X



【レバレッジ】FX証拠金倍率の上限下げへ 金融庁検討、最大25倍から10倍に ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フラのベランダー ★
垢版 |
2017/09/29(金) 05:37:26.27ID:CAP_USER9
 金融庁は外国為替証拠金取引(FX)の証拠金倍率(レバレッジ)を引き下げる検討に入った。現行の最大25倍から10倍程度に下げる案が有力。外国為替相場が急変動した際、個人投資家や金融機関が想定を超える損失を抱えるリスクが高まっていると判断した。国内取引高は約5千兆円に上る。規制見直しで日本発の市場混乱を防ぐ。

 金融庁はFXの業界団体、金融先物取引業協会と規制見直しに向け協議を開始。早ければ来年にも内…※続く

配信2017/9/28 1:30
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDF27H0R_X20C17A9MM8000/

★1が立った時間 2017/09/28(木) 08:59:55.5
前スレ
【レバレッジ】FX証拠金倍率の上限下げへ 金融庁検討、最大25倍から10倍に★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506575772/

by びんたん次スレ一発作成
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:14:41.60ID:rjh+wScC0
今日、時同じくして仮想通貨交換業者の登録が数社決まったな
FX業者の系列が多い
金融庁は為替(法定通貨)→仮想通貨の流れを考えてるということか
0292づら
垢版 |
2017/09/29(金) 17:20:54.61ID:8Il+ciNm0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.   5倍以内で取引をするよう指導をしている。
   i;;;」'  __ __i   5倍以内で取引をするよう指導をしている。
  ■■■■■  未だにチャーリー中山と電話で話してる
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ      ボスが叫んでたぁー♪
    ノ、ヽ_/

2010年7月30日
FX規制特集:両建取引も規制強化が必要=堀内昭利氏

http://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-16520620100730
「はじめから20倍程度に制限するのかと思っていた。
50倍でも高い。私は相談を受けると5倍以内で取引をするよう指導をしている。
来年に25倍になるのは許容範囲だ」 
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:24:20.21ID:O6ZY4OyA0
車検時の1.1倍ルールも10月1日から
だか何がしたいのか
よくわからん
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:28:03.45ID:Rn6TyPQ80
今日のロンドンのユロルはやや上か
毎日1ぴp取れる保障があればなあ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:31:31.39ID:O7sdqRu00
1ピピ取れない奴なんてマジで才能ないから株買うくらいにしときな
お前らみたいなのがいるからレバ規制されるんだよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:31:51.56ID:6/sRaGWc0
>>288
トランプがレパトリ減税をやるからそうなったら今よりも最低10円は円安になる。
今のレンジだと118円程度が上限だが120円が普通になる。
2005年のブッシュ政権時に行われた時は時限法だったが3600億ドルのドルが
還流した。
今回は2兆ドル以上が還流するって言われているから10円では済まないかもなw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:35:38.23ID:6EnLm83s0
両建ては、初心者こそ必要。 理由は
1、損切りに比べて心理的抵抗が低く対応が遅れにくい。
2、証拠金が倍必要なのでレバが半分になり大損しにくい。
3、両建てしたらレートが戻ってくるまでエントリーしないので
 その間にFXの手法を勉強できる。ろくに手法も覚えないうちに
 いたずらに取引を繰り返して資金が無くなるという事になりにくい。
4、売り買いともスワップ同値の業者なら損益は固定され(クロス円に限る)
  先物取引の両建てのように資金が徐々に減っていくことは無い。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:38:59.41ID:4raHx7ze0
9/29(金) 23:20 ★★★ USD/JPY バルス祭り
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:41:54.72ID:GMDH3I180
規制されようが種銭それなりに用意すれば済む話し
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:46:18.40ID:tIIX4Yds0
>>299
金融原始人は黙ってて
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:47:33.00ID:CI8fRDbV0
種銭それなりに用意すれば、って
今までと同じことをするにも
常に2.5倍の種銭が拘束される
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:48:20.85ID:2QZFgZAL0
ゼロカット規制がどう考えても先
これないとスッカラカンより大借金になる
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:48:39.70ID:sBO40P0V0
金融後進国
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:50:08.12ID:tIIX4Yds0
>>303
でも25倍のレバレッジじゃゼロカットされる状況すら来ないんじゃね
それを10倍にするてw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:50:37.87ID:R5o6lOZx0
今まで25倍の掛金でやってたのか

