X



【衆院選】希望の党・若狭勝氏、政権交代は難しいとの認識「次の次で政権交代なら、今回は小池百合子代表が出なくてもかまわない」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/10/01(日) 16:20:57.74ID:CAP_USER9
産経ニュース2017.10.1 12:04更新
http://www.sankei.com/politics/news/171001/plt1710010041-n1.html

小池百合子東京都知事率いる希望の党の若狭勝前衆院議員は1日午前のNHK番組で、10月の衆院選では候補者の擁立規模などの問題から、政権交代は難しいとの認識を示した。

 若狭氏は小池氏の衆院選出馬の可能性について「今回確実に政権交代できる見通しがあるなら、国政に出ることもありえる」と述べた。

その上で「調整中の(候補者擁立などの)話を踏まえ、『次の次で確実に交代できる議席数に達する』という思いでいるとすれば、今回の衆院選に小池代表が出なくてもかまわない」と語った。

1がたった日時:2017/10/01(日) 13:47:51.01
前スレ:【衆院選】希望の党・若狭勝氏、政権交代は難しいとの認識「次の次で政権交代なら、今回は小池百合子代表が出なくてもかまわない」 ★2
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506837884/
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:48:20.97ID:6E96iL210
一回ぐらいオレにやらせてよってことね
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:48:28.81ID:R+MQXG3v0
ポピュリストをポピュリストと見抜けない人が政治をやるのは難しい。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:48:52.98ID:2kW4QnD20
若狭を敵に仕立てて
小池劇場ってどう?
身内を敵にした方がいつも盛り上がるよな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:48:54.81ID:X5VCiKEA0
>>578
民進党の解体で野党第一党のポジション狙いだろ、いきなり政権交代とかそもそもその発想の方があり得ない
で野党第一党になったら改憲3分の2のキーポジションになって政局を揺すっていく
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:49:02.83ID:V+dyUrkTO
今日も朝からフジやNHKで若狭が無能っぷりを炸裂してたけど

日に日に若狭のバカサが目立ってる
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:49:07.80ID:BNqHnjGG0
良いぞ。つぶし合え。
共産VS民進
若狭VS小池VS前原
公明VS希望
民進パヨクVS民進右派
 
やはりバカ共は内ゲバフィニッシュがお似合いだ。
0622朝鮮漬
垢版 |
2017/10/01(日) 17:49:10.01ID:hKDaOFxC0
>>603
ホンマもんの野党連合やな(^。^)y-.。o○

小池民進党など狩場や
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:49:30.36ID:1AE9/UUm0
>>609
でも都議会掌握しるんだからいつでも出馬できるんだよね
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:49:34.11ID:OluHJMno0
年齢って大事なんだぜ
70過ぎたら、普通はよぼって体も頭も弱るからな
当然支持も集まりにくくなる
トランプみたいに元気な爺さんは例外
65の小池、ここで勝負に出ないといつ出るのさ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:49:41.38ID:/snP0cyOO
過半数なんて小池含めて狙ってすらいないだろ
自民単独での過半数阻止できて、公明より議席取れた上で野党第一党なれば大勝利
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:49:47.07ID:mxiyR4uI0
若狭って、自分じゃ何もできないから小池を担ぎ上げたのか、小池にやらされてるのか、どっちだよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:50:20.06ID:rWd5VYBy0
むしろ小池は都知事で大往生だろう
これ以上欲を出すべきではない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:50:24.79ID:k0Y8+0mG0
しがらみを嫌う小池は
来月出馬するかもしれんな。
まあ、しがらみを嫌う小池が都知事の後継者に
野田聖子やレンホーを推すことはまず有り得ないと思うが・・・
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:50:26.09ID:d+mHu6dq0
小池さんの党が、次回衆議院選挙で政権党になるには、政権運営の学習が必要。
民進党の再現をしないように、大連立でもいいよ。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:50:38.66ID:+KFojI150
頭冷やして考えたら、小池がエースで4番でコーチ兼任のチーム
後は雑魚バっか、若狭官房長官とか
組閣想像したら恐ろしくて眠れなくなる

頭冷やした方が良いよ
超軽量内閣で将軍にミサイル食らうわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:50:39.94ID:UziYcAve0
次の次まで、希望は続かないだろうな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:50:47.42ID:ckuFpxoq0
>>623
公明党が離反するかもつってる状況で都議会を掌握してるとは言えんやろ・・・
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:50:58.16ID:SpPPj86S0
今がピークでマスコミがフィーバーさせようとする前に
分裂したから

