X



【ノーベル平和賞】「9条保持の日本国民」今年はノーベル賞対象外 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nita ★
垢版 |
2017/09/28(木) 16:51:02.40ID:CAP_USER9
2017年9月28日

 来月6日に発表されるノーベル平和賞で、2014年から3年連続候補になった「憲法九条を保持している日本国民」が今年は対象から外れた。アピールしてきた相模原市の市民団体が明らかにした。今回の受賞はなくなったが、憲法は次期衆院選の争点の一つ。グループはさらなる世論喚起に意欲を示している。 (井上靖史)

 「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会によると、国会議員や大学教授らによる推薦が締め切られた直後の二月、ノーベル委員会に確認したところ「日本国民は対象ではない」と回答があった。昨年までは候補だと事前に説明を受けていた。実行委共同代表の鷹巣直美さん(40)は「最近の選挙結果を見て、日本が憲法を壊そうとしていると考えたのではないか」と推測した。

 活動が始まったのは、第二次安倍政権が発足して間もない二〇一三年一月。改憲に向けた動きが活発化しつつある中、二児の母でもある鷹巣さんがインターネットで「九条にノーベル平和賞を」と署名活動を始めたのがきっかけだった。賛同者は年々増え、今年八月現在で七十三万千筆に上る。

 この四年間、政治情勢に大きな変化が見えないどころか、「多くの憲法学者が違憲とする安全保障関連法の整備など、憲法を無視した政治を政権は進めた」と鷹巣さん。同法で自衛隊の役割を広げた上で、憲法に位置付けようとする動きを「ずるい」とみる。

 ノミネートから外れても活動は緩めない。「安保関連法の違憲訴訟や、選挙での野党共闘の推進、国会前や人が集まる横浜・桜木町でのデモなどを通じて世論喚起をしていきたい。日本国民の代表として受賞するのにふさわしい首相が選ばれるよう、行動していく」と訴えた。

 実行委はノーベル平和賞の発表を多くの人と見守るパブリックビューイングを六日午後五時から、相模原市南区相模大野のユニコムプラザさがみはら実習室1で開く。本年度の活動報告もする。参加無料。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201709/CK2017092802000189.html
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 09:48:00.47ID:AnEG0jZM0
アメリカの傘の中で9条もヘッタクレもないだろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 09:48:47.32ID:AnEG0jZM0
9条とロウソクは、除外して間違いない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 10:23:27.76ID:E1SRjbjP0
こんなバカげた主張してる奴らの中に元SEALDsがたくさんいます
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 10:44:00.34ID:yug8j5OC0
さすがに選考委員もこの連中のおかしさに気付いたんだなw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 11:06:48.40ID:kBIC6kfN0
>>180
大中と栄作が獲ってるから半分づつ貰えば良い
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 11:10:26.21ID:kBIC6kfN0
>>291
日本人なら佐藤栄作が既に受賞してて何の役にも立たないことを証明してるから要らないだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 11:14:27.70ID:gNIgBFz10
>>1
>実行委共同代表の鷹巣直美さん(40)は「最近の選挙結果を見て、
>日本が憲法を壊そうとしていると考えたのではないか」と推測した。

妄想に妄想を重ねて本当に頭がおかしくなってる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 11:15:18.53ID:kBIC6kfN0
日本も韓国も平和賞はもういいだろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 11:15:48.69ID:47CaHtcv0
キチガイ左翼は死ね!!
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 11:16:14.19ID:+IM3stJdO
9条改正してから世界遺産で十分
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 11:24:50.96ID:JdZq5sJw0
>>910
今やキチガイは右翼。
まあキチガイから見れば、健常者がキチガイに見えるのは理解するがw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 12:38:57.92ID:uINC+LRY0
9条で一億総ノーベル賞受賞者という妄想

パヨクのバカさ加減極まってるわ

朝日、毎日、東京あたりが熱心に報道していたが、キチガイとしかいいようがない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 12:39:52.37ID:snfn2Q9e0
「A・B・C級というのは、戦争犯罪における種類でのカテゴリーです。
必ずしも罪の大きさで分かれているわけではありません。

