X



【社会】「スクエニ」元社員を逮捕 ニンテンドー3DSなどを不正発注し転売 背任容疑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/02(月) 13:55:46.73ID:CAP_USER9
 勤務していたゲームソフト大手「スクウェア・エニックス」(東京都新宿区)でゲーム機を不正に発注、転売していたとして、警視庁新宿署は2日までに、背任の疑いで、元社員の高田浩二容疑者(56)=東京都多摩市=を逮捕した。逮捕は9月13日。

 逮捕容疑は、平成23年から平成25年にわたり、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」などの不正発注を繰り返し、会社に約140万円の損害を与えた疑い。

 同社は高田容疑者を25年11月に懲戒解雇。27年12月に新宿署に背任容疑で告訴していた。「再発防止のため、社員の教育に努める」とコメントを出した。

 同社は人気ゲームシリーズの「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」を発売していることで知られる。

http://www.sankei.com/smp/affairs/news/171002/afr1710020021-s1.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 15:39:28.79ID:W9jmPFhb0
140万円も何に使ったんだろうな
全額自由に使えるんだからええなあ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 15:42:16.34ID:2lE+J3J60
スクウェアでもエニックスでも一発当たって大きくなったのをいいことに社員多く取ったんだろうけど、その中に不良人材多々含まれていたんだろ。
大きくなる分、人の監督はおろそかになるもの。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 15:54:38.81ID:fvK6c0wV0
クズエニは法の遵守という概念はないからな
著作権違反も会社ぐるみだし
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 15:55:36.82ID:8PTd6kK+0
>>67
退職金が消滅したのは痛いな
今日の1円、明後日の100円で1円を取ってしまうパターン
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 15:57:46.66ID:vT+eopc10
取引先に買わせてたのかそれも数年間
本業よりこつこつ転売優先で働いてそうだな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:05:49.57ID:DTdKYqmF0
えーとつまり・・・
例えば
元社員が1個2万円の商品を1個3万円で売って、1万円を着服
140個売れば140万円が元社員の利益
本来会社に入る利益140万に損害を与えた。
そういう事でしょ?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:08:58.26ID:1cpHaq8f0
ここ最低でも年収1000万超えてそうだな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:10:26.85ID:ZiGlCj870
スクエニってゲームソフト開発の会社でしょ?
ハードの仕入と販売なんて本業じゃないだろうし
背任じゃなくて業務上横領でいけるんじゃないの?
あと必要もないのに取引先に偽って買わせたので詐欺もいけそう
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:12:12.89ID:9UOIWqka0
>>17
この記事も典型だが自分に都合のいいような書き方をするからわかりにくくなるんだよね
この場合転売を強調したくて記事を書いているけど、罪状とは違うわな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:18:21.50ID:JRJidcZC0
>>1
これ記事書いた奴がカスすぎるわ
任天堂が悪いみたいな印象植え付けてるじゃん

普通にゲーム機を転売でいいじゃん
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:19:45.99ID:ofeBEoXt0
業務上横領でなく背任で告訴になってる辺りに
ヒントが有るような無いような
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:20:48.47ID:1M6CeqMA0
75 その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 85ec-IQJU) sage 2017/10/02(月) 14:59:23.48 ID:t+PaHhLj0
>>62
http://wikiwiki.jp/dq10dic2nd/?%B4%D8%CF%A2%BF%CD%CA%AA%A1%A6%C3%C4%C2%CE
営業部
ソニアバイスプレジデント
本多圭司
コーポレート・エグゼクティブ
大崎智義
マネージャー
山田勉
高田浩二 ←←←
津田真

