X



【国際】ラスベガス銃乱射 一目散に逃げたジェイソン・アルディーンに「臆病者」の声 ★7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/03(火) 22:09:13.01ID:CAP_USER9
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/f/cfce6_1212_922d8879fa169773d5d145ddc3f3517d.jpeg
ステージで歌うジェイソン・アルディーン。この直後に事件は起こった
(写真:Press Association/アフロ)

米ラスベガスで発生した銃乱射事件から2日経った。
死者は59人に増え、米メディアは個別の乱射事件としては「史上最悪」であると報じている。

現場となったのは、カントリーミュージックのイベント「ルート91ハーベスト・フェスティバル」。
隣接するホテルの32階から銃弾が降り注いだその瞬間、ステージではカントリーの大物ジェイソン・アルディーンがステージに上がっていた。

アルディーンは事件の数時間後に「ラスベガスのために祈りを」と文字を入れた写真をInstagramに投稿し、
「今日あったことは、恐怖などという言葉では言い表せない。
何と言えばいいのかまだわからないが、俺とスタッフたちはみんな無事だということを伝えておきたい」とメッセージを発信した。

会場に居合わせた目撃者によると、アルディーンは銃声を聞くや否や、一言も発することなく舞台袖に逃げていったという。
そんな彼を「臆病者」と断ずる声が上がっている。

「ジェイソン・アルディーンは、観客に『逃げろ』とさえも言わず、臆病者のように走り去っていった。本当にこの国を愛しているのか?」

「ジェイソン・アルディーンが何も言わないでステージから降りたなんて信じられない。彼が注意を促していれば、救われた命があったかもしれないのに」

一方で、銃声が鳴り響く中で平静を保っていられるはずがない、とアルディーンを擁護する人々も大勢いる。

「彼には妻子がいるんだ。しかたないだろう」

「臆病だって? 銃弾が飛んでくれば俺だって伏せるよ。彼は軍人じゃないんだ。ギターで銃弾を撃ち返していたらかっこよかっただろうけどね」

図らずも世界的な“時の人”となってしまったアルディーンのもとには、様々な言葉が届いたことだろう。これを受けてか、再び長文のメッセージをInstagram経由で送っている。

「この24時間、いろいろな感情が俺に押し寄せてきた。恐怖、怒り、痛み、同情心……。
他人の命を奪おうとする人間の気持ちは、俺には到底わからない。この国、この世界では最近何かが変わった。それを目の当たりにするのは恐ろしいことだ。
この世界は、子どもを安心して育てられない場所になってしまった。
あの日、俺たちは民主党でも共和党でもなく、白人でも黒人でもなく、男でも女でもなかった
。俺たちはみんな、人間なんだ。アメリカ人なんだ。そして今、一つになって立ち上がる時なんだ。
それが、この国を今までよりも良くする唯一の道だ。(中略)このあまりにもひどい事件の犠牲者とその家族を思うと、本当に胸が痛む。
あなたたちの苦しみを取り去る言葉を持ち合わせていないことが残念でならない。これだけは覚えておいてほしい。俺はあなたたちと共にある。一つになって、憎しみを捨てるときが来たんだ」

http://news.livedoor.com/article/detail/13698006/
2017年10月3日 14時0分 女性自身

https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/c0.134.1080.1080/18382420_444721669194830_2160695126316285952_n.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg8_Y_PQy49yvVLzcV.1mPHw---x400-y316-q90-exp3h-pril/amd/20171003-00010005-jisin-000-1-view.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=1xvgFWRPgrA
Jason Aldean on stage Eyewitness Views #BREAKING

前スレ                 2017/10/03(火) 14:40
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507031795/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:34:28.21ID:njGeD+H70
ファン層を考えた行動が必要だったな
普通この状況で逃げても批判なんかでないだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:34:42.65ID:jLEgk3eY0
>>895
アメリカって保守層が銃乱射するイメージあるが
結局チョスンヒとかイスラムとか
今回の左翼とか見ればわかるが
保守層と敵対してる奴らが銃乱射する
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:35:23.35ID:jHKBZ5eR0
カントリーミュージックって保守的な白人音楽なのに
なんで?グレイフルデッドだけファンもメンバーもLSDや大麻でラリラリなんだ?
ベースはカントリーだよな?
youtubeでライブ観てきたわ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:35:52.11ID:kDgtQQuc0
ようこそ先輩って番組で長渕と母校の後輩達とアキバの加藤の話しになって

