X



【総選挙】希望、過半数擁立目指す 維新とすみ分け©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/30(土) 12:17:38.43ID:CAP_USER9
衆院選 希望、過半数擁立目指す 維新とすみ分け
毎日新聞2017年9月30日 02時30分(最終更新 9月30日 04時17分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170930/k00/00m/010/204000c

 希望の党の小池百合子代表(東京都知事)は29日の都庁での記者会見で、10月10日公示の衆院選にあたり、定数(465人)の過半数となる233人以上の公認候補擁立を目指す考えを示した。「政権選択の選択肢としての擁立を目指している」と語った。また、日本維新の会と選挙区調整して「すみ分け」を目指すとした。一方、民進党からの合流希望者に関して「排除されないということはない。排除する」と述べ、全員は受け入れないと明言した。【高橋恵子、梅田啓祐】

 小池氏は会見で、擁立の規模について「もちろん3ケタ(100人)は十分にクリアできると思っている。3ケタのうちどの方向になるか最善の努力を続けたい」と語った。
 選別方針については「安全保障、憲法観での一致が必要最低限だ。一人一人これまでの考えを踏まえて判断する」と話した。「現下の北朝鮮情勢で、リアルな対応を取ろうという方々がおられるようだ」とも述べ、安全保障法制白紙撤回などの民進党の方針放棄が合流の条件になると示唆した。維新については「改革の考えが重なる」と評価し、選挙区調整について「それぞれ選挙区がどういう状況か確認して答えを出したい」と語った。
 会見に先立つ29日午前、小池氏は民進党の前原誠司代表と都内のホテルで会談し、候補者調整を急ぐ方針を確認。民進党の玄葉光一郎総合選対本部長代行と希望の党の若狭勝前衆院議員が実務的な協議をすることで合意した。小池氏はその後、記者団に自身の衆院選立候補について改めて「しません」と否定した。
 玄葉氏と若狭氏はその後、都内のホテルで協議した。若狭氏は29日夜のBSフジの番組で、民進側から「1次リスト」として前職や元職、新人を含めた「100人強」が既に示されていると明かした。
 希望の党は公約作りも急ぐ。両党は政策を協議する新たな窓口も設置した。しかし、小池氏は会見で「政策は希望の党として作る。合意するものではない。党対党で合流する話はそもそもない」とクギを刺した。
 希望の党は同日、小池氏が30日に大阪市に赴き、維新代表の松井一郎大阪府知事と、愛知県の大村秀章知事と会談すると発表した。その後に共同記者会見も行い、選挙で連携する姿勢を示す見通しだ。小池氏は29日の会見で「『3都物語』で互いに連携し、真の地方分権を確実なものにする。選挙に臨む話もすることになる」と語った。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:23:20.46ID:R8gZ2Sy/0
>>840
だよなぁ。
創価パワーって信徒の電話作戦で×数倍になるけど、
連合は傘下の組合員すら連合の政治遊びに付き合わないからね。。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:23:42.04ID:XB5J/sYN0
でももう、かつての維新パワーはムリでしょ
単なる自民党のイエスマンってバレちゃったしww

特に地方なんて維新に入れる理由ないしな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:24:07.27ID:1enaq4UM0
>>841
選挙で住み分けする時点でもう保守野党合流は規定路線だろな
民進党は寄り合い所帯で保守も一応いるからそいつらだけ抜き取ってあとは潰すんだろ
前原はもう投げ出したかったから発展的解消の形で潰してくれるなら渡りに船
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:24:27.21ID:O0CoDtos0
希望が既存の自民支持者も取り込みたいと思うなら、

まず、民進党のネズミを全て受け入れる愚行は犯さないこと。
小沢一郎は絶対に入れないこと。

この二点だけは絶対に堅守すること。これを守れば一定数の
自民支持者が希望に流れる余地あり。
オレもそのクチww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:24:39.52ID:cwSb8Nrm0
維新は大阪だけやってろってこった
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:24:49.18ID:xzJ9oruA0
>>854
なるほど
わかりやすい
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:24:49.44ID:sUFGdTLE0
ちょっと待て・・・とか言うけど
都議選も元民進だから苦労したとか落選したとか無いんだよな。
だから案外皆経歴とか気にしてないんじゃあ?
人気政党の名前があれば、当選確率が上がるようになってるんだよな。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:25:14.40ID:XB5J/sYN0
>>840
>>851
お前らさ 民進党と言えど、一応は野党第一党って忘れてないか?

