X



【国推奨】スニーカー通勤推奨 「ビジカジ」に商機! 「革靴は営業のよろい。スニーカーにしようなんて言語道断」との声も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/03(火) 10:27:13.26ID:CAP_USER9
働く人たちに、政府が新たな提案。街では、早くも賛否が分かれている。
スポーツ庁・鈴木大地長官は「今回、歩くということを主眼に置きましたプログラムをスタートさせます」と述べた。

スポーツ庁が2日発表した、スニーカーでの通勤などを呼びかける、新プロジェクト。
働く世代の1日の歩数を、今より1,000歩増やし、まん延する運動不足の解消を目指すというもの。

このプロジェクトに先駆け、「スニーカー・デー」という制度を導入している企業があった。
伊藤忠では、9月から毎週金曜日、スニーカーを取り入れた服装を勧めている。

社員は「普段よりも疲れも少なくて、また金曜日あと1日、リラックスして乗り切れるなって」、「打ち解けて話しやすくなったかなと。やっぱりよろいを着て、かぶとをかぶって話をするというのと、よろいを脱いで、胸襟を開いて話すという、そんなような違いがあるかなと」などと話した。
こうした動きを受けて、新たなビジネスチャンスを見いだす業界も出てきている。
スーツカンパニー新宿本店・中村友希マネージャーは「今回のこれを機に、ビジネスチャンスとして、お客様の動向を確認しながら、当社の方でも、幅を広げていったりとかというのを考えてはいます」と話した。

東京都内のスーツ店に並んでいたのは、革靴ではなく、スニーカーだった。
中村マネージャーは「白だったりとか、あとはお色だけでいいますと、グレーだったりとか、比較的主張し過ぎないお色をベースで持っていただければ、合わせはしやすいかと思っております」と話した。
もともとは近年、ブームともなっている、自転車通勤をする人向けに取り扱いを始めたということだが、今回の新たな動きを受け、売り上げの増加に期待を寄せている。

意外なビジネスチャンスを生んでいる「スニーカー通勤」。
はたして、定着していくのか、働く人たちの本音を聞いた。
事務職の30代男性は「会社まで1駅、電車で1駅、歩くか電車に乗るか、スニーカーだったら、歩くかもしれないですね」と話した。

営業職の40代男性は「みんなが営業で、スニーカーであれば、最高。やっぱり、革靴とか疲れるんです」と話した。
2018年から事務職の20代女性は「革靴履いていてほしいですね」と話した。
営業職の50代男性は「100%ありえないです。これは、われわれ営業のよろいと一緒です。革靴、スーツ、ネクタイ。それをスニーカーにしようなんて、言語道断」と話した。

配信10/03 02:25
FNNニュース
https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00372234.html

関連スレ
【国推奨】スニーカー通勤プロジェクト開始!1日8000歩推奨 国民運動として定着させる考え−スポーツ庁長官
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506991121/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:28:13.78ID:juqYTKh90
プレミアムフライデーの二の舞にご期待ください!!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:28:13.96ID:SPydemsN0
言語道断とかw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:30:27.86ID:5lrL2CGc0
言語道断は言い過ぎだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:30:44.62ID:SPydemsN0
>>4
流石にそれは足臭そうだから嫌
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:31:04.65ID:+VB07ath0
スニーカーなんて言語道断だけど

メンテの出来て無い革靴(合成・人工含む)の「餃子靴」も
言語道断だな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:31:10.24ID:4UeIWgeK0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可っhっっっっっjhっyghっゆうう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:31:18.30ID:dqVp6b2e0
前勤めてた小売はたかだか小売のくせに革靴履いてないと
専務にキレられてたな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:31:41.78ID:EA+vcWRk0
革靴ひとつ履けない奴に仕事が務まるか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:32:23.50ID:LQ364CS00
スーツやめろよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:32:47.15ID:AzYuD1ua0
水虫になるから革靴は会社に置いてスニーカーで通勤してる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:32:48.91ID:pyQRRJ9P0
何十年も前からアメリカで電車通勤してるやつは通勤時スニーカーで会社のロッカーで革靴に履き替えるってやってたやろ
直行直帰のやつなんざ知らん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:33:01.05ID:w8BNw7Cq0
クッション入りビジネスシューズで
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:33:17.60ID:30xE8/2n0
スーツって意味あんの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:33:23.17ID:fhZ5WcbB0
結局新たなビジネスチャンスとか言って革スニーカーとか中途半端なもんが出来上がってくるよ
そんで謎のインスタ映えでキャンペーンするよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:33:25.41ID:Lzw1wFb90
ストーカーよりスニーカーのほうが陰湿でコワいだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:33:34.84ID:VyJzXsWP0
スニーカーと変わらんような
しょっぼいゴムのレザーシューズはいてる人ばっかやし
あんまり変わらん気がする。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:33:39.47ID:soOdfKJS0
スーツとビジネス靴やめさせろよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:33:45.36ID:Ufm2iNcN0
会社で履き替えるのはアメリカじゃ何十年も前にやってたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況