長渕は誰も加藤に立ち向かわなかった事を凄く怒ってたな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:36:00.21ID:y4VjOVeW0
マッチョ思想とヒーロー願望か

案外アメ公も精神論者だな
機関銃の弾をほいほいつまんで捨てるのは
亀仙人くらいだろ
ドラゴンボールはアメリカでも大人気だな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:36:15.21ID:Rjrfa4YM0
トランプ云々じゃなく博打にハマって頭に血が上った爺さんが発狂しただけかもよ
動機は分からないの
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:36:56.13ID:fRtMD7dnO
ヒーローが好きやからねアメリカは

這いつくばって生きるより
立ち上がって四ね
みたいな感じで
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:37:27.88ID:mZBs9L4H0
>>902
実際アメリカでテロをやる白人つーたら保守系だぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:38:15.14ID:hy9h2i3/0
だからおまえら盾だよ!
盾を持って歩け
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:38:16.20ID:m68vJ/O60
このヒロイズムと大和魂って
全く同じなんだよな

惨めに生きるくらいなら潔く死ねって事
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:38:23.39ID:kDgtQQuc0
アルマゲドンとかパールハーバーなんかヨーロッパじゃバカにされてたみたいだけどな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:38:27.89ID:y1yZDYJn0
>>856
間違ってるよ。
銃撃と分かったらともかく伏せるのが一番無難。
逃げる=姿勢を高くするとかえって的が大きくなるし、足とか撃たれて倒れた拍子に頭を強打したらむしろ危険だからかえって駄目。
銃弾は超高速で直線的に飛ぶので、「音の発生方向」とは逆に逃げるのも「弾が飛ぶ方向に長らく居座る」ことになるので逆効果。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:38:54.39ID:zP0gwTi50
民間人がテロに遭遇したらてんでんこでええやん ほかにどうしろと?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:40:12.50ID:y4VjOVeW0
長渕はシャブの前科もあるし清原のシャブ仲間だったんだが

清原が言うには捜査の気配を察したら
すぐ他人の振りして縁切ったから薄情者だから許さねえってさw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:40:13.72ID:u309Na0d0
>>777
この人だって何が起きてるか分かってないだろうし
観客じゃなく自分が狙われてる可能性もあるわけだし
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:40:25.40ID:Ht95bZeF0
よく銃規制って話があるけど

銃がなくなれば治安がよくなるとは思えないな
だってそもそも治安が悪いから銃が必要な場所なのだから・・

日本は銃がないから治安がいいんじゃなくて
もともと治安がいいから銃が必要ないだけ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:43:12.24ID:d+YDtV1V0
暗い客席側と照らされているステージ上じゃ狙われやすいのは演奏者だろう
逃げろと絶叫した結果狙われて撃たれたらどうするんだよ自分は逃げて演奏者は的になれとでも言うのか
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:43:24.87ID:F8lPXa4y0
■乱射事件でラスベガスの国際的カジノ街としての地盤沈下が心配。
実は既に、10年も前にお中国様のマカオにカジノ売上高世界一を奪われてる。
世界一の超大国アメリカですらいろんなものが中国に追いつかれ、抜かれつつある。↓↓↓


2016年完成の200m以上のビル 本数
世界合計  128本
1位:中国  84本 ←ずば抜け   いつバブルはじけんだよw サンケイ(笑)さんよ 
2位:アメリカ  7本
3位:韓国    6本
番外 日本  1本

2015年のGDP (世界銀行発表) http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf
*1位 アメリカ(17兆9469億ドル)   1995年の3.0倍
*2位 中国(10兆8664億ドル)     1995年の20.0倍
*3位 日本(4兆1232億ドル) ← アホノミクス(笑)  1995年の0.99倍  1国だけ20年も停滞マイナス成長 ひでぶっ。


