X



【スペイン】速報・カタルーニャ州住民投票 「独立賛成が90%以上」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/02(月) 12:31:06.77ID:CAP_USER9
スペイン北東部のカタルーニャ州で行われたスペインからの独立の賛否を問う住民投票について、州政府は、暫定的な集計の結果、独立賛成が90%以上の圧倒的多数を占めたと発表しました。これに先立ち、プチデモン州首相は一方的な独立の宣言に踏み切る構えも見せていて、中央政府との対立が深まり、混乱がさらに広がることが予想されます。

スペイン第2の都市、バルセロナを中心とするカタルーニャ州で1日行われたスペインからの独立の賛否を問う住民投票について、地元州政府は、暫定的な集計結果を発表しました。
それによりますと、州政府が投票資格があるとしたおよそ534万人の住民のうち、42%余りにあたる226万人が投票し、このうち、独立賛成が圧倒的多数の90%以上を占めたということです。

バルセロナ中心部のカタルーニャ広場では、州政府の発表が伝えられると、集まっていた独立を支持する大勢の住民から大きな歓声が上がりました。

開票結果の発表に先立ち、カタルーニャ州のプチデモン州首相は「われわれはみずから未来を決め、国家を持つ権利を得た。この結果を州議会に報告し、法律に沿って手続きを進める」と述べ、独立の宣言に踏み切る構えを見せました。
これに対して、スペインのラホイ首相もテレビで演説を行い、「住民投票は行われなかった」と断言して、改めて憲法違反で無効だとする姿勢を強調しました。

今回の投票をめぐっては、中央政府が憲法違反だとして警察が一部の投票所の封鎖などに踏み切ったことから、住民との衝突に発展し、州政府はこれまでに844人が病院で手当てを受けたと発表しています。
今後、カタルーニャ州が一方的な独立宣言を行う事態となれば、中央政府との対立が決定的となり、混乱がさらに広がることが予想されます。

■カタルーニャ広場で大歓声

バルセロナ中心部にあるカタルーニャ広場には、独立を支持する多くの人が集まり、住民投票の開票結果が発表されるのを待ちました。
広場に設置された大型のスクリーンで独立賛成が圧倒的多数を占めたと発表されると、集まった人たちからは大歓声が上がっていました。
そして、カタルーニャ州の歌を合唱し、大型スクリーンにカタルーニャ語で「新しい国」という言葉を映し出して開票結果を祝っていました。

19歳の大学生は「中央政府によって多くの人が投票できなかったことを考えれば、すばらしい結果です。独立に向けた動きにとって大きなプラスになります」と話していました。
別の学生は「独自の予算を持って本当の独立が実現してほしい」と話していました。
会社員の男性は「とてもうれしいです。警察が止めようとしましたがカタルーニャの人々が自分たちの権利のために立ち上がりました。これで新しい国が誕生します」と興奮気味に話していました。

配信10月2日 8時49分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171002/k10011164741000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

★1が立った時間 2017/10/02(月) 07:46:50.99
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506904884/
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:58:05.11ID:SBr2vR0P0
日頃、護憲、憲法を絶対に守れ!!っていってるサヨクが
憲法違反の沖縄独立を叫ぶのは滑稽ですらある。w

違法行為なんだから日本では絶対に不可能です、黙れって感じww
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:58:10.24ID:tehUKxyW0
関西は独立したほうが確実に繁栄するよ
都構想もマスゴミに潰されたしなあ
東京メディアうぜー
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:58:11.44ID:ITTbSkCy0
よし関東地方も独立しよう
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:58:15.37ID:nA0Nkur10
東京なんて独自のものは殆ど生み出してないからな。日本を支配して人も金も強奪してきだけだし。
だから、東京が独立してもやっていけない。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:58:26.23ID:JkIkI54f0
カタルーニャ州の州都バルセロナ
この都市はスペインではマドリードの次の人口の多い大都市