保守分裂じゃなくて野党分裂効果で
自民圧勝だろうなw
0635朝鮮漬
垢版 |
2017/10/01(日) 17:51:11.97ID:hKDaOFxC0
>>621


憲法改正言うとけば保守ヅラ出来る似非保守ども食い合いから、目も背けるのが

所詮、壺三信者の限界や(^。^)y-.。o○
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:51:24.62ID:XWt/PTxD0
小池を筆頭に若狭や細野が力を持つ内閣ってぞっとする
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:51:25.63ID:C1vcKzP90
大企業やNHKお抱えの連合は、
消費税増税賛成。当然会社が儲からないと自分達もないからね。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:51:28.74ID:rWd5VYBy0
>>626
小池は本来都政に専念したいと思っていたが
若狭が国政政党を立ち上げないと無所属で居場所がないと
若狭が自分でやろうとしたらあまりにも存在感がなさすぎて小池に泣きついたんだろう
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:51:29.11ID:5MSwwZyH0
ゼロ百思考のやつは話にならん
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:51:48.32ID:ycOd/wtt0
>>599
現状安倍がやろうとしてる水道民営化とかモンサント誘致とかが凍結してくれるといいわ
小池も売国奴だから
小池も小池で調子のらない程度がいい
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:51:51.42ID:2kW4QnD20
草加と連合抜きで
東京都で議席取れるの?
中選挙区の都議選と状況違うし
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:51:54.75ID:1AE9/UUm0
>>633
だから公明党にそんな余力はないだろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:52:00.42ID:tvisQUv+0
若狭くん、君は腐ってるね。

郷原信郎‏
@nobuogohara

若狭「特捜で自民党政治の奥深い所を25年見てきた」???
検事同期として、現職時代の彼を知っているが、「自民党政治の奥深いところ」など
何も見ていない。
特捜の看板の下で、マスコミが報じた疑惑や「妄想」に基づいて、後輩部下に無茶な
取調べで「ストーリー通りの調書」をとらせようとしていただけ
21:59 - 2017年9月30日
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:52:07.02ID:oNThXAvs0
民進を仮にも分裂させ右と左に分けたんだから
希望は大きな働きしたよ、与野党とも決められない
政治が改善されるはずだし、スピードも上がるだろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:52:08.93ID:YKiHky3f0
>>395
オリンピックの環状2号線が絡むから終わってねえよwwww
共産が居座り闘争はじめたら小池完全終了だよw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:52:13.37ID:QlS3G9f80
まあ小池が出なくてもいいけど誰を首班指名するつもりで選挙戦戦うのかくらいはっきりさせとけってハナシだわな
今日のNHKで選挙の結果を見てとか言ってたけど
ウヤムヤのまま選挙したらダメだろ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:52:44.25ID:ckuFpxoq0
>>642
都議会の勢力分布みてみなよ。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:52:55.42ID:h5gth6Aj0
>>635
選挙の構図としては
自民・公明 VS 希望・維新 だとおもうけど……

この4党すべて憲法改正には賛成だろ
0649朝鮮漬
垢版 |
2017/10/01(日) 17:53:10.23ID:hKDaOFxC0
>>641
激おこの共産党の組織の前に惨敗やな(^。^)y-.。o○
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:53:28.12ID:QeMVu3on0
若狭落としてやれや。勝てない相手じゃないだろ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:53:35.53ID:5L+MiUDd0
>>202
音喜多の呪い
オトキーヌ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:54:07.41ID:1AE9/UUm0
>>647
いや見てみなよ小池が民進食ったらもう公明なんか要らなくなるから
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:54:13.18ID:bFmDrViy0
江田と松野が希望に入るなら
希望の党はたたきつぶす
0656朝鮮漬
垢版 |
2017/10/01(日) 17:54:18.48ID:hKDaOFxC0
>>648
70年発議もせん事に

まーだ夢見てるんか?(^。^)y-.。o○
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:54:21.50ID:feUa2e7Z0
若狭はベラベラと正直にしゃべりすぎたな、過半数を狙える時しか小池は出ませんとか
けっきょく小池が総理大臣になりたいだけかよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:54:26.16ID:h5gth6Aj0
音喜多ってリベラルだもんな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:54:31.27ID:7x1tZbtO0
>>589
いやいや普通のサービス業
総じて政権運営能力大丈夫?って話
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:54:39.21ID:8qFaPDhs0
>>634
だとしたら小池さんの裏の顔は安部が放ったくノ一w
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:54:45.05ID:lmoohmvA0
小池が出れば都政投げ出し。小池がでなけりゃ、買ったらモナあたりが総理?