新車販売台数(2016年)
1位中国    2802万台
2位アメリカ  1786万台
3位日本    497万台  ジャップショボ もうだめだね       
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:43:30.54ID:Gxz5a0U/0
ライフル20丁に爆弾も所持してたって出てたが、
爆弾投げてたらもっと被害者数が増えてたな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:44:57.59ID:OMAYFHtD0
逃げるのはしゃーない
避難誘導するべきは主催者だろうし
ただ事件後の第一声が僕と僕のスタッフは無事だと伝えたいってのがなんだかなあ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:45:17.30ID:h9HajIAk0
犯人と対等の条件で逃げ出したら臆病者

今回は上から一方的に狙われた訳で
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:47:25.15ID:njGeD+H70
日本人に通じる美意識だな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:47:29.34ID:EPmoR+9t0
>>921
戦中に
他者に死を強要するようになって
日本の武士道は死にました
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:48:29.95ID:LiVs/f7t0
2曲名の曲が気になるんだが、何て曲なんだろうか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:49:14.24ID:y4VjOVeW0
半自動小銃が自由に販売されてるってのも困ったもんだな
狩猟用途のスポーツ用品扱いだが

拳銃だと対人用として規制が厳しいが

小銃の方が攻撃力は高い

狩猟ならボルトアクションライフルだけにしとけと
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:49:43.88ID:x9YQQ6E+0
>>1
って愚か者共がほざいてるわけだ
銃社会容認してるわけだし自業自得だと思うが
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:49:45.90ID:GLzZcO4k0
舞台上で逃げろとか言ったらピンポイントで狙われそう
それにもっと威力のある火器を持ってる可能性もあるし
でも袖に逃げた後にマイクで呼びかけるくらいはして良かったかもしれないな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:50:16.78ID:Hh94Y3/7O
>>918
でも
少なくとも銃がなければ
銃乱射事件は起きないよね

何か別のモノを乱射することに成るのだろうけど
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:50:17.83ID:mZBs9L4H0
ジェイソン・アルディーンは近くの客に伏せろと言われて逃げたわけよ。
そんときジェイソン・アルディーンはマイクを持ってんだから乱射が始まったことを気付いてない客に教えてやりゃいいのにやんなかったから避難されてんのよ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:51:12.55ID:tfF566DY0
アメリカ人はたまに乱射で何十人死ぬくらい気にしてないだろ
平和ボケの日本人の価値観で語るな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:52:30.21ID:SQvGu0sw0
>>938
あの会場で一番狙われる可能性が高いのはステージ上のこの人
何も情報がなければ、まず有名人を狙った狙撃事件だと考える

逃げて当然なんだよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:54:03.02ID:C/tDH81q0
「俺だけを狙えタマナシが!!!」って挑発して弾を集中させて
ステージに迷い込んできた少女を庇って最後に死ぬのが正解
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:54:29.01ID:OjvJS0fE0
アメリカは銃規制とか手遅れだよな
もし規制されても法を無視する犯罪者が有利になるだけ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:54:32.39ID:aFRyrd9rO
ギターにマシンガン仕込むしかねえな〜
まあ観客に「逃げろ」って言って欲しかったってのはわかるけど、そういうの司会とかスタッフの仕事だしね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:55:07.77ID:mZBs9L4H0
>>940
自分は客から危険を知らせてもらって逃げてんのに、自分は他人には知らせないつーのは利己的だな。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:55:33.40ID:1KerP8Ca0
>>938
そーゆー事か、そら一言「銃撃されてるで!」て状況知らせて逃げるべきだったな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:55:43.94ID:Dp5nHImP0
これは酷い…
目立つことをすればその分狙われる可能性も高くなるのに
アメリカ人も思慮が足りない人が意外といるんだな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:56:08.71ID:o1exfIWS0
>>809
お前自身が上流階級の社会責任()とやらを果たしているならともかく
どこぞの馬の骨が名無しで他人に責任を求めるのは滑稽
お前に共感するのはお前と同類の他人に求めるばかりの乞食仲間だろうよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:56:47.58ID:wmUeSL0s0
>>941
映画化決定のやつだろそれw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:57:14.23ID:EPmoR+9t0
>>944
自分が標的になったと思ったら
他人に知らせるという発想にはならない
利己的という批判は的外れ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:57:14.76ID:Dp5nHImP0
>>944
利己的かもしれんがそれくらい誰でも持ち合わせてるもんだろうよ
責められる様なことじゃない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:57:48.73ID:++aPTn/30
全人類は同レベルなの
国籍や学歴は関係ないの
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:57:52.79ID:91reQMu/0
逃げたの別に問題ないだろうけど、わざわざ真上に陣取ったのに客しか狙わないってのが腑に落ちない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:59:27.71ID:bdIS9m6P0
当日の行動に批難はないけど、
今後マッチョな歌とか発言態度行動はできないよねw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 01:59:52.57ID:UK3XUXG00
一般人がマシンガン所持している時点でマークしないと。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:00:11.82ID:FfRAdBE00
アルディーンのファンだけどこんな形で日本で有名になってしまって悲しいよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:00:58.88ID:+SfRLohX0
犯人が100%悪いのに死んでしまって矛先がないから怒りを他にぶつける奴
こういう奴らにろくな奴はいない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:01:03.51ID:njGeD+H70
アメリカ人もようやく美を理解したということだろ
日本人は千年前から分かり切ってる話だが
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:01:18.19ID:Ht95bZeF0
>>937
そもそも、彼らにとっては身を守るためにある

