X



【たべもの】「世界一硬いアイス」あずきバー、遂に日本刀の材質になる [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/09/28(木) 10:24:59.23ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00005084-gifuweb-l21

◆刃物まつりで展示

岐阜県関市と井村屋(津市)は日本刀サイズのアイス「あずきバー」を共同製作した。
市中心部で10月7、8日に開かれる刃物まつり(実行委員会主催)の50回記念企画。
両日に関鍛冶伝承館(関市南春日町)で展示する。

市と同社は昨年の刃物まつりでカフェを共同で開くなど連携しており、50回記念イベントを
盛り上げようと、同社の人気商品「あずきバー」を日本刀にアレンジした。木の芯を通し、
型枠に小豆などを流し込み、長さ65センチのサイズで作った。同館では冷凍状態で展示する。
材料は通常のあずきバーと同じで食べられるが、食用としては提供しない。
同館ではほかに古式日本刀鍛錬の実演などがある。

刃物まつり会場では、恒例の刃物大廉売市に41の刃物関連業者が出店し、包丁や園芸用刃物、
ナイフ、はさみなどを市価より値打ちな価格で販売する。アピセ・関(関市平和通)での
アウトドアナイフの展示販売、ご当地グルメコーナーなど関連イベントが多数開かれる。


日本刀の大きさの「あずきバー」の試作品を手にする尾関健治市長=関市役所
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170928-00005084-gifuweb-000-view.jpg
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 10:58:16.30ID:VMu6sSJi0
あんなにガッチガチなのに食いたくなるという
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 10:59:22.82ID:t6pPFwVs0
これ刀剣乱舞とコラボして新キャラとして出しちゃえよw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 10:59:31.30ID:im4oNfec0
>>88
小豆が残るだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 10:59:38.98ID:t+5vyj4l0
>>96
下手すると、降りたホームで食べるはめに
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 10:59:43.96ID:rh78CxBZ0
>>8
同意します。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:01:08.37ID:rUNl7FGq0
なんだよネタかよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:01:18.65ID:im4oNfec0
>>77
ころしてでもうばいとる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:03:57.70ID:332PcMpq0
固いってことはそれだけ体に害になるものが含まれているってことだよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:08:50.70ID:yLQXH/Nn0
>>80
旨い!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:09:09.30ID:rfm+W/o10
原理的にはコンクリートそのものだから、木の取っ手を
鉄筋がわりにしてお菓子の家を作るべき
すげえ盛り上がらないだろうけどw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:09:37.70ID:5P+F+05B0
>>111
推理小説の犯行現場で、探偵が真顔で「見てください、被害者が全身小豆まみれでねっちょりry」とか言ってる場面を想像した
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:10:03.40ID:970K65r60
ねんがんの アイスソード・・・

やっぱり貼られてるよなぁ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:11:07.03ID:C52mUtSJ0
刃物違う鈍器やそれ!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:13:22.17ID:Zt1+eX9J0
あずきバーなんかジジババが好きなのに
かたくしてどうすんの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:13:57.80ID:oHJezoJd0
女性用の大人のおもちゃにしては大きすぎないか?

それで自慰を嗜む女性の姿は素晴らしいと思うが。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:15:00.32ID:4+UB25DJ0
>>13
>>80

グランプリに推薦しといてやる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:15:15.22ID:9NN6Chiu0
刀(ない)  無い(のい)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:16:35.51ID:6Yab6Y7m0
まあ戦国時代の刀は相手に刺さらないように態と刃を潰して鈍器として使っていたというし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:18:40.43ID:4q8rl/w80
井村屋のあずきバーが売り切れてたので、仕方なくトップバリュのあずきバー買った。
ヌルっとした味わい。買わなけりゃよかった
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:19:07.51ID:0RtzAakG0
食べ物で遊ぶな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:20:22.48ID:yIbFnlya0
野球のバットを作って硬球を打った方が面白かっただろうに
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:21:46.10ID:2oKQlRj4O
また つまらぬものを…
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:24:59.99ID:8vk5dJsR0
>>48
ロビンマスクの鎧と一緒なのか(・Д・)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:25:48.02ID:rEnIcmCM0
ま〜たサノケンが余計な物デザインしたのかと思ったわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:26:54.63ID:fj8lhola0
>>1
食べ物で遊ぶバカ自治体、岐阜県関市
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:32:06.75ID:yoIszom40
あずきバー殺人事件。
犯人は凶器を食べて証拠隠滅を図ったのです。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:32:08.18ID:GfpDVCzd0
名刀と思ったら名糖だった
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:33:33.90ID:b5/IsTQP0
まあ刃物じゃなくて鈍器だな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:37:34.87ID:qOeJFsS10
あずきバーは空のマグカップへ立て掛けてもなかなか溶けないから、ゲームや読書しながら食うのに重宝してるわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:37:56.72ID:2NnfSzIq0
伝統的なあずきバーの製法
社外秘から遂に…
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:42:52.48ID:eHS/cK4N0
ワロタ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:43:37.96ID:6W+7PTpG0
>>1
硬いなんてソースに一言も書いてないのに
こういう手法でネットのがせって広まっていくんだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:44:42.43ID:k4KnYeRZ0
>>1
では、くろがね堅パンは、盾まつりに参加しよう。