実際に政権を取ったらイメージだけだとばれちゃうから、仕方なく…。

過半数をどこもとれなきゃ連立で政権を担うかもしれないのに、結局、総理候補もまだあやふやなまま。

お金と議席欲しさなのか?どうなのよ?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:55:03.63ID:ckuFpxoq0
>>654
余力ウンヌンの話はどこいったん?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:55:09.61ID:2kW4QnD20
>>655
ほんまもんの政党クラッシャーなんだし
先が短いってわかっていいじゃん
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:55:17.42ID:pU9lEECG0
小池百合子の個人的人気のみが希望の光。小池百合子にスキャンダルが
発生または露呈したら‥。民進党員全員、住んでいた家に里帰り。ドタバタ
混乱と疲労。野党壊滅で、小池百合子こそが「森友・加計」隠しの張本人。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:55:23.28ID:0kE+o+Sd0
>>581
今では信じられないが
初期の民主党は
中道右派で順調に議席を増やしたんだよな

自民を倒すには
中道右派でゴリゴリ粘るしか無いわ

自民なんか
政策や行動力に関してはダメダメだし
本来普通の政党が、
普通に活動すれば、
間違いなく勝てる

自民は今まで敵失に救われてきただけだから


>>590
もっと行く
最低200

自公は過半数割れるだろう


>>592
そこは彼女自身の欲望が許さない
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:55:51.27ID:112hP9cc0
小池も65歳
次の次は厳しいんじゃないか
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:56:02.54ID:C1vcKzP90
>>648
自民案丸ごと、賛成はしないと思う。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:56:10.76ID:0+bnGNi10
小池が出て、後任が舛添ってどう?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:56:12.66ID:3hX6zPIc0
>>652
禿同( i _ i )

発言するたびに「私は政治家にむいていません」と言ってるようなもんやな。何も喋らない方が良い。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:56:18.46ID:X5VCiKEA0
>>644
甘い、選挙前にいくら選別しても必ず選挙後に議員たちは喚きだす
そいつらの調教に失敗したら元の木阿弥、改憲議論などでは相当の抵抗活動が行われるので土壇場で希望党が割れる事も十分ありうる
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:56:20.82ID:ckuFpxoq0
>>667
若狭さんはアレだけど、小池さんは安倍さんより年上でもう厳しいね。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:56:35.51ID:1AE9/UUm0
>>665
だから都議会においては公明党は小池に強く出れないんだって
連立解消したら何もできなくなっちゃうし
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:57:01.77ID:+KFojI150
自民の選対に策を授けよう

若狭官房長官
モナオ副総理の内閣ができますよ

これを連呼するだけでいい。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:57:04.19ID:9jfrIP5Y0
>>572
自民が若者に人気って分かったらマスゴミが18歳選挙権や若者に投票を促す報道を全くしなくなってワロタ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:57:12.36ID:d0v5lUnt0
11月にトランプの来日もあるし、外交的にいま政権交代するのは現実問題厳しいもんな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:57:13.92ID:5MSwwZyH0
どっちにしても希望はある程度の議席は獲得するし
民進党は消滅する
それだけの話
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:57:27.44ID:ckuFpxoq0
そういや橋下さんはもう政治家やらんの?
引っ張り出せたらもうひと波乱起こせるやろ?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:57:52.17ID:YKiHky3f0
>>640
あんた・・・水の大事さを知ってるんだね。小池に期待はするほうが間抜けだぜwwww
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:58:03.59ID:qW+3xnbO0
じゃあ何のために今回新党設立して選挙に臨むの?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:58:18.44ID:ckuFpxoq0
>>685
細野さんはまだマシな方。
後藤と階猛が入ってるのがアカンわ。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:58:38.88ID:ceHYsUav0
中村彩「自分の都合で都政を疎かにしてる。さっさと都知事を辞めたほうがいいのでは?」

松原仁「都政が関心を持たれてるのが重要」

中村「関心を持たれるのはいいが私達都民の生活に直結してる」

松原「小池さんになり、今生活で困ってる事ある?」←お前築地で働いてる人の前で同じ事言えるのか?
https://t.co/zRtF9KGgMN

東京3区松原は
都政おざなりを開き直り

お前が延滞金400億をはらえ
拉致で売名しただけ
追放で 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:58:41.79ID:rq8PuLs20
小池、終了。

