ZR0
>>214
意味なくないよ 毎回円安なるたびに株上がってんだから
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:59:48.23ID:LfPB9KDP0
>>216
国債の償還のほとんどは税収で行われていないのに、税収が減って返せなくなるとか言ってる奴がアホです
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 21:59:53.19ID:0MniQ0hb0
>>220
メガバンクが購入義務あるから
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 22:00:12.58ID:V36FWLhV0
少子化で子供の数が減るから教育費は削っていくべきなのに
不必要なところに金をばらまいたせいで国債の金利上乗せで外国人にむしり取られる日本国民ww
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 22:01:44.89ID:FDjQlFRU0
>>220
財務省が
「2020年までに財政収支を黒字化させないと日本の財政は破綻する」
とはっきり文書にしてしまっているので、『日本政府の財政は破綻する』ことについて議論の余地はない。

財務省議事録(平成27年10月9日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/proceedings/zaiseia271009.html

平成28年1月21日国会
安倍総理大臣の答弁
https://youtu.be/CqvgE8aZI_Y
「2020年までにPBの黒字化を達成するために経済成長が必要」
(動画16分ごろ) !!
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 22:02:15.59ID:fqvWUmZDO
>>203
経常収支、海外純資産、技術力、宗教対立、民族対立、人種対立、まだまだあるぞ。

お前、イギリスの独立運動は知ってても、スペインやベルギーは知らんだろ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 22:02:29.12ID:NvqFMP8w0
>>220
マイナスとか一兆円とか政府が日銀主に利払いしてるとか情報が錯綜しててわからんが
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 22:03:50.46ID:NE7+jsZ40
静かに円の価値がどんどん落ちてるのにみんな余裕だなあ。
紙くずになった日銀券を握りしめて泣いちゃうんだろうな。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 22:04:29.55ID:1vpqWQPX0
>>210
廃止はともかく5%に戻すのは必要だと思う。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 22:05:23.75ID:fqvWUmZDO
>>212
ハイパーインフレ=高インフレじゃないぞw

スーパーインフレでもないぞww

ハイパーインフレの定義を言ってみろwww
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 22:06:05.51ID:0MniQ0hb0
昔の日本はよかった

今は将来に不安しかない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 22:06:35.38ID:cbg92zHd0
日銀が全て買い上げるから全く問題ないじゃん。
ジャンク債扱いでもオーケー
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 22:07:18.22ID:1vpqWQPX0
>>226
20年間もデフレを解消出来なくて借金を増やしまくったバカ財務省が何か言ってる?w
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 22:07:26.71ID:NvqFMP8w0
>>231
横槍だけどハイパーデフレスパイラルを
ハイパーインフレというのかなと思うけど
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 22:07:30.84ID:mLfi0c4M0
>>1
                    _,                _      __               __
 −宀宀宀宀宀ーョァ       |サ               _彳     ''゙゙゙宀宀+a_,,        _彳         ========ャァ
      _,   ノ'´   っ====斗=====r           ,,〃             ’       ノ宀~~~~゙゙个          彳
      ‖  ィl'´          lリ              ィl「        ィ-u,,__       _ィ广     ノ「          ,d"
     彳          〃  !!  ヘ 、        ノ'´            ̄~~゙゙゛     ゙゙      ノ'´         ,ィ彳,
     〃         ノ"   |リ   ゙      ,_d'´         ___                ,ノ'´        _a广 ゙゙ヘ_
   _ィ/          "゛    lリ    ゙"   _ュメ'´           "゙゙゙宀宀+a__        __d广       __メ'´     ゙`_
  ''~~             宀宀        ~~                     ̄      ヾ゙゙          ̄         ゙゙゙

http://i.imgur.com/nxSG5DM.jpg
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 22:08:14.59ID:w6r9b4Oa0
安倍政権になってから円も格下げされてなかったっけか
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/26(火) 22:08:24.03ID:M09Tg58A0
必ずもっと酷いことになる
必ずな
日本全体が夕張みたいになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況