X



【調査】タトゥーを入れて「後悔」が9割 男性の半数は「タトゥーを入れた人は絶対に恋愛対象外」と回答★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2017/09/28(木) 11:56:17.95ID:CAP_USER9
東京イセアクリニックは9月25日、「タトゥー・入れ墨への認識・イメージに関するアンケート調査」の結果を発表した。
調査は9月12〜13日にインターネットで実施し、国内在住で20〜40代の男女350人から回答を得た。

「タトゥー(入れ墨)を入れたい」と思ったことはあるかと聞くと、最も多かったのが「一度も思ったことがない」(81.4%)だった。
理由を聞くと、「入れる意味がわからない」「永遠に消えないデメリット」(59.3%)が同率で最多となっている。

次いで「思ったことがあるが、結果入れなかった」が15.4%となり、「実際に入れている」人は3.1%に留まった。
なお実際に入れている人は、女性(5.1%)が男性(1.1%)を上回っている。

タトゥー「格好いい」は3% 8割は「自分の子どもには入れてほしくない」

「タトゥーが入っている人」を見かけたときの印象を聞くと、最も多かったのは「怖い(反社会的なイメージ)」(44.0%)。
以降「若気の至り、恥ずかしい」(29.4%)、「生活に支障が出てしまう(足かせ)」(26.9%)、「不快、不愉快」(26.3%)とネガティブなイメージが上位を占めた。
一方「格好いい」は3.4%に留まった。

また「タトゥーが入っている人は恋愛対象になるか」については「決して恋愛対象にならない」(42.0%)が最多。
女性(33.1%)より男性(50.9%)の方が拒否感を示す人は多い。
「どちらかと言えば対象にならない」は32.9%で、「個人の自由。有無は特に問題ない」は25.1%となった。

「タトゥーがある人は恋愛対象にならない」と回答した人(合計74.9%)に理由を聞くと、1位は「両親に紹介できない」(56.5%)。
特に女性は62.7%と、男性を12ポイント上回る結果となった。
2位以降「怖い(反社会的なイメージ)」(46.9%)、「子供に見せたくない」(42.0%)、「不快(不愉快)」(35.1%)と続く。

「自分の子供が将来『タトゥーを入れたい』と言ったら?」と聞くと、「絶対に反対」(48.6%)と「どちらかといえば反対」(31.4%)の合計が80.0%となった。
「個人の判断に任せる」(13.7%)や「特に気にならない」(6.3%)は少数派となっている。

「軽い気持ちで彫ると、ほぼ100%の方が後悔」

実際にタトゥーを入れている人に理由を聞くと「なんとなく」(72.3%)や「格好いいと思ったから」(67.7%)が多かった。
他にも「芸能人・有名人の影響」(35.4%)、「友達が入れていたから」(27.7%)など、他の人からの影響で入れたという人や、「反骨精神」(13.8%)と回答した人もいた。

しかしタトゥーに関して「実際に入れて満足」と感じている人は9.1%に留まり、「入れてしまって後悔」という人は90.9%にものぼることが分かった。

同クリニックの吉種克之総院長は、就活や結婚、出産などのライフイベントに伴ってタトゥーを消す除去手術を検討する方が多いとプレスリリースで説明している。
タトゥー除去への問い合わせは毎月100件以上あるようだ。

「タトゥーを入れた動機は様々ですが、軽い気持ちで彫ってしまうとほぼ100%に近い割合の方が後悔するといっても過言ではなく、一般的な社会人として生きるにはタトゥーが入っていることが足かせとなる場合が多いようです」