まあ、野党第1党が終わるまで頑張れやwwwwwwwwwwwwww
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:58:44.66ID:q6usYkf30
次の次は何歳だよ?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:58:53.39ID:g5hi6Vh60
もともと今回はキャスティングボートを握ることが目的なんでしょ。
小池は総理になりたいけど、知事をほっぽりだしたら
逆に意味ないし、今回は地固めの積もりと。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:58:57.71ID:Qipz2fGu0
>>680
若いほうが右だからな
だが、左翼マスコミでは、若者というとシールズ()が出てくるぞw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:59:01.75ID:lwV5EnLS0
>>687
ほんそれ。都議会閉会まで引っ張るつもりなんじゃね?女性初の総理にこだわってる。国民はたまったもんじゃないけどね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:59:08.95ID:ePT+EDoH0
>>1
急転直下で
ここまで来たけど
次の手がなかなか出てこないで
足踏みしている印象だな
これじゃ、支持率は期待しているよりも伸びないよな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:59:28.99ID:BbKzefdr0
安倍総裁は党利党略としては最高の一手を打ったんだよ
流石に勢いはあっても頭数はそろうまい
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:00:02.39ID:ecMubzWD0
希望の敵が自民だと思ってる奴居らんだろ
最近の流れ見ての通りリベラルとか言う左派が相手なんだから
希望は改憲勢力だ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:00:11.83ID:23clgoiT0
なんだ次の次を見据えてるのか
そんなに長生きする党とも思えんが
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:00:23.36ID:QeMVu3on0
主義主張は相入れないけど「民進」に残るっていうやつのほうが筋を通してて好感持てるわ。票は絶対入れないけど
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:00:32.42ID:C1vcKzP90
>>673
東国原
0702朝鮮漬
垢版 |
2017/10/01(日) 18:00:33.15ID:hKDaOFxC0
>>687
壺三補完勢力として、最大の脅威

野党連合を潰す事やろ(^。^)y-.。o○

逆に共産党を激おこさせ、規模が小さいながら、赤の連合実現
似非保守同士食い合う隙に、議席伸ばすがな(^。^)y-.。o○
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:00:54.07ID:ycOd/wtt0
>>684
無理だろう
アイツ国内に外国人街作ろうとか
言ってるし反日左翼的思想だぞ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:01:00.31ID:/PcX0PU30
>>678
もし本人が出馬見送ったからっていつまでも都知事やってられるとは限らないけどねw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:01:06.45ID:ai4fso3k0
>>8
元々ぴんからトリオじゃん
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:01:10.65ID:9jfrIP5Y0
そういえば希望って自分の選挙区留守にして他に応援回れる奴いるの?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:01:32.08ID:/snP0cyOO
好機とみたんじゃなく切羽詰まって小池が前面に出るしかなかったってのが実情だろ

なんとなく強いリーダーを求めてるって空気の中で、無意識でも比較対象が安倍や橋下ってのは結構多いと思う
小池以外小粒なんだよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:01:42.13ID:Qipz2fGu0
>>695
民進党が割れるところまでは来たからな
自公はそのままで、民進が左右に割れた

今回の総選挙は
自公 VS 希望(民進右派) VS 民進左派+社共
という、左派分裂選挙だ
自公は負けようがないだろう
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:01:57.26ID:EHDHz52+0
思ってても口にすんなよ
何かが怒ると期待して票を入れようとしてた人が
白けちゃうだろ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:02:01.80ID:+rPOnI+10
>>692
そんな悠長な事やってる暇なんか無い
はっきり言って小池は今回を逃したら次は無い
というか、既にメッキが剥がれつつあるから次の衆院選で国政に返り咲けるかも怪しい
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:02:26.30ID:yCwDL7Zd0
ノビテルと若狭どっちも落ちて欲しいから選挙区は別でお願いします
どうせ比例当選するだろうが
せめて小選挙区だけでも落として欲しいわ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:02:28.11ID:2kW4QnD20
>>699
それは違う
朝鮮有事の際に南朝鮮の防衛のために盾として自衛隊を派遣したいがために
憲法改正賛成、集団的自衛権容認だからオモニの祖国のため希望の党に移る方が筋を通している
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:02:29.73ID:GkL0eEtS0
>>699
とりあえず小池劇場がグチャグチャの野合すぎて、
普通に筋通してる人間はどんな主張であれ
マシに見えてしまうレベルだもんね。小池劇場の中身理解できれば。
理解してない14%?はいるみたいだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況