X



【スペイン】速報・カタルーニャ州住民投票 「独立賛成が90%以上」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/02(月) 12:31:06.77ID:CAP_USER9
スペイン北東部のカタルーニャ州で行われたスペインからの独立の賛否を問う住民投票について、州政府は、暫定的な集計の結果、独立賛成が90%以上の圧倒的多数を占めたと発表しました。これに先立ち、プチデモン州首相は一方的な独立の宣言に踏み切る構えも見せていて、中央政府との対立が深まり、混乱がさらに広がることが予想されます。

スペイン第2の都市、バルセロナを中心とするカタルーニャ州で1日行われたスペインからの独立の賛否を問う住民投票について、地元州政府は、暫定的な集計結果を発表しました。
それによりますと、州政府が投票資格があるとしたおよそ534万人の住民のうち、42%余りにあたる226万人が投票し、このうち、独立賛成が圧倒的多数の90%以上を占めたということです。

バルセロナ中心部のカタルーニャ広場では、州政府の発表が伝えられると、集まっていた独立を支持する大勢の住民から大きな歓声が上がりました。

開票結果の発表に先立ち、カタルーニャ州のプチデモン州首相は「われわれはみずから未来を決め、国家を持つ権利を得た。この結果を州議会に報告し、法律に沿って手続きを進める」と述べ、独立の宣言に踏み切る構えを見せました。
これに対して、スペインのラホイ首相もテレビで演説を行い、「住民投票は行われなかった」と断言して、改めて憲法違反で無効だとする姿勢を強調しました。

今回の投票をめぐっては、中央政府が憲法違反だとして警察が一部の投票所の封鎖などに踏み切ったことから、住民との衝突に発展し、州政府はこれまでに844人が病院で手当てを受けたと発表しています。
今後、カタルーニャ州が一方的な独立宣言を行う事態となれば、中央政府との対立が決定的となり、混乱がさらに広がることが予想されます。

■カタルーニャ広場で大歓声

バルセロナ中心部にあるカタルーニャ広場には、独立を支持する多くの人が集まり、住民投票の開票結果が発表されるのを待ちました。
広場に設置された大型のスクリーンで独立賛成が圧倒的多数を占めたと発表されると、集まった人たちからは大歓声が上がっていました。
そして、カタルーニャ州の歌を合唱し、大型スクリーンにカタルーニャ語で「新しい国」という言葉を映し出して開票結果を祝っていました。

19歳の大学生は「中央政府によって多くの人が投票できなかったことを考えれば、すばらしい結果です。独立に向けた動きにとって大きなプラスになります」と話していました。
別の学生は「独自の予算を持って本当の独立が実現してほしい」と話していました。
会社員の男性は「とてもうれしいです。警察が止めようとしましたがカタルーニャの人々が自分たちの権利のために立ち上がりました。これで新しい国が誕生します」と興奮気味に話していました。

配信10月2日 8時49分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171002/k10011164741000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

★1が立った時間 2017/10/02(月) 07:46:50.99
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506904884/
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:40:38.82ID:ymImmVj50
カタルーニャはいつ頃スペインになったん?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:40:46.91ID:83/3vktL0
独立果たしたからもういいやあとはいつもどおりで そんなイメージ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:40:59.94ID:erI+0Ur50
>>37
選挙の正当性が確保されないまま自称選挙をやってもそれが正式な選挙と認められることはなかろう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:41:20.61ID:IN9fEUX00
何も知らん奴らが偉そうにカタルーニャ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:41:40.82ID:BHxLZl4y0
こいつらの安全保障ってどうなってんの?独自の軍隊でもあるのかな?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:41:49.49ID:0z0Z0a7w0
>>24
州の警察があるよ
でももちろん軍隊とかではないのであくまで警察でスペイン本国の警察とも関係ある
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:41:54.46ID:qbS/GqP00
>>24
泣いてからが勝負