本当に堅いたべものが何かを知るがよい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:45:15.77ID:78Ddd8Ot0
モンハンに実装されそうw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:45:29.75ID:R7kpo0NH0
世界一硬いかどうかは知らないが 世界一歯を折ったアイスであることは確かw
 
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:47:07.79ID:14VhmlGh0
(´・ω・`) 食べ物で遊んではいけません
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:47:26.93ID:/4sbfjON0
確か、あずきバーって硬度測定したら
瞬間的にサファイアを超えたらしいからな
今の製法でそれなら、更に将来甘さひかえたら
もっと固くなるのか?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:47:36.40ID:OEy1Kkca0
>>17

しない奴は京都人か滋賀人
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:49:26.29ID:SDupvVoy0
>>17
大阪人なら着られるどころか頭で受け止めて
「わしがあずきバーより硬い男や、覚えとけ!」
ってメンチ切る
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:53:58.22ID:R7kpo0NH0
斬鉄剣ぐらいなら勝てる
 
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:12:50.31ID:04kARzhM0
ドラゴンボールのzソードみたいに噛み砕くことが出来たら潜在能力が覚醒するんかね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:20:12.15ID:GfpDVCzd0
しまった。
名糖なのがホームランバーで
名刀なのがあずきバー
と言えば良かった
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:25:07.75ID:0HmdYwRdO
別に固さを楽しんでるわけでもないんで
普通の固さにしてもらえませんかねえ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:28:22.30ID:wiEp3cpt0
あずきバーすきだけど井村屋のは硬いから買わないけどなぁ、、、
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:32:43.30ID:u4L/FFv00
>>1
こいつは知らない
硬いとモロいことを
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:40:19.96ID:FdDGBV6B0
年寄りがもたもた食っても溶けないように硬くしてある

豆知識な
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:47:43.89ID:95QMN4YRO
>>157
硬いとか柔らかいとかの食べ物祭あったら行ってみたい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:48:40.75ID:NGfrEOuh0
「あずき、きになります!」
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:48:54.81ID:XZW88RS60
バカサヨ「日本刀は軍国主義の象徴。アジアをバカにしてる」
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:49:28.97ID:/5m7I/yo0
>>68
前の市長ならいずれ財政破綻だろ

尾関のダメな所は真面目過ぎる所だ

もう少し柔軟な発想が欲しい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:50:34.38ID:iwwregoY0
笑ってる場合か、差し歯キラーの製造者責任だろ。集団訴訟で会社飛ぶゾ。ディスコンにすべき
0198ネトサポハンター
垢版 |
2017/09/28(木) 12:51:57.64ID:Jd95RyQw0
刀剣丸呑み女子 はやく
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:52:30.23ID:luc2ac9O0
硬すぎなんだよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:52:50.50ID:+SOwT7OQO
大納言ハンマー!
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:53:19.25ID:MYQtEDjc0
>>60
きのこの山?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:57:15.28ID:80rzUFSi0
>>185
ところがアズキバーの場合、中に粉々の小豆が入ってるので、それが接着剤的な役割をして脆くない
これは第二次世界大戦中空母を氷で作ろうとした実験で、ワラを氷に混ぜることで
装甲や飛行甲板として使えるほどに固くなることが
発明された

これと同じ原理で、ルビーと同じ硬度と頑強さを誇る

それがアズキバー
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:57:55.06ID:sr2wVRz9O
口にぶっさしてぬくまでがながれだろ
市長ならやれや
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 13:05:26.21ID:ElFFrVUt0
>>157
あずきバー刀とくろがね堅パン盾で戦ってほしいなー
…これが矛盾の語源になるなんて、この時の僕は知る由もなかった
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 13:14:22.28ID:SeAWIVD30
アイスと言えばたまごアイス食ってたら
顔射状態になったわ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 13:22:33.38ID:Fo9xjTqD0
あずきバーは硬さを回避するために少し溶かして食べ始めると溶けるスピードが急に早くなるポイントがあって
棒がどろどろになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況