創価パワーより連合パワーの方が大きい証拠だろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:25:18.64ID:+BSKkT650
都知事選の時
小池さんだけは!小池さんだけは絶対だめぇぇぇぇとか絶叫してた
瀬戸内寂聴とかいう婆さん
今どんな気持ちでいるんだか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:25:24.23ID:j/DVvO0J0
>>847
維新は2回の選挙で近畿以外も比例で議席を取ったからね。
各ブロックで当選者を出しているよ。
大阪が強すぎるので大阪の政党というイメージが強いけどね。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:26:20.49ID:XB5J/sYN0
>>853
単純に大阪だけって言えよwwww
九州で維新の会とか言われても?だぞw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:26:21.10ID:R8gZ2Sy/0
>>848
若狭の塾から150、その他の公募や一本釣りから30は出してくると思うよ。
60って数字は維新との選挙協定が発生する前の話だから、選挙区調整によっては
公認落ちするか国替えだろうね。
大阪はもちろん近畿の現職の選挙区はかなり維新に明け渡されると思う。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:26:21.22ID:E+YJ8/Yt0
>>859
その連合パワーが受けられない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:26:36.23ID:hGTLQCQE0
リベラルw抜きの民主だったら
自民より汚鮮度低そうだもんな
自民は財務官僚にも逆らえなくて増税ばっかり
日銀が国債買えばいいんちゃうの
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:26:37.02ID:1+Z4cV3e0
過半数とか夢見すぎ。
東京は半数は取れるだろうけど、
大阪は伸びない、維新は堺で負けたばかりだろ。

橋下が出るならわからないけど。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:27:14.86ID:vAQL+7r20
>>842
カネは自民のほうがある。
公明の強さは忠誠心の強い兵隊が多いから。
自民党員100万人に対して層化200万人。

信仰は強いよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:27:20.99ID:XB5J/sYN0
>>864
連合は民進系無所属を応援するって言ったじゃん 希望とは縁切りで
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:27:40.26ID:xzJ9oruA0
あ〜
でも連合パワーは大きいわな
なんか難しいな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:28:51.79ID:aFGXsbWU0
希望の党は外国人地方参政権を認めない
三世までの外国系議員は、帰化一世の国籍離脱証明書提出義務

蓮舫騒ぎを再び起こさないために、これらも民進議員を選別するうえで条件にしてほしい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:29:47.66ID:hGTLQCQE0
>>856
年金とかジジババの小遣い減らされんで
って言えば大阪自民に入れるからな大阪の年寄りは
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:29:48.50ID:R9uJDnFc0
防衛大臣は安定の小野寺が良いのか?
気泡の党のインチキ長嶋が良いのか?

で考えると一択になるんだぬ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:29:57.37ID:gEyf1DnT0
おーい松丼〜

1週間前の堺市長選挙では大阪自民と共産の野合と騒いだり
数日前までは小池(緑)をdisり散らかしてたやんけ〜

自分の野合はきれいな野合、しかもdisってた相手と組むのかよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:30:11.86ID:R8gZ2Sy/0
>>859
そりゃあれだ、在京マスコミが全力で持ち上げた自民党唯一の対抗馬だから、
自民党への不満票がほぼそっちに行く。
連合の傘下組合に対する助力って殆ど寄与しないぞ。

これはとある国会議員の秘書から聞いた愚痴そのまま書いてるだけだが。
いわゆる無いよりまし程度。
一方、自民の方はあれだけ有権者の不満があるのに公明を切れないように
相当選挙で頼ってるよ。
この辺りが実際の選挙に掛かってくる力関係だわ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:31:13.37ID:XB5J/sYN0
>>870
難しく考えるな
今回は自公の圧勝で終わる
連合が小池と喧嘩別れした時点で自公の組織力に勝てるわけない

安部が最も恐れていたシナリオは小池新党と民進党の完全合流。
これをやらずに小池が選抜制度をやって連合を怒らせた時点で安部の大勝利
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:31:44.73ID:kx5V9yAo0
期待するが41%、期待しない57%

新党のくせにこれではお話にならない小池ファーwww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:31:49.42ID:bBelh5cb0
維新はそんな得票数が多いなら希望と合流したほうがいいんじゃね?
希望の維新の会でさ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:32:09.63ID:b4asQYlC0
ワシントン・ポストの世論調査
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-footbalbaseball-soccer/2017/09/26/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

