X



【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/09/30(土) 13:53:20.61ID:CAP_USER9
2017年9月30日13時0分

 希望の党(代表=小池百合子・東京都知事)が衆院選で掲げる公約の素案に、憲法改正や消費増税の凍結が盛り込まれていることがわかった。特定業種に限った法人減税、「原発ゼロ」、情報公開、地方分権の推進なども打ち出す方針。自民党と異なる「寛容な改革保守」を強調するため、夫婦別姓の容認を加えることも検討している。希望は詳細を詰めた上で近く公約として公表する。

 党関係者によると、素案では、憲法については9条に限定せず、地方分権など幅広い分野について議論する方針を示す。経済政策では、消費増税の凍結を掲げ、税収減の穴埋めとして公共事業の削減や積極的な国有地売却、官民ファンドの撤廃などを進める。小池氏は消費増税について、28日の日本記者クラブの会見で、「景気条項(をつける)というような形で進めるのが妥当ではないか」と述べていた。

 経済政策では、民間の活用と規制緩和を柱に成長戦略を描く考え。法人税は特定の業種を対象に実効税率を現在の約30%から20%まで引き下げる方針で、対象には、都の「国際金融都市構想」骨子で育成に力を入れると掲げた「フィンテック」(金融とITを活用したサービス)の企業などが挙げられている。

 衆院選に向けて希望は、民進党から合流する前衆院議員との間で政策のすり合わせを始めている。ただし、小池氏は29日の記者会見で「政策は希望の党として作る。(民進の公認希望者が)私どもの政策に同意するかどうか」と述べ、公約作りを主導する考えを示している。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK9Z2TYHK9ZUTIL002.html?iref=sp_new_news_list_n
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:00:29.95ID:OTSUXOFx0
国民の暮らしのため、消費税増税凍結。選挙戦でこれだけ訴えろ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:00:32.73ID:bMNPl9S90
金がない金がないって
庶民よりはるかに贅沢し放題しておいて
知らねーわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:00:39.86ID:hc5YBYRY0
>>837
ネオリベはもう腹いっぱい
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:00:46.54ID:AZb8b2980
夫婦別姓なんて、親が付けた性を当事者がそのまま使いたいと思っているだけの女の強欲。
子供が生まれたら、兄弟 姉妹でも 姓が異なることも生じる。
女が、強ければ 子供の姓は、みな女の姓になるわな。
そうしたら、男は?、父親はなんと思う?
父親なんて、
おまけ話になるわな。
庶子か嫡子か相続のときにわからなくなるわ。
父親が、養子となって妻方の姓にかえたのか、別姓で分けたのか、戸籍を調べないと
わからなくなる。

これでいいのか 大バカもの!
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:00:53.56ID:zvzZi0kh0
>>841
ほんとそれ

自民のほうが旧民主にみえるよな今や
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:00:56.63ID:Ubo9gkBB0
>>800
ぽぽぽぽーん次は確実に仕留める!
0861
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:04.14ID:qhW3XsOQ0
改憲も9条はやらないからな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:04.43ID:VmCSlThT0
>>682
マクロ経済をわかっている我々の選択肢は、
わかっていそうな政治家に投票するか、
明らかにアホな政治家を批判するかどちらかだ。

コアコアCPI 0.2%の今、消費税10%は論外。
ベストは消費税減税4%だ。

自民党の安藤裕、過去消費税反対して民主を出た小沢一郎、なんにもわかっちゃいないだろうが、レガシィ小池は一応消費税凍結、この辺は当選してもらわないと、失われた40年になる。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:07.80ID:r/GCJB6h0
>>818
民団は安倍チョン一筋らしいよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:10.42ID:IVIzilGm0
安倍は調子に乗り過ぎたな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:11.09ID:AuZziCrm0
今回の選挙は久しぶりに公約で収取選択が出来るようになった。
希望の公約がハッキリしてきてから考える。今の情報だけなら、希望には入れない。
0867!ninja
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:11.36ID:5tSs54d40
夫婦別姓にするなら在日の通名も1人あたり5通りくらい認めてほしいな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:16.37ID:9pH8qx+t0
消費増税凍結
 国有地売れまくれば金できるはず
売り先は問わない

原発ゼロ
 今すぐとは言ってない

夫婦別姓の容認
 帰化しても通名に変わる制度は必要
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:20.57ID:mjf4WZ/40
>>856
ミンス臭いのは安倍自民党

