X



【🚀】東京からハワイへ30分=ロケットで移動―米企業構想 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/09/30(土) 16:39:17.16ID:CAP_USER9
9/30(土) 16:22配信
時事通信

 【シリコンバレー時事】米民間宇宙開発企業スペースXのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は29日、ロケットに乗客を乗せた都市間移動の構想を明らかにした。

 東京からハワイへ30分で移動可能で、地球上のあらゆる場所を1時間以内で結ぶという。オーストラリア南部アデレードで開かれた国際宇宙会議の講演で表明した。

 公開されたイメージ映像では、洋上の施設から打ち上げられたロケットが宇宙空間を飛行。再び大気圏に戻り、目的地の洋上施設に着陸する。最高速度は時速2万7000キロに達する。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000063-jij-n_ame
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:40:35.13ID:akGYzV0M0
ちょっと怖いわ
ハワイに行く位でそこまでリスク負いたくない……
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:40:37.12ID:Otr23gLV0
コンコルドより速いのか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:40:41.08ID:Y/vk4DDr0
加速に乗客が耐えられるのか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:41:01.08ID:y71ueGpm0
お幾ら万円なのよっていう
0010反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/30(土) 16:41:12.69ID:7wTR724e0
執拗に原爆を落としたのもアメリカのリベラル
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:41:27.82ID:GUy7xG/F0
下手したら丸焦げ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:41:56.04ID:gYTAR1nN0
宇宙でセックスしたいのですが、遅漏の僕は30分では無理です。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:42:01.12ID:uWInCAh50
東京→大阪の飛行機より早いのか!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:42:45.52ID:3c4WE/8r0
ロケットで出発はいいけどハワイにどうやって着陸するの?
パラシュート?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:43:12.71ID:nKBiz7bv0
>>17
乗りたい!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:43:34.41ID:SKRDKhlk0
は?Gはどうすんだ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:43:59.86ID:shONhIRZ0
間違えて地対空ミサイルで迎撃されるというオチ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:44:25.98ID:o22uAPQV0
どうせなら宇宙行きたい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:44:28.49ID:lpMmyb9v0
平壌からグアム
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:44:36.89ID:Otr23gLV0
宇宙区間でデブリにぶつかって墜落に3000ペリカ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:44:48.08ID:u0g7WIQs0
>>24
小型化されてるやつか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:44:55.31ID:k3947wtl0
そんな急いで移動する必要ないだろ。
今はネットがあるし。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:44:58.57ID:iF2ly/Zk0
スターウルフの様に頬がプルプルするんだよね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:45:26.71ID:c0gUNMJ90
やだ絶対に耳がおかしくなるから
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:45:43.28ID:dW1oKnuD0
事故の危険性は飛行機よりはるかに高いんだろうな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:45:59.05ID:xi0fFZJr0
ハワイなんて近々無くなるだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:46:04.59ID:/s901+un0
>>5
だよな
しかも洋上の施設に何時間前に行けばいいのやら
ハワイ程度は飛行機で行くわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:46:04.62ID:9FFT7R7K0
>>10
リベラルって偉いんだな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:46:06.17ID:bhxf2APB0
夢があるな
50年後には、安定して日帰りハワイか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:46:33.64ID:UjdhZ66/0
片道10万くらいじゃないと利用者いないだろ
たかが数時間短縮するために何百万も金払う物好きは居ない
高い金出すならむしろ豪華客船でのんびりクルージングで行くわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:46:36.64ID:WWbIwNvD0
一方、貧乏人はモーター駆動のプロペラ旅客機でチンタラ行く、そんな未来が見えてきます
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:46:56.38ID:rh2KE0/n0
絶対に実現しないに808ビットコイン
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:47:21.50ID:Otr23gLV0
>>34
正恩さん乙
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:47:43.51ID:cUCVlox90
発射場に行くまでどのくらいかかるのか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:47:46.34ID:dW1oKnuD0
つかイーロン・マスクってなぜか日本でのTVメディア露出少ないよな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:48:03.48ID:C1bGDnkM0
>>1
金正恩に何分掛かるかまず聞きなさい!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:48:22.33ID:kh7LHZFf0
火星14号 かw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:48:23.65ID:lI6FXYTv0
>>45
こわい・・・
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:48:48.69ID:AOuK4AxN0
コイツの計画は、大富豪しか相手にしていないな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:49:02.49ID:iX8XDL2D0
ついにマイロケットが可能になるのか。
大金持ちはリゾート地に住んで
世界中のどこへでも通勤できる。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:49:05.28ID:vB15pI9y0
宇宙旅行ビジネスも兼ねた観光資源にはなるかもしれませんね。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:49:30.63ID:YgJNmf/s0
弾道飛行か。エウレカかよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:50:47.49ID:BB9PjkiE0
耳が詰まりそう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:51:01.00ID:gYTAR1nN0
>>45
面白くないな。
ばかでかい蒟蒻を作って、そこにロケット突入。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:51:05.98ID:NWe1TTSD0
航空機弾道飛行で無重力体験    → US$ 4,000
SpaceShip2 高度110km弾道飛行 → US$ 250,000
ブルーオリジン社高度100km垂直飛行 → US$ 150,000〜250,000
ソユーズで国際宇宙ステーション往復 → US$ 70,000,000以上 (2017年。毎年値上げ中)