アメリカ人の最も好きなスポーツ
男性 → アメフト
女性 → アメフト
18-29歳 → アメフト
30-39歳 → アメフト
40-49歳 → アメフト
50-64歳 → アメフト
65歳以上 → アメフト
白人 → アメフト
黒人 → アメフト
ヒスパニック → アメフト
高卒 → アメフト
大卒 → アメフト
院卒 → アメフト
北東部 → アメフト
中西部 → アメフト
南部 → アメフト
西部 → アメフト
都会 → アメフト
田舎 → アメフト
低所得層 → アメフト
中所得層 → アメフト
高所得層 → アメフト
共和党支持層 → アメフト
民主党支持層 → アメフト

総合順位は1位アメフト、2位バスケ、3位野球、4位サッカー
野球はサッカーに抜かれそう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:32:51.71ID:XB5J/sYN0
>>876
3つだろ?で?だし
維新の会は地方では勝てないって維新の会が一番知ってるよw

大人しく維新の会は大阪だけで粋がってろw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:32:54.91ID:p4n4a7lA0
山尾のところはどうするんだ?
立てないと山尾を認めてるようなもんだが
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:33:03.44ID:FTyfM6nq0
いよいよ政権交代
安倍辞任か
ネトサポには厳しい現実だな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:33:18.98ID:kx5V9yAo0
しかし安倍も笑いが止まらないな
国政に欲望のある小池が選挙の人参ぶら下げとけば
慌ててカモネギ状態で出てくるなんて計算済みだっただろうし
最終的に全部まとまらざるをえないのに早くも野党は内ゲバ状態で選挙の準備は遅れるし
それでゴミ野党はまとめてポイして都政の癌の小池も排除できて政治生命ごと葬れるしな
予想以上の大成果で安倍GJだね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:33:54.58ID:R9uJDnFc0
リセットボタンをピンポンダッシュします。

気泡の党
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:34:21.43ID:X7yYFNEo0
>>866
自共民vs維新の構図で惜敗だぞ
自共民の票が割れるから普通に維新
しかも前回の橋下が居たときより維新の票数が伸びてる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:35:14.67ID:kx5V9yAo0
>>876
その議席なくなったんだろ確か?
もう地方じゃ減らしてるじゃん
解同とマルハン支持母体の維新なんて
B利権蔓延してる大阪か関西あたりでやってろw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:35:17.88ID:XB5J/sYN0
>>884
そそ

そもそも野党が一致団結で自民党倒さなきゃいけない選挙なのに、野党同士で喧嘩してんだもんwwww

悔しいが安部は勝利確信してるよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:35:25.84ID:bBelh5cb0
>>884
自民は小池が出てくるかもしれないって読んでたらしいね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:36:20.31ID:vAQL+7r20
>>859
カルトは与党最大多数の議席を支えているんだよ。

民進と自民比べればカルトが強いのがわかる。
カルトは自民1500-2000万票の上積みとして全国的に
下支えしていて安定している。

これに比肩できるのは共産党だけ。
得票数が500万票前後でカルトの宿敵だから
カルトが目の敵にするwww

連合なんて民主の時代の選挙名簿で
呆れられて以来誰も大して相手にはしない。
だから左翼共産がクローズアップされるようになった。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:36:30.34ID:XB5J/sYN0
>>891
九州は自民大国じゃん
当たり前

民進が強いのは東日本やで
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:37:39.07ID:R7gR6O7+0
>>889
左巻きの連中を切ってくれればそれでいいよ
有権者は既存の枠組みの野党共闘なんて望んでない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:37:58.86ID:R8gZ2Sy/0
野田聖子みたいに、お互い切磋琢磨して頑張りましょうみたいに言いつつほくそ笑んでたらいいものを
シンパ同士が見苦しいマウントの取り合いやって空気を悪くしたら
結局嫌気がさして共産党みたいなところに票が流れるぞ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:39:27.99ID:XB5J/sYN0
地方の維新のイメージ教えてやろうか?

「カジノの党」

マジでこれ
一時期、地方でも維新の会には期待してたのにIR法案だとかカジノ優先で自民党と対決姿勢が全くないから見切られた
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:39:48.14ID:O02B06rx0
小池は私利私欲だけの人だ
本当の愛国者だったら
今、安倍さんが不利になるようなことはしない
重大局面にとうとう入った北朝鮮情勢を考えたら
トランプ大統領と良好な信頼関係を築いた安倍さんが
首相として一番だということは分かってるはずだ
小沢が入っている事で察し。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:40:04.79ID:p4n4a7lA0
>>895
切るのが遅い
もっとスパッと切らないとなんだ結局数合わせかよと思われる
すでに思われ始めていると思う
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:40:14.61ID:j/DVvO0J0
>>894
強いと言えるのは、北海道、東北だろ。w
でも北海道、東北でも維新は比例で議席確保している。
大阪の政党だけどな。w
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:40:55.77ID:0MVrRZA/0
維新の経済音痴は病気
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:41:00.47ID:bBelh5cb0
>>897
野田は希望民進合流に関してなんて言ってるんだろ?
あいつ都知事選のあと小池と抱き合って喜んでたやん
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:41:19.50ID:FTyfM6nq0
鍵はやはり橋下だな
立候補はないが
応援演説だけでもインパクトがある
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:41:30.23ID:XB5J/sYN0
>>895
お前が2ちゃんねるのやりすぎw
有権者に左翼、保守とかそんな思想での選択肢は無いからwwwwwww
リアル社会でそれ言ったらキチガイ扱いだぞ

