X



【ノーベル賞】ノーベル物理学賞「重力波」初観測 米の研究者3人に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:18:16.71ID:v39nb8HW0
>>16
チョンモメンって科学知らんからどんなスレでもコピペそっくりの書き込みしか出来ないよな
重力波って何か知ってる?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:18:58.66ID:GU7DpOMs0
>>66
    アインシュタインが、1921年度のノーベル物理学賞を受賞したのは、
    「特殊・一般相対性理論」 ではなく、「光電効果の法則」 でした。
       .
      ∧_∧___
      (・∀・ ) / |
    ⊂ へ  ∩./ .|
   i ̄(_) ̄i ̄_/           < これ、豆知識な。
    ̄ (_)|| ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:19:02.89ID:h6Upj9D70
韓国はともかく中国はそのうちどんどん取るようになると思う
っていうかそこにどうして韓国をゴリ推ししてくるのかはわからない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:19:15.10ID:BMx2G9Gu0
これが解明されることで今後どういったのに応用出来るんだ?
物体が動けば波動が生じるとか何かスマホ機能にも活かせそうだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:19:15.53ID:OjjY8QMD0
ネトウヨって本当に学ばないな
いつになったら韓国経済とサムスンは崩壊するんですかね?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:19:32.10ID:sGZkwILY0
>>123
ウィッテンやホーキングが言ったことで何か実証されたのがあれば
受賞するんじゃないだろうかね。
実証されない限りは無理でしょ。欠陥なのはあんたのアタマ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:19:49.49ID:uN7dUOoX0
>>105
          __、              (面倒くさいやつに構ってしまったお・・・)
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ           ○
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____  o O
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:20:11.21ID:OjjY8QMD0
中国は完全に日本を抜き去ってるからもはや韓国だけが心の拠り所
でもその韓国も日本にそう長く構ってはくれないぞ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:20:16.34ID:nu8KmCTE0
>>123
ウィッテンの理論は一つも立証されてない
数学的な技術はフィールズ賞で認められたのだから我慢しろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:20:33.71ID:trHow6aC0
>>123つづき
そんなノーベル賞に一喜一憂する人々は、なんと愚かであろう。
ましてや、それを国の力とか、民族/人種の能力に結びつける滑稽さよ。

まっとうな人類の文化を望む人々は、ノーベル賞を無視すべきだ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:21:07.49ID:kR3y7p3K0
観測装置が早く完成し、テスト運転で観測されたんだよな
観測された波形からノイズを取り除いたら、アインシュタインの予想通りの波形になった
日本も、装置の完成が早かったら、ノーベル賞もらえたのだ
文科省に金が無かった
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:21:09.04ID:MyHe2k140
相対性理論考えたフランケンシュタインとかいうやつすげーな
天才かよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:21:17.57ID:h6Upj9D70
むしろ韓国は取れるまではそっとして置いてあげたらどうだろう・・・
ゴリ推ししてるのは釣り師かと思う
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:21:33.23ID:RT0q7cS30
日本人\(^o^)/オワタ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:21:46.33ID:5M3HKRns0
関連銘柄は?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:21:50.95ID:jQsSZ6yN0
え〜〜?
こんなのがノーベル賞?
もう物理学賞もネタがないのかねえ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:21:54.97ID:atEkTA8x0
本庶先生もダメだったし、明日の化学で藤嶋先生が受賞することを期待して風呂に入るか。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:22:19.20ID:jvqhUtEL0
地震の多い日本では原理的に重力波を検出する装置を
運用するのは難しいのでは?