http://news.nifty.com/article/economy/business/12117-7155/

★1=2017/09/28(木) 10:36:43.03
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506562603/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:56:56.76ID:8E88njfc0
>>1
入れ墨なんて、江戸時代に犯罪者と分かるように入れたもの。
要するに前科もんよ、入れ墨なんて入れてるものは。
まともな人は入れたりしない。
今は一般人と犯罪者を区別するものがない方が不思議なんだよ。
あ、入れ墨入れてる奴なんて犯罪者みたいなもんか、今でも。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:57:24.21ID:nY81T9f80
理性的判断力が1_でもあれば
そんなもの入れないだろな
一生ダークサイドで生きていくつもりの?
だいたいは自分の子供の顔見て人間改心するんだよ
100%若気のいたりになるからやめておけよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:57:31.35ID:2WU6CkDr0
親からもらったきれいな体に墨を入れるとかありえない。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:57:50.48ID:a33ePG+e0
古代人なんかは、精霊の加護が欲しくて入れてたんだろうな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:57:52.92ID:hNUPbPRn0
タトゥーを入れた人見ると
「いきがっちゃって、だっせー絵描いちゃってー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
肌に絵を描かなきゃ世の中怖くて生きていけない憶病者」
ってのが率直な感想です

タトゥーを見せびらかして歩いてる人いるが
心の中ではっきり言って嘲笑しまくってます
だからタトゥーを入れた人みると可笑しくて
自然と笑みがこぼれてしまいます(´・ω・`)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:57:58.22ID:QPxVZGLO0
後悔先にタトゥー
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:58:03.85ID:7G+Rkljc0
覚悟も無く墨いれるアホでも9割位は恥の概念があるのが驚き
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:58:24.52ID:m6Q/46Au0
>>10
立ってんじゃねぇよw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:58:29.10ID:BJL/2NwU0
60過ぎたBBAが毎日眉毛書くの面倒だから眉毛の刺青入れたはまぁええけど、そんな事じゃないやろし
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:59:01.67ID:ZAdwzFoH0
30代で恋愛とかキモいんで、入って来て話すんじゃねえぞ
そもそも普通に対象外だからw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:59:20.86ID:ICj2sj4B0
>>2
コピペにレスするのもなんだが、そもそも労組なんてのは左翼活動家ばっかり
いい労組なんてないんだよ。従業員の給料を組合費と称してピンハネし、そのカネで民主党や共産党の活動費とするだけの連中
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:59:22.11ID:CIlfXnOY0
都会にはびこる 哀れなアンドロイド
くどき上手のチープな レプリカント
ハートの萎えた男は要らない Get out!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:59:38.03ID:fWp2qN6a0
わかる
めっちゃ気合入ったタトゥーの商売女とか、もうヤクザの商品にしか見えないのヤッタけどなんか怖かった
ちょっとしたファッションタトゥーでも残念に思う
DQN卒業したときに本人も後悔するだろう
一生DQNならいいだろうが
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:59:40.83ID:o+JJnUKd0
>>7
親からもらった体は分かるけど
自分できれいって言えるメンタリティすげーな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 11:59:52.87ID:xlS+EJ4b0
海外は水死体の身元確認とかだが、日本は江戸時代に刑罰に取り入れたので
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:00:05.68ID:g6l22QVH0
普通の家庭育ちの同僚がシャツ並みにガッツリ和彫入れてるんだが、普段はワイシャツとスーツだし全然仕事してて分からん
週末DJやってて裸族になるから彫ったんだとw
マジで会社では超普通w
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:00:05.74ID:6oOkFl7d0
女の刺青なんて肉便器証明みたいなイメージだからな
タバコと同じで男の影がちらつかなければ刺青なんて入れる必要はほぼないだろうし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:00:16.42ID:JOYiT0Ng0
チンポに真珠埋め込んだ奴は・・・
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:00:22.58ID:eTPdRPpa0
外人がタトゥー入れる・・・かっこいい、似合ってる