俺は貯金が800万くらいあるから、仮にそれを全部投入したら
2億の掛金に出来たっつーことか、こわー
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:52:32.87ID:KjHuinB30
今25倍で張ってる香具師脂肪じゃんw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:53:12.05ID:NFrihcUTO
つまらねえなあ

貧乏人は夢すら見るな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 17:58:04.55ID:tIIX4Yds0
>>306
金融原始人はこれだからなぁ
2億円で180万ドル購入した場合
ドル円が1円下がったら180万円損するって話なんだぞ
2億円かけて負けたら2億円失うって考えてるアホが多すぎ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:00:51.56ID:tIIX4Yds0
株取引とごっちゃになってるんだろうな
借金して株取引するって認識で
レバレッジ=借金って思ってる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:01:52.12ID:tIIX4Yds0
金融庁がそのレベルの知能ってのに絶望するわ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:15:50.54ID:6CbfobJn0
そういや、メガバンクが仮想通貨始めるんだよな。
全銀協のバックアップ付きで。

そっちへ流れさせるのか。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:19:06.04ID:7QECPWSZ0
人生で一度も勝利しない人間が相場で勝てるわけがない

基本、算数の出来ない奴は資金管理ストラテジーを組めない
リスクは投資金額の量に比例する、たとえレバレッジが低くても
大量に目クラ投機すればそれはそれで危険度が増す
レバレッジは目標到達の時間に関係する(勝てる人のみ)

ギャンブルとは手の届かないことを運にまかせることをいう
10倍でも25倍でも毎日窓が開かないから株より安全だよ
株の方がFXよりギャンブルだが、どちらも簡単に0にならんよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:28:33.08ID:CI8fRDbV0
実効レバと最大レバを
ごっちゃにしては、話がおかしくなる。
最大レバは高い方が、間違いなく安全。
そこは最低限理解してくれ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:29:15.56ID:I1YZl1h20
ID:tIIX4Yds0 失当だな
投資の価値が4%急落すると破産してしまうのを、10%急落まで耐えさせようって話だから
破綻したLTCMのレバレッジは27倍だった
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:30:33.59ID:mDUqBq290
>>30
日本株は下がらないだろ?
それは年金で株買ってるからだぞ。

