X



【東京五輪】IOC、10億ドルのコスト削減求める 森会長「コスト削減自体に反対する人は、誰もいません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/03(火) 15:59:54.81ID:CAP_USER9
2020年東京オリンピック・パラリンピックの事務折衝が始まり、IOC(国際オリンピック委員会)は、10億ドルの大会コスト削減を求めた。

IOCのコーツ委員長は「IOCとしては、夏季大会に関して、10億ドルのコスト削減をしたいと思っている」と述べた。

組織委員会の森 喜朗会長は「コスト削減自体に反対する人は、誰もいません」と述べた。

組織委員会との準備状況を確認する事務折衝は、3日から都内で2日間の日程で行われる。

3日、会合の冒頭で、IOCのコーツ委員長が、大会コストのさらなる削減を求めたのに対して、組織委員会の森会長は、「どう削減していくかが重要」と述べ、「具体的な削減策を議論していきたい」と応じた。

配信10/03 14:10
FNNニュース
https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00372275.html
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:12:27.50ID:ke2N47s90
土人のポトラッチ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:14:04.81ID:pmXFKU/00
本来ポケットに入ってくる金が減らなければオケ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:20:31.23ID:Q/fB/0Vj0
経済効果約20兆円
国の税収=消費税だけでも2000億円(10%)、1600億円(8%)、ホテル、飲食店、キャラクター、放送権、その他いろいろな企業が儲かり国は法人税もゲット

安倍首相は国民の税金をフィリピンに1兆円あげたり、河野はヨルダンに2800億円あげたりするなら政府は国民の税金を東京オリンピックに使えよ
1兆円くらい使って超豪華な国立競技場を建設する→世界遺産に登録して観光収入で維持費をまかなう
ちっぽけな競技場を作るから維持費が足りなくなりハコモノ→安く売却=税金の無駄使いとなる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:44:57.63ID:Ef3cvL4I0
地方と脳天気な学生どもにボランティアさせろよ。
コストがかなり削減されるだろうが
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:53:36.60ID:N2x8bkXL0
東京都民をボランティアという名の強制労働に徴用すれば、軽く達成できるんじゃないか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:58:01.67ID:Ef3cvL4I0
どうせあいつら9割方ドレイ根性で出来てるからなw過労死するまでボランティアしてくれるよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:59:37.41ID:38r1xIPE0
そもそも、コンパクトで低予算の五輪開催という事を積極的にアピールして、東京に誘致したんだからな。
海外では、自民党流の「初めは低予算で見積出して認可させ、後で予算を膨らます」という常套手段は通用しないからな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:01:09.94ID:hYoJTWxn0
2週間のイベントに3兆円
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:29:53.33ID:InoX8riZ0
スタジアム建設で何で数千億かかるのか不思議でしょうが無い
高層ビルより高いだろ
何でだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 21:19:14.98ID:OrK2UNT/0
>>160

大成
清水
日産

の社員と家族で…
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:06:59.73ID:CIcAh5ei0
>>154
誰のポケットから金が出て、誰のポケットに入るんだよw
利権屋だけが得、日本も東京もトータル損
スポーツ好きは精神的満足感が得w
他の人は金も時間も無かったら受けれた公共サービスも損するだろ
ついでに、大地震やテロ、戦争でも重なったら大損っす
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:15:51.78ID:ZSullqsS0
>>169
経済を「少しも」勉強したことのないやつは必ずゼロサムゲームを行う。
金の量が常に一定だと思いこんでいる。
管理通貨制度の世の中にもかかわらず、頭の中が金本位制。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 05:02:02.33ID:pfacNTHk0
森元がコストをブクブク膨らませたんだろうに・・・
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 05:04:48.25ID:iAzhc69AO
スポンサー増やせよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 05:10:35.37ID:uccWviGd0
>>170
じゃあ1000兆円くらい予算かけてろよ
おまえみたいな経済学を勉強した馬鹿はは好景気になるからいいと言うんだろうな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 05:18:00.30ID:qwMOiGEN0
海の森と有明アリーナは不要。ボートは彩湖、ハンドボールを震災復興大義名分で熊本会場移転して代々木体育館にバレー会場移転が出来た。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 05:26:35.82ID:mLC3KV4vO
今はマスコミに金をバラまいてるから抑えられてるが
東京五輪が終われば超絶バッシングが始まって
賄賂やザハの件やらの猛追も始まるから、この3年間だけが天国だろう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 05:39:02.15ID:zl2D+z6j0
誰がスポーツなんて興味あるんだよ
プロ目指すようなガキなんて絶滅寸前だろ