定義としては、
A 平和に対する罪
B 通例の戦争犯罪
C 人道に対する罪

GHQの基準においてもA級がB級やC級よりも重罪犯だったということは全くありません。
A級戦犯でも死刑にならなかった人もいたし、反対に
BC級戦犯で死刑になった人はA級戦犯として死刑になった人数の100倍いました」

Japanism.org >> ブログアーカイブ >> 中学生でもわかるA級戦犯とは?
http://japanism.org/modules/wordpress/?p=1447
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 12:44:31.63ID:pIOLAf8M0
憲法9条でノーベル賞取らせるなら受賞者はマッカーサーだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 13:05:38.55ID:snfn2Q9e0
「昭和27年4月に独立を回復した時から、日本政府は直ちにこの人たちの名誉回復にとりかかり、
28年の国会では全会一致(共産党も含む)で
戦犯として処刑された人々は、法務死であって戦死者とみなす
と決議した(中略)
全て戦死者であり、戦場の戦死者と等しく靖国の英霊である(中略)
1952年4月に占領が終わると、東京裁判はじめ各地の戦争裁判の結果、
戦犯として服役している人たちの早期釈放を求める国民運動が起きた。
日弁連の戦犯の赦免勧告に関する意見書が政府に提出されたことなどをキッカケにして
4千万人もの署名が集まり(中略)
戦犯の刑死は法務死であるとする国会決議(恩給法の改正)は、旧社会党はじめ
衆参両議院の本会議でほぼ全会一致、議席数の95%以上の議員が賛成している(1955年)
昭和28年8月3日の衆院本会議で戦犯の赦免に関する決議を採択し、
巣鴨プリズンに拘束されていた戦犯を日本の責任において全て釈放した(中略)
昭和26年に大橋武夫法務総裁(現在の法相)が、戦犯について
(A級戦犯は)国内法においては、あくまで犯罪者ではない(中略)
戦死者の定義(中略)戦争に負けてしまって、それで
裁判という見せしめの儀式をさせられて、そこで縛り首にあった人もいる(中略)
1952年以後、日本が戦犯をみな釈放したことに対して、
サンフランシスコ条約の当事国から異論は出なかった(中略)
戦犯釈放運動は、全国的に推進された。(ごく短期間で4千万人もの署名)今日の時点から遡って、
半世紀前の日本人の心情を歪めてはならない(中略)
戦後間もない当時の方が、日本に日本人が多かった。
戦争中の実態を知っていたから、東京裁判の虚構が見抜けた(中略)
東條英機ら7人の絞首刑のことが載ったとき、父は
かわいそうに、家族の人たちが気の毒だ
といった(中略)
我々は戦争について、責任は軍部、国民は被害者といった受け取り方ではなく、国民全部がかぶった」

戦犯の名誉回復/彼らはもう犯罪者ではない  【賢者の説得力】
http://kenjya.org/yasukuni3.html
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 13:25:11.49ID:snfn2Q9e0
「A級戦犯の名誉は国会において明確に回復されている。
もしそれが廃案にされたという事実があるならば、それも国家の決定だから仕方がない。しかし、
立法されてそのまま法律が生きているのに、
未だにA級戦犯を犯罪者扱いするのは法治国家のやることではない(中略)
講和条約第11条には、
これらの拘禁されている者を赦免し、減刑し、及び仮出獄させる権限は、
各事件について刑を課した一又は二以上の政府の決定及び日本国の勧告に基くの外、
行使することができない
(この判決に関係ある国1つないし2つが日本政府の申し出にOKと言えば赦免してもいい)
とはっきり書いてある。当時の外務省はそれを知っていたから、
条約が発効するとすぐに関係諸国に交渉して、11ヵ国がOKを出したのだ。
日本政府は条約で決めた条文によって全部戦犯をなくしたわけだから、
これは誰にも文句のつけようがない(中略)
1953年8月の戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議は、
戦争犯罪否定の国会議決として可決された(中略)
A級戦犯として有罪判決を受け禁固7年とされた重光葵は釈放後、鳩山内閣の副総理・外相となり
勲一等を授与された。同じく終身刑とされた賀屋興宣は池田内閣の法相
を務めている。これらの事実は、戦犯の名誉が国内的にも回復されているからこそ生じた(中略)
刑は、わが国の国内法に基づいて言い渡された刑ではない。
ABC各級の戦犯は、国内では戦争犯罪人とはいえない(中略)
平成17年10月に提出された野田佳彦氏の質問主意書に対し、
当時の小泉内閣は、国内法上は戦犯は存在しないとする答弁書を閣議決定した(中略)
昭和28年8月3日の衆院本会議で、戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議が採択され、
その決議文では
中国は昨年8月日華条約発効と同時に全員赦免を断行し
と明記し、更にフランス・フィリピン・豪州政府も全受刑者を赦免してくれたのであるから、
日本国政府も国内で拘禁されている受刑者たちの全面的赦免を実現する時機に至った」