(´・ω・`)コイツかしらね?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:26:52.21ID:OsdF01wz0
>>115
いやだって損害を負わせたのはスクエニじゃなくて下請けだし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:34:32.88ID:zb7cwdCT0
>>110
違うだろ
下請けに業務で使うからって3DSを100台発注。
請求は適当なプロジェクトに混ぜといてってことにして、
物だけ家に持ち帰ってヤフオクで出品。
下請けの請求明細からバレて逮捕。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:39:40.31ID:DTdKYqmF0
>>118
>取引先の業者に「事業に必要だ」と偽り、ニンテンドー3DSなどを複数購入させた疑いが持たれている。
ヤフオクで売ったのではないよ。
取引先に売ったんだよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:46:39.62ID:1FX3prYk0
マジかよドアドアMkII売ってくる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 16:59:44.66ID:9uJQagNk0
今ならswitchとかかな?
それもやってんじゃね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 17:03:01.89ID:9uJQagNk0
こういうのお得意様向けゲーム機確保とか横流しに簡単に移行しそうな下地的な商慣習あるんじゃねと思うわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 17:07:27.54ID:9ml+U1e10
なんだよこの人生
セーブポイントからやり直せ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 17:09:53.44ID:3OK4ACaz0
他にもゲーム内データ売ってた奴おるんやろw?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 17:09:55.12ID:hWgRWbHK0
余罪も相当あるんだろうけどすぐバレそうな割りに面倒くさい手口だなあw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 17:14:38.63ID:hbIqK0Oh0
>>1の不正に発注して転売したって事なら分かるんだが、
取引先に仕事に必要だと買わせたと言うのがよく分からん

犯人が第三者から■eの金で3DSを購入し、取引先に転売して売上げを着服?
でも、それだと仕事に必要だからと騙す必要性が分からない
犯人が取引先にウチに仕事を依頼するなら3DSが必要だから購入費負担しろと要求して、本体は個人的に転売?
こういうこと?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 17:27:59.34ID:dTI2Xn5e0
営業のお偉いさんか…
ENIXの元部長
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 17:28:59.91ID:RBQKrUVL0
せっかく良い会社入っておいて犯罪起こすバカってなんなの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 17:30:10.81ID:Zti12Kvd0
>>133
欲望に勝てないんだろw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 17:31:45.51ID:bmTloUp/0
まあ大方ギャンブルだか風俗だかでスクエニ様の高給でも首が回らなかったんだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 17:34:40.15ID:eLcEEOcb0
ラブプラス同梱版をヤフオクで転売した奴らも震えて眠れ(怒
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 17:37:48.63ID:0dkul9300
スクエニも会社がでかいだけでそんなに高給ではないんだろうなあ
俺も名ばかり大企業にいたことあるけど役職ついても給料は上がらんかったし
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 17:46:21.87ID:0Lomi6k20
和田がいかに無能だったかということの証明だな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 17:49:42.18ID:vyUHtc/z0
酷いステマだな。
転売して儲かるほど売れてるわけ無いのに。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 18:04:57.24ID:9I65bDkC0
56歳にもなって何やってるんだか
懲戒解雇って退職金出るの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 18:18:06.49ID:88s43Xnv0
>>101
だいたいこういう奴>>1は賭博で借金地獄に嵌まってヤクザに指南受けてやってるパターン
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 18:24:58.42ID:RLAZkR/w0
140万って少額じゃないけど割に合わんなあ
でも、ゲーム販売店の店長クラスで転売してるケースはかなり多いだろうな
ちゃんと会社の利益として入れてるのかねえ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 18:27:03.77ID:lWLWxLAu0
>>71
GMがコマンドで自キャラのゼニ増殖させてRMTに転売
罰金刑うけたけどRMTでの売り上げの方が高かった気がする
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 18:30:35.96ID:+A5wTsc60
やっぱり転売ヤーって関係者だわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 18:41:50.47ID:FHB8B97O0
>>116
http://www7b.biglobe.ne.jp/~dqwiz/staff/dqs.html

ソード なんたら鏡の塔
営業マネージャーとか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 18:56:48.94ID:Tc9BYoub0
自分でペーパー会社作って正規ルートでやりゃバレんかったし、逮捕もされなかったのにな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 18:58:36.93ID:f1FM9DRv0
> 同社は人気ゲームシリーズの「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」を発売していることで知られる。