空間の歪みなのか地盤の歪みなのかを判断するのが難しそう。
まあ日本ならではの観測の難しさを解決する手段を
考案できれば観測手法の発展に寄与できる可能性はあるが。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:22:36.59ID:nu8KmCTE0
中国と違って韓国はノーベル賞以外の賞も取れてないみたいだから
かなり厳しいのではないか
日本人との共同受賞はあるかも
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:22:56.84ID:I8TRXSPv0
>>140
ホーキングの場合は2016年に予想したホーキング輻射っぽいものが観測されたらしいね。
これの検証が進んだら取れるんじゃないかな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:23:07.59ID:x1BvC+f40
>>145
中国には人口と研究資金で負けるから追い越されるのは間違いない

韓国は、今の小学生は国の出生率が1,1〜1,2だったときの子どもが生徒になってて
小学校はガラガラのスカスカ
もう10年で世界最速・最悪の少子高齢化がやってくる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:23:08.82ID:evMYXAnC0
>>6
4つの力のうち電磁力しかまともに使えてないからねえ

核力なんて、あるがままにお任せ常態
重力もだけど、核力もコントロール出来たら世界が変わるのに
本物の放射能除去装置、コスモクリーナーが出来る
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:23:24.63ID:StOGKXUN0
受賞まで早すぎてビビった
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:23:37.28ID:Y+ysx0hm0
アメリカじゃノーベル賞もたいした話題にならないんだろうな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:23:37.91ID:uN7dUOoX0
>>149
           _______
           | /ヽ/∨∨∨∨∨|   「フンガー」
.         |l二二二二二二二|
       /^ヽ ヽ /  ・l・\ ノ|ヽ
        | )     ̄ ̄/lヽ ̄i | |
   , ──ヽ_         ̄  U |´─ 、
 / ヽ  /  |      _  U | |   \
/    | /   |     /_____\| | |    ヽ
     | l.  └──────┬'  |   |   l
     | >  |             | <   |  |
    ノ |    |            |   |  . |   |
    |   |   |.──────.|   |   |  |
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:24:08.57ID:D/bS50Oi0
ホーキングの最大業績は一般相対論の特異点定理とホーキング輻射の2つだけど
ホーキング輻射が確かめられたら即ノーベル賞確実

その後のベビーユニバースとか虚数時間とかの量子宇宙論は正直おとぎ話
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:24:12.70ID:trHow6aC0
>>146
それがウィッテンやホーキングが受賞しない理由だと、さかしらに言う人々の愚かさよ。
アインシュタインが相対論で受賞しなかった理由もそれであるとか、ナンチャラ。

そんな瑣末な話ではない。
そもそもノーベル賞自体がまっとうな科学に対する障害であり悪なのだ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:24:15.69ID:xmBNwoAX0
日本「一人受賞!すげえ!アジア1番!」
アメリカ「2日で6人」

なんでや安倍ちゃん
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:24:25.41ID:mk7RnxST0
バカチョンの妨害が酷いな
いくらテメェらに無縁だからって僻むなよクソ食い
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:24:27.83ID:agi+JApo0
今年は化学以外ノーチャンス臭かったが
まぁさすがに明日もだめか
0176たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/10/03(火) 19:24:36.47ID:1wWR0vHx0
     〜
    ノJJJし    >>134
    ( *'-'*)    そうだよ。だからノーベル賞を受賞した研究がすごい研究で
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   受賞出来なかった研究が、くだらない研究というわけでもない
  `〜し-Jー′   そんな中で今回の研究は、たいして価値の無い研究というだけ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:24:38.27ID:jQsSZ6yN0
それにしても今年もあの低知能脳障害ミンジュクはノーベル賞に関係無しか 
もう日本はノーベル賞なんて取って当たり前でくっそ珍しくも無いから
受賞者がいない方が驚きだけど(プゲラ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:24:57.48ID:hYoJTWxn0
BBC「他にめぼしい発見発明がなかった。それで重力波が選ばれた」
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:25:04.06ID:ECgSkLjy0
受賞対象が最近の研究に移ってくると
日本人は、かすりもしなくなるな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:25:05.72ID:lYO7KfbG0
日本は二番手だったので「動波の悲劇」と言われたあれか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:25:19.48ID:G4lWCBbv0
日本の重力波の施設は無駄になったってこと?男女共同参画や難民収容施設に予算回そうよ(´・ω・`)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:25:32.43ID:OjjY8QMD0
>>160
ちなみに人口は日本の三分の一w
あれ?中国に負けてるのは人口のせいじゃなかった??
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:25:43.41ID:UyCG/JjD0
コングラ。
医学とか似非科学に身を滅ぼさないで
本物の科学、数物系にこいよ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:25:51.04ID:CCrLQ7vE0
>>172
ほんこれ
日本のレベルの低さがうかがえる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:26:21.88ID:betS/rCw0
KAGRAはたしか民主党政権で蓮舫に仕分けされたために完成が遅れたんじゃなかったか?
科学板かどっかでそんな話を読んだことがある。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:26:22.22ID:zELoybke0
>>184
無駄じゃないけども?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:26:24.29ID:kp23kIh50
オリンピックとか馬鹿騒ぎしてスポーツに予算付いてるのが腹立たしい。
スポーツとかどうでもいいから全部研究分野に付け替えとけよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:26:25.74ID:dgkXL9yi0
日テレのニュース、重力波の研究には多くの日本人も携わっており・・・みたいな感じで必死に持ち上げててなんか悲しかった
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:26:25.98ID:Hi1lRaO90
>>6
観測できれば干渉できる
干渉できれば制御できる