戦犯の名誉回復/彼らはもう犯罪者ではない  【賢者の説得力】
http://kenjya.org/yasukuni3.html
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 13:31:12.81ID:QzSpGi790
ノーベル平和賞落ちた日本死ねってブログ書いてもらえばー?
あの人がブログに書くと議員から新聞やらテレビが大騒ぎだよ!w
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 13:35:05.37ID:1IkDLhBy0
評価BやCで希望に合流したい先生達は争点の一つにはしたくありません
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 13:41:51.96ID:0s0gr5yY0
>>1
>実行委共同代表の鷹巣直美さん(40)は「最近の選挙結果を見て
>日本が憲法を壊そうとしていると考えたのではないか」と推測した。

こいつらの脳内妄想すごすぎw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 13:43:07.22ID:zEX521cp0
>>924
不幸にあったのは信心が足りないからだって思い込んでる
カルト信者みたいやねw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:19:25.46ID:sbRQsGE60
>>912

今やキチガイは右翼。
(右翼がキチガイに見えると言っている)

まあキチガイから見れば
(自分の事をキチガイだと自覚してるようだ)

健常者がキチガイに見えるのは理解するが
(更に右翼が健常者だと理解しているキチガイにしては稀なケース)

w
(意味不明な草やはり真性のキチガイか)
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 14:31:46.94ID:9eDQuzBa0
「朝鮮人民は、金正恩委員長の卓越した指導によって一心団結し、核武力建設を発展させ、米国を対話の舞台に引きずり出す決定的な力を保持されたことに敬意を表します。
また、ICBM『火星14型』の試射を成功させたことは、この力を益々確固たるものにしました……」
(社民党元国対委員長 日森文尋)

こいつも九条信者だったよなwww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 15:50:49.48ID:CxGmIRWy0
「憲法9条を保持する日本国民」という団体が存在するものと勘違いしたオスロ国際平和研究所の所長が
「受賞もありうる」と発言したことが勘違いの発端
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:36:56.44ID:AMb765ej0
>>1
サヨクは絶賛するのに『何故か』他国での採用実績ゼロの憲法第9条w
70年以上採用ゼロって、老舗の店頭に70年置いて1度も売れない商品みたいなもんだ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:52:03.46ID:PUckWc/20
積極的国防論をぶち上げながら予備自衛官補に応募すらしない(一市民として自ら国防を担う気はゼロ)ネトウヨよりはマシだろw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:54:51.10ID:p5oe4JWB0
まあ理想だよなただこの程度の理想を実現できない人類はまだまだ小地球上のアニマルということ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:03:21.16ID:p5oe4JWB0
誰が恩恵を受けるかの強い利権
失敗したときのリスクはおきざりに
じきは歩く原発が造られる
100年後には海にももぐれる宇宙にも飛び出せるようになるだろう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:18:25.70ID:iqGo6GUW0
>>933
警察組織を肯定するためには警察官に応募しないといけないのかな?
9条のない他国では国民みんな予備役に応募してるのかな?
そんなわけないよねw