国でも都道府県でもそうかもしれないけど
国内ナンバー2、都道府県内ナンバー2
の都市は得てしてナンバー1の都市の事をよく思わない事が多いからな

1.長野市と松本市
2.高崎市と前橋市
3.浜松市と静岡市
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:58:30.16ID:VIaIU6gY0
>>785
神戸まで領土だと言い出すだろうな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:58:31.69ID:nZJxbqQu0
語るにゃ早すぎる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:58:35.60ID:QGxTKDbf0
>>778
北海道が独立したらジャガイモの値段あがるなw。
今が低いんだろーけどwww。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:58:36.44ID:wxP6SyzI0
沖縄に関しては共産党とかじゃないんだよ
もともとはアメリカだったわけで、
どうみても、日本の47番目の県よりも、アメリカの51番目の州になったほうが良かったと思ってる人がいる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:58:41.09ID:GoIgdOHY0
>>793
棚上げされたなんて根拠もないし、米軍は尖閣使用していた。沖縄と一緒に返還されているんだよ
当たり前の話だろう
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:58:42.29ID:uLzVEYMr0
戦乱の時代は寄らば大樹で平和になると個々が自由を求めて独立する
まぁ自由を獲得する為の平和であると考えれば納得もするが
バラバラになった先にあるのは戦乱なのよね 歴史は繰り返す
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:58:42.98ID:X6/UUveu0
しかしまあプーチン帝国の土地の広さときたら
ヨーロッパから極東まで総なめかよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:59:00.94ID:9htAflYt0
>>783
EUがカタルーニャ支援に動いたらちょうどいい対外戦争の口実になるよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:59:13.15ID:0tGWdFt20
>>791
京都は開発しないで欲しい
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:59:30.30ID:nA0Nkur10
>>797
いや、独立して困るのはスペインなんだが。だから、強硬策で阻止してる。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:59:30.95ID:HPAN+2rd0
>>808
アメリカより台湾との方が親和性はあった
分かってないなあ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:59:34.24ID:RoEw/sW50
>>779
アメリカだけで領土の帰属は決められない。

ポツダム宣言参加国の総意が必要。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:59:39.24ID:GoIgdOHY0
>>812
どこがだよ。沖縄は日本からゆすり集りを繰り返しているだけだろう。そう思うなら金払って出て行けと言っているんだよ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:59:40.68ID:Tpb5wVd10
>>790
だから国防が全てだって

お前さ、そもそも何で国ってもんがあるとおもってんの?
国防が第一なんだよそれ無視したら話にならんわ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:59:42.11ID:CJDM3GLE0
☆「にチョン人」 ID:ZRSdj33T0 出自ヤヨイ