有権者はとりあえず、政策が選択肢だよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:42:17.12ID:amW9g4/S0
希望は30〜50と思ってたが、こりゃ100越えるかもな。

自民240、公明33、希望110、維新20、共産25、無所属47

こんな感じか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:42:32.39ID:XB5J/sYN0
>>901
愛知県、三重県とか中部辺りを忘れてるよw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:43:49.09ID:R8gZ2Sy/0
>>905
流石に共産党だけは思想的なところで切られるよ一般人の間でも。
大体入れてる奴も変なバランス感覚で自民に対するチェック機能とか言い訳してるしね。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:43:51.45ID:tw7I+ZRB0
>>903
要約すると私は小池と違って節操無しじゃない的な事を言ってた
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:43:56.30ID:TJgbSpXc0
ネクスト内閣とは一体なんだったのか
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:44:21.50ID:vAQL+7r20
>>884
甘い。カルトが選挙前に民進を潰して子飼いの
小池に新党つくらせたことで与党のみならず
野党ものハンドリングが可能になった。

選挙はカルトの思い通りになる。
つまりカルトは今や与党は勿論野党の
議席までハンドリングして調整できる
立場にある。

カルトの采配次第で下駄は与党にも野党にも動く。
これが公明党山口が都議選以来画策していたものだろう。
改憲派なんてネンネは容易に生死を決められる。


カルトは共産が怖いだけで他の政党をどこも恐れては居ない。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:44:38.36ID:XB5J/sYN0
>>907
知れっと維新伸ばすなw
維新は間違いなく減る

伸ばすのは共産党
理由は民進が無くなった今、リベラル派の票の行き先が共産党しかないから
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:45:12.99ID:R8gZ2Sy/0
>>907
もうちょっと共産が伸びて無所属が減るんじゃないかな。
ついでに社民党も一応書いてやれw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:46:12.34ID:p4n4a7lA0
民主離党で無所属になり希望に入党はしないけど公認ってのは、選挙の上では無所属ではなく希望の候補ってことになるの?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:46:31.69ID:bBelh5cb0
>>910
どっちもどっちだけどな。急に小池から離れんなよw
女って怖いねえww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:46:39.62ID:XB5J/sYN0
>>909
共産党って安部政権下でずーっと議席増やして負けなしなんだぞ?

共産党は間違いなく次の衆議院選挙で15以上は増えるから見てて
民進が持ってた左翼系の票が、共産党にドッと入ってくるから
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:46:52.70ID:j/DVvO0J0
>>914
維新は増えるよ。
民進にパチられた分を取り戻すから。
しかし、パチられた全部は無理だろ。
半分取り戻せたらいい方だけどな。w
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:47:38.48ID:E+YJ8/Yt0
希望はこれから支持減りそうな予感
だって既にバタバタだもんw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:47:42.70ID:cIvo92fg0
選挙後は自民、希望の改憲大連立になる。
野党は元民進党の新党と共産党くらいか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:47:46.87ID:1enaq4UM0
>>898
それがパチンコからの半島利権引き剥がしに繋がるなら
保守政党としては悪く無いとは思うけどな俺は
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:48:20.97ID:Fy3YI7kg0
憲法改正を阻止するため偏向報道で安倍政権潰しを画策するも受け皿の希望の党も憲法改正派だったの巻
結果今まで以上に憲法改正がし易くなった
マヌケだw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:48:32.65ID:XB5J/sYN0
>>920
維新は減るw 間違いなく減るからw
大阪人以外が入れる理由が全く無い政党ってバレたし

橋下もいないしなw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:49:14.73ID:tw7I+ZRB0
>>918