年金と一般人で買ってるから、買い圧力の方が強くて値下がりしない。
しかも東京オリンピックまでは株価上昇が確定事項。

今は株に乗り換えるべきだろ。
株の方が好調約束されてるのにFXにこだわる意味が分からない。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:31:19.45ID:73XJZSXQ0
公序良俗に反しなければ束縛を受けず自由に生きていける世の中を多くの人が望んでいると思うが
役人は違う。息が詰まるような管理社会を目指している
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:34:39.29ID:O7sdqRu00
そりゃそうだろ
若い人たちを日本は神の国だから神風が吹くとか
米英鬼畜と教育して特攻隊にして自国民を殺しまくった国だからな
実際は米英に殺された兵士より餓死で死んだ兵士の方が多かったんだから。
ジャップは馬鹿だくらいに思ってた方が良いぞ
村上さんみたいない移住したりな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:34:50.61ID:mDUqBq290
レバを効かせたい人は借金してやればいいだろ。
自己資金100万円で2500万円の取引やりたいなら、
街金で150万借りてくればいいだけ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:35:40.56ID:R7r7bSIh0
>>319
それで足りると思ってるのか?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:37:02.35ID:wSMW6RkW0
レバ10じゃ無理だろ
相当なお金持ちしかな
為替トレードオワタ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:37:23.89ID:zWw3jKc90
レバの大きさなんか役人が口出す問題じゃないがな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:37:51.79ID:Ew2LcLfB0
なんでこんなくだらん規制をする必要があるんだ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:40:55.74ID:CI8fRDbV0
>>322
しかも仮にも、投資家保護とか謳っときながら
やってることは真逆。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:41:05.50ID:vgYhtprw0
トレーディングなんて糞で経済にとって害悪だから規制しとけ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:41:41.07ID:ous5NsAA0
自己責任で取引してるんだから
投資家保護目的でレバの規制やるより悪徳業者を潰せよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:57:24.76ID:7msHBW/m0
極悪スプのXMにかなり流れててワロタ
広スプは損失につながるから、海外業者でも狭めのAXIORYかTitanにしたほうがいいぞ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 18:58:44.81ID:Qafho2Q40
10倍でも問題ないな、今まででも、10倍以上にしたのも
数回程度だな、そういう人が大半だろう、25倍でも
かなりの連中が撤退してる、数倍だと毎日見る事もないし
取引自体が数週間に1度程度だな、今回のドルでも
1週間に1度もやってない、そういう人が大半
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:00:28.11ID:zL14tc6t0
低レバで外貨預金がわりにやってるけど
FXよりパチンコどうにかしろや
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:01:43.25ID:GtnWBP530
普通のポジションサイジングをして普通のリスク管理をしてたら5倍もいらない。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:02:47.74ID:ZIrrPBeT0
やっぱ海外の口座ってハードル高いの?
レバ10とかやってられんから乗り換えたい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:03:44.24ID:R7r7bSIh0
>>333
まだ大丈夫やろ
決まってから考えようぜ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:08:38.17ID:N0OgN6Is0
615 名前:大棟梁 ◆bwK98rHf2w (ワッチョイ 06ea-Y3dj)[sage] 投稿日:2017/07/01(土) 23:33:32.26 ID:12B8mg5i0
俺もさすがに今日はドタマきたわ。

俺は関東連合の立ち上げに参加した人間だ覚悟しとけよ。

616 名前:大棟梁 ◆bwK98rHf2w (ワッチョイ 06ea-Y3dj)[sage] 投稿日:2017/07/01(土) 23:34:22.88 ID:12B8mg5i0
ネットだからっていちびってんじゃねえぞこら!
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:09:03.45ID:yd2dn9880
ミセスワタナベに対する国の役人の嫉妬だな
ハイレバなら一発で億万長者だけど、10倍程度ではいつまでたってもビンボーのまんまにしてまぐれ当たりを無くそうとしている
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:15:58.54ID:MOXpdN2n0
FXなんて投資でも何でもない ただのギャンブル
日本は賭博を認めてない国なんだからこういう類の
抜け道も認めてはいけないのだ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:17:50.24
リーマンショックのとき信用取引してて終わった
いまは細々生きてる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:23:53.66ID:tIIX4Yds0
>>315
ほんっとに的外れだな
ドル円が10%急落なんてすると思ってんのか?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:32:53.38ID:O7sdqRu00
ドル円で10パーはないな
でもクロス円とかならスイスショックとかで飛ぶ可能性はあるから
レバ規制ではなくてマイナー通貨規制でいい
クロス円なんてやってるの日本人位だろ
海外の業者だとアホみたいにスプ広いもん
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:35:15.57ID:73XJZSXQ0
公務員が国民をガキ扱いしてるのが気に入らない
レバレッジが高いと破産するから俺たちが規制しといてやるぞって、どんなけ上からなんだよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:37:10.35ID:I1YZl1h20
>>341
>>342
読解力ないな、315は記事の急変動リスクを説明しただけだ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:46:27.98ID:O7sdqRu00
>>344
破産するのはゼロカットではなくて追証くらう時だから
馬鹿は黙ってろよ
FXに口座に1000万あってそれが溶けてもOKな奴は普通にいる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:49:09.58ID:mDUqBq290
レバ10倍の何が問題なんだ?
1000万を元手にトレードしてる人は、種銭を2500万円にすればいいだけだろ?