って白い悪魔が言ってた
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:26:39.87ID:sbEnHIFo0
ウンコの平和賞止めてなんか作れよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:26:44.39ID:VDEbw3By0
>>1
ぐうの音もでないわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:26:53.09ID:RYOxW2uw0
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波・・・((φ(..。)カキカキ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:26:55.35ID:GWI/x1nR0
>>16
韓国にノーベル物学賞の受賞者は今年いませんでした。日本にもノーベル物理学賞の受賞者は今年いませんでした。
これで医学・生理学の分野で韓国は日本よりも格上になりました。
……ってふうに考える韓国人の思考は理解しがたい。

なんで韓国が格上なのか、そもそも、一度も受賞者を出してない韓国は同格にすら追いついてないんじゃないの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:27:00.28ID:lHKOumeE0
小澤正直より先に重力波観測が受賞するっておかしくない?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:27:21.05ID:FblkVKWA0
>>189
だから何?
民進党も立憲民主党もその政党とは一切関係ない別ものなんだが?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:27:22.46ID:aShohVje0
賞が設立される以前の物理学受賞できそうな人物
ニュートン、ガリレオガリレイ、ファラデーとか物理の教科書に載ってる人物ほぼ全員かな
ノーベルより前に生まれてカワイソス
0201例えばニュートリノ
垢版 |
2017/10/03(火) 19:27:22.85ID:hYoJTWxn0
カミオカンデ(岐阜県飛騨市神岡町) 建設費3億円 小柴昌俊ノーベル賞
スーパーカミオカンデ(岐阜県飛騨市神岡町) 建設費100億円 梶田隆章ノーベル賞
ハイパーカミオカンデ(岐阜県飛騨市神岡町) 建設費800億円 2025年実験開始

わかる?
理系には予算が必要だという一例
ちなみに浜松ホトニクス(静岡県浜松市/トヨタ筆頭株主)が開発した「光電子増倍管」のおかげだ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:27:30.73ID:IQjFJJmg0
重力波なんて観察して、何か意味があるのかね。
現在時じゃ、趣味の領域から出るもんじゃないだろ。
くだらね。
もったいねえよ、そんなものに税金遣ったりしたら。
中国にでもやらしとけ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:27:34.93ID:evMYXAnC0
>>184
薄汚い朝鮮人にとって基礎科学はノーベル症と言う虚栄心を満たすだけのものでしか無いからねえ