教育無償化&消費税増税はミンス党の十八番
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:31.67ID:zvzZi0kh0
教育無償化バラマキとか自民は実質民主じゃん
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:38.03ID:aXUBgtOJ0
夫と同じ姓になりたいという女の方が多いだろうから
自主選択に任せるべきだよな
他人がとやかく口を出すことではない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:38.51ID:Vrs2PfIa0
>>847
これで辻元とか切れる訳だろ
最高じゃん
民主党でも過激な左連中切り離せたなら何も文句つけられんわ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:51.37ID:n+3q9QUQ0
>>811
日本は残業代無料だぜ!
勝ったなw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:54.94ID:pw496KPrO
>>838
それはいつも自民党に騙されるやつが
脳内マヒしてるから
慣れてしまってるだけやぞw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:01:56.03ID:U112IlpQ0
日本会議連立政権楽しみだよね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:02:02.67ID:9502ZLKQ0
米軍基地撤廃もお願いします。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:02:05.33ID:z2NmdZEC0
>>861
安倍も口だけじゃんww
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:02:24.05ID:kb9kOl+q0
どこの政党も票をもらうためなら何でもアリの公約だな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:02:30.82ID:CY5wPD5x0
夫婦別姓は男女平等でなく
女は妻でも家族とは別って言う中華思想なんだがなw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:02:31.46ID:BpLNQDNe0
やっぱそうだよなw
第一極第二極合同翼賛会と第三極www

民進と共産はあれか?
「消費増税」の旗の上げ下ろしに困った挙句、翼賛会に加わるの?wwwww
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:02:46.54ID:PQOuzG0I0
消費税凍結も後から掌返されるだろうし、残りの公約は旧民主党そのもの
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:02:46.98ID:rPhvELxS0
世の中にはネットde真実以上に正しい情報があふれている。
いまさら選択的夫婦別姓への批判で戦えるわけがない。
無理無理。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:02:47.41ID:ofp/qALn0
外交は自民も希望も変わらん、
ただ内政は、官僚主義の自民に入れるか、民間第1の希望に入れるかは大きく違う
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:01.61ID:bNgl6/Iy0
結合姓が定着していくと

新郎 鈴木佐藤 一郎

新婦 田中山田 亜美


こういうカップルの結婚とかもはじまる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:02.93ID:MxuKHBfv0
>>8
ウンコが詰まってて重いんだなw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:12.86ID:PRonyPhh0
東日本大震災の復旧もあるし公共事業の適切配分は必要だろう。
それ以外はおおむね同意できる。

財源は日銀が国債買い取ればいいだろう。心配いらん。
ハイパーインフレなんて起きない。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:13.31ID:asDMNm7U0
>>875
ですな

北白川 道久   神社本庁統理
鷹司 尚武    神宮大宮司
服部 貞弘    神道政治連盟常任顧問
渡邊 惠進    前天台座主
岡野 聖法   解脱会法主
小串 和夫   熱田神宮宮司
城 治延   神宮少宮司
高橋 明    霊友会常務理事
武 覚超    比叡山延暦寺代表役員
長曽我部 延昭 神道政治連盟会長
コ川 康久   國神社宮司
中島 精太郎  明治神宮宮司
秋本 協徳   新生佛教教団最高顧問
稲山 霊芳   念法眞教燈主
岡田 光央   崇教真光教え主
黒住 宗晴   黒住教教主
関口 コ   佛所護念会教団会長
中條 高コ   英霊にこたえる会会長
保積 秀胤   大和教団教主

日本教育再生機構の一覧

http://i.imgur.com/oj1vBVV.png

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/89/349ec24899ae00ab5b039628e2a55382.jpg

http://i.imgur.com/VpEMPQm.jpg
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:14.64ID:ahzxVtZ60
言うまでも無いが夫婦別姓は犯罪に利用される
特に不良外国人による偽装結婚が簡単になり日本への在住許可や国籍取得に悪用される
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:18.41ID:7mnPmuLD0
>>813
キャリアに嫉妬してるだけでは
キャリアはエリートだぞ
お前はエリートじゃないから、差があるのも当然
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:28.60ID:zEkR2JdQ0
アホが湧いてんな
夫婦別姓は強制じゃないんだが
夫婦別姓を選択できるって話だ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:37.32ID:VmCSlThT0
>>868
簡単なのは、日銀に売って政府が借りる。
不動産取引でいうリースバック。

国会議事堂を20兆円で売って
消費税4%へ減税、2年間の財源にしとけ。
0897!ninja
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:43.88ID:5tSs54d40
>>863
そもそも民進党を立ち上げたのは民団の資金力と人海戦術なんだし
そもそも安倍首相叩きに全精力を費やしている民団が自民に乗り移ることはないよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:46.40ID:wp2GgUvZ0
「維新にいっぺんやらせてみれば?」 ←愚民
「共産党にいっぺんやらせてみたら?」 ←お花畑
「希望の党(仮面民進党)に、もういっぺんやらせてみれば?」 ←基地外