   /⌒ヽ
  (ヽ`ん´) ウリは百済人ニダ  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

━━━━━━━━━━━━━━
 「 に チ ョ ン 人 」 と は
━━━━━━━━━━━━━━


 弥 生 人 、 朝 鮮 渡 来 人 、 在 日 朝 鮮 人 た ち と 混 じ っ て し

 ま っ て 、 朝 鮮 人 と 見 分 け が つ か な く な っ た 日 本 人 を

 「 に チ ョ ン 人 」 と い う 。

 「 に チ ョ ン 人 」 は 性 格 、 言 動 も 朝 鮮 人 と 似 て い て 、

 自 分 た ち の 都 合 の 良 い ウ ソ を 振 り ま き 、 み ん な が 

 そ の ウ ソ を 信 じ な い と 激 怒 し ま す 。

 と く に 、 「 に チ ョ ン 人 」 の 祖 先 が 朝 鮮 か ら 来 た と い う 

 事 に 異 常 に 拒 否 反 応 を 起 こ し 、 わ れ を 忘 れ て コ ピ ペ 

 を し ま く り ま す 。

 「 朝 鮮 」 に た い す る 差 別 意 識 が 生 ま れ つ き 身 に つ い 

 て い る ら し い 。 そ ん な に 自 分 が 朝 鮮 系 だ と 言 わ れ る 

 と 傷 つ く ん だ 。 可 哀 そ う だ ね 。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:59:52.00ID:wxP6SyzI0
だからね
国がなくなって困るのは国家公務員
自衛隊とか典型だけどね
それ以外は関係ないんだよ
愛国心とか煽ってるのは、国家公務員の食い扶持のためだよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:00:12.37ID:QGxTKDbf0
>>799
関西どころか、地方は、以下略。
まあ、うまいこといかんもんや。それも人生だわな。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:00:18.54ID:TBijpEeH0
>>785
関西って大阪独立だけにしときなよw他も巻き込むなってw
それなら一応最近大阪の会社表記の鍋と枕買ったけど
これからは他県のものが割安になるな。関税かかるだろうから。
それなら他県のものを買うからお好きにどうぞ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:00:25.64ID:LURFOBbB0
経済力あるから
スペインがヤバくなるな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:00:32.08ID:GoIgdOHY0
>>820
どこが反対しているんだ?どこもしていないね。ポツダム宣言参加国は米英仏があるだけで中華民国はもはや力はないしね。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:00:43.94ID:+rKedojx0
これはこれは、大変なことになった
スペイン人口の1割がバルセロナと一緒に独立か
失業率が非常に高い国だし中央政府に不満が募るのも分かるが

あ、日本は独立とか出来ないようになってるんでご心配なく
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:00:44.42ID:IykmYZlA0
多様性を認めるのが欧州じゃなかったの?
独立させてやれよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:00:48.61ID:njC2tMdD0
これで日本時間の4日の朝には独立してるのか
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:00:49.34ID:RLWHsIbh0
小池「東京は独立いたします」
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:00:52.72ID:ZRSdj33T0
「ごチョン人」 出自済州島


   /⌒ヽ
  (ヽ`ん´) ウリは生粋の沖縄人ニダ  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:01:03.90ID:wxP6SyzI0
>>822
国という概念がなくなれば、
軍隊がみんな失業する
だから、最近は宇宙人が攻めてくるとか言いだして、軍隊の失業問題を回避しようとしてる
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:01:14.65ID:1wyBauHy0
うむ
こうならないために国は地方に運営交付金を出しているのかもね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:01:16.08ID:RoEw/sW50
>>792
すぐにではなくても、大半の沖縄人は米軍基地はなくなると思ってたんだよ。

というより、本土の人間だって、いまだに米軍基地が日本にあることに違和感を持つ人は多いよw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:01:33.19ID:bozPvgmc0
フランス側のカタルーニャ地方もよこせなんて言ったらドツボにはまるんじゃないだろか。
着地点は花園な夢追人だらけなんだろか?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:01:39.97ID:jEtg3TCT0
東京も長州の安倍将軍に支配されてるから独立したほうがいいかもな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:02:05.43ID:VIaIU6gY0
>>828
埼玉県民だけで国境線の防衛できるのかよw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:02:08.45ID:Ttrrhw5m0
変な事する自治体は
やっぱ国境付近なんだな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:02:13.99ID:r3OYFGHH0
それとアメリカが沖縄の公用語を英語にしようとしたが
それを拒否して日本語を選んだのも沖縄県民。
復帰の際にドル円のレートが問題になったが
(沖縄県民の持っていたドルを円に交換すると損する)
その損失分を補填したのも日本政府。
中国人がチベット人やウイグル人にこんなことするかね?
同胞だと思わなければできない事。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:02:18.24ID:SBr2vR0P0
>>836
>国という概念がなくなれば

絶対になくならないw終了www
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:02:19.99ID:QGxTKDbf0
>>810
割りと日本人にも人気のある三国志も、どこの馬の骨ともしらん、三人が義兄弟の杯交わすとこから始まるからなあ。
こーいう時代はきついね。ま、平和だと無能でも生きられるけど、戦時は牟田口についていったら、大変なことになるぞw。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:02:35.66ID:E/rKyT0a0
住民多数の賛成なら独立を宣言できる。
あとは外国が承認して外交関係ができれば独立となる。
もし沖縄が独立を宣言すれば中国やロシアはまちがいなく承認する。
すると米軍は出ていかざるを得ず、おまえらの住んでる所オスプレイで引っ越してきてくれる。
そうすればオスプレイが墜落してもジェット機の騒音にも文句は言えない。
米兵に殴られてもレイプされても日本には捜査権がない。
沖縄に交付金わたさなくてすむならネトウヨ的には安いもんだろう。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:02:36.01ID:wxP6SyzI0
(自治体の税収のために)愛郷心を煽る地方公務員
(国の税収のために)愛国心を煽る国家公務員
しかし、グローバル時代においては、
企業と人間さえいれば生きていける
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:02:39.07ID:GoIgdOHY0
>>820
間違えたフランスは入っていなかったな。だから今残ってるのは英米しかないね。でどこが反対しているんだ?沖縄返還と同じくして尖閣も返還された
竹島はもともと日本の固有の領土だから当然返還されている。お前がポツダム宣言呼んでいないのは昭からだね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:02:43.86ID:8Pj2+UDe0
http://goo.gl/9k4JpN