日本はここから始まる重力波天文学の発展に寄与するんだよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:27:56.19ID:sglsVNCX0
ああ、科学賞はまだなのか
ならば日本受賞の可能性あるな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:28:01.51ID:nu8KmCTE0
>>171
ノーベル賞がまともであろうがなかろうが
ウィッテンが取るわけないって言ってんだよ
むしろ超対称性系の理論は今後反証される可能性も高いんだぞ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:28:02.73ID:betS/rCw0
>>184
民主党政権の時に蓮舫やコリアン議員たちがお前と同じことを言って
物理や化学分野を全部仕分けして潰したんだった。
特ア人の子供や女にカネを回すと。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:28:20.53ID:GYt2zEJk0
>>192
何で悲しいの?普通に感心してたけど?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:28:32.41ID:x1BvC+f40
重力波は世界の各地で観測することにより宇宙のゆがみの一端がわかる
重力波を望遠鏡のように活用することで、重力天文学への道が開ける
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:28:35.93ID:evMYXAnC0
>>199
じゃあ、政党助成金も全額返納しているはずだよね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:28:41.14ID:hYoJTWxn0
ノーベル賞は2種類あるんだよ
・理論系
・実験系(実証・実地)
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:28:42.49ID:zELoybke0
>>199
どうでもいいけど、その言い訳だけはない
むしろネガキャンしたいようにも見える
ま、科学の話に持ち込まれても困るようなゴミのような話題だけど
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:29:02.25ID:Aq2rYHU+0
受賞できないのが普通なんだから
勝手にハードル上げて苦悩してんなよ、バカウヨw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:29:47.34ID:hZHW37uI0
まぁ妥当かな
最近の研究が対象になったのはいいことだ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:30:45.50ID:9NIhu/9p0
中国・韓国がノーベル賞受賞者を誕生できない本当の理由
http://ajidra749.blog.so-net.ne.jp/2012-10-11
教育制度が原因

詰め込み、試験偏重による丸暗記が多く、創造性に欠ける」と指摘する。
さらに「貧しかった中国を手っ取り早く発展させたので、他人の成果を
真似るパクリ文化が広がり、地道な研究は苦手なのだ」という。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:30:57.91ID:jQsSZ6yN0
科学部門のノーベル賞を未だに一個も取れてない
「世界一IQが高くて白人様の次にカッコイイ」“自称”先進国があるそうだ

                                          wwwww
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:31:08.05ID:evMYXAnC0
>>211
あれ?
純粋理論で受賞してたっけ?

理論と実証は両輪で、実証なしに理論は成り立たないし
ただ、実証されたときには多くの理論家の命は尽きてるけど・・・
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:31:16.59ID:IoZu2gfS0
最近の研究からか
遅かれ早かれ受賞すると思ってたけど、こんなに早いとは思わなかった
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:31:30.60ID:hYoJTWxn0
理論系で取る人はほんとうに頭のいい人(アインシュタインとかこっち)
実験系で取る人は金の力
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:31:43.44ID:nu8KmCTE0
>>218
その両国はかなり状況が違うので一緒に論じるのが間違い
中国はそもそも自然科学系のノーベル賞をすでに取っている
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:32:11.14ID:RER04Cwb0
絶対確実なのが貰って、はい次の方どうぞに戻った
これが貰えなければ何に与えるんだって話で

神岡のKAGRAが間に合わず、ちょっとだけ残念かな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:32:34.82ID:t5p+qvzk0
>>93

古い
水島は医学生理学賞は去年のオードファジーでのがしたらかもうない
細野は物理学

化学で可能性があるのは以下の5人はよく上がるな

藤嶋昭 ・・光触媒
吉野彰・・リチウムイオン電池
向山光昭
山本尚・・・去年有機化学の最高峰ロジャー・アダムス賞授賞
北川進・・・錯体化学(化学では引用数日本トップ)

ただし化学は候補者が多いし分野も広いから誰が取るかはわからない

澤本光男・・・電子移動ラジカル重合法(昨年ベンジャミン・フランクリン・メダル)


などいくらでも候補は上がると思う
リチウムイオン電池の陽極のコバルト酸リチウムの合成をグッドイナフの下で行った水島公一とかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況