「自民党のままでいいよ」 ←常人
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:46.61ID:xK0RE5uw0
>>839
>それ以前に、共産主義なのに増税反対って矛盾している党なんだが

国民が革命望むような状況作りには適ってるんじゃね?
今でも、二段階での革命を目指してるわけだし。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:49.89ID:AuZziCrm0
日本国籍がある奴は選挙権あるからな。それが例え日本、韓国の二重国籍者でも選挙権が
あるってことがおかしいが現状はそうなっている。
選挙権者は単独の日本国籍者だけにして欲しい。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:55.30ID:zvzZi0kh0
自民は利権

希望は改革

簡単な話

利権経済が気なら自民に入れれば?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:55.82ID:9pH8qx+t0
>>838
民主は消費税増税については掲げてないよ。掲げたら負ける。増税しないとも言ってないから問題なし。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:03:59.92ID:MfbB/NWn0
>>871
他人事ならそうでももし自分の息子の嫁が
息子の苗字を嫌がったら許せない!ってなる人もいるだろうよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:04:00.37ID:ofp/qALn0
教育費無料化と、子供手当の差を説明できるか
っていうか、高校の授業料無償化をやったのは、ミンスではなかったか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:04:00.49ID:NKdTeAbs0
>>895
これな

これが安倍サポのやり方
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:04:04.85ID:+TGNm88h0
>>828
自民党だな。

で?野党はいっぺんでも国債を発行しろ、補正予算が必要だと突っ込んだか?
無駄遣いやめろ、ばら撒き財政とか批判してきただろ?
ここで議員報酬や公務員報酬カットしろって声があるから与野党でも変わらんよ。
それが民意なんだから。

だから増税判断はもうあきらめた。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:04:15.52ID:9502ZLKQ0
日本リセット!




をお願いします。卑弥呼の時代までです。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:04:23.27ID:SMD3wQmB0
森友・加計、山口敬之レイプ事件の全容解明、安倍首相、昭江夫人を含めた関係者全員の証人喚問を公約にすれば、圧勝するだろうな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:04:30.30ID:XtaV6uLB0
夫婦別姓は反対
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:04:33.78ID:2sfkCA1S0
>>884
そいつらは破防法の適用団体だよ
面接ではねられるような奴は犯罪者まがいの連中だよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:04:43.78ID:ZAKPnmog0
自民は消費増税で公務員の固定票狙えるけど
正直自公過半数ギリギリだろうね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:04:44.19ID:Ee3rXtIQ0
>>15
これは法律の世界だけ綺麗な保守であれば満足しちゃう人と、現実世界も保守的であってほしい人の違いが出る
選択的夫婦別姓制を認めないと、事実婚や結婚にとらわれないパートナー形態が広まってしまい、旧来の結婚システムが瓦解しかねない
それはリアリズムな保守からは容認できない世界
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:04:45.23ID:zvzZi0kh0
>>907
増税争点にされると負けるからってクリンチ作戦はもうバレてるよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:04:48.64ID:imnIiv8t0
>>898
お前が自民に入れればいいだけ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:04:51.28ID:8IRr07Sn0
ゲロみたいな公約だな。ぐちゃぐちゃ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:05:01.02ID:Ubo9gkBB0
>>895
お前はそれでいいかもしれんが
子供は複雑だろうな
絶対イジメられるわ
お前の子供だからバカっぽいからどうでもいいけどw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:05:02.85ID:CvMoPj180
9条改正は踏み絵にしてないよな

結局、経済音痴他、小池の化けの皮がはがれたあと、
小池のまたくぐりして、名を捨てた前原旧民進が
天下を取ることになるのか?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:05:07.62ID:n+3q9QUQ0
消費税増税で公務員の賃金だけ上げてまた増税で、知り合いの経営者は皆怒ってるからなw
政権交代あるでwww
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:05:13.23ID:ofp/qALn0
ミンス 高校の授業料無償化、消費税10%