日本人がタトゥー入れる・・・糞ダサ、ヤクザと間違われる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:00:22.95ID:LgeesI3s0
かっこいい、みたいな感覚になるのがわからない
シールならともかく
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:00:32.76ID:QmXqwq2l0
マスゴミ涙目w
あれだけ全力プッシュしたのになぁ〜
ざまァァァァw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:00:45.01ID:8+nlPRqa0
>>11
9割はワンポイントとかだろう
残りの1割は9分丈とか入れちゃってるガチのアホなんだろう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:00:56.73ID:FjKcfEO90
残りの一割の人も今は後悔してないだけで
後々、後悔するんだろうなぁ(´・ω・`)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:01:27.08ID:FuZQFYny0
やばそうな相手とは
距離をとったり関わらないのが大人の態度だよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:01:37.79ID:xXjeANV90
たとえば陛下が上皇になられてこれがやりたかったつって
背中に桜吹雪いれたら少しは認めんでもない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:01:48.63ID:OeVyLgja0
べつに気にしないよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:02:08.21ID:clboJ4U40
女の喫煙や刺青って大抵男がやらせるんでしょう、それで飽きたらポイ捨てされて
そんな女は昔の男の影がチラついてダメなのかもね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:02:28.89ID:xNay3J3k0
変更可能な衣類品ならいざ知らず、他人が描いたものを一生ドヤ顔で誇示出来る残念な感性。
お里が知れる。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:02:43.96ID:oSmGak9U0
タトゥー入れた女は絶対に恋愛対象外だわ。
まあ、俺がそうでも世間的には影響ないだろうけどw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:02:44.90ID:Uf+ZIJug0
当たり前だよね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:02:45.52ID:/p/JjOPN0
通過儀礼で刺青入れる人種じゃないからな
そういう土壌のある国だったらカッコイイものなんだろうが、あいにく日本はそうではないのだ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:02:50.55ID:LgeesI3s0
そもそも日本だと犯罪者の証拠なわけだし
すごい合理的にわかりやすくされてたぞ
地域によって入れ方が違うから、どこの地方でどんな罪を犯した
罪人か刺青見ればわかるようにされてた

なお、額に犬と入れるとこもあった(3回目で完成)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:02:57.67ID:Wt8IRMBF0
タトゥーって罪人の証みたいなもんだろ・・・
ナマポは額にナマポっていれてほしいもんだぜ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:03:00.03ID:uCQHgrta0
恋愛対象になるかどうかは
どういうタトゥーかにもよるわな
デザインセンスの高いものならアリ
馬鹿丸出しならNG
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:03:06.62ID:dTHdn/1m0
病院行って「MRI無理」って言われて初めて後悔するんだろうけどな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:03:09.14ID:Jfl1u4wo0
avでタトゥー入ってるってだけでチンシナ・・・
なんなんだろう。プロ中のプロみたいに見える。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:03:12.42ID:ASiDA9gP0
見知らぬ宇宙人に捕らえられて皮膚にコードを印刷された娘がいるかもしれないじゃないか。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:03:30.30ID:p3Sd49XcO
偏差値の平均値を出してみろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:03:49.74ID:oc0/tBXJ0
残りの一割は後悔してると認めたくないだけだろ。
日本で生きる限り刺青なんてマイナス要素しかないのに。
それもかなりの
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:04:13.62ID:P71c9EXk0
入れ墨見た途端にやる気が失せる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:04:21.08ID:r/8yOOl80
>>1

女が入れ墨なんざ「その筋の男の情婦でした」と公言してるも同然。
汚いやりマン糞ビッチの証www

…というイメージだな(´・ω・`)
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:04:33.29ID:HjkQoyCw0
AVでもタトゥーが入った女を見た途端、その女の辿った人生が透けて見えて萎えるわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:04:59.99ID:vB3cAZAW0
まあ「バカ」って書いてあるようなもんだよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:05:31.43ID:v43tFkrT0
嫁が眉毛にタトゥー入れて帰ってくる度に熱出して寝込んでる
体に悪いんだな〜って思いながら2日間はどん兵衛か一平ちゃんだわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:05:34.64ID:LMG4Fity0
タトゥーを入れて舌にピアスしてた女とヤッタことがあるが、なかなか良かったぞ。
恋愛対象にはならんがな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:05:44.94ID:vB3cAZAW0
刺青と朝鮮人ならどっちがいい?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:06:07.66ID:yh04OE+C0
>>58
渋谷果歩みたいなケースのほうが稀だろ、AV女優なんて
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:06:10.09ID:QXBF82jS0
そりゃ毎日同じ服着てたら飽きる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:06:15.39ID:iAA7RUhE0
スミが入ってようやく一人前だ!  BY俺のオカン。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:06:18.05ID:MxKzttuf0
消せないと分かってるのに何で入れるんだろうな
大胆な髪型にしてみるとかそういうレベルじゃないんだが
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:06:27.85ID:OBp8gF/j0
恋愛?
いや風俗でも墨入りはアウトだわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:07:01.41ID:+B45SeQf0
今時タトゥーで後悔とかねえわww
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:07:18.27ID:NxgziEHF0
高校の友達で入れ墨あるヤツが一人でもいたら底辺自覚するべき。
偏差値65超えたら基本いない(´・ω・`)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:07:22.64ID:X4NjeyTY0
サウナに行くと店員がすっ飛んで来る
そして「帰れ!」とヤンワリ言ってくる