まぁ、目的地に移動できるから
弾道飛行の正しい使い方とは言えるな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:51:15.15ID:UjdhZ66/0
つーかエコノミー並みの料金てw
これ何人乗りか知らんけど100人も乗れんだろ
打ち上げ1回1千万で収まるのか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:51:27.26ID:BlOW+eO30
空中分解多発
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:51:46.11ID:Vz2UJIHQ0
また東京かよ。

なんでもかんでも東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京
TOKYOTOKYOTOKYOTOKYOTOKYOTOKYOTOKYOTOKYOTOKYOTOKYOTOKYOTOKYOTOKYOTOKYOTOKYOTOKYOTOKYOTOKYO

しつこいんじゃ!!

一極集中しね!!!!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:52:06.29ID:aC1udJKT0
事故った時の被害がでかそう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:52:43.40ID:W9gjK+B50
>>45
前はこういう最先端に日本は首突っ込んでたのに
スマホ時代にガラケー作り続けて大敗北したり
最近の若いのは池沼しかいないのかっていう不安になる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:53:15.05ID:4GFKFtrn0
うちの爺ちゃんがこれに乗ってて事故ったんだよね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:53:38.08ID:632nTJKp0
Gフォースがかかるのでダメです。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:54:56.66ID:RATwzWeD0
着陸が怖すぎる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:55:17.06ID:tJYAx8tv0
オゾン層がなんたらとかって問題はないのかね
昔のコンコルドがそうだったと思うが
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:56:11.76ID:8WH9DA1q0
狭くて暗いの好きなんで潜水艦で移動したい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:56:41.38ID:Tjg1dGoR0
Gを舐めるな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:57:10.44ID:QkpL9QHh0
北の将軍様「ICBMも移動するニダ」
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:57:13.86ID:+I2hWEVc0
ICBMなら数分で
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:57:34.29ID:sC0jqckI0
死体で到着
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:59:17.22ID:KzwcDsM30
東京ハワイは飛行機で5時間とかそこらじゃないか?
苦痛感始めたらもう着陸するくらいで大して辛くはない
本土まで飛ばしてくれよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:59:19.08ID:C1bGDnkM0
この手の会社は雨後の筍のように現れて雨後の蚊のように消えてゆく
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:59:39.24ID:ikeYam+C0
>>69
スマートフォンOS自体はむしろバージョンを追うごとに多機能になっててガラケー化してると思うんだけどな
主流になっていないだけで発展としては正しかったと思うわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 16:59:54.00ID:4xUXfNmE0
意外とくるかも
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 17:00:16.51ID:2cMJJTo40
通勤圏内だな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 17:00:51.16ID:w9Y4Cm++0
音速超える時の音が解決できないんじゃない?
飛行機でいいわ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 17:01:19.65ID:2sjoP2sP0
搭乗の準備に6時間かかるとかならあんまり意味ない。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 17:01:26.41ID:MMAMjIpf0
この時の失敗も着陸自体は成功してるんだよね
でも脚の一本でも作動しなかったら即死亡に繋がる
飛行機でいうと車輪が出なかったら全員死亡、的な
まだまだ先は長そうね

https://www.youtube.com/watch?v=na2TTL-SdBI
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 17:01:39.39ID:pEHnobhq0
>>17
そんな安くして採算とれるのかね
ロケット燃料のコストってばかにならないだろ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 17:02:23.56ID:uQqcYSGO0
狭い地球 そんなに急いでどこへ行く
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 17:02:25.40ID:mI8rdCE90
>>85
ありえるから怖い
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 17:02:56.55ID:GiLU0aQE0
※ただし出発2時間前に搭乗手続きが必要です
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 17:03:20.56ID:091mCTTA0
いちいちハワイごとき行くのに大気圏再突入とかやだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています