X



【国際】米原子力空母ロナルド・レーガン、3年ぶり香港寄港 「同盟国の利益守る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2017/10/02(月) 23:43:31.27ID:CAP_USER9
 米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を拠点としている原子力空母ロナルド・レーガンが2日、香港に寄港した。米空母の香港寄港を中国政府が認めたのは3年ぶり。艦上で記者会見した第7艦隊戦闘部隊司令官のマーク・ダルトン少将は「米国と同盟国の利益と安全を守る責任がある」と語り、核実験や弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮に圧力をかけた。

 ロナルド・レーガンは9月29日から今月1日、フィリピン周辺の海域で海自護衛艦「さざなみ」と共同訓練を実施。4、5日間ほど香港に停泊して食料などを補給する。その後の行き先について、同少将は「予定された運用訓練を行う」と述べるにとどめ明言を避けたが、韓国海軍関係者によると、朝鮮半島近海に展開し、韓国海軍と合同訓練を行うという。

 香港の「憲法」にあたる香港基本法によると、外国軍の艦船が香港に寄港するためには中国政府の許可が必要。米空母の寄港は2014年の原子力空母ジョージ・ワシントンが最後で、昨年は原子力空母ジョン・C・ステニスが寄港を拒否された。南シナ海問題をめぐり、米中の対立が深まったためとみられている。

 中国が今回、朝鮮半島近海に向かうとされる米空母の寄港を認めたのは、11月に予定されているトランプ米大統領の初訪中を控え、協調姿勢を示すとともに、北朝鮮を牽制(けんせい)する狙いがある可能性もある。(香港=益満雄一郎)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000100-asahi-int
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 23:44:07.64ID:fZ9TReex0
>>1
じゃあ随伴艦はチャック・ベリーか!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況