アメリカ式の強引な交渉のやり方が日本にはそぐわない典型だよな
佐川への70億をケチって1割削減高圧的強制してマイポケットマネー7000万手にウハウハのつもりが
我慢の尾が切れて、逆に80億に値上げ求められて決裂
ヤマトは引き受けに100億を要求
さらに再交渉で4割値上げしないと今のサービスは提供できないと
結局140億になって2倍になった
年収3倍増のつもりが3分の1の1千万円に下がってクビ寸前の元エグゼクティブってとこか