銃社会はアメリカ建国からの成り立ちでもある
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:01:23.58ID:c6u37FUD0
>>938
そりゃ教えてやれりゃ良かったろうし臆病と言えば否定もしないけど、そういう機転や冷静さが即発揮できるかどうかは資質であって人間性とはちょっと違う
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:01:59.01ID:fXBbwvNt0
俺は誇り高き臆病者になりたい
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:02:07.48ID:REwP7rQS0
>>952
・注目の的であるステージで派手に血飛沫が上がったら即座に多くの人に何があったかバレてしまう
・暗い観客席なら打たれて倒れた人を目撃したひと以外には何があったかわからないから反応が遅くなる
・ステージ上より客席のほうが人口密度が濃いので数打ちゃ当たる方式だし客席狙ったほうがスコアが上がりやすい
・え、何?花火?演出かな、なんなの?と訳がわからず棒立ちな人を狙い撃ち

この犯人は合理主義者でヒット数重視なんだろうよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:02:54.58ID:kATxgIjd0
4人以上を射殺する殺人を銃乱射とするならアメリカは2日に1回の割合で銃乱射事件が起きてるんだよな

自分の身は自分で守る為に銃を持つのは、現実的でない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:03:27.98ID:tfF566DY0
銃社会なんだから死にたくなかったら
フルアーマーで生活しないと
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:03:44.54ID:6v6QQfp/0
あほか。
何言われようが逃げたモン=生き残ったモン勝ち。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:03:52.82ID:Bp2CKNZF0
日本はテロ防止法があるからテロは起きません安心です
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:04:47.88ID:EPmoR+9t0
日中に犯人が観客席で観客に向けて銃乱射してるのがハッキリしてる場合だったら
アナウンスなしは責められる可能性があるかもしれないが

夜 どこから撃ってるかわからない、敵の姿が全く見えない状態で
アナウンスしろと言っても非常に難しいだろ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:06:15.00ID:6XOLmFO00
まあ、だだっ広いところに居た客は右往左往するしか無く、
舞台の上なら逃げ場があったってことだろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:06:41.71ID:Dp5nHImP0
海難救助隊とかだって自分達の限度を超えるような危険な救助は行わない
ましてやただの歌手が銃乱射されてるなかを、自分の生存のためだけに一所懸命になっても何もおかしくない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:06:45.40ID:hFvqVvRO0
歌の力で犯行を止めれたのではないか
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:06:46.62ID:c6u37FUD0
>>952
ガンマニアとは言えの素人が絶えずヒョコヒョコ動き回る標的を400m狙撃は無理だろ
1匹飛んでる蜂を狙うか、蜂の巣を狙うか、そういう差だろう
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:07:00.99ID:mZBs9L4H0
>>945
助け合いは大事だよな。