沖縄はお金持ちも多いんだよな、これは軍用地主か
観光業の企業家か本土人移住者かな?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:02:45.32ID:tehUKxyW0
何が米軍基地だよ
シナチクに洗脳されやがって
アホな土人だ
米軍基地なんか沖縄以外にもあるわ
文句言うやつなどおらん
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:03:06.38ID:9htAflYt0
>>841
いやいや、そんな事言ったらアメリカ独立にだってイギリス生まれのイギリス人関わってるし
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:03:07.22ID:h8frXY7S0
>>721
は? シナをシナと呼ばずになんて呼ぶの?w
シナの主張を垂れ流してるんじゃねえよキチガイ
ポツダム宣言は連合国の戦後処理の方向性を示しただけだろ
戦争の結果の領土確定をするのは平和条約をはじめとした国際約束だろwww
頭おかしいんじゃねえのか?w
シナ政府ですら公式に日本の沖縄の領有権を否定してないぞw
日本の沖縄領有の根拠はサンフランシスコ平和条約だよ馬鹿シナ人w
そこで日本の主権は確認されてるの
アメリカには施政権が移っただけだぞ?w
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:03:31.02ID:SBr2vR0P0
>>842
読んでも、日本の領土だよ・・
その証拠に今も日本が実効支配している、
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:03:35.49ID:8MtdP+470
スペインも歴史的にさまざまな民族が居住していたからな。
ギリシャ人、フェニキア人、ローマ人、ゲルマン人、イスラム教徒、ユダヤ人・・・
さらには歴史に描かれる以前の正体不明の地中海周辺の民族がいたことも確実。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:03:46.04ID:GoIgdOHY0
>>845
日本人はお人よしなんだよ。沖縄人は日本人を嫌っているし、沖縄人はシナ語を学ぶのに熱心だ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:03:58.30ID:RoEw/sW50
>>821
これが安倍政権の歴史教育の成果なのかね。
沖縄は地形が変わるほどの米軍の攻撃を受けてるんだよ。
戦争によって、沖縄人の3分の1は亡くなってる。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:03:59.14ID:4zSuGQ7k0
僻地は差別されやすいから中央政府に不満がたまるんだろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:01.48ID:iLNZIJkJ0
ポーランド北部とロシアの飛び地を分離させる事が出来たら
プロイセン復活か
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:06.57ID:wxP6SyzI0
>>846
そのうち無くなるよ
地球政府が一括管理する時代がくる
国なんてなくてもいい
州が地球政府の下請けをする
そしたら、戦争で人が死ぬこともなくなる
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:11.12ID:R5EVQtY40
>>34
合衆国憲法とは別に各州に州法があるし、おまけに州兵もいる。
まぁ半分州が独立国家みたいなもん。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:14.53ID:BFdTF+ZF0
下手すると内戦突っ込むんじゃないの
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:19.38ID:cLYLRbBZ0
関東、東北、山梨、長野、岐阜、新潟は東京の子分。どんなことがあっても東京が守る
大阪の子分は、、、そういやいないね。みんなに嫌われてる。まあ、気楽でええわな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:21.61ID:l7TcsCPr0
これで独立したらスペインが税金投入して引いたインフラやシステムなんかはどうなるの?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:22.12ID:ZeeTqVEQ0
>>843
そこら中に攻め込まれて終わりやろうなw
独立しても敵国(日本政府)に囲まれるという絶望を味わえるなw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:23.93ID:WOrkirTh0
大阪が独立するようなもんだろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:24.43ID:/EkgQZkn0
独立したいなら戦争しろよ。戦争で決まった国境だから
スペインに戦争で負けた人間が自分たちだけの投票だけで独立できるとかないだろ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:36.51ID:Tpb5wVd10
ID:wxP6SyzI0 [7/7]
こいつはただの地球市民だったか時間の無駄だったわ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:44.17ID:QGxTKDbf0
>>844
後お金のあるところな。
島津藩とか、琉球からの搾取で大分潤ったしね。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:46.87ID:RmcpIBjr0
バルセロ〜ナ〜♪ (・a・)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:53.58ID:9cLFxqDG0
ふーむそんなにスペインの経済はやばかったのか‥
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:54.60ID:nA0Nkur10
>>845
アメリカ支配下時代は琉球語も公用語にしてたから、今よりもずっと沖縄文化は守られてただろうな。
琉球語は若者世代ではほぼ壊滅した。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:05:04.65ID:GoIgdOHY0
>>858
だからなんだ?気に入らないなら金払って出ていけばいいって言ってるだろう。
さっさとインフラ代はらって、独立でもなんでもすればいい。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:05:09.29ID:tehUKxyW0
関西で独立したいが、東京メディアが都構想を潰しやがっただろが
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:05:18.22ID:JkIkI54f0
>>859
大都市である京都大阪も東京に対する不満大きそう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:05:21.22ID:r3OYFGHH0
>>838
そんなもん日本人全体が情けないんだよ。
覚悟の問題。
「自主国防」なんて言葉自体存在するのもおかしいし。
国防は国防だろう。
いつになったら自分たちで自分たちを守るのかねえ。
情けない民族になったもんだ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:05:24.32ID:rah+JUlh0
>>800
賠償金の仕組みを理解してる?
侵略した側が植民地で建てた建物やインフラは賠償金に含まれるんだよ?
満州は日帝が建てた財産の方が多かったから、蒋介石は日本の賠償金を放棄したわけ
沖縄は明らかに日本からの財産の方が多いから、賠償金請求するなら払うのは沖縄の方が
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:05:29.39ID:SBr2vR0P0
>>858
>沖縄は地形が変わるほどの米軍の攻撃を受けてるんだよ。
>戦争によって、沖縄人の3分の1は亡くなってる。