これで政権の弾圧で武装地下組織ができあがる
10年後には国際義勇軍を募って反撃開始
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:42:03.58ID:wo71nief0
中国人による沖縄独立とはまったく似てないがネトウヨは何をいってるんだろうw
日本でいえば関東独立だろ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:42:30.04ID:7DgLs49X0
EUがこの独立を認めないなら、中国の人権問題には二度と口出ししてはいけない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:42:31.96ID:ony0ErqI0
支那へ波及、極左思想の中国は、必ず分裂する
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:42:34.71ID:8xrHwvBp0
>>13
ああ、これのドサクサにロシアとチャイナの共産圏が調子づくのは間違いないw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:43:02.74ID:9mHX5L570
クルド人といいこういうの流行ってるのか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:44:00.63ID:ODFdwAId0
>>37
出来るよ
民主主義ってのは国家国民を守るために機能するんであって
国を壊して反乱する輩のために機能するものでは無い
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:44:10.43ID:LItQtoaB0
カタルーニャはどうでもいいが、クルド人には自分の国を持たせてあげたいなあ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:44:13.16ID:9mHX5L570
この人達はスペインから独立するとなんかいいことあるの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:44:16.84ID:iSmO3t3p0
売れてる芸人がピンになるのと同じw
 
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:44:25.54ID:eNcg7Zro0
イラク北部も独立しそうなんだよな
スコットランドや日本にも影響あるか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:44:30.56ID:i0JBRHPE0
>>64
中国が分裂しないようにスペインを味方するw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:44:50.69ID:fhlN/rwK0
>>59
カタールニャと沖縄北海道の決定的な違いは、独立を煽動してる他国勢力が居るのかいないのかが大きい。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:44:59.53ID:ZRSdj33T0
露中が何の関係があるわけ?

ウンコ食ってる韓国人
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:45:14.86ID:ws1oDvk/0
>>34
そもそもあそこは州が半独立状態
州兵とかも居るし
日本の幕藩体制みたいなもん
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:45:52.68ID:XhzPI8HC0
>>33
山口組で言うとサインくだしゃーってこと?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:45:53.35ID:Bk4yfCov0
沖縄は中国に九州は中国に北海道はロシアに本州はアメリカに
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:45:54.67ID:I9ipCF6M0
貧富の格差が激しくなってくればどこで起きてもおかしくないだろ
日本人だって同じ人間だ格差を放置しとけばいずれ起きるよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:46:04.65ID:lrbWf/qa0
EU域内、NATO軍の内戦はなかろう、と踏んでの独立運動だろうね。
通貨はユーロがあるし、EU・NATOに加盟しますと言えば困ることはなかろう。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:46:09.62ID:9jmRBU3U0
独立反対派は中央政府と同様に住民投票を違法とみなして行かなかったから、
実質的な賛成率は半分に満たないだろ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:46:24.22ID:hax+86/y0
>>25
もう寿司も官僚しか食えなくなるなwww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:46:35.61ID:0z0Z0a7w0
>>49
レコンキスタしてイベリア半島統一した時
その時の王様が今のカタルーニャのとこの王様
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:46:37.80ID:YErLIlDB0
語るに落ちた、カタルーニャ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:46:51.77ID:wo71nief0
>>72
スコットランドとか北イタリアとカタルーニャの独立の背景は
「俺たちにたかってくるな底辺ども。だいたい、お前らと俺らは歴史的にも仲良くないだろうが」だと思う。
中華とは何の関係もないかな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:46:59.27ID:ZRSdj33T0
何をどうやったら、カタルーニャから世界大戦になるのか?

ウンコ食ってる終末論カルトの韓国人
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:47:08.44ID:zDpJ6DRV0
標準語が異なることが大きい。
中央政府で働こうと思ったら、もうひとつことばをべんきょうしろ
とかいわれたら、やだもんね。

ユーロの枠組みのなかにいる限り、
国家の役割は小さいように見えるし。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:47:09.69ID:c60sqmLZ0
国名は
カタルーニャン国
カタルーニャニャニャ国
にしてほしい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:47:20.89ID:R/pOiz3y0
>>71
革命賛成が90パーとしたら
中国が分裂しないようにだとカタルーニャを味方にしないとおかしくね?

