X



【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/09/30(土) 17:23:24.02ID:CAP_USER9
2017年9月30日13時0分

 希望の党(代表=小池百合子・東京都知事)が衆院選で掲げる公約の素案に、憲法改正や消費増税の凍結が盛り込まれていることがわかった。特定業種に限った法人減税、「原発ゼロ」、情報公開、地方分権の推進なども打ち出す方針。自民党と異なる「寛容な改革保守」を強調するため、夫婦別姓の容認を加えることも検討している。希望は詳細を詰めた上で近く公約として公表する。

 党関係者によると、素案では、憲法については9条に限定せず、地方分権など幅広い分野について議論する方針を示す。経済政策では、消費増税の凍結を掲げ、税収減の穴埋めとして公共事業の削減や積極的な国有地売却、官民ファンドの撤廃などを進める。小池氏は消費増税について、28日の日本記者クラブの会見で、「景気条項(をつける)というような形で進めるのが妥当ではないか」と述べていた。

 経済政策では、民間の活用と規制緩和を柱に成長戦略を描く考え。法人税は特定の業種を対象に実効税率を現在の約30%から20%まで引き下げる方針で、対象には、都の「国際金融都市構想」骨子で育成に力を入れると掲げた「フィンテック」(金融とITを活用したサービス)の企業などが挙げられている。

 衆院選に向けて希望は、民進党から合流する前衆院議員との間で政策のすり合わせを始めている。ただし、小池氏は29日の記者会見で「政策は希望の党として作る。(民進の公認希望者が)私どもの政策に同意するかどうか」と述べ、公約作りを主導する考えを示している。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK9Z2TYHK9ZUTIL002.html?iref=sp_new_news_list_n

★1がたった時間:2017/09/30(土) 13:53:20.61
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506752638/
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:17:18.65ID:653UWDXp0
反権力運動・左翼ではない
原発ゼロを目指す政治家を
密かに応援していますw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:17:34.51ID:KfcO0lux0
>>392
北海道のヒグマが全部狩られて漢方の熊胆にされちゃうぐらいだなww
単年で止まるわけじゃないから北海道だけじゃ済まない
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:17:49.53ID:wa7huW5+0
消費税凍結しても社会福祉税とか言って増やされるかもしれんしな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:18:03.64ID:uTeBRNOr0
消費増税分を全額出産と育児手当てに使いますというだけで勝てる。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:18:10.45ID:h4Rx3pLZ0
政権奪取というところまではいかないというのが分かっているから
何でも大衆迎合的に耳障りのいいことが言えるわな
財源は無駄を省くとか言っていればいいんだから
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:18:50.92ID:EFKB8gdf0
あーこりゃ
ねぇわ
やっぱ民進党入ると駄目だな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:18:58.11ID:nkNgrIfb0
二階建て電車はどうなったんだよ
なんでも言い放題でいいなら消費税撤廃、ベーシックインカム導入とか言えよ
夫婦別姓とか経済になんの影響もないからどうでもいい
それより同性結婚認めてやれ、その方がずっと意味ある
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:19:07.19ID:sOiPNeh90
>>512
本当は左利きなのに、利き腕は右ですって言い張るボクサーと同じだな。
…例え悪いかw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:19:26.29ID:C9ykkgUl0
中国や韓国も希望の党を支持しているみたいだな
政権とったら良好な関係が築けそうだ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:19:37.33ID:vRjHS5aJ0
安倍一味投獄も追加でお願い
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:19:47.25ID:BOzZ6KnD0
外国人地方参政権にはどういうスタンスだろ
反対してんのが自民だけなんで自民一択だったが
でも原発ゼロもナンセンスだからやっぱ自民だな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:20:05.06ID:scJ1Ntv30
原発ゼロは経済じゃなく国土優先の愛国者として分かるが、夫婦別姓のどこが保守なんだよw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:20:25.72ID:zznDMbQx0
民主党と同じ、都合のいいことだけ言ってる。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:20:35.43ID:jwayWN3v0
>>525
それ言いそうだなマジで
社会福祉税を設けて国民から1割ぐらい取りそうw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:20:46.46ID:PN0RbGN70
原発ゼロなんて今更できんやろ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:20:50.72ID:Z8wOMHzS0
>>503
>>510
公共事業削減での雇用の減少はいいのね?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:20:59.59ID:bzSB54160
希望の党ってところからして宗教団体みたいで気持ち悪い。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:02.30ID:sOiPNeh90
>>529
むしろ誰が一番喜ぶ?って話だな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:16.63ID:KfcO0lux0
>>449
そら民進党のプール金にヨダレ垂らすわなあ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:24.05ID:pTqPPth90
>>5
日本じゃ北朝鮮や中国のような独裁政権に阿り、国の主権である防衛力を否定する連中が「リベラル」という特殊な状況なんでな…
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:26.95ID:mJZMvK6x0
>>529
誰も困らないよ強制じゃないし
むしろ今のほうが強制
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:33.78ID:JYvryyjE0
>>1
希望の党の政策は押せないな
原発をいつかゼロにってのは誰もがそう思ってることや