アメリカに文句言えよwww
馬鹿なの??
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:05:32.41ID:8t3D2nAO0
沖縄独立も工作するけど済州島も狙われてるぞww
昔から差別されてる島だし中国フェリーがくるんだろ?
差別されてるところは左や共産シンパが強くなるから
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:05:34.04ID:RoEw/sW50
>>829
中華民国の権利義務を受け継いだ中華人民共和国が反対している。

尖閣の利害関係国は中国だから、中国の意向を無視しての帰属の確定はあり得ない。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:06:00.99ID:J7MXJ+fy0
治外法権の米軍基地なんて置いてるのは日本くらいだわな。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:06:03.75ID:EaP5ZTtl0
>>849
全くの同意
公務員や議員はマフィア集団と大差無い
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:06:12.17ID:GoIgdOHY0
>>885
権利義務を受け継いでいない。受け継いでいないから反対できない。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:06:13.89ID:wxP6SyzI0
今の国なんて、都道府県みたいなもん
こういう中間団体はいらんのよ
州、国連、そしてグローバル企業、人間
これ以外いるか?
地球連邦でいいじゃん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:06:19.18ID:SxI8UZNy0
>>815
EUがカタルーニャ側につく理由がないっしょw
まさかのメルケルオバちゃんの人道主義?www
か、「前回酷いことしちゃったから今回ドイツは独立派応援」とかwww
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:06:43.48ID:9htAflYt0
>>871
それだったら東京にだって関東にしかルーツ持たない純血関東人なんていないし
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:06:49.55ID:HPAN+2rd0
>>857
支那語?琉球王国の独特の言葉(方言)があるだけで、支那語なんて学んでもいないが
因みに沖縄人は本土に来て熱心に標準語を覚えるのがお約束だ
支那は今や沖縄の敵
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:07:03.34ID:r3OYFGHH0
>>875
けっこう残ってんじゃないの?
イチャリバチョーデ(一度会えば皆兄弟)なんて
良い言葉だよ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:07:05.88ID:i3rb9bkH0
鳥取島根も用心しろよ
難民朝鮮人が50万いや30万来たら乗っ取られる
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:07:10.33ID:IMx4OQu80
>>858
日本全土主要都市焼け野原になりましたがいまだにその賠償しろなんて地方ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況