俺の友人は死ぬほど後悔してるよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:07:32.21ID:swzo9qN1O
犯罪者のイメージしかない。それがリラックマの彫り物としても
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:07:54.27ID:iD1056ha0
タトゥー入ってる女とか過去が想像できるから、即拒否だわ
どんな綺麗でも性格良くても無理だわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:07:58.51ID:8+nlPRqa0
まぁ、ちっとだけバカ(入れ墨君)のフォローしておくけど、江戸時代でも入れ墨=罪人に入れる物という認識ではないからな。
罪人に入れる模様とかがあっただけだからな。

ただ、現代ではただのバカの証だからな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:07:58.53ID:t29FhsS10
>>62
嫁には?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:08:02.92ID:kOVdTWjd0
しばき隊がモンモンの奴ばっかりだな。
パヨクはお里が知れる。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:08:07.04ID:ZJu76XdY0
公共施設やジムのプール入れ無い
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:08:08.52ID:nRu8p5+B0
商売女の目印w
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:08:09.74ID:xhP10js30
油性マジックで描くくらいにしておけばいいのにね(´・ω・`)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:08:28.53ID:gcKA332+0
日本社会に馴染もうとしてないのは明白
かといって差別差別愚痴るだけで地位向上に向けての努力は何一つしない人種
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:08:28.53ID:oEaVfk6k0
タトゥー入れようっていうその感性が自分の価値観と相容れないから無理だわ
わざわざ痛い思いして一生残る傷入れるってアホの極みだもん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:08:35.69ID:exX89kqB0
>>65
誰?ダッサイ刺青w
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:08:55.40ID:LMG4Fity0
あらかじめ「後悔」って入れ墨を入れれば良いのではないか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:00.15ID:v43tFkrT0
>>80
どん兵衛か一平ちゃんだわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:09.61ID:DCtg+hw30
>>71
風俗だとモノによるだろ
和彫りならアリだけど、らくがきお絵描きはNGだわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:14.32ID:1i2lF7S40
自分は後先考えない馬鹿って自己紹介しているようなもん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:14.43ID:Q6ByP0TQ0
後悔が9割 開き直って粋がって生きていくしかない

どうでもいいw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:17.75ID:v/VVRYTu0
シールで十分すぎる。
オリジナルのデザインを作ってもらえば、あとは1000枚でも10000枚でも大量ストックしておけばいつでも貼れる。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:18.98ID:cRisGv000
キャバ嬢が腰の裏あたりに蝶のタトゥー入れてるのもナシ?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:27.94ID:sWTgAw920
安室奈美恵がファッション感覚で入れてからバカ女が真似し出した。

プールや海に行くたびにフェイタスを貼って隠す奴いるな。
隠すのなら入れるな!と。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:42.42ID:hYmU9stE0
お洒落にも気を使う時期の若者だったらいいと思うんだけど
みすぼらしいオッサン、オバサンになってもそういうのが残っているのはみっともないわな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:44.41ID:8gRMsyjx0
>>63
性感染症乙
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:51.27ID:p7/0ZTch0
>>50
しかし日本はプロ中のプロこそタトゥーもしなければ髪も染めない
男受けする外見を保つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況