なんかワロタ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 19:34:49.81ID:E3Ad1qTF0
56歳にもなってバレないと思ってたとか
流石にこんなド低脳がいる会社のレベルは察する
底辺工場のアルバイトレベルだから未来はないね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 19:35:02.02ID:q3KkI06u0
どこの会社でも有り得る事だよね
公務員とかだと公表義務があるから表沙汰になりやすいんだけどね
民間だと警察沙汰にしないから退職しろと迫るよね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 19:49:14.58ID:xI/xbZS20
>>1
×元社員
〇当時社員
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 20:16:02.96ID:t6ImgK060
これはメーカーがテスト用とかの為に任天堂にほぼ原価で売ってもらえるシステムで入手して、
それをオークションとかで定価近い値段で売りさばいてたって話かな?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:03:43.51ID:xI/xbZS20
シリアルとかでばれねえのかな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:14:38.25ID:GJo0ORCo0
ファイナルファンタジーでありがちのアイテム増殖バグです、裏技として大技林に乗ってました
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:36:36.17ID:DtZDhcqn0
スクエアと、エニックス、どっちの社長室に東海って書いた地図が貼ってあったんだっけ?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 23:35:55.85ID:bx0Kjl2l0
ゲーム辞めてから全く縁のない企業になっちゃったな
まだあの頃はスクウェアだったっけ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 02:31:27.81ID:6U8oLpbG0
えーと、そうするとこういう事かな

高田君は、会社の名前で(会社の金で)3DSを発注
手に入った3DSはオクとかでチマチマ売るのは面倒だから
取引先(下請け)にまとめて買わせて現金化、と

しかし、マネージャーとかならそれなりのポジションで
判子押すとか以外ほとんど、仕事しないで給料だけ貰えるような
状態だろうになぁ
それが、2年(あるいは13ヶ月)で140万の小遣い稼ぎは
なんかセコいねぇ

>>145
ゲーム販売店の場合は多いのは
社販とかで(社内的には合法的に)購入して他に売るパターン
ただし、ハードは掛けが高いので社販でも値段が店頭売価とほとんど変わらなかったりするから
それこそ、今のswitchや出たての頃のDS Liteみたいな通常商品でも品薄状態のモノや
限定品みたいに高値で売れるモノじゃ無いと美味しく無い
この場合の問題点は本来はお客さんに渡るハズだった品物が、それ以前の段階で消えてしまう事なので
真っ当な店だと、社販は合法でも品薄商品や限定品は社販NGな事が多い

もっとデカい話だと、プレステ時代とかみたいに中国人が大量に品物を集めたがってたりする場合
幹部クラスがまとめて数十台とか数百台とか売り飛ばして、代金は代金で店が貰って、
幹部はバックマージンをポッケナイナイのグレーゾーン
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 02:53:39.73ID:7EweRRph0
スクエニが未だにゲーム開発会社と思ってる人多いけど、今はほぼ外注で作らせてるんだわ
だから外注先にゲーム機買わせるのなんて簡単なんだよ
実は氷山の一角の可能性もある
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 05:05:19.51ID:fQuZJH7t0
>>171
しょっちゅう広告見かける「新たなる王国」ってのもそうらしいね。全然面白そうに見えないのが悲しい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 07:55:32.56ID:SKrie6m30
>>168
スクウェア、FF映画で大コケ->エニックスに買い取ってもらい合併、今に至る
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 07:56:50.91ID:SKrie6m30
>>171
今は、というよりエニックス派閥が強いんだろうね
あっちは昔から外注多かったから
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 08:24:41.42ID:UIov7bzh0
きせきのしずく
スーパールーレットorお宝ハンター
会心必中
戦い勝利
売る
きせきのしずく
スペクタクルショー
140万円分GETやったぜ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:45:13.32ID:03efMk7i0
>>167
どう考えてもスクエア
あそこチョン絡みが多いっていうかチョンに乗っ取られてて草
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:36:48.22ID:H3xkeMx10
昔FFの赤字をDQの収益で埋めてたが、まだあれ続いてるんだろうか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 23:43:14.94ID:aFV6+uad0
>>177

ドラクエ10の過疎化をff14が埋めてるぞ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 23:46:16.61ID:KJgCL5fz0
元営業部マネージャーか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 23:51:29.52ID:3bZLWQRA0
なんだこりゃw余程借金でもこさえたか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 23:57:03.76ID:QIG/1rHO0
・・・3DSなどを転売
などってほとんどはスイッチじゃなかったのかな?
スイッチ転売でぼろもうけしたんじゃないのかな?
140万円がいくらに化けたんだろ?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 00:04:27.24ID:wL9RCK1Y0
>>181
2年前にはスイッチは発表すらされてない。

逮捕して懲戒解雇して2年たって告訴ってことは犯人が弁済もせずに逃げ回ってたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況