同志だろうし
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:47:26.26ID:BewGWoTA0
内戦始まるのか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:47:29.11ID:h8frXY7S0
>>38
沖縄でも独立賛成派は数パーセントだよw
基地反対に便乗して多数派ぶってるけどw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:47:31.66ID:X1rmo6mC0
クラシコがCLでしか見れなくなるのか。
リーグアンの中継増えそうだな。

バルサ対PSG、メッシスアレスvsネイマール楽しみだわ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:47:44.25ID:ZRSdj33T0
大体、中国は分離独立嫌ってるからね

クリミアすら承認してないんだよ

ウンコ食ってる韓国人
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:48:00.70ID:GDeluxTE0
10/7 スペイン対アルバニア
W杯予選試合があるんだけど
カタルーニャ組は招集外ですかねー
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:48:17.19ID:znjFWFDd0
武力制圧で終わるんちゃうか。
諸国が独立承認してカタルーニャを守るだろうか?
独立気運の火種が撒かれる方が余程嫌だろう。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:48:19.52ID:y5JJyYMa0
まあ、独立したきゃ軍隊で国境警備しな。
自警団で警察をまずは排除するこった。

そのあとは四方八方からスペイン軍の制圧から身を守るんだな。

独立はただではなかろう。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:48:19.42ID:Poh+aNdJ0
バスクはどうなの
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:48:21.29ID:0IxpioFd0
カタルーニャ独立したらカタルーニャはルクセンブルクみたいに金持ち国家になりそう
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:48:24.50ID:9mHX5L570
スペインって一時期死にかけてた気がするけど
今は復活してんのかね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:48:43.66ID:R/pOiz3y0
ああこれ
スペインがもともと革命国家で

さらに分裂したパターンか


見えてきた。

ってことは内ゲバか・・・・

悲惨だwww
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:48:55.52ID:ZRSdj33T0
>>95
ウリは予言者ニダ

ウンコ食ってる韓国人
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:48:59.41ID:h8frXY7S0
>>89
シナは自分の国の心配した方がいいかと
分裂要因抱え過ぎ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:48:59.63ID:rU+WxgEy0
地域で独立しても即刻攻められて無条件降伏やん

三国志の旗揚げより酷い
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:49:04.65ID:Z5KRMhza0
独立するなら徴兵制になるのか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:49:15.89ID:noDd8D2R0
もともと自治州だったからね
こうなる素地は結構前からあったわけで
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:49:23.52ID:Iv0IcZLW0
沖縄と九州と四国と北海道は独立したくて仕方がないので
今世紀中に日本からおさらばだよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:49:31.69ID:S7al4v7D0
>>6
どこの国の方ですか?
1行目は沖縄の人がしゃべっている感じじゃないし
2行目は沖縄以外の日本人がしゃべっている感じじゃない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:49:37.88ID:maoJKoRj0
沖縄が独立したがってるって?
あり得ないからそんな妄想話してるやつ1%以下だから
ここには独立したがってるって事にしたい奴らがたくさんいるようだけどどこの工作員なのか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:49:53.33ID:r8K3PKPj0
なんでそこまでスペインだと駄目なの?言語とか民族が違うの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:49:59.39ID:zPnYkDp30
ミツバチのささやき見てない奴は書き込み禁止な
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:50:02.01ID:pgoACr/N0
カタリュウニャは人口600万くらいか、これ位の人口で国内リーグしてる国も多いからな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:50:05.10ID:I9ipCF6M0
敵の敵は味方ってことでここにIS組織が入ってくんだろうな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:50:09.02ID:R/pOiz3y0
>>105
中国のパターンだなこれ
分裂したのでおまいが動揺してるのなww