ほんとパヨクって世界の常識が通用しないアホなんだなあw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:40:55.41ID:miz2h+xg0
>>934
動物で有る事をお前は否定したいのか?
理解できない発想だなー(笑笑笑)
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 02:51:12.29ID:QewySOgn0
火の鳥宇宙編思い出した
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 02:59:45.01ID:HWhHM1wV0
一方、文在寅も蝋燭デモで韓国民全員をノーベル平和賞もらおうと言いだしているのであった
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 03:06:50.00ID:BpLNQDNe0
オバマが受賞してからこっち、
外部から「ユルイ」と思われてそーな感がすげーw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 03:09:47.89ID:bOb/znDd0
「今年は」じゃないだろ。
最初から対象にはならないと指摘されていたはずだが
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 03:13:19.73ID:QewySOgn0
日本国民が候補とか甚だ迷惑なんだけど
韓国民だってそうだと思うんだけどな
え、そうでもないの
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 03:14:16.73ID:U33BEFyw0
ノーベル賞って賞金一億円じゃないのか!
オレも受け取る資格あるよな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 03:24:01.72ID:QewySOgn0
>>946
それ一億人にわけろとは言わないが
税金払ってる人にわけたらいくらになるんだろ
お食事券程度じゃない?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 03:33:28.71ID:QckNF/OU0
虐殺者スーチーが貰った平和賞なんて嬉しいのか?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 03:51:10.45ID:x1g/cZ6i0
9条は国連憲章と同じ意味で別に特別でもなんでもない。
言い分が食い違う相手を武力で脅すなんてしませんという当たり前のことが書いてあるだけ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 04:10:24.41ID:3Vm+uApP0
そもそも候補を漏らすわけない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 07:54:34.44ID:zFT4cioX0
>>915
BC は明らかに犯罪で、Cは外道なんだから。
ランクとしては C>>B>>>>>A
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 09:22:44.57ID:hxGr1X410
毎年ウザイから、先制攻撃になったか。まあ9条で盗れるわけがないので
シナチョンブサヨの横車でしかない。廃絶は当然だ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 12:35:04.16ID:RCPSF7Zb0
>>949
第2項って知ってる?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 02:01:49.75ID:8pZyTMyj0
生きていれば石原莞爾にノーベル賞やるようなもんでしょこれw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 06:58:01.55ID:gB6jJrMF0
ノーベル財団もアホサヨクに辟易して門前払いやろw
ウザいと思ってるやろなぁ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 07:42:26.05ID:CyBrdfuvO
まあ現代日本社会を見ていると「平和」って理念とは程遠いから正解だよね
そんなプレッシャーにしかならないものなんざ必要ないし
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 09:35:21.67ID:jVerjM2x0
もしもパヨク政権が誕生して
総理が9条の永遠保持を表明
ならばそのパヨク総理が受賞
って未来も在るかもなw w w
で小池は改憲派だったか否か
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 13:03:48.58ID:vT3C44yA0
まあしゃーない。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:09:22.68ID:ZoeYFN2e0
いいね。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:36:56.94ID:ZoeYFN2e0
そやな・・・
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:42:15.94ID:znlz621r0
ミサイルが飛んでくるとき、憲法が変わる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:43:36.45ID:xU3oipr20
要は、アベ降ろしと民主党解体への
対応で手一杯で、外国での細かい政治工作には
手が回りませんでしたと
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:44:47.23ID:sNpG0ZT80
しょうがない、ノーベル賞は春樹に譲ろう
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:57:40.27ID:ZoeYFN2e0
春樹は今年受賞できるのかな?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:17:52.91ID:nuav8ZGW0
ノーベル賞委員会は役立たず
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:22:27.59ID:Vi7EOZ/w0
>>937
予備自衛官補は「市民が」国防に参加できる制度で、警察に同種の制度は無い。

予備自衛官補の制度すら知ろうとしないほどの徹底した反戦平和主義者が改憲を主張するとは…
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 01:12:50.34ID:8mBp8ayA0
>>972
警察官は公務員、要件さえあえばだれでも応募できるんだが?
警察官に頼るためには自ら警察組織に参加しなければならないのかな?
憲法9条のない外国ではすべての国民がみな予備役に応募してるのかな?
そんなわけないよねw

