>>927
男女関係なく間違いだ
助動詞「ます」の未然形「ませ」の後は「ん(ぬ)」のみ

文体と構成の誤りがもたらした変な表現

至らない内容を書いて、謝罪の言葉の流れで書くべきを至らない内容の後に言い訳をつけるからだ
見苦しくなるだけ

正当化したい内容があるなら正当化したい内容を書き、至らない内容を書いて、謝罪の言葉

例えば
…と努力して参りました。
しかし…至りませんでした。
深くお詫び申し上げす。

下手な謝罪文をマネるから間違いも同じ様になる。

至らない点と言い訳が入り混じった文章ゆえに誠意が伝わらない。
だから斜め上とか指摘される。

校長なのに、そんな簡単な事もわからないのか?って事だ