情勢が見えてきたわw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:50:09.68ID:pFzfXDqY0
てじな〜にゃ!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:50:12.04ID:SavtpBhV0
やばいな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:50:15.05ID://UcaTfu0
自治州ならモンゴルとかチベットみたいなもんだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:50:24.90ID:kBk4uU+Q0
>>21
間違ってアレな政権の時なら怖いよな。
その実績はあるわけだし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:50:47.04ID:YU+qhEYxO
他も追随するのかな

To give to take バルセロナから
To love to lose アンダルシアへ
君から遠くなって歩き続けて行く
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:50:49.86ID:9mHX5L570
EUの心はばらばらですなぁ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:50:55.80ID:z8AYZA3F0
沖縄が本当に独立したいのなら
中国が分割して民主国家になる以外には可能性は無いわけで
取りあえず中国が滅びるように祈っておけ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:51:11.42ID:KZO4Ur+g0
バスク地方「オレも」
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:51:18.28ID:fwkC8T1w0
>>110
本州から差別されてるからな
独立した方がいい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:51:22.87ID:v4adHjJx0
北海道が独立したがってるなんて話は聞いたことがないぞ。出鱈目いってんじゃねーよラーメンマン
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:51:37.02ID://UcaTfu0
>>122
あれこれ売り渡してるのはコレな政権やで
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:51:56.25ID:fhlN/rwK0
>>85
スコットランドは石油利権が絡んでるらしいけど中国移民が相当入ってるから、どうなのかな。分からん。
北海道では既に中国人移民一千万構想が始動しちゃってるし、住民投票条例を可決してる自治体が多い。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:52:09.94ID:fw4ACLM10
プチダノン首相
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:52:26.53ID:zwkqR7+U0
簡単に独立が許されるんたなら、
東海地方も独立してほしい。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:52:30.49ID:y5JJyYMa0
沖縄は独立したがってるんだ!!

と、中国人が申しております
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:52:41.89ID:7Q2x9ec80
すでにアメリカでは、富裕層が独自に貧困者を排除する町を作って独立してるらしいから、これがリベラル達富裕層の目指す世界かも
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:52:45.48ID:sjKNWEV00
パンズラビリンスでスペイン内戦のこと知った。
ダークファンタジーの皮を被ったスペイン内戦映画
名作中の名作。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:52:47.13ID:ZRSdj33T0
スコットランドには移民は少ない

イングランドが多いの

ウンコ食ってる韓国人
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:52:51.70ID:BHxLZl4y0
>>125
中国の民主化なんぞ1000年たっても無理そう。出来るんなら20年前に民主化してると思う。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:52:59.02ID:bVDJEQ550
これで沖縄も独立気運が一気に高まるね
来年の今頃には独立投票をやってそう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:53:21.64ID:8xrHwvBp0
>>64
共産圏はこうやって無意識に国家分断させる。

基本でしょ、

日本も沖縄や北海道で浸食されてるから、わかりやすい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:53:27.57ID:NSNVDHhu0
>>133
茨城県産の野菜も長野県産の野菜も、全部ボッタクリみたいな関税かけるけどよろしいか?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:53:34.07ID:e6nBOZmo0
欧米の都市研究機関による世界都市格付け

世界7大都市(Big Seven World Cities)
1位 ロンドン
2位 ニューヨーク
3位 パリ
4位 シンガポール
5位 東京
6位 香港
7位 ソウル

"Big Seven"に次ぐ世界都市
1位 ロサンゼルス
2位 上海
3位 北京
4位 アムステルダム
5位 シカゴ
6位 サンフランシスコ
7位 トロント
8位マドリード
9位 シドニー
10位 ワシントンD.C.

ソース
http://www.joneslanglasalle.com.cn/china/en-gb/news/622/seven-largest-cities


マドリード>>>>バルセロナ、ベルリン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況