FXで儲けてる人=種銭を2.5倍にする
FXで損してる人=今までより傷が浅くて済む

良い事ずくめじゃん。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:51:24.45ID:O7sdqRu00
ナンピンとかしない素人だろ
黙ってろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:51:39.53ID:R7r7bSIh0
>>347
知らないことに口をはさむなよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:55:58.46ID:ReXrsPk60
>>30
日銀が買ってない小型株買えばいいだけ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:57:38.10ID:mDUqBq290
>>348
お前ナンピンしてんのかよw
宝くじだって当たる奴は当たるからな。

お前が必勝法だと思ってやってることは、ただ運良く当たってるのが続いてるだけかもよ?
数万人に一人の運を持ってる奴は当たり続けるからな。宝くじ当選と同じ。

そういう奴が自信満々で投資本だの出した後に破産してたりとかな。
25倍じゃなくて10倍になったことで、お前は九死に一生を得るのかもな。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:01:06.72ID:R7r7bSIh0
FXで儲けてる人=種銭を2.5倍にする

こんなことを簡単に書いてるやつは誰も相手にしないって
ウォーレンバフェットもびっくりやで
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:02:39.24ID:O7sdqRu00
>>351
ナンピンはBNFもしっさんもしてるよ
伝説の200億プレイヤーでもしてるんだけどお前は偉そうだなww
ナンピンに限らず3倍返しみたいなのはインターバンクのディーラーでもやる
トレードの手法は人それぞれなんだから。
子供は黙ってなよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:03:17.58ID:mDUqBq290
>>353
FXで儲けてるなら種銭追加とか余裕じゃないの?
リスクを最大に取って売買で増やしたいんだろ?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:04:35.09ID:lKI2GGXq0
金融庁馬鹿?株に資金移動させたいのか?カス役所
相場の急変?終わる人は終わるのが掟
水銀の急変もユロスイなら普通1.2のすぐ下にストップ
ドルスイやクロスは自己責任、レートの飛びはレバでは防げん

そもそも他の金融商品と変動率考慮してないのか?馬鹿役人
公的資金GPIFの株運用割合の危険・異常>個人資金FXレバ25倍の危険・通常
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:04:48.59ID:R7r7bSIh0
>>355
ニュアンスを変えたらだめやろ?
自分の中でニュアンス変えたなってわかってるだろうけどな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:05:51.55ID:I1YZl1h20
>>346
そんな基礎知識を偉そうに言っててよく恥ずかしくないな・・・日本語おかしいし
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:07:12.54ID:mDUqBq290
レバ25倍で儲けられる人は、種銭追加して10倍取引でも儲けられるだろ。
レバ25倍で損してた人は、レバ10倍になれば首吊る確率が下がるだろ。

良い事じゃん。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:10:19.99ID:R7r7bSIh0
同じ条件と思ってるなら頭おかしいね
もう相手にできないわ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:10:37.64ID:O7sdqRu00
>>358
馬鹿はお前だろ
何強がってるんだよ。馬鹿だら虚勢張って間違いを認められない
相場で負けるタイプだなお前
4パー急落して破産とかしないから。

なぜなら皆が資産の全部をFX口座に入れてる訳ではないから

論破されてるんだよ。お前
馬鹿だから気づけない。
気付いてるから虚勢張ってるだけで理論的に反論できない
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:11:25.91ID:EClIEERA0
25倍はギャンブル認定されたって事か
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:14:11.86ID:R7r7bSIh0
金融庁の規制で利用者を保護するといってるけどそれは儲けを出すのが難しくなるという事態を同時に引き起こすって普通にわかるでしょ
わからない人のほうが少ないはず
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:14:28.40ID:mDUqBq290
FXで儲けてる人ってさ、ずっと同じ額の種銭でやってんの?
1000万の種銭は10年後も変わらずに1000万の種銭なのか?

儲けてる奴って、勝ち金を種銭にどんどん追加していくもんじゃないの?
レバ下がって起こる問題って何だよ?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:17:34.81ID:lKI2GGXq0
FXでも株でも世界でも破滅的な事は稀に稀に稀、、に起こり得る

FX会社の倒産はちょくちょくある
証拠金が戻らない事は稀に起こり得る

できるかぎり余分に証拠金を入れないのが普通
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:18:41.62ID:9c3SGz6h0
>>364
最初は種少ないから1業者にオールイン
勝ちだして資金増えると業者リスク考慮して複数業者に分配していく
それでも余る位勝つと他商品買ったり、不動産買ったりする
勝ち組と言えど金余りしてる奴はそんなにいない
拘束資金は少ないに越したことがない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:20:59.52ID:BlqROnH3O
>>365
やめたれww

