X



【経済】製造業 雇用7年ぶり1000万人回復 国内回帰が波及 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/29(金) 19:38:15.75ID:CAP_USER9
 生産拠点を海外から国内に移す企業が増え、雇用を一段と押し上げている。製造業の雇用者数は1〜8月平均で1003万人と7年ぶりに大台を回復する見込み。アジアの人件費上昇や円安基調が定着してきたことが背景にあり、企業は長期的な人材確保のため国内で正社員の採用も増やしている。賃金上昇への期待から家計の心理は明るい兆しも出ており、消費を下支えする効果が広がりそうだ。

 厚生労働省が29日発表した8月の有効求… ※続く

配信2017/9/29 13:36
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H2D_Z20C17A9000000/?dg=1
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:39:06.17ID:k56ACjNb0
中国人より安いもんな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:39:22.77ID:r1qJnjyd0
リセット!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:39:36.11ID:+MYwBJ5L0
アベノミクスの移民入植政策あるだろ?
あれって奴隷を部品のように取り替えてるだけなんだよな
古くなってポイする部品って氷河期世代のことな
でも自民党に投票したワープアは自己責任だから仕方ないぜ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:40:23.55ID:g3Rq84Ur0
やっぱり景気回復してるじゃん
景気回復実感できてないのは在日って結論出たな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:40:34.51ID:xAUxbSQG0
7年前ってぽっぽ菅時代じゃないすか。

株価9000円台の頃の雇用水準が、20000ずっと超えてる今ようやく回復って。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:41:03.66ID:7H7OCbCX0
雇われるのが誰だろうと国内で消費があればいいだろう
まあ消費税増税で全部パーだけどな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:41:04.64ID:qrx1bLEM0
製造に携わってるのが日本人なら不安でしょーがないんだが
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:41:41.88ID:YQtuu9Hn0
完全にアベノミクスの成果キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:41:57.73ID:ixJOH4G80
でも働いてるのは外人。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:42:08.05ID:xY8P/bzZ0
正社員5人増やして

派遣会社3社から200人受け入れてますw

物凄い戯れの世界が完成すると思う、このままだと日本は。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:42:53.60ID:kEfNuAaM0
それでも「景気回復実感できない!」と言い張るナマポ乞食とマスゴミ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:43:05.47ID:AjCdcdXZ0
自民党圧勝キター
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 19:43:15.57ID:dM6Nvp3t0
景気が良くなったんじゃなくて
奴隷をとっかえひっかえしてるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況