>>949
客も乱射の標的になっているが危険を知らせている。
自分が大事ということは否定せんが、自分の利益だけを追求すれば非難されるということは覚えておいたほうがよい。

>>950
逃げたくなるってのはわかるよ

>>960
資質ってのはあるな。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:07:30.65ID:hqxCRI2u0
ホテルの32階から撃ち下ろされたんじゃ
しゃがんだって伏せたって意味ないと思うけどな
むしろ的だろ

結果論だが、とにかく早く逃げて一刻も早く全員散らばり散会すべきだったな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:08:12.84ID:9c48q1xQ0
歌手は歌のプロなんだから、素人考えで変な前例を作らなくて良かった。
戦闘のプロでも、状況が把握できるまでは、一旦逃げるし。
米軍も、中国と突発的に紛争になったら、グアムまで一旦引く作戦を立ている。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:08:13.50ID:zHiI5MpT0
死が目の前まで迫った状況で逃げるなって言ってんだよね?
ほんと狂ってるわこの国w
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:08:24.72ID:hFvqVvRO0
マンションの真下が安置だったろ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:09:39.45ID:EPmoR+9t0
>>975
銃社会の恐ろしさを知らない
日本人が神の視座で偉そうに言えたことじゃないな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:10:38.26ID:baIkNZhG0
勇気は大事だが無駄死には良くないのよ
特攻隊だって自分の命より大事なものを守るための最終の最終手段であって死んでこそヒーローだから死にたくて特攻したわけじゃないだろ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:11:15.84ID:GbnKsk/a0
自分も逃げただろうけど、たぶん逃げることに頭がいっぱいにはならないから
逃げながらマイクで銃撃だ逃げろって言っただろうな
脳みその容量の問題かもしれないが
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:11:19.41ID:njGeD+H70
逃げ延びたとしてたかが10年20年生きたとて何になるという話だろ
ようやく日本人の感性に近づいてきたな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:11:39.49ID:HCgYJMnb0
ははは、臆病者だってさw
これって反日リベラルや海外かぶれいうところの日本的なイジメじゃん
やっぱり海外でも同じなのな。発砲されたら逃げるの当たり前なのにねえ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:12:12.69ID:mZBs9L4H0
>>981
言ってるのは俺じゃなくてメリケンだからw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:13:05.77ID:Dp5nHImP0
>>975
その非難することがおかしいって指摘してるんだよ

忠告してくれた観客がいたのなら、それはその観客に勇気や優しさがあったということ
その観客が凄いのであって、それが当たり前ではない
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:13:33.25ID:EPmoR+9t0
>>987
いやそこで逃げるなよ
お前だよ言ってるのは
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:13:49.49ID:wmUeSL0s0
>>977
オマハビーチ状態がいきなり夜間に出現したようなもんだしな。
逃げ出したとしても生き残れるの運だよねこれ。
複数人で射撃されてたら死亡者数の桁が上がったろうね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:14:20.11ID:hFvqVvRO0
リロードの10数秒生死を分けたな
50M走れたやつが生き残った
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:14:23.54ID:tfF566DY0
自分の命を守る行動をしただけなのに
長文で言い訳してるところが見苦しいね
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:15:09.27ID:AlRgf8bb0
この連中なら、
「大統領、お前が暗殺される時、逃げずに周りの人達の安全を図れ!。」と、
書き込みそうな勢いw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:15:20.53ID:Dp5nHImP0
>>984
冷静で危険をリアルに感じてない今ならそう思えるけど、実際その場にいたらそれができるかはわからんよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:15:43.93ID:mZBs9L4H0
>>989
>>1を読めば?

俺は>>1を読んでどの社会でも自分だけよければよいと他人ものを与えない奴は非難されんだなと感想を書いているわけ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:15:57.44ID:tSMmF+e40
何が悪いんだ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:16:37.85ID:WcGBW6K30
アメリカ軍が北朝鮮を空爆したらカリアゲは一目散に逃げていきそうw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:16:41.47ID:EPmoR+9t0
>>995
逃げだな
お前の意見も同じだよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 02:16:49.14ID:fFXsey1U0
そりゃ逃げるだろ
死んだら終わりだもの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況