今から始める無知のやつに教えてくれたんだから 煽ったらダメ!
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:23:35.67ID:5SwgDhFf0
>>367
勝ち組じゃえかねえだろ、そんなもの
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:27:38.77ID:9c3SGz6h0
>>369
周りのFX専業はみんなそんな感じだよ
勝ち組の定義がcisクラスっていうなら周りにそんなレベルいないから知らない、1億2億レベルでの話
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:29:28.77ID:XCZwi5wm0
100倍→50倍→25倍→10倍、このあとは5倍になるんだろうな
いっそのこと禁止にしろよ、まどろっこしいw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:32:54.91ID:o6hfSwaa0
>>341
1週間で20円落ちたことあるけどな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:33:11.28ID:mDUqBq290
FXってさ、少ない資産を数億円まで増やしてから全財産失って消息不明になる人も多いよな。
その人達って、資産を数億円に増やすまでは「これは必勝法だ」と思って自信満々でやってたんだよ。

レバ10倍化は、たまたま今上手く行ってる人達の将来首吊り救済に凄く有効だと思うけどね。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:35:54.80ID:I1YZl1h20
>>361
アタマ大丈夫?
なぜ1日だけの変動幅のことしか考えてないの?

連日証拠金維持率60%で強制LCされてたら破産するだろ
ポン円は去年6/24に約-12%下落してるし、大相場は大体1,2週間続くわけで、
そのとき投資価値が4%下落することなんてドル円でも普通にあるんだからさー やれやれ・・
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:37:13.35ID:A9vJcWwU0
むしろ低レバでスワップ狙いのやつが大ヤケドしてると思うけど
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:40:08.26ID:mRucVPRT0
>>371
いや、

マイナス倍率もあり得るで!(# ゜Д゜)
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:43:11.80ID:tjoHI8al0
スイスショック級来たら10倍でも死ぬけどね
投資家保護って観点だったら通貨ペア毎で倍率変えた方がいいのでは?
ユーロドル、ドル円は取引量多いからあんなクラッシュは多分起こらないだろうし
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:45:42.05ID:l+uHfDAl0
また底辺が成り上がる方法を潰そうって魂胆だな

底辺はいつまでも底辺のままの方が上級国民にとっては都合がいいからな
底辺ではない一般国民も嘲りの対象を求めているだろうし
もうやだこの世の中
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:51:31.49ID:lKI2GGXq0
取引環境を悪化させて投資家保護ぬかす金融庁はゴミ

エリート官僚は他の目的のために規制を乱用するなら死ぬべき

これ以上のレバ規制は完全な間違い
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 20:56:17.89ID:YOiYzOOi0
FXもビットコインも日本人が世界の半分を占めてるんだよな
日本の環境が一番悪い気がするが(スプレッドは狭い)、
それでも一番取引量多いってやはりギャンブル依存症が高い国って話と同じか?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 21:09:50.94ID:YOiYzOOi0
それよく聞くが、一目とか平均足とか酒田とか
欧米が考えたものの方が圧倒的に多いじゃん
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 21:14:47.78ID:l+uHfDAl0
ロウソク足ってよく分からんわ
何であんな分かりにくいもん作ったんだろうな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 21:15:16.98ID:0xzGF0l30
XMの口座開設完了。レバレッジ888倍。氏名、電話番号等のありふれた個人情報及び免許証と健康保険証のアップロードが必要。職場の記入は不要。学歴欄あり。
500ドルまでは入金分と同じ額のトレード資金が貰える。そのボーナスは出金は不可。XM内限定の種銭。
>>55みたいなアフィ経由で開設すると入金ボーナスが貰えない。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 21:17:11.00ID:FoxsgdK/0
一目も酒田も日本人じゃんか・・・
釣りなの?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 21:19:34.93ID:9SOXI8jv0
一行目がよく言われる日本発でそれ以外はたいてい欧米って意味だろ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 21:19:36.82ID:70B1Ny4z0
海外の会社に逃げるだけだろう。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 21:20:06.57ID:qkGeZcP70
>>382
だね。野党もモリカケなんてどうでもいいんで、こういうのに噛みつけよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況