>小池(百合子・東京都)知事とは女性としてさまざまなところで協力したり、ライバルとして政策を戦わせたりしてきたが、ほんとに対極にいると思う。私はまったく勝負師の考えがない人間なので、常にタイミングを見て崖を飛び降りる勇気はある意味、うらやましく思う。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:49:49.97ID:R8gZ2Sy/0
>>922
連立はしないと思うよ。
野党として維新と希望が自民党と改憲論議をする。
共産党を放置して与野党で改憲合意して議会承認って流れが一番きれいな決まり方だから。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:50:00.75ID:XB5J/sYN0
>>923
カジノにマルハンとか関わってたら世話ないべwwww

それにカジノにこだわって貰っても、大阪人以外はなんのこっちゃい?だぞ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:50:11.49ID:h8tz9VAT0
大阪10区は、松波決定
辻元が頭を丸めて泣きついて希望に入っても
地盤からは立候補できないって事か。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:51:59.07ID:XB5J/sYN0
維新の会がちゃんと自民党と対決姿勢を示してくれたら地方民も入れてくれたのにな

維新の会は自民党のイエスマンでしかなかった
自民党の出す法案は全て賛成だからなw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:52:19.01ID:vAQL+7r20
>>928
自民党は絶対に公明党は切れない。
切ると次の選挙はない。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:52:19.04ID:R8gZ2Sy/0
>>930
あと平野も希望と維新の選挙協力でとばっちり受けて公認降りないだろうな。
ただ、平野の場合は辻元と違って思想的なチェックで外れる可能性が薄いから
国替えで希望入りは出来るかもしれない。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:52:34.82ID:amW9g4/S0
>>930
それが本当なら、希望は辻本切ったな。
まあ今までの経緯見たら当たり前だがw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:52:57.20ID:+YCOCR3B0
今ならAKBが政界進出しても勝てるぜ!
出て来いAKB!
オレが全力で票入れたる!
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:53:06.80ID:j/DVvO0J0
>>925
だって、今いるのは、大阪中心だぞ。w
その大阪でも上西出ないから、比例が一つあく。w
だから、増えるけれども、たいした増え方はしない。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:54:26.69ID:amW9g4/S0
>>934
だよな。
単独過半数割れたら、今まで以上に公明党に抱き着く。
次の参議院選の後、石破あたりが希望に寝返るかもしれんw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:54:35.88ID:wOOUKGuj0
>>793
本当に無知のクズなんだな、おまえ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:54:58.60ID:R8gZ2Sy/0
>>934
切る切れられないというよりも、改憲に公明は抵抗できないと思うよ。
公明が加憲に固執しても自維希三党で民意背景に改憲を迫ったら、
その辺り空気が読める公明はわきまえて自論を引っ込めると思う。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:55:17.05ID:tw7I+ZRB0
>>928
与党と野党で激しい憲法議論の末の改憲とか保守層にはたまらん展開だなw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:56:32.39ID:XB5J/sYN0
>>938
何で大阪では維新の会は人気出たと思う?
自民党と対決したからだ
なのに国政だと自民党と協力するんだからさ

大阪人以外が維新に入れる理由ないだろ?
自民党と対決しないなら、最初から自民党に入れれば良いんだし
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:57:34.57ID:R8gZ2Sy/0
>>943
今の構図だとそれが可能なんだよな。
それをする為に連立はしない。
安倍と小池と松井がちゃんと連携取れてるならこの形で改正まで持っていく。
大連立をして共産無視して与党だけで全て決めたらマスコミの餌食で国民投票負けるからね。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:58:09.96ID:1enaq4UM0
>>929
それな
ただ政治家って取り込む振りして相手を潰すって方法をよく取るしまだ俺は判断下せんわ
警察も色々叩かれてるが警察が金の流れ掴んだから射幸性低下やサラ金潰しが出来たって見方もあるし
結局は維新議員を人として信じられるかっていう個々の信用問題になってしまう
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:58:32.37ID:amW9g4/S0
大阪人と東京人は仲が悪いからな。
希望と維新は連携はできても合流はできない。
棲み分けるしかない。
大阪の左巻き自民党員は維新に駆除してもらおう。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 14:59:54.47ID:j/DVvO0J0
希望の場合は、マスコミ総動員、テレビが放送法無視の番組構成とか
やらないと難しいだろ。w
まあ、マスコミはそれでもやるだろうけどな。w
だって、党名決めたのつい最近でしょ。w
国民ファーストとjか日本ファーストって比例票入れたら無効票だから。w
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:00:37.82ID:LNFGjIXl0
維新と組むのなら対象外
自民に入れる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:08.93ID:bBelh5cb0
>>948
そうだよな
籠池とか毎日出てきて
関西弁がほんと嫌になった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。