夫婦別姓も構わないけど他にやらなきゃいかんことあるやろ

あと消費税、これはジジイババアが生きてる間に払わせた方がいい
消費税は必要だよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:43.85ID:Tr57teJq0
>>544
新規に作らなければ自然にゼロになる。新規に作る方がむつかしいと思うよ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:47.74ID:zUei91xr0
>>537
民主の時みたいに中国や韓国への観光客増えるといいな
第二次韓流ブーム来るかも
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:50.64ID:w2BH9pEs0
ゴキブリは寄ってくんなよってか
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:51.04ID:Sq7pbKG90
嘘ばっかwwww
どの口で言ってんだよ
どうせ選挙終わったら、リセットしてくるぞ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:52.65ID:vYaxjogb0
自分は、日米同盟、安全保障が最優先事項
だと確信している。

反米リベラルは、この点で論外だった。
希望の党は、選択肢にはなり得る。

でも、日米同盟強化を加速するために、
最良の選択肢は、安倍政権の継続。

だから、自民党を支持する。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:21:53.39ID:s+NwmWXH0
潮目が変わってきたね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:22:09.39ID:ua6Mk6v50
>>510
手っ取り早く景気回復させるには公共事業だよ
地震大国の日本はまだまだやらんといかん
民間じゃ景気の事まで考えないから外国投資するだけじゃん
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:22:12.66ID:OVIHMW7K0
夫婦別姓容認なら日本会議とは決別したってことだな。
夫婦別姓反対や家族条項(家族の助け合いを強調)は日本会議の原点だからな。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:22:35.49ID:o5o2Uo320
お前ら気づけよ
もう何十年前から真実は言われている
誰がやっても同じ
奴隷は一生奴隷しっかり働いてお上の為に税金を納めろ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:22:36.20ID:cH/TA5If0
自民党を支持してるけど
安倍はヤダって人は希望か共産党にわざと入れるだろ
そうすりゃ安倍は責任とって辞める

岸田か麻生でいいよ
そっちの方が安心して政治を任せられる
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:23:19.86ID:vYaxjogb0
>>546
仕方ない。

競争力のない産業が淘汰されるのは、
市場経済の大前提。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:23:21.35ID:405Q4iXK0
もうどうでもいいよ、関心なくなった
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:23:24.41ID:+Uyb4MDO0
正しい政策はこれだ!

・原発稼働
・憲法改正
・消費税廃止(物品・売上税のどちらかを導入)
・移民受入れ制限
・タバコ税据え置き
・法人税30%(別途、投資減税も適用)
・パチンコ廃止
・・・・・

※夫婦別姓はどうでも良い。昔の日本はこんな同姓制度なかったし・・・
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:23:46.15ID:uTeBRNOr0
>>529
ていうか何で別姓?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:24:08.13ID:AuZziCrm0
>>566
ジャップは政治に期待し過ぎたよなw
ジャップは誰が総理になっても中世ジャップランドw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:24:13.39ID:Tr57teJq0
>>554
生きてるジジババから消費税取るより死んだときに相続税取る方が痛税感が少なくていい。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:24:49.13ID:UjEhsDO40
原発動き出した地域だけど電気代値上げされたからな原発なんていらね
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:25:09.89ID:KfcO0lux0
>>452
これたぶん同性婚も突っ込んてくるぜ
小池の大好きなゲイバーシティ(笑)の誕生www
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:25:10.50ID:vhLxCy6a0
希望まで汚鮮されてしまうのか
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:25:13.74ID:O0q71deA0
いや、自民も公約破ってるんだから
小池ももしかしたら公約をやぶってくれるかもしれない
という淡い期待を持ちたいが・・・
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:25:15.23ID:vYaxjogb0
>>564
全く賛成できない。

日本経済を牽引しているのは、
グローバル製造業。

法人税の大減税、規制緩和、
非防衛費の政府支出削減、
金融緩和からの緩やかな出口
が必要。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:25:25.47ID:m9CFo1kE0
>>516
まとも過ぎて降格させられた人だよ長谷川さんは
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:25:26.26ID:C9ykkgUl0
原発0にすれば電気代も下がるだろうから希望の党一択だろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:25:31.66ID:YkexA3o50
パチンコ廃止の公約だけで、保守層入れ食いだろ❕❕
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:25:44.09ID:830aSp5R0
そら、菅チョクトも擦り寄るはずだわ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:25:55.28ID:Y84XSSkR0
>「原発ゼロ」
>「夫婦別姓の容認」