自民 幼稚園・保育園の授業料無償化、消費税10%

どうちがうのか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:05:13.31ID:pWJ/8rOi0
なんでもええけど
別姓とかやってもいいけど
手続きやなら各種証明関係やらがめんどくさくなるようならすんなよ
とにかくなにやってもくだらん書類が多すぎるんだよこの国
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:05:28.94ID:J4y3FL7G0
増税はしないと言ったな
あれは嘘だ
前の党首の話など知らん
ってなりそう
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:05:33.16ID:vUBlE7xB0
民進から誰が入ってくるかも決まってないのに
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:05:37.66ID:DTpQgj8O0
>>1
自民より右なのが支持されてる理由なのに、
自民より左になったらそれただの売国奴。
小池は変な方向に進み始めたなぁ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:05:37.71ID:bT9aqLdz0
>>883
ほんとに不思議なんだよ
どう考えても女性差別が根底にあるのに
どこの市民団体も反対しないどころか推進してる
欧米だって結婚したら姓が変わるのに
なぜか日本の政治家は夫婦別姓を何十年も主張し続けてる
意味がわからない
ほんとに必要か?生活してて夫婦別姓ないと不便?意味分からない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:05:49.22ID:ELGCUepb0
夫婦別姓って、福島瑞穂がギャーギャー叫んでるからムリ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:05:52.98ID:rPhvELxS0
「日本人」なら関係ない制度なんだから安心しろよwwwwwww
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:05:53.76ID:xVQFiBhL0
普段選挙なんかいかないけど今回は希望の党に入れたるわwww
アベガーってなるより面白そうだから
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:05:54.56ID:yY258wau0
>>866
公約っていうのは、現実を踏まえて、実現可能なことを入れる必要がある
ただ、これは単なる大衆迎合だろ
質的にはゴミンス党の看板を架け替えて、頭は1年都知事やってマイナスの影響しか出してないクズだぜ
そしてそもそも、重要なのは公約なんかよりスキル
この前の政権交代で懲りてないバカが少ないことを祈りたいわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:06:00.67ID:nvgRQSVX0
消費税凍結って、中途半端だな。
さすがに廃止は無理にしても、計算しやすい5%に戻して固定するとか言えばいいのに。
5% → 8% で大して税収増えなかったと聞いた事あるので、なら戻せるだろ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:06:01.81ID:imnIiv8t0
>>918
お前は子供いないから無関係では?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:06:21.74ID:meW2a1xz0
瑞穂のような事実婚じゃ子供たちが心配だ
環境の影響でぐれる子もいるからね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:06:28.93ID:zEkR2JdQ0
>>911
お前は同姓選べばいいじゃん
他人が何しようと勝手だろ
お前に何の関係があんの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:06:29.24ID:JpVmQAJa0
これいつも思うんだけどわざとやってない?
>>公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討
自分達が敗北したら、これらが否定されたんだ、ってことにする気だろ?
プロレスだよな。二大政党制のよくない部分を着実に実行するヤツラだよな

日本人に民主主義は無理なような気がする
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:06:35.59ID:nvgRQSVX0
あと、夫婦別姓は反対派も多いからやめた方がいいと思う。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:06:41.93ID:rPhvELxS0
>>927
選択できるだけだろwwwwwwwwww
なんでそんなにいきりたってんの?wwwwwwwwwwwww
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:06:51.81ID:lEWMRbFI0
>>1
似非保守じゃん
夫婦別姓反対
在日通名絶対禁止しろ
外国人参政権禁止
移民反対
安倍は嫌いだがこれでは小池にも賛同出来ない
原発ゼロくらいしか支持できないが
これも済し崩しにするんだろ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:06:52.04ID:2sfkCA1S0
>>919
してるじゃん
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:07:04.28ID:35wH1VqC0
あーあ消費増税凍結だけで希望支持するわ

日本殺しの消費増税ゴリ押しの安倍晋三アホじゃねえの?まんまと財務官僚に騙されて消費増税

鮮人に騙されて日韓合意

何度騙されて国益損ねれば気が済むのかしら安倍晋三は?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:07:05.20ID:9502ZLKQ0
日本をリセットします。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:07:20.44ID:vFoVHwki0
詐欺政党らしく口当たりのいい公約だけになりましたとさ
まさに民主党の再来w
まぁ、トンキンの池沼がまたこれに引っかかるんだろうけど、お前らトンキン五輪どうすんだよ?w
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:07:23.86ID:CvMoPj180
やっと、瑞穂が事実婚から戸籍婚になれるのか
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:07:30.27ID:ng1mDsfv0
日本の食の安全を守る、「主要農作物種子法」を廃止した
これだけで安倍政権が売国奴だとわかるw
しかも森友や北朝鮮問題のどさくさに紛れてしれっと法案通して可決成立
国民には全く知らされないままにな・・
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:07:36.95ID:j285uzcJ0
これ全然保守じゃないだろ
結局名前が変わった民主党に過ぎない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 15:07:45.42ID:nvgRQSVX0
>>936
周りの人から見て、解りにくいというのは十分に制度に反対する理由だよ。
兄弟で姓が違うとか文化の破壊としか思えない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況