憲法改正を主張するためには予備自衛官補に応募しなければならないなどと意味不明なことを言いだすパヨク
パヨクはほんと世界の常識が通用しないんだな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:44:00.23ID:U74xXrtE0
ブサヨ逝ったあああwww
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:47:37.60ID:wQ7jnVQn0
>>69
米国民が受賞したら面白い
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:47:50.84ID:L7eCxand0
9条狂www
ノーベル賞委員会はネトウヨニダ<ヽ`∀´>
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:49:09.88ID:kunPWNVt0
まだ間抜けな活動とかしてたの?www
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:49:39.07ID:2+puKvG70
安保法のせいだろ
安倍は恥を知れ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:50:20.59ID:R+PjVnm20
9条があるから軍部の暴走がなく、日本は平和に発展してきた。9条を守っていくことの大切さを学びました。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:58:36.59ID:sbubFvBw0
>>981
こういう感じの戦前の大日本帝国がやってたのと同じような洗脳平和教育がおかしいってみんな気づいてんだよな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:58:46.33ID:KpU28pDM0
左翼のせいで日本国民が排除されましたとさ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:04:15.77ID:ERi3rbOV0
市民団体ざまあみろ(笑)
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:08:45.02ID:s7mJiR5KO
リップサービスで候補入りしただけの事を本気にするなよな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:25:47.31ID:Eel3d6o60
「9条」というのは「専守防衛」を産み
「専守防衛」というのは、有事の際に「本土のみが戦場」になる事を意味する

いくら不戦を誓ったところで戦争は向こうからやってくる
どの国も自国の国土が戦場にならないようにしてるわけで
日本国土のみが戦場になる9条があると攻め込む国は攻めやすい
実は大変恐ろしい条文なんだよね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:19:14.46ID:lrfr4Feh0
憲法九条にノーベル賞やるより九条ねぎの栽培業者にノーベル賞を!
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:24:13.23ID:yoI1dF4D0
最近のノーベル平和賞は受賞した奴が片っ端から駄目になってってる印象
むしろ日本の9条も受賞した方が改憲にはずみが付いていいかもなw
2項まで残すとか言ってたのが1項から書き換えられるんじゃね?
ぶっちゃけ既に空文化してる2項より日本から国際政治力を奪う1項こそが問題なんだしぜひ頼むわ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:26:53.50ID:s+dBDXoR0
改憲したらもらえるよ
イス●エルで賞
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:26:53.82ID:87uEYoAA0
考え方によっちゃ一番危険なところかもしれないんだよな。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:30:02.85ID:LBWrCx490
門前払い喰らってやんのw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:41:11.63ID:c77xYDH80
早く改正して、心機一転、9条でノーベル平和賞ゲットしようぜ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:46:44.11ID:3H+U3wBi0
>>1二児の母でもある鷹巣さんが…
二児の母だからなんだってんだこらタコ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:48:06.69ID:yoI1dF4D0
多分文言なんて日本人以外誰も知らねえだろな
大抵の国で書いてる侵略戦争の禁止くらいしか書かれてないと思われてるよ
まさか武力を一切持たず戦う権利すら無いと書かれてるとは想像もつかない

それを普通に軍を持って自衛しましょうと書き換えようとしてるだけなのに
最初のイメージが侵略戦争の禁止程度だから
「え、武力でガンガン侵略しまくろうぜって憲法に変えるの!?」とビビられる
というか反日勢力がそういう嘘のイメージを広めたがる
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 20:36:20.92ID:PZXkS8lO0
ノーベル賞になるわけ無いだろ
バカも休み休み言えよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 20:50:48.68ID:AJ0Hacdi0
>>1000なら憲法第9条第2項「戦力の不保持」を忠実に実行し自衛隊より軍隊並みの武器、装備を破棄
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:17:53.29ID:ie7GIdaD0
1000ならnita記者死ね!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:21:02.91ID:ie7GIdaD0
おやすみw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況