X



【夢庵】「天ぷら食べ放題セット」ドリンクバー付き税抜1199円 10月3日(火)からディナータイムの3日間 和食レストラン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆スパ ★ 転載ダメ
垢版 |
2017/10/03(火) 19:27:25.01ID:CAP_USER9
天ぷら食べ放題にドリンクバー付きで1,199円! 和食ファミレス「夢庵」で明日3日(火)から3日間、「天ぷら食べ放題セット」を販売
ネタとぴ [2017/10/2 18:00]
https://netatopi.jp/article/1083970.html

 すかいらーくの和食レストラン「夢庵」で、2017年10月3日(火)〜10月5日(金)のディナータイム(17:00〜22:30/L.O.21:00)限定で「天ぷら食べ放題セット」を販売します。価格は1,199円(税抜)。22時以降来店の場合は、深夜料金として10%加算されます。

http://www.skylark.co.jp/yumean/menu/images/tenpura/tenpura.jpg

 「天ぷら食べ放題セット」の制限時間は90分。最初に天ぷら盛り合わせと、うどん(半玉)、ごはんのセットが提供され、以降お替わりとして、海老天、かぼちゃ天、いか天、なす天、おくら天、白身魚天、もち天、ご飯、小冷うどん、小冷そばが注文できます。さらに、ドリンクバーも付いてきます。

 また、「天ぷら食べ放題セット」を注文すると、ソフトクリーム129円(税抜)、キリン一番搾り(生)の中ジョッキ(400ml)通常499円を、2杯目より399円(税抜)で追加できます。なお、食べ残しが多い場合は追加料金を徴収する場合があるとしています。

関連リンク

和食レストラン「夢庵」天ぷら食べ放題セット
http://www.skylark.co.jp/yumean/menu/tenpura.html

【油や○○】10月から値上がりする身近なものは?
ママテナ2017年9月28日 18時58分
「ガスト」や「バーミヤン」、「夢庵」、「ジョナサン」、「グラッチェガーデンズ」など、
数多くのレストランブランドを持つ、すかいらーくグループも値上げを発表。
新しい料金体系は定かではありませんが、ドリンクやサラダ、ポテトフライのような
サイドメニューが値上げ対象になっている様子。
https://www.mamatenna.jp/article/79813/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:51:52.68ID:a5iPR4di0
1200円でちょっとおいしい小料理屋の天ぷら食べたほうがよくない?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:52:02.89ID:sSt48Raz0
天ぷらは専門店が良いな〜
高いけど
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:52:33.52ID:aE/luJqJ0
>>59
そして追加料金請求されて顔真っ赤の姿が見られるかと思うと胸熱www
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:53:04.33ID:gGvyAoiV0
1,294円と書けよ。
税抜き表示のとこはそれだけで印象が悪い。
客のことを考えて商売していない典型
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:53:47.04ID:TXilewoK0
串揚げ食べ放題希望
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:55:01.43ID:wm1HAKAx0
店先にお好み焼きイパーイの予感
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:55:16.30ID:tt5/6WQT0
先月の豚しゃぶ100分食い放題1000円のほうが遥かにマシだな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:55:25.79ID:WXw/9twk0
>>90
理由書けよw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:55:59.68ID:UgU5wKvM0
てんやで天ぷら食べ放題なら行くけど夢庵のはまず米が絶望的にまずいからなあ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:56:08.22ID:udfJI9sc0
最初の関門の時点でお腹いっぱいになりそう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:56:49.41ID:3QWS+oTX0
はなまるに対抗してるんだろうけど
外食のデフレが半端ないな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:57:17.46ID:Ptk3MFw10
小樽の寿司屋みたいに
食べ放題注文したら不遜な扱い受けたりしないだろうな?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:57:25.57ID:FDHXk33a0
油もかなり使い古されてそうだし、食い終わったらゲロ吐きそう。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:57:49.91ID:HnLskXAJ0
期間限定なんだし、しゃぶしゃぶ食べ放題をドリンクバー尽きで、この価格にした方が良いだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:57:53.58ID:x21OtI+z0
>>115
てんやは天ブラ数点と生ビールのちょい飲みセットがいい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:58:11.49ID:udfJI9sc0
うどんとご飯と芋の天ぷら
これらを食べた時点でもうお腹いっぱいだよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:58:39.75ID:T+XiHeIc0
>>1
やめてくれよ〜
乞食行列できたら困るよ…
普段から安いんだからそのままでいいだろうよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:58:43.44ID:vH/hvPoV0
落とせ!落とせ!トントントントン、トントントントン…
天ぷら落とせ!天ぷら落とせ!
トントントントン、トントントントン…
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:59:07.23ID:DzZjfjBB0
天丼食うのも
体調次第なところあるのに
食べ放題はねーわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 19:59:53.47ID:fVDf+6R10
もち天食べてみたいヽ(・∀・)ノ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:00:18.50ID:9WkGu9s/0
食べ放題でウキウキしたのも30代初頭まで
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:01:32.73ID:tt3DPlRx0
元は取れないな
だって天ぷら屋じゃなくてファミレスだろ?
しかも置きっ放しの天ぷらなんてしわしわだぜ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:02:19.62ID:eU0vfy+s0
ここに居る層はもう揚げ物だめになってきてるだろ
二郎系だってネタだし汁で無理やり流してるだけで辛いと思う
無理しないで正直になれよ
もうお粥食べてもいいんだぞおまえら
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:02:54.11ID:sXERf2vV0
どうせ衣ばっかりのほっそい海老なんだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:04:15.26ID:OgCfc68N0
学生の頃はバイキングとか楽しかったけど
今はまったく行きたくないな
苦しくなるほど食べたくないし行く意味ない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:05:36.47ID:n7oBeO3c0
最近食べ放題じゃない店が
食べ放題はじめるの大杉
かっぱかとかなんとか庵とか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:06:21.63ID:UaWbus1u0
値段的には(通常料金比)かなりお得だとは思うけど、そんなに天ぷら食べたいか?っていう・・・
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:06:41.69ID:pvU2/Feq0
>>1
火水木金だと4日なんだが
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:06:50.86ID:G+xKloHd0
食べ放題の油なんて良い物使ってなさそうだし、交換する暇もないほどフル稼働してそうだな
そうなると酸化しまくって体に悪い成分がたっぷりになる
お前らがんばれ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:07:32.26ID:sgNaIJVX0
寿司と違って天ぷらはもたれるのでそんなに量食えないよな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:08:12.41ID:Y+kPF5im0
食べ放題とか、
体に悪いからなあw
塩分とりすぎ
糖分とりすぎ
炭水化物とりすぎ
とか
寿司なんか、10貫(含醤油)で食塩相当量約2.6gだしw。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:09:13.67ID:5v7wI12+0
絶対元は取れない
おっさんの胃に天麩羅は毒なんだぜ
90分フルマラソン並に頑張ったら
1週間以上悪影響が続くこと間違いなし
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:09:15.42ID:r3X1lDxb0
上等の天ぷらてそりゃ上手いんだろうけど
あれこれ付いてこの値段じゃ
スーパーの総菜レベルでしょ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:10:19.76ID:bxZ+HDid0
こんなの胸焼けしてからの下痢だろ…天ぷらなんてそんなに食えないだろ…
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:10:21.77ID:0H0PaNQE0
天ぷら食べ放題とか言っても限度がある
胃がもたれそうだ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:10:28.50ID:FSfC2oK80
天ぷらばっかそんなに食べられない
油もの食べ放題って、寿司でもシャリ残す人がいる今どきはけっこうチャレンジングだよねw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:10:44.23ID:UpCkX+YF0
油っこいのが駄目な奴が多すぎる
5ちゃんねるの高齢化だな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:11:04.00ID:30xE8/2n0
胃もたれしそう


行くけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:12:11.54ID:Q80QUO/v
そう言えば天ぷらを腹一杯になるまで食べたこと無いは。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:13:35.22ID:84vhMxnJ0
>>152
消化するのにも体力使うし内臓…特に膵臓にかかる負担は物凄いだろ…ある意味サイレントスーサイドだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:15:09.94ID:FSfC2oK80
お腹いっぱい食べたとして総カロリーどれくらいになるんだろ
エビ天一個でも結構なカロリーだよね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:15:33.06ID:AEfBmuvu0
そもそも食べ放題出来るようなら食べ物だろうか(´・ω・`)
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:16:22.87ID:OCwgzu3T0
>>1
バーミアンも夢庵もんじゃないすかいらーくも無理だわ

口に合わない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:19:57.77ID:m2NU/x+j0
うどんいらない。おくらとなす三個ずつおかわり下さい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:20:39.92ID:udfJI9sc0
「このセットを食べてからの食べ放題」
のセットがきつ過ぎるって
うどんとご飯と芋の天ぷらと各種天ぷらだよ
無理だって
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:21:52.22ID:g2jk03n00
家康は天ぷら食いすぎて死んだらしいからな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:22:54.44ID:flvrNDLH0
夕食を外食にしたとき酒飲まない人はすげえわ
天ぷらなんかあったら日本酒飲みたくなるが、ドリンクバー何かでよく我慢できるよな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:23:15.35ID:mLlYYidR0
>>178
芋の天ぷらはねぇよ。
茄子の天ぷらだぞ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:23:26.68ID:q3J7jHHO0
夢庵は地味にしゃぶしゃぶ食べ放題が美味い
あの価格帯なら一番じゃないか?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:23:30.42ID:w0nNRwCF0
エビとイカと白身魚を10本ずつ追加で
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:24:17.68ID:gKnYwLL80
天ぷらの種類が微妙なケチ臭さ
原価が高いやつは省いてるんだろうなー…
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:25:39.53ID:GDcDgJx60
どうせいい油を使ってないだろ
だからたくさん食べると気分が悪くなる
たくさん食べられないから損しないという商売w
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:25:55.87ID:vKuncVOK0
大飯食らいは欲に負けるクズが多い
適量を美味しく頂くべし
デブなら痩せるまで食うな 2~3日食わんでも死なない
胃が小さくなれば普通の量で十分満腹だよ
ただし育ち盛りは除く
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:28:39.56ID:abDF6ZRa0
タッパー持参する俺の勝ち。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:29:31.85ID:Wk6s2LMW0
これがニュース?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:29:39.93ID:gSLcasjQ0
天ぷらは専門の店いくとうまいよねえ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:30:45.68ID:0x+8LdK/0
たった3日間しかないのにわざわざ平日限定と書く必要ないだろこれw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:33:04.14ID:Kz1T7/bj0
> 最初に天ぷら盛り合わせと、うどん(半玉)、ごはんのセットが提供され
はい終了
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 20:34:02.54ID:Il1lav0N0
これが1190円はハッキリ高い。
てんやで天丼を頼んで追加単品で頼んでも1190円分はおなかいっぱいで食えねえよ。
気持ち悪いの我慢して詰め込めば食えるけど、そこまでするのはマゾ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況