奴隷に優しくなれよ、クソが
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 05:40:07.79ID:SkfYJbPK0
トライアスロンをお台場でやるってマジで?
あそこって大腸菌で遊泳禁止でしょ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 05:53:17.91ID:KletCPnc0
小池が削減しようといろいろ動くのを
あれだけ潰して回ってたくせに
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 06:47:55.39ID:qwMOiGEN0
>>179
8月に水質再検査をやり、来週の金曜か再来週の月曜に発表だけど、水質再検査結果が良くないみたいだから、レインボーブリッジのトライアスロン使用を断念。東京湾がアウトだと仙台・七ヶ浜に移転濃厚。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 06:58:28.05ID:DSwBoYte0
>>6
同感だな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 07:01:30.08ID:81JkpEk90
そもそもIOCがダメ
混乱の元凶。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 07:01:57.65ID:nU0shT2A0
別にいいんじゃね
払うのは日本人の子孫
僕ら関係ないもん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 07:04:24.61ID:02JwRsAg0
>>32
老朽化したインフラ整備の費用も入ってるだろうし、まっ更な土地に新規で建設するより、建て直す方が金かかるし。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 07:13:02.07ID:jUUx4IKC0
>>6
同意
利権のボス森を削減すれば、大会費用削減もうまくいくはず (´・ω・`)
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 07:13:25.79ID:jdMj16U50
金ばかりかかって人気がない競技を止めようや
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 07:16:33.68ID:jUUx4IKC0
それにしても、何故今になってコスト削減を言い出したのかね
小池がコスト問題に言及したとき、IOCは森の味方をして問題ないとか言ってなかったっけ?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 07:21:07.36ID:tD5IDLN30
不肖の息子がもの言わぬ眼でお前を見てるぞ…あの世からな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 07:24:02.21ID:bE1X0Z+S0
>>21
全席に8K観戦3Dモニターに、健康診断便器ってのもあった。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 07:33:45.12ID:qwMOiGEN0
>>193
ローマ、ブタペストなどが東京の金額問題で立候補を取り下げで立候補都市無くなる危機感で、今回の件に発展した。
ゴルフ場の件でIOCが組織委員会に対して不信感を持っている事も拍車をかけた。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 07:46:16.80ID:qwMOiGEN0
海の森が問題になると現場が熱望していた彩湖を調整池と言って除外したが同じ調整池の日産スタジアムの方が水入れ回数が多く
ラグビーWC決勝戦、五輪サッカー会場として無理となるから森、上山の責任追及になる。
http://openblog.seesaa.net/article/443550817.html
http://www.joc.or.jp/games/olympic/london/map/22.html
ロンドン五輪会場は全て仮設施設。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 07:55:15.19ID:LWvRWOGt0
森「俺らの飲み食い分は減らすな。小池んところのをグレード落として減らせばいい。」
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 07:57:15.76ID:IhfUfCV+0
森元はこの期に及んでまだ仕切ってるのか。

>2020年は「ヤクザ・オリンピック」?:米メディア報道 | THE NEW CLASSIC
http://theheadline.jp/8305?url=nc/archives/8305
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:09:20.32ID:CuV2O51H0
森を削減して組織委員会のメンバーも三分の一に削減
拠点を虎ノ門ヒルズからプレハブ小屋に移す
これだけで数千億減らせる
勝手にゴリ押した競技施設いくつか取りやめ
これでもう数千億カット
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:11:16.39ID:jSaxci0j0
オリンピック始まってさえいないのにいくら無駄金つかったんだ?
パクる君だの桝添だの会場のデザインだのかなりの無駄金使ってるだろ
いい加減責任はっきりさせて無駄金分賠償させろよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:25:05.20ID:m/cvDf2T0
>>205
国家の威信が掛かったオリンピックですから国民が負担すべき話
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:26:11.01ID:m/cvDf2T0
>>192
陸上か
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:26:40.03ID:JuOF98JX0
リオのスタジアムは廃墟になってた 元も国立改修でよかったのに馬鹿な奴ら 歴史遺産だったのに
小池が森斬れないって事は無能って事 パフォーマンスババアでしかない 実務能力は無いだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:31:55.33ID:MlRj+tjO0
>>209
3回も使い回すLAを見習わないとな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:34:02.89ID:/WjM8Cx00
テロ対策の警備費をカットしろよ。犯罪者擁護するつもりはないが、
ラスベガスの事例を見てもコンサート等に集まる群衆もどうかと思う。

自分は中学生の時に、人が集まるイベントには事故、事件が多いので行くなと教えられた。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:38:02.22ID:r0kaO8/m0
下請けの下請けの下請けの下請けとかやってるから・・・・・・
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:46:10.89ID:Se9FNcD50
新しい施設を建てることを前提とした誘致を禁止にしろよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:33:38.34
中抜き天国
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:45:01.23ID:QicPvH690
事務所を都庁舎内に移すだけでどれだけ経費が浮くんだよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:59:18.10ID:EkF8al1E0
旧国立は良かったのになあ。
今回も、横酷並みのクソスタジアムになったことが判明。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 16:27:41.36ID:Jx8Q0FJl0
H29年度分

役員報酬 47,070,000
給料手当 374,307,615
超過勤務手当 85,449,089
賞与引当金繰入額 25,972,000

これ削るだけで、とりあえず5億浮きます
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:39:22.64ID:Qe7vrPth0
開催地提案の追加競技をやらなくていいよ
なんでこれが批判されないのか謎もいいとこ
種目選考の過程も密室もいいとこでまるでエンブレムみたいな状況だったのに
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:46:42.99ID:Th1BFfYi0
>>222
役員報酬っておかしいよな。
ボランティアでやるのが当然だろ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 19:06:46.66ID:gdWdvRdx0
>>1
無駄に高い放映料こそ削減すべきじゃないの
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 19:32:19.22ID:u3iZWP8L0
頼むから東京だけでコンパクトにやってくれ
他所に迷惑かけんでくれ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 19:36:45.36ID:ENd3RBP10
>>225
無駄に高い受信料なんてものがあるから
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 19:44:50.69ID:OISxpFPi0
安いに越したことはないが,IOCが払うわけじゃあるまい?
いっそのこと今中止にすればもっと安く上がる。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 20:29:01.61ID:4BnLa3vq0
よしろうくん「俺様への謝礼金は削減しなくていいからなw」
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 20:30:54.84ID:WMS8dWsE0
てめーが反対してるんだろうがw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 20:43:46.78ID:tbsubV+s0
>>228
良くない前例作ると、後々能無し無能扱いされて歴史、記録に残るからな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 20:49:11.08ID:iNqj2AaO0
>>179
粉飾、データ改ざんは日本のお家芸だろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:04:29.21ID:4VVln6n+0
下請けの下請けの下請けの下請けの下請けの下請けで働く末端の労働者は、日当ですずめの涙
中抜きヤメレ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:05:16.71ID:bgZed9y10
また 

朝鮮系日本人か! ずうずうしい!
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:33:24.04ID:iY7cPYb40
>>131
お前のそのセリフ秋田
他人を羨んでいつまでもネガティブでいてくれ、こっちくんな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:45:47.14ID:yIwk3g2t0
コスト削減て言うより金豚なんか参加費捻出でアントニオ猪木呼びつけたんだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:47:14.97ID:yIwk3g2t0
プロレスで北朝鮮選手が来られるのです
みなさんプロレス見に行きましょう

たのすいですよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:48:41.18ID:yIwk3g2t0
皆さんがプロレスに来てくれれば
北朝鮮から選手を出されます

ぜひご協力ください

見に来てー プロレス
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:49:14.55ID:xBSNkjKR0
>>6
おまえいつまで小池に騙されてんの?w
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:49:29.98ID:yIwk3g2t0
コピー犬サノケンに支払ったコピー代は返してもらったのかな?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:50:42.08ID:yIwk3g2t0
俺は不愉快だ

by覚せい剤販売の父
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 21:46:52.74ID:EOzi+4i60
関係者がタダで働けば解決だね簡単だ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 23:04:17.40ID:jlFpbeph0
田布施システム(五輪利権)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 23:18:13.26ID:kMR4du3f0
コスト削減自体に反対する人は、誰もいません だとよ

どんだけボッタクリ商法してたんだよ

最初から安い金額でやれ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 23:19:32.06ID:oubD7vxI0
土建屋自民党が
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 00:02:39.22ID:TR+CE4Dj0
タダ働きは絶対にしない。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 00:26:10.74ID:8chArLNc0
お、いいねっ
というか、
そもそも公共事業商売っ気やインフラ商売っ気や広告商売っ気で突っ走るヤツら、
そいつらが多数で、集団で、組織的に、カネメダル獲得を目指しそう、
と警戒するのは大変ごもっともなんだが

大物ミイラを抑えることが出来るのは大物ミイラ界の大物しかいない、となった時点で開催を返上するべきだったろう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 00:38:58.20ID:b8x7OzS+0
は?トンキンピカリンピックは世界一金がかからないんだが??
トンキン酋長がそう言ってたんだが?????
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 00:41:28.93ID:EghApAbu0
もう派手派手路線なんて超ダサいんだからさ
とんでもなくシンプルにするとか
開会式を大自然の中でやるとか斬新なことしろよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 00:42:06.32ID:L1Wjq+iW0
コスト削減予算
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況