こりゃダメだ!
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:25:56.69ID:jVz5D6As0
消費税ゼロだと一瞬思った
ぬか喜びだった 原発ゼロか〜〜
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:26:00.72ID:+YBt5qZO0
小池って掻き回して結果元通りってヤツでしょ?
期待できないよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:26:00.93ID:Tr57teJq0
>>575
元民進なんて全員でも80人だろ。小池は300議席取るのに小学校の算数からやり直して来いw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:26:20.82ID:o0NBotMY0
夫婦別姓容認だけはアカン
やっぱり維新やな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:26:26.72ID:uExv8mam0
夫婦別姓は検討中なだけで希望内の調子に乗った元ミンシンがどさくさに紛れて言ってるだけじゃね
夫婦別姓は民族と国を分裂させたいパヨクと在チョンにしか利益がないから小池が言ってるとは思えない
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:26:30.33ID:ZhtqcW030
>>567
麻生は失言がダメ
無難なのは岸田だろうな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:26:53.35ID:QlWvCLF30
>>1

*通名の 「在日朝鮮人」 が日本人女性と結婚したい

  ↓

*日本人女性が夫の戸籍に入れない事から、通名の 「在日朝鮮人」 だったとバレてしまう

  ↓

★在日朝鮮人 「戸籍制度があるせいで、我々”在日朝鮮人”が不利益を被っている」
       「戸籍を入れる必要の無い夫婦別姓を認めて、税制優遇を受けさせろ!」

  ↓

* 夫 婦 別 姓 を 認 め さ せ る 事 で 、 最 終 的 に 日 本 の 戸 籍 制 度 を 破 壊 す る 事 が 「 在 日 朝 鮮 人 」 の 目 的



■犯罪の温床、「在日朝鮮人の通名」は、我々が全く知らないうちに安倍政権が変更禁止にしてた ← ざまぁw
 在日外国人の通名変更禁止を明確化 ケータイ転売事件がきっかけだった

http://www.j-cast.com/2013/12/10191363.html?p=all
 
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:26:58.48ID:XaE4iW0Y0
〜か
〜も
〜と思われる
〜との見方が強まって
こんな憶測作文いらんw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:27:02.53ID:/vOJCXSf0
どれもこれも実現できそうに無いな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:27:04.81ID:llit9QU60
せっかく経済やら求人倍率やら上向きで特ア以外とは外交も上手く行ってるのに
なんでリセットしなきゃならないんだろう
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:27:10.97ID:NFeXj31R0
別にいいんだけど
リベラルがどうこう言ってなかったか?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:27:15.23ID:8O5CQkOW0
>>297
うーん今の話では済まないだよ
将来はどうなるかわからん

EV化は進むのは止まらないのは間違いないが
原油や日本で不向きの自然エネルギーとか不安定要素があるものに頼るわけにはいかんよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:27:28.57ID:HhTmDKli0
そもそも小池ちゃんは都知事になって何一つ実績なしというのを
何故マスコミはひた隠すのか
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:27:28.97ID:Kz2D5vxd0
原発ゼロとか夫婦別姓とか、中山夫婦反対やん。
中山夫婦排除しろよw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:27:42.71ID:uExv8mam0
だいたいマスゴミはミンシン合流も全員みたいな印象操作してたから夫婦別姓もそのパターンぽい
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:28:13.96ID:AsGnEzVy0
安倍ちゃんもあっけない最期だったな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:28:29.47ID:7meDRHIs0
消費税撤廃を強く求める!!
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:28:30.88ID:nr95HxdT0
はぁ・・・自民でも地獄、希望でも地獄・・・もうオレが総理大臣になるしかねえなコレ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:28:37.02ID:mg12jV6P0
豊洲移転も結局ただの延期だった。
増税凍結も一年延期するだけなのは明白。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:28:39.35ID:+Uyb4MDO0
保守派なら夫婦別姓!

例えば、源氏の俺と嫁が藤原か平氏の場合、別々だと世間に判りやすいし、子孫達も判りやすい。

近代の夫婦同姓は、我が日本の伝統ではない!
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:28:41.45ID:l2Y2D6Ym0
そら増税は嫌だが

消費増税凍結して日本の未来が良くなると思えん
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:29:01.08ID:fqoJAYSC0
希望の党・若狭勝さん「民進党の政党交付金を使うことは絶対にない。私は東京地検特捜部出身です」
辛坊さん「供託金は数億円レベルですよ」
若狭さん「個人でお願いしている」
辛坊さん「個人で用意したお金が政党交付金である可能性はある」
若狭さん「お金に色はついてない

?????????????
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/30(土) 18:29:20.81ID:uExv8mam0
>>608
・五輪のコリアン衣装廃止
・チョンに学校貸与停止
・都連のゴミ内田派総壊滅


十分実績あるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況